【訃報】秋葉原、ガチで何の街かわからなくなって死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:20.62ID:wN1JYY8w0
風俗要素どこ?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:25.08ID:sksRTLcu0
>>600
少子化でここ数年は男はかなりマシになってね?
女は逆に産休育休制度が拡充された結果、東京いかざるを得なくなってる率が増えてるが
これが風俗バカ増えの遠因じゃね?って気すらしてる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:28.51ID:5biDCA9ga
>>604
20年近く前やな
若者が多くて活気があった

今はオタクも氷河期メインやしおっさんばっかりや
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:33.23ID:9sPE7+NK0
UDX立ったあたりからビジネス街としての浸食が進んできてるやろ
ネット全盛の今実店舗での買い物需要なんか減っとるしな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:39.17ID:xUWDVGPJ0
ラジ館くらいしか行くとこない
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:43.21ID:5sbyeP+Na
通り道だから寄ってるけど街としてはつまらないと思うわ
人はいるけど活気がないというか終焉に向かってる感がある
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:43.84ID:efcER3zW0
>>70
今でいう何があるところなんや?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:55.44ID:eQfw5aT3a
陽キャの渋谷への憧れも消えたし似たようなもん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:06.26ID:mUUlZ/Cs0
>>602
なぜか正しく元ネタや背景を掘ろうとしないよなTwitterとかにいる自称オタクっぽい人って
好きなものを何で掘り下げて詳しくなろうとしないのか分からないし何でその程度で殊更に自分はオタクだと喧伝したいのかもわからない
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:20.20ID:xmlI1dQWM
>>600
もちろんそんなちゃんとした大学行ってちゃんとした企業行けるって人は別よそりゃ東京行ってくださいって感じやし
愛知はそんな勉強できなくても工業地帯やから受け皿がでかいねん
低学歴って馬鹿にされるけど低学歴の方がなんやかんやこう人口比率多いわけやしそれをどっしり受け止めた上で年収がいいっていうのは今の日本じゃ特殊すぎる地域や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:21.77ID:F+UBtFwkp
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:23.61ID:WwPnKDQa0
>>616
UDX側のロータリーやで
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:24.03ID:I32re4RC0
>>534
80年代オタクはクリエーターや技術者の卵みたいなの多かった。今や無駄消費むさぼるだけの存在。
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:40.13ID:GmUO+fiHd
>>590
アメリカと同じやね
都心部の治安が悪くなってちょい郊外に人が移る
その後にまた都心部が再開発されて治安改善されて都心の住宅価格あがる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:40.63ID:QOJHn7xL0
何百回同じ話してんだよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:21:50.76ID:mUUlZ/Cs0
>>609
ホラーゲー元気あった頃やねえ
角川ホラー文庫ブームも重なってるか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:04.94ID:CnnkUmxJ0
UDXとかいう押すにも引くにも中途半端な長物
ただのトイレだわ
ちっこい催し物はちょこちょこやってるとはいえ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:16.31ID:6opZ7M9T0
>>605
テレビで取り上げられたんか…
ジャンク屋囲うように並んでたの見たときは何かの間違いかと思った
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:19.28ID:Xtqx43ny0
グッズって買っても壊したり無くすだけだから買わなくなったわ
他のもんに金使ってる
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:21.07ID:53fO0MRK0
東京だけは若い女で溢れてる

ちなみに東京以外は全部若い女流出してるw

https://i.imgur.com/hnZ6tzI.jpg
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:31.94ID:h1u6DuZMr
>>613
元々の電気街としての繁栄っぷりを知るとヲタ街なんて衰退後としか取れんし、
立地的にもビジネス街化でええと思ってる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:42.44ID:K7Ijm5Nv0
ジャンクパーツ漁りに行くって言っても
今の時代、使えるジャンクパーツなんて無い

