【悲報】日本、マジで物価上昇が止まらないwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwx
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:02:53.04ID:Ae7E01g30 ありがとう自民党
2それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:03:00.66ID:Ae7E01g30 どうすんのこれ
3それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:03:06.36ID:Ae7E01g30 マジで終わってるだろ
4それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:03:13.15ID:lhz9FNLjp もう終わりだよこの国
2022/09/07(水) 23:03:21.08ID:7k9a8UeS0
どうしようもない
6それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:03:31.54ID:yXk4wJtVp そんで給料は変わらず増税増税
死ねよ日本
死ねよ日本
7それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:03:55.24ID:nA/+d8E60 >>6
まず自分の会社に訴えてみたら?
まず自分の会社に訴えてみたら?
8それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:03:58.10ID:uf/F3CD9p 給料も上がらない模様
2022/09/07(水) 23:04:08.13ID:MaNawSH40
ガチで生活苦しいんやが?
10それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:04:12.84ID:QkbjZEyQp なお、増税はする模様
11それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:04:21.60ID:Ae7E01g30 マジで終わってる
2022/09/07(水) 23:04:31.38ID:MaNawSH40
働いてるのに貧困なんやが?
13それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:04:33.15ID:Ae7E01g30 回転寿司も値上げしたしなんなんやこの国
14やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
2022/09/07(水) 23:04:43.48ID:3Ws+blE60 円安の影響はこれからやからな
2022/09/07(水) 23:04:45.50ID:MaNawSH40
今月車検なんやが?
16それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:04:46.69ID:Ae7E01g30 ナマポが勝つという理不尽な世界
2022/09/07(水) 23:04:54.25ID:MaNawSH40
どうすんのこれ
18それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:04:56.98ID:jnE0LkS90 社員の給料とか上がった結果としての物価上昇なら良いことなんだけどね…
19それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:05:01.42ID:xw+fB4hYp ほんと日本ってゴミだな
20それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:05:05.71ID:JANxcBhg0 海外見ろ
まだまだ上がるで☺
まだまだ上がるで☺
21それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:05:12.66ID:Ibz0nSUEM ありがとう自民党(無職で左翼でおっさんです)
2022/09/07(水) 23:05:24.27ID:Tv8Aa6+q0
高みで待っているぞ
2022/09/07(水) 23:05:42.88ID:4qomjFnm0
欧米の方が酷いで
24それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:05:43.86ID:aiqzJaW9a まあ全員でナマポとればええやん
25それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:05:54.49ID:BFXXZ+YN0 >>22
高み(物価)
高み(物価)
26それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:05:59.91ID:ZMsJD7Qvp でも増税はするぞー!
あほか
あほか
27それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:06.28ID:PzCo0l7g0 儲けが増えたわけちゃうんやからそら給料増えないやろ
28それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:07.69ID:i7MiGMKi0 そろそろ自暴自棄になった奴がまた通り魔するやろな
29 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/09/07(水) 23:06:08.34ID:lASuSPP9030それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:09.82ID:/z8B2LXU0 appleの発表楽しみやね
31それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:11.33ID:Ae7E01g30 ほんとくそだわ
32それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:29.65ID:fqL1YwgR0 >>18
10月から最低賃金上がるからその分の値上げも待ってるんだよなあ
10月から最低賃金上がるからその分の値上げも待ってるんだよなあ
33それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:37.40ID:4YpB8nlu0 給料で買えるもの減ってくの草
一回みんなで労働放棄する?
一回みんなで労働放棄する?
34それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:45.14ID:wHcBqynO0 報道1930
円安に歯止めが効かなくなれば
ハイパーインフレもありえる
円安に歯止めが効かなくなれば
ハイパーインフレもありえる
35それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:48.20ID:ghTkGIuF0 >>23
給料も上がってるならええやん
給料も上がってるならええやん
36それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:06:49.97ID:Ae7E01g30 飲食店値上げ
スーパー値上げ
ガソリン値上げ
年金受給額減少
増税
終わりだよ
スーパー値上げ
ガソリン値上げ
年金受給額減少
増税
終わりだよ
38それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:07:29.23ID:Ae7E01g30 日本とかいう最低国家
39それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:07:34.09ID:kp0ksQ2j0 >>6
お前らが選挙で選んだんだが?
お前らが選挙で選んだんだが?
2022/09/07(水) 23:07:34.56ID:gfbmIBLcF
一流企業でも普通の社員は物価に追いつくほど給料上がってないからな
2022/09/07(水) 23:07:35.29ID:7o6p6xH60
今月の電気代エグかったわ
42それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:07:38.48ID:VwgatI2y0 毎年2%上げる言ってたし計画通りやん
43それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:07:40.78ID:Ibz0nSUEM >>36
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
44それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:07:45.06ID:bLvS4auM0 「円安やばない?」
政府「注視してる。やばなったら対応する」
↓
「円安ほんまやばない?」
政府「注視してる。やばはったら対応する」
政府「注視してる。やばなったら対応する」
↓
「円安ほんまやばない?」
政府「注視してる。やばはったら対応する」
2022/09/07(水) 23:07:57.85ID:EnQQhT2O0
七面鳥「タスケテ…」
46それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:07:58.23ID:6SrBUdoO0 注視してくれるから安心なんだよなあ
47それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:07:58.57ID:KRZ/7EtD0 日本の物価上昇なんて全然マシ
イギリスとか上昇率10%だぞ
2%の日本とは比べもんにならん
イギリスとか上昇率10%だぞ
2%の日本とは比べもんにならん
48それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:08:04.59ID:UPIGelxd0 物価高
円安
株安
給与横ばい
ツーアウトってとこか?
円安
株安
給与横ばい
ツーアウトってとこか?
49それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:08:24.44ID:WJoGWAME0 それが民意や
2022/09/07(水) 23:08:29.01ID:KaZ9grek0
でもこういうときのために内部留保を
たんまり溜め込んでたわけだからな
この難局を乗り越えればまたあの頃のような
楽しい暮らしが待ってるはずや
たんまり溜め込んでたわけだからな
この難局を乗り越えればまたあの頃のような
楽しい暮らしが待ってるはずや
51それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:08:38.78ID:He2b1m3a0 >>44
政府の目標は1ドル360円時代の復活やろ
政府の目標は1ドル360円時代の復活やろ
52それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:09:05.35ID:25s4JQR3p なおおれたちの給料
53それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:09:12.79ID:JANxcBhg0 イギリスの燃料費二倍近くになってるんやろ
こえーよ
ドイツとか絶対やばい
こえーよ
ドイツとか絶対やばい
54それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:09:13.58ID:yiGVWY5q0 日本ですら生きていけん奴がなぜか海外に夢見る現象なんなんやろ
55それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:09:14.78ID:ZHrNrjnC0 物価の高騰にはなにが効くかわかるか?消費減退や
つまり注視をやめたら増税がくるってことやね
つまり注視をやめたら増税がくるってことやね
56それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:09:30.34ID:3aWKeBao0 給料低いなら転職すればええやん
転職できないんだとしたら結局自分が無能だから給料が低いんやろ
転職できないんだとしたら結局自分が無能だから給料が低いんやろ
57それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:09:37.80ID:tY4NCmJt0 住宅価格もやべーよ
そろそろ普通の人が普通の新築買えなくなりそう
こわいわ
そろそろ普通の人が普通の新築買えなくなりそう
こわいわ
58それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:09:40.17ID:MuI4IkL20 そらほとんど輸入に頼ってるのに円安じゃなあ
2022/09/07(水) 23:09:46.03ID:m8reK3hD0
引くくらい値上がりしてるよなワイの愛する業務用スーパーの冷凍ポテトが195円から250円に値上がりしてたわ
2022/09/07(水) 23:10:00.03ID:MaNawSH40
零細企業とかガチのマジで給料なんか上がらん
泣きたい
泣きたい
61それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:10:00.84ID:4fAX1kOc0 国民「でも野党よりはマシ!次も投票します!」
62それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:10:13.51ID:25s4JQR3p >>54
日本は俺の価値が「分かって」ないからな
日本は俺の価値が「分かって」ないからな
2022/09/07(水) 23:10:15.56ID:SZdnkOnb0
インフレしたがってたガイジみてるか~?
64それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:10:21.64ID:uBf9SFqT0 「俺は普通に生活できてるから文句言ってるのは貧乏人!」←こういうの
65それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:10:47.56ID:KRZ/7EtD0 世界各国の 消費者物価指数 の上昇率
アメリカ→8.6% ブラジル→11.7%
イギリス→9.1% アルゼンチン→60.7%
中国→2.7 日本→2.5%
日本はよくやってる方
アメリカ→8.6% ブラジル→11.7%
イギリス→9.1% アルゼンチン→60.7%
中国→2.7 日本→2.5%
日本はよくやってる方
66それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:10:57.83ID:He2b1m3a0 >>56
給料上がらないままの無能な政治家を支持する無能な国民だからね
給料上がらないままの無能な政治家を支持する無能な国民だからね
67それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:07.16ID:JANxcBhg0 欧米はマジで景気後退しとるでお前ら大好きなスタグフレーションや
68それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:08.87ID:3aWKeBao0 ここで円安を嘆いてる奴らは緊縮を希望してるってことでええよな?
69それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:11.58ID:yolqnuQs0 >>61
3年も持たへんから次はないで
3年も持たへんから次はないで
70それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:14.86ID:ghTkGIuF0 世界恐慌起きたらおもろいな
農民一人勝ちやんw
農民一人勝ちやんw
71それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:23.79ID:tY4NCmJt0 >>64
お、貧乏人か?
お、貧乏人か?
2022/09/07(水) 23:11:28.25ID:/EqCED3u0
給料は下がります
公務員の給料とボーナスは上がります
公務員の給料とボーナスは上がります
73それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:39.01ID:JANxcBhg074それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:41.03ID:KibWFLCP0 デフレマインド払拭するためには適度な値上げ圧力は必要やと思うが
年寄り死ぬけど
年寄り死ぬけど
2022/09/07(水) 23:11:46.65ID:qmUtLV3yM
それでも投票は自民党です!!!
いや、愚かすぎない・・・?
いや、愚かすぎない・・・?
77それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:54.10ID:RDrfO5fJ078それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:54.14ID:HjPIQHul0 値上げされた分が従業員に回ってるんなら経済が回り回って自分に返ってくるからまだ許せるんやけどな
高騰した原材料費分やから海外に金流してるだけやん
高騰した原材料費分やから海外に金流してるだけやん
79それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:11:57.68ID:A1FciCke080それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:05.75ID:XI/60nxBr 円安はあかんから金融引き締めて利上げしろ!ってアホやろ
緊縮脳のバカ
利上げしたらどんだけ不景気になるか分かってんのか?
緊縮脳のバカ
利上げしたらどんだけ不景気になるか分かってんのか?
2022/09/07(水) 23:12:06.71ID:lxT8Vdz90
今ジャガイモ安いぞ、わざわざ冷凍なんて買うな
82それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:11.19ID:bLvS4auM0 実際いまの日本て年収どれくらいあればまともな生活できるんやろ
83それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:12.67ID:uhAB6OqSH ゲーミングPCも今買っとかないと間に合わんくなるんかな
スプラとポケモン出るから買ってもしばらくpcゲーやらないから持ってても持ち腐れになりそうだしなあ
スプラとポケモン出るから買ってもしばらくpcゲーやらないから持ってても持ち腐れになりそうだしなあ
84それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:27.33ID:KE/WRqG8a2022/09/07(水) 23:12:29.16ID:kLOAwtZH0
この状況で利上げしろとかいうアホがいるから救えないよな
86それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:31.80ID:wHcBqynO0 東京一人暮らしなんだが
東京より地方都市に移るべきか?
東京より地方都市に移るべきか?
87それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:41.35ID:ghTkGIuF0 >>80
分からんから説明してくれ
分からんから説明してくれ
88それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:44.01ID:ordYBjzS0 米の値上げも来るんだよな
もう最終防衛ラインに突入してる
もう最終防衛ラインに突入してる
89それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:12:57.36ID:uBf9SFqT0 >>71
恩恵受けときゃ自分も得するのに他人が得するのが許せへん人種って何なんやろな…
恩恵受けときゃ自分も得するのに他人が得するのが許せへん人種って何なんやろな…
90それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:02.07ID:rjPWJ2pJ0 >>53
「トノサマバッタは食えるで😊」
「シャワー毎日浴びるのはSDGsじゃないよね😘」
「エアコン27度以上は環境に優しくないんだ🥺」
「公共施設のシャワーはお湯禁止な😎」
これが全部ガチっていう地獄
ヨーロッパって頭悪いんか?
「トノサマバッタは食えるで😊」
「シャワー毎日浴びるのはSDGsじゃないよね😘」
「エアコン27度以上は環境に優しくないんだ🥺」
「公共施設のシャワーはお湯禁止な😎」
これが全部ガチっていう地獄
ヨーロッパって頭悪いんか?
91それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:02.16ID:rk18+rkF0 内需産業はキツいだろうな飲食勤めとか目も当てられん
92それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:02.53ID:MuI4IkL20 年寄りなんか物価上がってるのに年金減らされとる
93それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:03.16ID:Lzy6pmEa0 トイレットペーパー高すぎワロタ
94それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:07.15ID:PFhU39JF095それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:09.33ID:tY4NCmJt0 不動産やってる身からすると
利上げはほんとに勘弁してほしいから
すげー悩ましいけどね
利上げはほんとに勘弁してほしいから
すげー悩ましいけどね
96それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:23.29ID:d8WqZUuy0 日本よりEU圏がヤバい
燃料買えず凍死するレベルや
燃料買えず凍死するレベルや
97それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:26.83ID:nCZ8YSbRM お前ら脳死で政治のせいにしてるけど自分の身は自分で守るんやで
結局努力してこなかったお前らが悪いんやで
結局努力してこなかったお前らが悪いんやで
98それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:35.43ID:ddFe+6ri0 企業「原材料高騰しとるから価格上げるで!」←まあしゃーない
企業「ついでにお求めやすくなってリニューアル!」←ふざけんな
企業「ついでにお求めやすくなってリニューアル!」←ふざけんな
99それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:35.57ID:3aWKeBao0100それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:38.35ID:7OFhlbqn0 もういっそれいわ新選組に政権握らせて日本滅茶苦茶にして欲しいわ
なんならワンチャン自民党より景気良くなりそうやが
なんならワンチャン自民党より景気良くなりそうやが
101それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:38.61ID:7RlmetCA0 まあええんちゃう☺
みんなで仲良く世界滅亡しようや
みんなで仲良く世界滅亡しようや
103それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:45.30ID:hkyz+kVg0 安倍ちゃん地獄でどう思ってるんやろなこれ
104それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:47.77ID:1SsyCSr80 >>65
アルゼンチンとかいう🇯🇵の一歩先をゆく国
アルゼンチンとかいう🇯🇵の一歩先をゆく国
105それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:56.90ID:3sQvewJO0 今世界的にうちやべーよ状態やからな
アメリカも中国もEUもや
アメリカも中国もEUもや
106それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:57.01ID:QCqz847tM 他の国
物価上がった🥺
でも給料も上がった😗
ジャップランド
物価上がった🥺
給料は上がりません😨
でも過労死寸前まで働いてます😇
税金は増えます😭
取った税金はどこいったかわかりません🤯
先進国面はしたいから何兆円も海外にGO😱
物価上がった🥺
でも給料も上がった😗
ジャップランド
物価上がった🥺
給料は上がりません😨
でも過労死寸前まで働いてます😇
税金は増えます😭
取った税金はどこいったかわかりません🤯
先進国面はしたいから何兆円も海外にGO😱
107それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:57.66ID:aIwnf6bC0 >>70
農業も今のやり方やと肥料とか輸入に頼ってるしきちいぞ
農業も今のやり方やと肥料とか輸入に頼ってるしきちいぞ
108それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:13:59.56ID:WycRiLL70109それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:07.57ID:yolqnuQs0 >>97
山上って時代の最先端走ってるんやろな
山上って時代の最先端走ってるんやろな
110それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:13.96ID:duje6/S90 >>82
家賃があるかないかで大分変わる
家賃があるかないかで大分変わる
111それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:17.11ID:EEz+DPrPd112それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:18.53ID:cMQqXXl30 天下一品行ったら普通の並のラーメンが920円でうんこ漏らしたわ
113それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:24.87ID:Uq1FuK950 スーパーで買うもんが日に日に少なくなっていく
114それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:26.23ID:ghTkGIuF0 >>102
はーえー
はーえー
115それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:26.25ID:aC5kYFv/M 給料なんか基本上がっていくのに悲観することあるか?
