X



【訃報】秋葉原、ガチで何の街かわからなくなって死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:03.03ID:h8RbUvDT0
>>399
サンガツいってみるわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:04.83ID:cmU/iXaua
つまらない街になったのは政策だよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:10.00ID:Xtqx43ny0
>>384
深夜アニメとか見なくやったなあ
まだ見てるのディズニーチャンネルくらいだわ
ゲームもやらなくなった
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:32.12ID:tzB4MiDnr
>>377
ワイTOSHIBA社員、泣く
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:33.70ID:y8o/zAIn0
ビルの建て替えラッシュ終わったらビジネス街とかに生まれ変われるんやろか
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:34.01ID:edRGCGQOp
立川市民ワイ、秋葉原行かなくてもオタク趣味なんとかなる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:37.45ID:K6Zh5/61d
ディアステージって今どうなってんねん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:53.29ID:3nJg4o0C0
電子部品すらRSとかで買えるし
もはや高級オーディオとかそういうのしか残らんやろな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:53.73ID:h8RbUvDT0
スマホ買うときワールドモバイルってとこ普通によかったわジャンクって書いてあったけど普通に使えた
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:54:15.79ID:Xtqx43ny0
>>397
山手線内は何処もそんな感じで古いビルぶっ壊してデカくて高いビル作りたそうやな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:54:19.76ID:o6AetJkV0
ホコ天でニコ厨が踊って警察が来るぐらいの時期が平和だった
なお加藤
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:54:43.10ID:b4iAg8yj0
シュタゲ見たばっかやから泣きそうや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:02.52ID:OQlgYD0Y0
車で行くとUDXぐらいしか駐車場ないよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:04.55ID:BFoWExNS0
>>391
池袋や中野に持ってかれてないだけまだ耐えてるぞ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:06.72ID:fyhUWES30
外国人観光客相手にプライズフィギュアを数万で売ってた悪徳な店が減ったのはいいこと
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:08.86ID:Xtqx43ny0
池袋も昔はこじんまりとしたカードゲーム屋とかあって楽しかったな
wccfのカードよく見てたわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:17.04ID:tzB4MiDnr
>>413
秋葉原じゃないと買えないアニメグッズってどういうのや?
同人誌とか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:17.13ID:xOzqujMW0
>>70
親父とよく秋葉原に行ったな
秋葉原デパートの一階でソフトクリーム食べたいラーメン食べたり
ラジカセを買ってもらったのここだったなぁ
あの美しい思い出はもうないのだ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:33.60ID:KqOfkyS/0
立ちんぼのムチムチ太ももをいつでも見れるだけの街
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:55:54.66ID:Xtqx43ny0
>>420
今度は君が子供に美しい思い出をあげる番なんや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:56:09.39ID:4kmvwuYDd
少なくとも東京観光で行くべきスポットではなくなったやろな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:56:21.08ID:ikUKtSaZM
売女の街
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:56:55.67ID:mP3uv3RBr
>>93
キモタンアッシュかな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:56:59.10ID:QAx7WwNtM
風俗街風俗街言われてたせいでチェリチェリとエースと摘発されてもうたわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:04.25ID:Xtqx43ny0
ソシャゲの台頭でキモオタの使える金も減ってしまった
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:04.58ID:xmlI1dQWM
今の20歳以下のオタクになる子たちって本当になにやってんだろうプロセカとかvtuverなのかな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:04.96ID:b2WFlNmv0
JKとかなんたらリフレばっかやん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:25.21ID:Kx8Pts3e0