その昔は使い方によっては使えるとか、物好きは使うような物があった
今はスマホとタブレットで何でもやる時代で、そのスマホとタブレットは
絶対的な性能とOSのバージョンって形で利用が制限される
使えないものはジャンクではなくただのゴミにしかならない
そういうものしか今の世の中に無いんだよ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:53.55ID:U8l1G37ha
>>619
名古屋は大正義トヨタあるし独自でやっていけそうな雰囲気はあるよな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:01.73ID:W502b+LBp
>>618
優しく何かを教えると「詳しすぎ、キモ」って反応するからな
謎の短気さと冷笑系のキメラが多いぞ自称オタクキッズは
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:03.75ID:RcyLfJoQ0
>>629
オモウマイ店で取り上げられたらしい
牛スジチャーハン相席でササッとくって出る店やったのに並びたくねーわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:12.15ID:m8reK3hD0
ついこの間だでコンカフェって婚活カフェやと思ってたわコンセプトカフェなのね
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:13.55ID:4YpB8nlu0
>>631
東南アジアから女だけ連れてくるとか無理なんかね
田舎から東京に抜けた分は外国人で補充や
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:16.84ID:sksRTLcu0
>>631
東京が若い女にとって魅力あるから集まってるんじゃないんだけどね
ありゃ姥捨山だ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:24.95ID:SFAJJPFWd
>>617
渋谷はガチでおもんない街になっちゃったからな
再開発のせいで駅前綺麗になったけど代わりに高級ブランドやら百貨店系の店ばっかで若者が気軽に立ち寄れるところじゃなくなった
街の個性の喪失
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:43.13ID:FitgsLPK0
>>631
そらシャブ入り牛丼食わせるわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:44.73ID:WzMFKgXsd
>>618
理論とか考察とかの探究心より先に持論の承認欲求がきとる人は多いんよな
別に知識量マウントとかじゃなくて厳密に答えがないものなのに決めつけてる人も多いし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:47.21ID:7nf+nftC0
>>590
貧富の差がやべえよな
治安悪い地域は団地にシングル家庭が密集してる
一方で港区だの富裕層に人気のある地域は値上がりえげつないことなってる
完全に二極化されてる
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:48.53ID:bNDvssr/r
>>631
一部の強者男性に食い荒らされて売れ残るっていうね
そら少子化進みますよ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:49.43ID:/zfH8pC00
秋葉原の青島は入るのに1.5時間くらいかかったけど、新潟の青島はガラッガラで草生えた
味も変わらんし
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:12.72ID:6RhCTsw/0
>>502
>>517
鬼滅やら呪術やらが立て続けに超ヒットしてそれはないやろ……どんだけハードル高いねん
今ならワンピとかも凄いし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:24.65ID:z3/UjsqQ0
>>643
そのうちアメリカみたく物理的な壁が立てられそうやな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:29.22ID:mUUlZ/Cs0
>>617
2000年代後半時点で渋谷駅周辺より近隣駅周辺の方が独自路線のアパレルやカルチャーショップ多かったもん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:32.11ID:53fO0MRK0
>>644
ほんまなぁ…

もうなんか嫌やけどなんとかするしかないよなぁ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:38.07ID:G+TPLhYm0
アニメ街よりはビジネス街のほうが元々の秋葉原にはまだ近いしええわ
風俗街化はまぁ…
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:41.81ID:Xtqx43ny0
>>626
SFが今よりもっとクソダサのオワコン扱いされてて
ホラーやミステリの感無量付けて売るしかなかった時代でもあったわね
そのお陰でホラーやミステリの裾野が広がった感あるけど
パラサイトイブも魍魎の箱も玩具修理者も読んだらSFやんけ!ってなるし
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:50.62ID:U71zK0nbp
α世界線に来ただけやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:57.73ID:CpPBE8aI0
庶民の店がフラッグシップストア銀座に出しまくってるから、銀座有楽町の辺りって今住み良いんちゃうか説を唱えとる
なお家賃
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:13.22ID:xUWDVGPJ0
声優は興味無いけどアニメなんて今が一番盛り上がってるまであるやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:18.30ID:G+TPLhYm0
>>640
再開発のせいでワイの行きつけのクラブが閉店するのほんとひで
めちゃめちゃええ箱やったのに…
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:22.99ID:RUV27HG6r
>>225
スーパーコップもおるしな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:27.11ID:ZBsi2Mk80
飯だけなら秋葉徒歩圏内の浅草橋のが魅力的よな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:29.56ID:teZopJapd
でもまだSDカードとUSBメモリ買うならあきばおーが安いんやろ?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:39.25ID:zADb+9Z7d
>>631
身近な感じやと意思持っての地元志向(Iターン)は男女変わらずか女がちょっと多いくらいな気がするんやけどな
金は出す代わりに無理やり地方に移住させられるメーカーの開発とか営業職のパワーが強いんやろな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:41.06ID:7pVgxzgh0
ヤクザ資本のメイド喫茶やらの客引きまみれの街というイメージ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:25:51.44ID:qqLYLcDua
渋谷も30代の街って感じになっちゃったよな
ほんまに若い子新宿に流れてる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:01.82ID:EmTOvwXE0
>>613
あのビジネス需要とやらもどんだけあるのやろかね
新規にあんなとこに作ってもショバ代無駄に高くてもともとのビジネス街が選ばれるだけやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:11.95ID:WwPnKDQa0
>>661
なんなら普通に見張りのヤクザが立っとるしな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:12.11ID:+1vDSZTwd
こんなこと言っちゃなんやけど