年金とか零細以外関係ないやろ
年金とか零細以外関係ないやろ
116それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:27.49ID:0eDCJDcI0 マクドが59円だった時代が一番よかったわ
117それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:50.85ID:GUA3NNdy0 この前テレビで見たハワイの物価ヤバかったなあ
旅行で家族4人だか1週間滞在したら食費だけで30万円かかるとか言ってた
トイレットペーパーが10ロール2000円やったかな
旅行で家族4人だか1週間滞在したら食費だけで30万円かかるとか言ってた
トイレットペーパーが10ロール2000円やったかな
118それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:14:59.09ID:ghTkGIuF0119それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:02.34ID:JANxcBhg0 >>108
全然転嫁してへんのよな
全然転嫁してへんのよな
120それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:04.31ID:jilOW5iX0 以下好きなヴィヴァルディ
121それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:05.43ID:tY4NCmJt0122それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:09.82ID:62WxotLU0 日本でハイパーインフレなんて流石にありえんわ
123それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:11.09ID:MaNawSH40 最近思うんやが全世界が民主主義になるより共産主義のほうが実は良かったかもしれんな
124それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:20.92ID:wHcBqynO0 何で末尾Mは単発なん?
必死チェッカー見ても
単発や
必死チェッカー見ても
単発や
125それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:27.41ID:pJLNznaFM 日本人「父さん、インドネシアに出稼ぎに行ってくるよ」
こんな未来が待ってるのか?
こんな未来が待ってるのか?
126それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:34.52ID:JANxcBhg0 >>115
このスレのスタンダードは年金やぞ😠
このスレのスタンダードは年金やぞ😠
127それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:39.35ID:Id0eJGYW0 まあでもスーパーで日本産の食材買おうと思ったら大して値段変っとらんよな
128それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:15:59.16ID:1rRtn07mM 実家持ち家で良かった
最悪ホームレスジジイにはならなくて済む
最悪ホームレスジジイにはならなくて済む
129それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:04.43ID:8mnJgPNMa でも国葬はやります。
130それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:17.69ID:HjPIQHul0131それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:20.27ID:GUA3NNdy0 日本よりタイのビッグマックのが高いらしい
132それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:30.69ID:ZHGJE+G40 自民党じゃなくて他の政党だったら良くなってるって思ってるやつマジでいそう
133それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:32.53ID:aIwnf6bC0 >>118
自治体で汚泥の処理に新たな設備投資する体力あるんやろか
自治体で汚泥の処理に新たな設備投資する体力あるんやろか
134それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:35.88ID:uDOOnuWT0 >>128
家の管理めんどいらしいで
家の管理めんどいらしいで
135それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:44.65ID:WycRiLL70 >>113
妥協でPB買う人増えてるらしいね
妥協でPB買う人増えてるらしいね
136それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:44.73ID:lQ+d/6Oj0 物価高で大変だから増税しますとか謎理論言い出しそう
137それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:45.11ID:hvYKpTGJ0 >>115
給料上がったのに物価も上がってちゃ意味ないだろ
給料上がったのに物価も上がってちゃ意味ないだろ
138それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:51.02ID:cni0AFsC0 なお、給料は超微増
139それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:16:54.54ID:bsQ28Z820141それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:05.60ID:AKCpGsYU0 なんで日本だけ電気代そこまであがらないんや?
ちな関西電力
ちな関西電力
143それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:10.76ID:KOwCKuUjr >>130
でも解雇規制緩和したら国民は大反対するじゃん
でも解雇規制緩和したら国民は大反対するじゃん
144それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:16.05ID:EEz+DPrPd145それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:24.42ID:MaNawSH40 これから無敵の人ガンガン増えるんやろうなワイももはやなりかけやし
146それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:26.33ID:LqWufMFC0 >>108
ただの便乗値上げやったっけことけ?
ただの便乗値上げやったっけことけ?
147それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:27.79ID:RdEbMppe0 >>140
欧米のほうが酷いのに日本がどうにかできるの?
欧米のほうが酷いのに日本がどうにかできるの?
148それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:28.12ID:lQ+d/6Oj0 受給ギャップが20兆もあるのに外的要因だけでハイパーインフレなんかになるわけない
150それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:33.23ID:3h/N/T540 ?
151それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:34.79ID:00JRf3Dod IMFの統計とかやと日本って50年後も世界4位の経済大国いうけどなんかここ数年で一気にオワコンなっとるし信じられんわ
152それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:38.06ID:0ST5OUiQa >>43
年金は自分の将来にも関わることだぞ
年金は自分の将来にも関わることだぞ
153それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:47.37ID:TmeX5rIj0 マッチングアプリすら値上げしてて草
154それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:53.12ID:KOwCKuUjr >>130
でも解雇規制緩和したら国民は大反対するじゃん
でも解雇規制緩和したら国民は大反対するじゃん
155それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:17:57.97ID:GayW248O0 電気料金の値上げはすでに限界に達していて、それでも燃料調達費用が上がり続けてる
このままだと電力会社が破綻するので、この冬に向けて電気料金は限界突破すると言われている
この冬どうなるんやろ
このままだと電力会社が破綻するので、この冬に向けて電気料金は限界突破すると言われている
この冬どうなるんやろ
156それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:00.75ID:NF+BiDuS0 給料はいつ上がるんや😢
157それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:02.82ID:2zS8V6ROa >>137
製造コストの全てが人件費の商品じゃない限り、給料上昇分ほどは物価上がらないから相対的に暮らしは良くなる
製造コストの全てが人件費の商品じゃない限り、給料上昇分ほどは物価上がらないから相対的に暮らしは良くなる
159それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:17.72ID:65awcDCo0 給料が上がらねーのは企業も国民も金使わんからやって何度言えば分かるんや
160それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:21.88ID:jnE0LkS90 でもカルト宗教に30年間政治を任せるという縛りプレイをしてこれから本気出すんだけどな
161それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:21.94ID:TwcnU8bBa >>153
草ァ!w
草ァ!w
162それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:24.14ID:GUA3NNdy0 >>112
チャーハンと餃子も頼んだらなんぼなるんや
チャーハンと餃子も頼んだらなんぼなるんや
163それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:25.09ID:JANxcBhg0 山上がすげー言うなら老人を一人50殺くらいしろ
164それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:29.45ID:aC5kYFv/M165それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:32.28ID:N1zQe0WA0166それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:32.39ID:EEz+DPrPd167それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:34.16ID:3aWKeBao0168それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:38.56ID:hbNNsPyUM 年金実質破綻して真面目に払ってたやつ全員馬鹿です。みたいになりそう
170それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:51.87ID:lQ+d/6Oj0 >>155
豆炭コタツの復権や
豆炭コタツの復権や
171それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:54.52ID:KOwCKuUjr 物価上昇率2%くらいでごちゃごちゃ騒ぐやつの方がやばいわ
物価上昇率2%って世界のスタンダードやのに
物価上昇率2%って世界のスタンダードやのに
172それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:18:58.87ID:WycRiLL70173それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:03.13ID:mb54963Wa これまでと同じ生活レベルを維持できないなら労働者は給料上げるよう要求せなあかんのよな
実際海外じゃストがバリバリ起きてるし
日本人大人しすぎ
実際海外じゃストがバリバリ起きてるし
日本人大人しすぎ
174それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:19.22ID:1t6C5EVg0 このタイミングでデカい買い物しなきゃいけない人とか地獄じゃね?
175それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:22.25ID:A1FciCke0176それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:23.55ID:RdEbMppe0 >>169
日本より物価上がってる欧米さんをディスってるの?
日本より物価上がってる欧米さんをディスってるの?
177それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:29.78ID:E595wd/90 >>171
2ぱーで済んでないんやが
2ぱーで済んでないんやが
178それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:30.72ID:rk18+rkF0 野菜とかは中国が緩和してるからって話はあるな
やっぱり頼りになるのは父さんだわ
やっぱり頼りになるのは父さんだわ
179それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:31.62ID:NfZbOfsy0 賃金が上がるためのインフレならいいんだけどね
180それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:32.32ID:EEz+DPrPd >>159
国民に関して言えば金持ってるのはジジババやからなあ
国民に関して言えば金持ってるのはジジババやからなあ
181それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:32.36ID:Z6MDUWUF0 スタグフレーションを脱した国って歴史的に見てどこがあるの?
182それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:35.25ID:wI8VzECH0 まあアメリカの利上げ幅以上の利上げなんてできるわけもないし金融緩和継続以外にないわな
正直詰んでるわ
正直詰んでるわ
183それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:38.75ID:00JRf3Dod184それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:39.82ID:PFhU39JF0 >>172
商社「うめーw」
商社「うめーw」
186それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:47.57ID:tY4NCmJt0187それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:49.32ID:4YpB8nlu0 円安なって困るんやったら大東亜共栄圏やって独自レートで原材料融通してもらうとかしたらダメなんかね
188それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:51.42ID:g8h7bNsW0 でもでもだってだって
189それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:19:54.31ID:EEz+DPrPd >>174
チャリすら買うの怖い😭
チャリすら買うの怖い😭
191それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:02.62ID:6aevCnL/M デフレに慣れすぎてこの程度で騒ぐからアカンねん
もう5年くらい今の状態に慣れろ
もう5年くらい今の状態に慣れろ
192それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:05.55ID:RDrfO5fJ0193それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:08.93ID:F+UBtFwkp か
194それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:14.17ID:3D9H2E4JM これウヨサヨ冗談抜きで円安進めてきたせいなん?
195それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:15.96ID:loc/JXGS0 カップヌードル
1971年35円
1985年42円
1995年65円
2000年70円
2010年158円
2022年230円
1971年35円
1985年42円
1995年65円
2000年70円
2010年158円
2022年230円
196それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:22.20ID:7aus1DNvM197それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:29.04ID:WycRiLL70 >>181
オイルショックのときの日本
オイルショックのときの日本
198それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:35.74ID:AKCpGsYU0 逆に今がでかい買い物できる最後の最後のタイミングだろ
199それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:39.02ID:KS3JvmN5d 意図せず貯金溜まってくんやけど
使ってなかったのって損してたってことなん?
使ってなかったのって損してたってことなん?
200それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:42.90ID:hzNU1pSX0 アベノミクスの果実どこ…?
201それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:46.24ID:aIwnf6bC0202それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:47.71ID:uBf9SFqT0 >>121
そもそも批判するのは金ないんやろってレッテル貼りがアホやって話やで
そもそも批判するのは金ないんやろってレッテル貼りがアホやって話やで
203それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:20:47.90ID:7aus1DNvM >>65
はよ給料インフレ率出してみろ
はよ給料インフレ率出してみろ
206それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:09.71ID:xcLuanjO0207それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:13.37ID:jOPmlbDS0 >>108
もっと価格転嫁しろよな企業も
もっと価格転嫁しろよな企業も
208それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:15.64ID:65awcDCo0209それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:21.13ID:E595wd/90 >>147
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
210それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:22.55ID:MwnKwToSr デリヘル経営しようか検討中
はっきり言ってこの国で普通に生活して普通に働くことは地獄なんだよ
はっきり言ってこの国で普通に生活して普通に働くことは地獄なんだよ
211それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:23.47ID:00JRf3Dod >>173
世の中大半の中小零細は労働組合なんてないし
世の中大半の中小零細は労働組合なんてないし
212それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:39.13ID:xcLuanjO0 >>181
アメリカ
アメリカ
213それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:39.66ID:6YootEDf0 サッポロ一番が450円で月間お買い得商品やったわ
214それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:42.46ID:0rz1cZHOd お前らそんな金に困ってんの?
物価上昇したって実感的全くないんやが
物価上昇したって実感的全くないんやが
215それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:48.07ID:91K70n72a 来年の夏頃まで我慢すればドル高も落ち着くからそれまでの我慢や
216それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:49.46ID:GUA3NNdy0 >>195
2000年70円ってそれ嘘やろ
2000年70円ってそれ嘘やろ
217それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:59.60ID:Z78C9W2H0 でも岸田は注視してくれてるから
218それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:59.66ID:JANxcBhg0 この程度でインフレとかスタグフレーションとかアホかよ
219それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:21:59.86ID:loc/JXGS0220それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:02.54ID:KRZ/7EtD0222それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:04.59ID:jOPmlbDS0 >>171
ホントこれ
ホントこれ
223それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:06.27ID:MaNawSH40 こんな状況で子供作ろうって奴は尊敬に値する
225それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:08.61ID:E595wd/90 >>108
これわかってない奴が2ぱーどうの他国よりどうの言ってる地獄
これわかってない奴が2ぱーどうの他国よりどうの言ってる地獄
227それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:17.98ID:+6NHIyGBp 日本の物価って爆安らしいな
ベトナムとかインドネシアの人が旅行に来て安すぎてコスパがいいって笑うレベルやで?
ベトナムとかインドネシアの人が旅行に来て安すぎてコスパがいいって笑うレベルやで?
228それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:21.41ID:rk18+rkF0 底辺層は割と転売で生き延びてるんじゃないかって思う
229それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:27.16ID:tY4NCmJt0 >>203
給料インフレ率とかいう謎の数値を出すのはやめろ
給料インフレ率とかいう謎の数値を出すのはやめろ
230それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:27.19ID:vLw4mduR0 >>214
仕事せずに引きこもってたらそうやろうな
仕事せずに引きこもってたらそうやろうな
231それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:29.75ID:EEz+DPrPd232それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:39.90ID:RdEbMppe0 >>219
いや世界的な問題なのに日本だけが解決できると思ってるの?
いや世界的な問題なのに日本だけが解決できると思ってるの?
233それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:42.20ID:YQzuGQ8/0 ふみお「この国に未来があると思ってる人、全員馬鹿ですw」
234それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:42.71ID:7aus1DNvM236それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:46.76ID:JANxcBhg0 アメリカの誘導ぶりが露骨やし凶悪
他全部死んでええ精神やん
他全部死んでええ精神やん
237それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:50.00ID:R5Hp1mExa 日本人を苦しめてくれてありがとう自民党
239それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:51.68ID:1t6C5EVg0 >>206
インフレマインド持てるやつはポジティブやなぁ
インフレマインド持てるやつはポジティブやなぁ
240それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:57.17ID:WycRiLL70 >>227
iphoneもps5も世界最安で買えるしな
iphoneもps5も世界最安で買えるしな
241それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:59.25ID:Yzo4iSwH0 悪夢の民主党政権よりマシ
242それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:22:59.71ID:rnbkAk8T0 ア、ア、ア、ア、iPhoneが30万円(笑)
243それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:00.85ID:EEz+DPrPd >>205
一万円とかだいぶ前になくなってるよな😭
一万円とかだいぶ前になくなってるよな😭
244それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:03.14ID:QnvjDQTrp 確実に日本は滅ぶで
人口6000万人になるの確定してる
人口6000万人になるの確定してる
245それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:07.83ID:fqL1YwgR0 >>155
いっそ輸入やめて夕張の炭鉱を復活させよう
いっそ輸入やめて夕張の炭鉱を復活させよう
246それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:09.78ID:ZHrNrjnC0 ぶっちゃけ主要因は戦争やろ?