5号機なくなってから行っとらんな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:34.32ID:ch1JM9xIr
>>423
そもそも東京って観光するような街じゃなくね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:41.07ID:DLmMm9qs0
トレーダーだけが最後の良心や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:44.01ID:QW3xmXrG0
昔よくAV買いに行ってたわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:46.99ID:EmTOvwXE0
>>423
もともと目的がないとおもんないこと請け負いの街やったが目的自体が消滅寸前なのよね
ガラッガラのテナントビル群じゃ冷やかしにもならねぇ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:47.50ID:CeyeOdLt0
>>307
>>1の2枚目ちゃうんか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:57:51.76ID:h1u6DuZMr
ソフト屋が警察と追いかけっこしたり昔からグレーな店はいっぱいあったと思うんやが
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:16.75ID:wI8VzECH0
セガでプライズに無駄に散在して通りがかりの外人とウェーイってやるのが好きやったわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:33.91ID:X2XPPyvL0
なにもいなくなったな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:36.93ID:b37B6791d
メイド喫茶って一回も行ったことないんやがどこ行ったらええんや?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:43.19ID:GoO47ndwr
逆に昔のオタクって秋葉原に何しに行ってたの?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:54.11ID:kpTULM270
若い子のオタクになる導線は昔より多いのになぁ
オタクの定義が昔とは違うが
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:58:58.13ID:yAV3eaF4M
先月難波に行ったけどまだギリ息してたわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:59:11.49ID:7nf+nftC0
東京から名古屋に引っ越したけど大須の方がオタクっぽい人多いな
皆が想像するようなザテンプレオタクみたいな人が沢山歩いてる
秋葉原じゃ今日日見ないぞ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:59:14.54ID:abuwEnGmM
最近グラボ買いに行ったわ。PCパーツ屋はまだまだ残ってていい感じ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:59:25.27ID:wJHsNGH10
立ちんぼまんさん街
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:59:54.51ID:xmlI1dQWM
>>447
愛知県がコスプレイヤーに優しくなってるからあちこちで撮影できるスポットあったりするからねそこから自然とオタクに優しい街になっとる
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:01.44ID:kxgAcaRo0
>>398
こんな所に小学校あるねんなやばそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:07.96ID:4kmvwuYDd
>>432
地方民からすると立派な観光地やぞ
あと外国人観光客も来るし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:10.39ID:y8o/zAIn0
ちょっと可愛い子が可愛い服着て店員してるだけの店でええのにキャバクラ崩れの店ばっかなのがなあ
別に店員とふれあいたいとかなくて非日常な空間味わいたいだけなんやが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:15.04ID:4B6wb0Fx0
>>451
シュタゲで見たやつ
みうないん?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:20.09ID:FitgsLPK0
>>444
若者は金が無いからナットで金のかからん範疇で済まさざるを得ないからな
昔ほど散財してくれるオタクはいない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:27.66ID:EmTOvwXE0
>>429
そもそもネットが普及しすぎてオタクという概念が確立せんくなってきとる
ネットコンテンツに触れてない層がほぼおらんから昔のような隔離された鼻つまみものの趣味は成立しがたい
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:30.59ID:Kx8Pts3e0
レンタルショーケースに並んでるフィギュアとか同人AVとか見るの好きやったな
まだあるのか知らんけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:35.86ID:yZtH/Upy0
10年以上行ってないからわからんけど木造駅舎の原宿駅って今どうなってんの?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:38.33ID:OQlgYD0Y0
初めてアキバのゲーセン行ったときはSuicaでUFOキャッチャーまでプレイできることにカルチャーショックを覚えたわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:40.84ID:h1u6DuZMr
>>453
ゲイツが昔講演したりした謎の小学校や
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:48.20ID:orwqToUq0
青島が大繁盛してるらしいけどなんでや?