秋葉原が健全化して、正直嬉しい一般人のほうが多そう
嘆いてんのオタクだけやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:12.30ID:yv/U9hvd0
リフレメンエスコンカフェの街やろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:20.68ID:CeyeOdLt0
レンタルショーケース見て回るの好きなんやが
ボークス潰れてラジ館2階くらいしかある場所知らんわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:27.55ID:E2q+lP+6p
渋谷は東急グループが土地やらなにやら全部持ってる時点で詰んでる建物作る時も全部東急建設ばっかりだしな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:31.36ID:Xtqx43ny0
>>662
とはいえ金ないから道にたむろしてるだけってなんか悲しいな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:32.66ID:y8o/zAIn0
>>632
せっかくTX走ってるんやしビジネス街にしたほうがええよなぁ
したら多少は北関東側に住む奴も増えるやろし
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:35.70ID:fS9+9etp0
最近自作PCやろうと思って
パーツ見にツクモ→ソフマップ→ドスパラ→工房→アーク→ツクモexみたいな感じで周っとるのが休日の楽しみや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:35.98ID:mUUlZ/Cs0
>>651
SF文学賞自体がほぼなかった時期でもあるしねえ
出版好況期に不遇だったSF畑からのちに円城塔や伊藤計劃らが出てくると思うと面白い
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:26:45.79ID:/zfH8pC00
>>658
なんかええとこあるんか?
浅草橋のホテルによく泊まるんやが
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:05.13ID:0Wkhzc6A0
フルリモートなら郊外に住んでもええんやがフルリモート許されるならワイ雇う必要ないよね
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:12.81ID:Ty8ngTqIp
萬里行くやつって今そんなおらんのかな
2時過ぎ行った時ワイとリーマン数人しかおらんかったな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:16.13ID:mi/RGuwO0
>>662
どうでもいいけど宮迫の焼肉屋どうなったんやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:18.72ID:ayFxFcIma
>>665
オタクの街から半グレ風俗の街が健全と言えるかどうか…
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:43.13ID:W502b+LBp
>>665
見るからにチンピラ臭い男や際どい服装でしつこく客引きする女が爆増してるし一般人かるすると大して差がないと思うわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:46.18ID:SSIqhH670
>>665
健全度は下がってる模様
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:51.47ID:UrAlmeXC0
ヨドバシ、TX出来た頃も秋葉原は終わったって言われてたな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:27:52.30ID:WzMFKgXsd
この間オタク爺と話したんやが興味ない話の時は拷問レベルやけど
知りたい話の時はびっくりするぐらい参考になったわ

どこ探しても出てない情報やったからほんまに感謝した
古道具の話やから世間的には一切役に立たんのやけどな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:07.05ID:j6dvMuNwM
秋葉原歩いたら5メートル間隔で並んでるコンカフェのキャッチを見た後に健全化って言われるとちょっとなあ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:20.05ID:gtZ64XQn0
>>617
女の陽キャは新大久保にウジャウジャいるけど男の陽キャはどこにいるんだろうな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:30.73ID:5lCYr6zcd
>>623
前大学の講義で聞いた話思い出したわ
現代でもそうなるんやなあ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:34.51ID:EmTOvwXE0
>>640
かつては裏路地のおもろさがまんべんなくあったのやけどひたすらつまらんな今のあそこは
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:35.76ID:/n2DRMoBa
こういう表現するのアレなんやけど、数年前はフリーターやってそうな層が今昼間から何かうだうだ群れてて、何で収入得てるのかわからん不気味さがある
後ろに変な大人いそう感やばい
都内の若者の底辺がホームレス並みに接触したくない今
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:38.40ID:zADb+9Z7d
>>665
オタクが変わった趣味(性欲含む)を堂々と披露する街からオタクが性欲とギャンブル欲を満たす街に変わっただけやぞ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:44.10ID:Ty8ngTqIp
>>688
見境なしに話しかけてくるしな
無視したら無視したで舌打ちされる始末
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:47.40ID:7nf+nftC0
最近のアニメは脚本が全然ダメだわな
若い子達はそこ気にしないのかな
シャナなのはローゼン全部オタクをマジにさせる魅力が脚本にあったんよ
制作側もバズればいいや売れればいいやの次元でしかモノづくりしてないでしょ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:58.72ID:hp8PAV79a
秋葉のキャッチって昔は裏通りにしかいなかったよな?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:06.65ID:4kmvwuYDd
客引きにガチオタみたいな見た目のやつがついて行ってるの見てふふって笑うところや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:14.98ID:0Wkhzc6A0
遊戯王してる女のコンカフェ勤務率異常やわ
デッキパーツは男から徴収できるし店にも呼べる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:16.27ID:ZoeymG50d
>>689
そういうお店ではない
オタク活動もヤリモクも行くべきところは新宿だよ
新宿なら立ってる女と即ヤリできる
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:17.85ID:xQzH1MEg0
陽キャワイ秋葉原ガチ勢
仲間の目を盗んで秋葉原地下散策するの好きやったのになんでこうなったんや‥
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:25.63ID:G2o3FKiYa
>>689
前はアキバに本番できる優良メイドリフレあったけど
当たり前に摘発されたよw
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:28.43ID:araeGKzVp
>>696
今は電通と博報堂が宣伝してくれた物に脳死で食い付くだけだしな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:37.02ID:03bCPYJQ0
当然のように豚みたいなのに客引きさせてるけどそういうコンセプトの店なんか?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:48.32ID:5sbyeP+Na
前まで秋葉原で働いてたけどコロナのせいで終わったって言われてるけどコロナの前から終わってたからな
ピークは中国の爆買いの頃でそれ以降はずっと下り坂よ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:51.38ID:teZopJapd
>>502
こういうこと言ったらアニオタにキレられるけど
VTuberとソシャゲに客取られてるよな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:52.75ID:qt2KRRhUa
>>623
>>691
ドーナツ化現象やね
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 23:29:53.59ID:pmZ3YXpv0
>>696
シャナⅡは許さんぞ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況