それが回りまわって各国のインフレだの金利上げだの金利差だのに繋がってる
ロシアとウクライナみたいなチンケな国が争っただけでこれなんだから凄いよなほんま
それが回りまわって各国のインフレだの金利上げだの金利差だのに繋がってる
ロシアとウクライナみたいなチンケな国が争っただけでこれなんだから凄いよなほんま
247それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:14.12ID:KTkIJe4/0 物価上げるなら賃金も上げろ😡
248それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:15.03ID:n7t3PeEf0 >>214
馬鹿で草
馬鹿で草
249それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:15.20ID:tQSawVw10 ドイツ経済はリセッション入りへ、エネルギー高騰で-ドイツ銀CEO
ドイツ経済はエネルギー価格の高騰でリセッション(景気後退)に陥るだろうと、ドイツ銀行のクリスティアン・ゼービング最高経営責任者(CEO)が述べた。ガス危機が欧州経済に及ぼすリスクが浮き彫りになる。
同CEOは7日フランクフルトでのスピーチで、エネルギー価格は「しばらくの間」高止まりし「ドイツ経済への脅威」となるだろうと警告。物価の高騰と供給ボトルネックは「ドイツが景気後退をもはや回避できない」ことを意味すると述べた。
ドイツ経済はエネルギー価格の高騰でリセッション(景気後退)に陥るだろうと、ドイツ銀行のクリスティアン・ゼービング最高経営責任者(CEO)が述べた。ガス危機が欧州経済に及ぼすリスクが浮き彫りになる。
同CEOは7日フランクフルトでのスピーチで、エネルギー価格は「しばらくの間」高止まりし「ドイツ経済への脅威」となるだろうと警告。物価の高騰と供給ボトルネックは「ドイツが景気後退をもはや回避できない」ことを意味すると述べた。
250それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:15.26ID:GUA3NNdy0 >>227
くやしい
くやしい
251それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:16.39ID:7aus1DNvM252それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:17.08ID:QzmBOWiH0 おわってんのかこの国
253それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:17.72ID:h61EzZPC0 アンチ多すぎて草
今日ついに143円まで来たのを受けた政府はすぐさま動き出して、早速「注視する」っていう方針まで発表したんやが?
行動の早さと決断力の強さをもっと評価すべきやろ
今日ついに143円まで来たのを受けた政府はすぐさま動き出して、早速「注視する」っていう方針まで発表したんやが?
行動の早さと決断力の強さをもっと評価すべきやろ
254それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:23.79ID:loc/JXGS0255それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:24.87ID:0rz1cZHOd >>230
え、普通に働いてるけど?
え、普通に働いてるけど?
256それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:31.84ID:+DgetSpPp iPhone14Pro発表まであと3時間wwwwwwwwww楽しみすぎる
257それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:35.89ID:oaimsXH80 >>6
じゃあN国なり共産なり入れればよかったじゃん、自分で選んだor選挙行かなかったんだから責任持てよ
じゃあN国なり共産なり入れればよかったじゃん、自分で選んだor選挙行かなかったんだから責任持てよ
258それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:36.14ID:0Z4iw3V70 経営陣とズブズブの労組ばっかりやしストなんかもう起こらんやろ
259それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:38.70ID:Tlrfm+NEd >>121
給料ほぼ変わらんなら円高の方がええやろ
給料ほぼ変わらんなら円高の方がええやろ
260それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:39.69ID:cb0vLCnI0 グエン達帰ったらどうするんや
261それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:43.85ID:vLw4mduR0 >>244
移民受け入れまくればなんとかなるやろ
移民受け入れまくればなんとかなるやろ
262それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:44.88ID:+DgetSpPp 9月8日 午前2時に iPhone14Pro発表されるぞ!!
日本時間9月8日(木)午前2時にAppleイベントが開催
日本時間9月8日(木)午前2時にAppleイベントが開催
263それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:44.96ID:xcLuanjO0264それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:47.60ID:oohcI6HLM 新型のiPhoneProMAXが30万円てガチ?
265それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:47.85ID:e9JLk1350 ネットで文句言ってるだけってのは「現状容認」ってことだからな
文句あるなら国会の前に何十万人とかで押し寄せないと
文句あるなら国会の前に何十万人とかで押し寄せないと
266それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:50.02ID:v2CIp0yfr いまNEWS23見てます
267それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:50.80ID:2zS8V6ROa ワイは冬は暖房なしでヒーターベストで乗り切るで
去年の冬の終わりに買って数千円浮いたわ
今年は冬の最初から投入できるから楽しみやね
去年の冬の終わりに買って数千円浮いたわ
今年は冬の最初から投入できるから楽しみやね
268それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:51.22ID:loc/JXGS0 割と殺人合法にした方が良いわ
269それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:56.40ID:O3Pl7mGD0 スマホ早めに買った方がええか?もうバキバキやねん
270それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:57.96ID:wI8VzECH0 ガソリンの値段とかヤバいくらい上がってんのに食品とかの値段は微増くらいで済んでる謎
メーカーも小売りも客離れ恐れすぎやわ
メーカーも小売りも客離れ恐れすぎやわ
271それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:23:58.65ID:IKekQn4w0 >>117
2週間な
2週間な
272それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:00.58ID:EXVZKX6a0 悲願のインフレ成功
273それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:01.03ID:FPlBNiqAa グエンにも見放される国
274それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:01.30ID:GayW248O0276それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:05.59ID:KRZ/7EtD0278それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:24.28ID:XI3H3iGd0 吉野家は値上げしたか?
279それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:25.36ID:7aus1DNvM280それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:25.90ID:tY4NCmJt0281それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:31.95ID:4YpB8nlu0 これがたとえば22世紀とかになったら技術革新のおかげであんまり働かなくても豊かに暮らせるとかあるんかね
282それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:32.23ID:aC5kYFv/M283それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:32.59ID:qd1BJLEV0 ワイ昇格してむしろ給料減ったんやけどどうしてくれんの
284それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:33.79ID:hJf/xlBdM >>255
仕事って引きこもって配信業か?
仕事って引きこもって配信業か?
285それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:34.05ID:FXlhCfth0 こういう時に資源を自前で調達できる国は強い
日本なんか食料さえ外国頼みやからな
日本なんか食料さえ外国頼みやからな
286それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:35.14ID:oaimsXH80 終わってるのは日本じゃなくて自民党に投票した自分
287それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:39.52ID:00JRf3Dod グエン「ジャップを実習生として迎え入れるで!」
こういう未来がもうすぐという事実
こういう未来がもうすぐという事実
288それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:39.72ID:JANxcBhg0 戦争前から物流コストとかおかしくなってたやん
289それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:41.66ID:HjPIQHul0 iPhoneとかもう買えんわ
11で5年耐えるわ
11で5年耐えるわ
290それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:42.62ID:xcLuanjO0 去年の頭にM1MacBook買ったワイを褒めてあげたい
291それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:44.25ID:7aus1DNvM >>276
話そらしてんなよ
話そらしてんなよ
292それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:46.61ID:QQqN5tfS0 壺自民どうすんのこれ
294それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:54.76ID:yOhr9i4Ad295それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:24:59.50ID:EEz+DPrPd >>275
チューブはそこまで上がってないがチェーンが倍するんだ😭
チューブはそこまで上がってないがチェーンが倍するんだ😭
296それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:04.00ID:Z6MDUWUF0 >>212
つまり失業率を上げてでも金融引き締めをすればええんやな…
つまり失業率を上げてでも金融引き締めをすればええんやな…
297それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:06.68ID:WycRiLL70298それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:10.08ID:2zSxy0mHp 日本の物価って爆安なのになんで日本人高いって言ってるんや?
海外の人が言ってるのと真逆やん
海外の人が言ってるのと真逆やん
299それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:16.72ID:GsDe8rz6a >>252
終わったぞ
終わったぞ
300それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:20.54ID:n7M7BO230 アベノミクスよりヤマガミクスの方が日本を良くしてるからな
301それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:22.08ID:Oi9sqBNW0 いやぁマジでヤバいだろこの円安は
食品業界壊滅するんじゃない?
食品業界壊滅するんじゃない?
302それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:27.78ID:mAZPBxBEM アメリカ様の物はもうかえんな
305それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:35.62ID:rk18+rkF0 ドイツはむしろ資金投入して景気支える方向見てるからな
日本は増税でしょ?インフレ税に増税で殺されちゃうよ
日本は増税でしょ?インフレ税に増税で殺されちゃうよ
306それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:37.53ID:G+EOwY+N0 外車とか一生買えなさそう
307それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:38.37ID:lQ+d/6Oj0 >>298
給料が上がってないから
給料が上がってないから
308それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:40.32ID:0rz1cZHOd309それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:41.83ID:hAmfjlJS0 意味ないやん
スーパーでちまちま袋持参してポイント貯めてたけど、
今回の物価上昇で8万回分くらいふっとんだわ
ほんと意味ない
スーパーでちまちま袋持参してポイント貯めてたけど、
今回の物価上昇で8万回分くらいふっとんだわ
ほんと意味ない
310それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:46.13ID:nznKX6hl0 どうせお前ら自民に投票したんやろ?
自民に投票したやつらが文句言う筋合いないわ
自民に投票したやつらが文句言う筋合いないわ
311それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:46.83ID:mAZPBxBEM >>264
こんなん誰が買うねん草
こんなん誰が買うねん草
312それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:47.79ID:A4npIntXM >>220
オイルショックはそれでも賃上げしたんやけどな
オイルショックはそれでも賃上げしたんやけどな
313それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:49.69ID:fm/HNDFv0 日本人、貧乏になったねえ本当に
そもそも金持ちだった時代を知らないけどw
そもそも金持ちだった時代を知らないけどw
314それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:53.77ID:00JRf3Dod >>298
おきゅーりょーも安いからね仕方ないね
おきゅーりょーも安いからね仕方ないね
315それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:55.59ID:5DcdOPFRr 日本人はサタンだから
サタンを滅ぼすのが自民壺の目的
サタンを滅ぼすのが自民壺の目的
316それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:25:59.59ID:KRZ/7EtD0317それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:02.58ID:RdEbMppe0318それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:08.45ID:tQSawVw10 >>305
ドイツのニュース張ってるの見えないのか?
ドイツのニュース張ってるの見えないのか?
320それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:13.74ID:6yaKDir+0 >>264
壺の素質あるよな
壺の素質あるよな
321それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:23.16ID:wd51PCUf0 後数時間でApple発表会や
322それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:23.16ID:TBGT8Ky+p アメリカ人が消しゴム1個買える値段で日本では10個買えるって言ってたわwwwwwwwwww
323それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:31.98ID:00JRf3Dod ハワイ旅行とか世帯年収2000万くらいなきゃ大変
325それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:34.72ID:uX9ePMzha >>310
ワイは反日やから目論見通りやしこれからも自民党支持するよ
ワイは反日やから目論見通りやしこれからも自民党支持するよ
326それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:34.77ID:3aWKeBao0 結局経済成長するためには有能にどんどん稼がしてなんのスキルもない無能はさっさとクビにしたり低賃金で使われることが必要なんや
アメリカだって中国だって格差社会や
でも日本は無能に優しい国作りをした結果低成長になったわけや
無能のくせに政府を叩くとか本末顛倒やで
アメリカだって中国だって格差社会や
でも日本は無能に優しい国作りをした結果低成長になったわけや
無能のくせに政府を叩くとか本末顛倒やで
327それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:34.92ID:loc/JXGS0328それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:40.06ID:Z6MDUWUF0 >>308
なに業界?これに引っ張られてないって インフラ?
なに業界?これに引っ張られてないって インフラ?
329それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:41.52ID:JANxcBhg0330それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:47.63ID:YvWw9yZ50 物価を上げれば給料も同じペースで上がると信じ続けたガイジ国家の末路
331それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:49.72ID:v2CIp0yfr 日本人はケツに火が付かないと立ち上がらない人多いからな!
お前らだって納期ギリギリまで引っ張るでしょう?
そういう事だ😎
お前らだって納期ギリギリまで引っ張るでしょう?
そういう事だ😎
332それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:26:58.20ID:+xEy1z010 言うほど上がってるか?コアコアで1.2%とかだからまだ全然足りんやろ
現に異次元の金融緩和が終わる様子はない
現に異次元の金融緩和が終わる様子はない
334それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:04.90ID:GUA3NNdy0 >>264
アメリカ人からしたら10万円ぐらいの感覚なんか
アメリカ人からしたら10万円ぐらいの感覚なんか
335それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:05.60ID:7UrZS5Cq0 安倍黒田の爆弾が今爆発してる
336それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:06.31ID:jxKiNz7zp 自民党に入れ続けてるうちは日本は変わらないぞ
汚職だらけや
汚職だらけや
337それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:06.62ID:QeFLkFVx0 >>305
え?
え?
338それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:08.89ID:7OFhlbqn0 バブル世代に生まれたかったわ
今の50歳以上のバブル経験しとる連中ってヌルゲーやったやろ
それで今の若い連中に偉そうなこと言っとるしほんま殺意湧くわ
今の50歳以上のバブル経験しとる連中ってヌルゲーやったやろ
それで今の若い連中に偉そうなこと言っとるしほんま殺意湧くわ
339それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:09.77ID:vLw4mduR0 >>255
そうだよね、君は働いてるよね☺
そうだよね、君は働いてるよね☺
340それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:12.00ID:2zS8V6ROa 食糧はある程度まで高騰したら国内で作ろうって流れになるからそこで鈍化するやろ
実際、国内で材料作る食品メーカー出てきてるで
一方エネルギーはどう逆立ちしても作れんから無尽蔵に上がっていくやろな
実際、国内で材料作る食品メーカー出てきてるで
一方エネルギーはどう逆立ちしても作れんから無尽蔵に上がっていくやろな
341それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:13.15ID:jnE0LkS90 日本が行う予定の円安対策
住民税非課税世帯に5万配る←wwwwwwwww
住民税非課税世帯に5万配る←wwwwwwwww
342それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:14.15ID:mAZPBxBEM つか年金生活者とナマポは死ぬなこれ
343それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:17.98ID:wEikDqFj0 岸田が注視し続けた結果🙄
2021年10月4日 ドル円111円
2022年9月7日 ドル円145円
2021年10月4日 ドル円111円
2022年9月7日 ドル円145円
344それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:18.70ID:EXVZKX6a0 実際のとこ国内の値上げはしてるものの企業側が耐えてる部分もあるしな
まあ下に行けば行くほどかなり負荷かかってるんだけど
まあ下に行けば行くほどかなり負荷かかってるんだけど
345それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:18.70ID:tY4NCmJt0346それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:21.69ID:NVNS5F1d0 >>214
この時間に携帯回線使ってる家にWi-Fiもない貧乏人やんお前
この時間に携帯回線使ってる家にWi-Fiもない貧乏人やんお前
347それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:25.12ID:h61EzZPC0 >>298
日本人が「インドの屋台やっすいなぁ!なんでインド人もっと買わんのや?こんなに安いのに」ってインドでいうのと同じことやでそれ
日本人が「インドの屋台やっすいなぁ!なんでインド人もっと買わんのや?こんなに安いのに」ってインドでいうのと同じことやでそれ
348それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:28.70ID:0rz1cZHOd349それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:29.61ID:C11JBUL6r 消費税増やしていいから社会保険料と所得税減らしてクレメンス
350それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:33.53ID:XI3H3iGd0 家買おうとしたら高すぎて草生えた
物価高の実感ないとか言ってるバカは大きな買い物したことないやつなんやろ
物価高の実感ないとか言ってるバカは大きな買い物したことないやつなんやろ
351それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:33.72ID:aC5kYFv/M >>305
既にマイナス成長で冬にかけてどんどん落ちる国見本にするな
既にマイナス成長で冬にかけてどんどん落ちる国見本にするな
352それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:34.83ID:O3Pl7mGD0 これってなんで給料あげないの?元々金持ちのやつの金の価値が下がるからやらせてないんか?