あれ生姜風味以外は普通のラーメンやろちな新潟民
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:56.05ID:Xtqx43ny0
>>452
昔名古屋でコスプレやってたけど会場横の公園でコスプレ二次会みたいのやってるの問題になったりしてたわね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:01:19.89ID:7nf+nftC0
>>443
1つのコミュニティみたいな感じ
いつもの喫茶店に行けば誰かしら知り合いがたむろしてるみたいな
今みたいに皆アニメ見てるわけじゃないし趣味の共有ができなかったしLINEも無かったから人が集まってた
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:01:50.89ID:/rxdMhEBa
飯と風俗の街になった気はする
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:01:57.67ID:Z7lB2JuD0
上京してきた時オフ会にウキウキで行ってたの懐かしい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:02:01.25ID:4MkcQJpY0
浄化成功🤩✌
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:02:16.37ID:FitgsLPK0
アサリリのイベントでアーツ千代田って元小学校の建物行ったけど都内の学校小さすぎやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:02:43.75ID:CeyeOdLt0
>>456
ラジ館自体が老朽化で建て替えられた

建て替え前だから自由にできた
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:02:47.87ID:mUUlZ/Cs0
千葉とか横浜のオタクショップ・その界隈は割と独自路線でディープな感じ出してるって聞くがほんまなんか
千葉も神奈川もたまに行くがオタク的用事では行かんからその辺ノータッチなんや
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:14.41ID:1imQyHWs0
既に20年前ぐらいにはもうアニ豚の街みたいになってて死んでたやろ
逆に最近はアニ豚向けの店が次々と死んで昔ながらのパーツ屋はしぶとく生き残ってるからやや復活してるまである
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:16.01ID:Xtqx43ny0
中野は隣の高円寺がボードゲームコンテンツ充実してるのも強い
流れで見に行ける
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:19.66ID:yRBB1g8Y0
加藤タウン
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:32.76ID:Fi5PgZmcd
今のオタクってもう完璧に搾取の対象よな
昔からそうと言われるかもしれんがより効率的に搾られてるわ

アイドル声優ソシャゲvtuberコンカフェ
アホらし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:33.13ID:pyDnOINN0
俺の頃はライトなオタクがちょっと背伸びをしに行く場所やったな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:46.72ID:7nf+nftC0
>>452
名古屋結構ええ街で気に入っとるわ
エロい店にオタク街、安い飲み屋街と全部揃ってる
あとスケボーできる公園多くてビックリしたわ
ストリートカルチャー強いんかね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:49.22ID:EmTOvwXE0
>>464
まったくわからん
スポット扱いされてるからそれに乗せられただけの見る目のないアホ舌がたかっとるだけでは
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:51.55ID:aHHmbsv0d
ぶっといぶっとい太ももが並んでる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:57.07ID:kpTULM270
>>477
こマ?
行ってみようかな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:03:59.73ID:Xtqx43ny0
>>479
その辺の金払わんとどうもならんコンテンツで飼い慣らされてるよな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:04:47.13ID:AJyIE0H50
秋葉原なんて元々闇市から発展したようなごちゃごちゃした所なんやから
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:14.90ID:4YpB8nlu0
高円寺辺りのサブカル感の方がええよね
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:19.26ID:Fi5PgZmcd
ラジ館の建て替えっていつやっけ?そんな前か?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:25.29ID:GmUO+fiHd
ドルオタも新宿の地下アイドルに流れたからな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:51.61ID:kpTULM270
>>477
いけるやん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:53.25ID:XT8p87Xl0
弱者男性向けの風俗街になってしまったんか
オタクの需要を一番理解してたのがオタク自身やなくコンカフェ経営の半グレってのが悲しいなあ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:55.67ID:ebX+7GbE0
>>479
vtuberだけはマジで理解できん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:58.69ID:j6dvMuNwM
>>481
何もないからこそなんでもある街だと思うよ名古屋は
なにもなかったからこそ自由に発展できてだからこそ今にマッチすることできたと思うし
まあ京都と真逆やなほんま
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:06:05.71ID:Y9mRQTFf0
大阪のオタク街はどうなんや
一回も行ったことないけど興味ある
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:06:15.44ID:h1u6DuZMr
>>490
もう7年ぐらい前ちゃう?311からそんな経ってない時期だったよな確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況