それで下がってたらアホやん
それで下がってたらアホやん
353それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:35.34ID:xcLuanjO0 マクロ指標見て「物価上がってへん」って仰る通りやけど
体感はスーパーとか飯屋とかで実感するわけやん
それを殊更に否定するのもどうなんやろか
体感はスーパーとか飯屋とかで実感するわけやん
それを殊更に否定するのもどうなんやろか
354それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:36.79ID:O0SjW3/hM 海外と比べたら日本はようやっとるんやな
355それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:43.30ID:MwnKwToSr もうワイは風俗系に参入するよ
この国にバカ真面目に納税するの馬鹿馬鹿しい
とりあえずfc2配信でハメ撮り流す予定
この国にバカ真面目に納税するの馬鹿馬鹿しい
とりあえずfc2配信でハメ撮り流す予定
357それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:50.89ID:RdEbMppe0 >>327
こわっ
こわっ
358それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:52.81ID:YUOsZ15up 自民党以外に入れ続けろ
分からないやつはサイコロ振って適当に入れろ
分からないやつはサイコロ振って適当に入れろ
359それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:52.97ID:G8HhfISKM 食費ガチで削り始めたわ
360それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:53.43ID:fqL1YwgR0 アメリカだってドル高過ぎても大変やろ、プラザ合意みたいな協調介入来ないか?
362それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:55.05ID:wdCnZ/94a363それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:55.41ID:vLw4mduR0 >>311
日本以外の先進国の人は買うやろw
日本以外の先進国の人は買うやろw
364それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:59.13ID:T2u/9t8hM365それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:27:59.68ID:0ocpgjSTM 昔は台湾に行けば豪遊が出来たけど
台湾も物価が上がり円安のせいで
国内の方が豪遊が出来る
台湾も物価が上がり円安のせいで
国内の方が豪遊が出来る
366それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:04.83ID:03bCPYJQ0 何月か忘れたけど最低賃金上がるんやろ?数十円か忘れたけど
367それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:05.69ID:loc/JXGS0 とりあえず沖縄県知事選は自民候補負け確定してるからそこからだな
自民候補で統一との太い繋がり判明すれば確実に負けるし
自民候補で統一との太い繋がり判明すれば確実に負けるし
369それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:07.94ID:BOQB2U4FM >>21
無職でカルトでおっさんのお前よりマシやろw
無職でカルトでおっさんのお前よりマシやろw
370それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:11.38ID:cPh8Y6+NM 今まで値下しろの一辺倒だったトヨタが
さすがにこれは日本企業ヤバいってなって値上容認の姿勢になってるし
言うほど悪いことばかりやないで
さすがにこれは日本企業ヤバいってなって値上容認の姿勢になってるし
言うほど悪いことばかりやないで
372それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:19.43ID:AKCpGsYU0 これ日本の物価まだマシなのって中国がクッションになってくれてるからやろ?
中国なかったら欧米並にぜんふ上がってただろ
中国なかったら欧米並にぜんふ上がってただろ
373それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:21.92ID:A1FciCke0374それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:22.99ID:7RXSuoVS0 こんなところで人のせいにしてる奴らは
全員消えても国にとってはなんの損失ないもんな
自民党は頭いいよ
全員消えても国にとってはなんの損失ないもんな
自民党は頭いいよ
375それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:23.09ID:loc/JXGS0 >>357
お前がこの世に生き続けてる事が全人類怖いと思ってるよ
お前がこの世に生き続けてる事が全人類怖いと思ってるよ
377それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:31.04ID:BhVMzCO+a ラーショの大盛750円が900円に😣
378それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:31.44ID:CnnkUmxJ0 年金とナマポはいいんだよそれに準じて気持ち保護されてんだから気持ちばかしね
竹◯がつくった派遣層が一番やばい生かしようがない
竹◯がつくった派遣層が一番やばい生かしようがない
379それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:31.75ID:KibWFLCP0 確かに老人だけやなくて生活保護もやばいやろな
給付金5万とか言ってたけど
給付金5万とか言ってたけど
380それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:35.74ID:9uXQdokC0 3年後のジャップランド
ガソリン1L650円
コンビニ弁当4500円
コーラ500ml750円
携帯回線一ヶ月45000円
大卒初任給14万
ありがとう自民党
ガソリン1L650円
コンビニ弁当4500円
コーラ500ml750円
携帯回線一ヶ月45000円
大卒初任給14万
ありがとう自民党
382それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:41.52ID:f0SnF4NFp 今夜の深夜2時にiPhone14Pro発表やで
起きててや😁
起きててや😁
383それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:41.62ID:QeFLkFVx0384それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:43.83ID:0rz1cZHOd385それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:46.79ID:AZn/iWJN0 給料上がってるけど物価上昇に付いていけてるかっていうと微妙
まあどうせ使い道ないんだけど
まあどうせ使い道ないんだけど
386それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:50.59ID:rk18+rkF0 >>318
何が言いたいのか分からんが9兆円追加投入ってニュース出てたぞ笑
何が言いたいのか分からんが9兆円追加投入ってニュース出てたぞ笑
387それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:55.09ID:vmipQNLMM >>380
自民党ってマジで糞だよな
自民党ってマジで糞だよな
388それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:56.58ID:oab5n0cJ0 >>21
これWake Up, Girls!の「恋で愛で暴君です」をもじったんか!?
これWake Up, Girls!の「恋で愛で暴君です」をもじったんか!?
389それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:28:58.89ID:YKwucKXp0 ゴルスタやダイマタイズのプロテイン糞高くてビックリした
390それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:05.89ID:v4Co6Mi00 10月からガチでやばい
391それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:07.06ID:n75gg8nxp 中国が暮らしやすすぎて草だわ
392それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:07.75ID:JANxcBhg0394それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:18.29ID:9ddlaCIWM >>380
そら国民の血税を統一教会に毎年3兆円送金しとるからな
そら国民の血税を統一教会に毎年3兆円送金しとるからな
395それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:19.89ID:loc/JXGS0 あえて日本も銃解禁して銃社会化せんかな
396それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:20.23ID:vLw4mduR0 >>371
デリヘル経営とか馬鹿なこと抜かしてるお前が今すぐ死ぬんやで☺
デリヘル経営とか馬鹿なこと抜かしてるお前が今すぐ死ぬんやで☺
397それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:20.85ID:O3Pl7mGD0 ビックマックもベトナムのが高いからな
やばいで
やばいで
398それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:22.72ID:0HxyR+mL0 ポケモンとワンピースの話しか興味ないぞ
399それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:23.41ID:0zFrfpNY0 どうでもいいけどなんでビッグマックで物価指数計算すんだろね
ハンバーガーでいいじゃんそこは
ハンバーガーでいいじゃんそこは
400それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:24.85ID:4YpB8nlu0 >>349
現役世代が老人の延命代払うのほんま負の連鎖って感じですこ
現役世代が老人の延命代払うのほんま負の連鎖って感じですこ
401それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:29.06ID:kJaFtOjc0 真綿で首を絞められてる気分や
まだまだ死なないけど2年後3年後が怖い
まだまだ死なないけど2年後3年後が怖い
402それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:29.92ID:T+O678XYa403それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:30.40ID:Qyah4RX7M >>380
自民党マンセー!自民党マンセー!!!
自民党マンセー!自民党マンセー!!!
404それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:33.00ID:mAZPBxBEM ガチで貧困層が生きていけなくなって治安悪くなるやん
405それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:39.39ID:GKNOe6x20 アメリカ欧米よりはマシやろ
406それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:39.95ID:e4wyxwHmM407それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:43.63ID:NdomWQ/Bd まず円安どうにかしないと給料上げて会社が潰れるやろ
408それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:44.17ID:HjPIQHul0409それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:46.06ID:RscgqRxrd コンビニ弁当全部600~700円になってて草
410それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:46.56ID:1t6C5EVg0 5年後くらいに車買う予定だからそれまでには円安止めといてくれな
411それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:48.34ID:KRZ/7EtD0 >>326
日本はアメリカ中国と比べると格差がないからな
日本はアメリカ中国と比べると格差がないからな
412それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:49.94ID:43iLtrAfp 日本と中国合体して欲しい
なるべく早くに
なるべく早くに
413それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:50.98ID:5OpP1TdlM >>380
安倍晋三最強!!!
安倍晋三最強!!!
414それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:29:54.79ID:mlVVWKlC0 そんで食うに困っとるんかって話よ
終わっとんのはイッチの人生やないか
終わっとんのはイッチの人生やないか
415それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:00.85ID:UJ/5qCRk0 大手しか給料上がらんからな
格差が広がっただけ
格差が広がっただけ
416それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:02.57ID:YvWw9yZ50 >>326
上も下も対流が滞ってるんやからそりゃ若者は無気力になるわな
上も下も対流が滞ってるんやからそりゃ若者は無気力になるわな
417それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:04.00ID:IKekQn4w0 >>246
コロナでの金融緩和だろ
コロナでの金融緩和だろ
418それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:04.88ID:vLw4mduR0 >>405
アメリカ欧米ってなんだよ
アメリカ欧米ってなんだよ
419それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:07.69ID:ZwPpW4yU0 ちょっとバイデンは痛い目見る必要あるわ
420それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:08.31ID:0rz1cZHOd で、具体的に何が値上がりしてんの?たかだか数十円やろ?それで困ってんの?
421それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:13.06ID:CnnkUmxJ0 >>409
そこでファミマもだけ弁当の出番ってわけだ!
そこでファミマもだけ弁当の出番ってわけだ!
422それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:14.52ID:xhEHsqdiM >>380
そりゃジャップランドは第二次世界大戦でアジアに迷惑かけまくったからな
そりゃジャップランドは第二次世界大戦でアジアに迷惑かけまくったからな
423それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:14.55ID:A1FciCke0424それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:16.34ID:g2NyEECs0 物価はみんな等しく上がるのに給料は等しく上がらないのはなぜ?
425それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:18.76ID:T2u/9t8hM426それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:18.76ID:fm/HNDFv0 日本に住んでる高収入層はマジで勝ち組やなー
治安安全で物価安の恩恵も受けられるし
そりゃ貧乏人を洗脳して奴隷として飼いならしたくもなるわな
治安安全で物価安の恩恵も受けられるし
そりゃ貧乏人を洗脳して奴隷として飼いならしたくもなるわな
427それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:22.83ID:7aus1DNvM >>316
思ってるだけやじゃねーよ
利上げじゃなくてもプッシュ型給付とかあるやろ馬鹿なんか?
だからそれ結局企業がダメージくらってるだけやから詰んでるんやけど
それなのに他出してましやましややって小躍りしてんのがお前やで
思ってるだけやじゃねーよ
利上げじゃなくてもプッシュ型給付とかあるやろ馬鹿なんか?
だからそれ結局企業がダメージくらってるだけやから詰んでるんやけど
それなのに他出してましやましややって小躍りしてんのがお前やで
428それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:23.02ID:RscgqRxrd >>410
5年後なら今のうちにドル資産育てとけよ
5年後なら今のうちにドル資産育てとけよ
430それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:25.18ID:03bCPYJQ0 無敵増えて無茶苦茶な世界になるの見て見たいしいいよ
431それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:28.52ID:GUA3NNdy0 >>380
今度は誰が撃たれるねんw
今度は誰が撃たれるねんw
432それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:32.65ID:XI3H3iGd0 >>420
おうち
おうち
433それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:33.04ID:WfEmP4+1M434それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:36.93ID:At/l9C0O0 円がゴミやからな
https://i.imgur.com/vCggCAx.jpg
https://i.imgur.com/vCggCAx.jpg
435それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:37.72ID:Oq0VsqtQ0 こんな状況なのに世界の人口増加が進んでるんやもんな
436それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:37.94ID:m/+9E73NM >>380
統一教会万歳!!!統一教会万歳!!!
統一教会万歳!!!統一教会万歳!!!
437それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:48.10ID:RRXDkssKM >>380
統一教会マンセー!!!!!
統一教会マンセー!!!!!
438それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:51.04ID:dJWMcjMt0 消費するのをやめるしかないな
439それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:53.39ID:JANxcBhg0 ケンモって同じこと繰り返し言うパターンばっかてつまんねーな
440それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:54.65ID:DIPUnynIM 食料エネルギー関係の値上げがガチでヤバイ
政府が発表してる物価上昇率(食料品よ除く)なんてそら実感から乖離しまくって当然や
政府が発表してる物価上昇率(食料品よ除く)なんてそら実感から乖離しまくって当然や
441それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:54.64ID:eYNsC6BK0 岸田不況
442それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:30:57.20ID:EWipwY2r0 負け組非正規こどおじは妬むだろうけどもっと役人の給料上げてくれよ
手取り30万円じゃ少ない
手取り30万円じゃ少ない
443それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:00.65ID:EwNbMhSU0 悪夢のような自民党政権だろこんなん…
444それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:01.99ID:WM/ApYgXM >>380
岸田文雄天皇最強!!、
岸田文雄天皇最強!!、
445それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:03.24ID:0rz1cZHOd446それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:03.48ID:aC5kYFv/M この程度のインフレで終わりだー言うてる奴の勤め先を知りたい、給料もいくらなん?
447それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:04.01ID:7aus1DNvM 物価上昇の主な要因は、
▽エネルギー価格の上昇で「エネルギー」全体では去年の同じ月と比べて16.2%増加しています。
食料品の価格も上がっていて、「生鮮食品を除く食料」は3.7%の上昇となりました。
具体的には、
▽「食用油」が40.3%、
▽「調理カレー」が15%、
▽「食パン」が12.6%、
食品や飲料6305品目 10月に値上げ
原材料価格の高騰や円安を受けて、ことし10月には多くの食品や飲料で値上げが予定されていて、家計への負担はさらに増えると見込まれます。
実質賃金 3か月連続でマイナス
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778281000.html
▽エネルギー価格の上昇で「エネルギー」全体では去年の同じ月と比べて16.2%増加しています。
食料品の価格も上がっていて、「生鮮食品を除く食料」は3.7%の上昇となりました。
具体的には、
▽「食用油」が40.3%、
▽「調理カレー」が15%、
▽「食パン」が12.6%、
食品や飲料6305品目 10月に値上げ
原材料価格の高騰や円安を受けて、ことし10月には多くの食品や飲料で値上げが予定されていて、家計への負担はさらに増えると見込まれます。
実質賃金 3か月連続でマイナス
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778281000.html
448それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:07.13ID:9WlzE1BZa 一気に円高に振れてて草
449それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:14.69ID:TN21o2Jmp お前らほんと金持ちに金渡すの好きだな
YouTubeとか典型的だろ
YouTubeとか典型的だろ
450それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:20.28ID:Zg+7twCXM >>429
統一教会最強!!!
統一教会最強!!!
451それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:21.25ID:0rz1cZHOd >>446
きっと雑魚なんやろなw
きっと雑魚なんやろなw
452それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:24.13ID:MwnKwToSr453それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:24.19ID:T2u/9t8hM >>326
アメリカもヨーロッパも最低賃金は上げまくってるからその主張はおかしくね?
アメリカもヨーロッパも最低賃金は上げまくってるからその主張はおかしくね?
454それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:24.79ID:8XxXy4Hm0 お前らが望んだインフレやん
アメリカもフランスもどこも底辺の賃金が変わらんのは同じやぞ
アメリカもフランスもどこも底辺の賃金が変わらんのは同じやぞ
455それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:25.73ID:Yzo4iSwH0 いやなら日本から出ていけよ
自民党は支持率50%あるからね。いかに野党がゴミかよく分かる
自民党は支持率50%あるからね。いかに野党がゴミかよく分かる
456それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:26.60ID:BI+QldYy0 留学は上級ですら経済的にキツイやろ
退学者も出てそうやな
退学者も出てそうやな
457それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:28.53ID:V1wL/DYIM >>429
うおおおおおおおおお!!!!!
うおおおおおおおおお!!!!!
458それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:35.92ID:AKCpGsYU0 結局頼りになるのはウクライナやらSGディーナンタラ言ってる欧米じゃなく中国や東南アジアなんよ
今回でわかったろ
今回でわかったろ
459それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:35.91ID:gJ6XAO1ud 食うには困らんけど品質高いものを買う時に高くなったなぁとか思いながら隣の少し安い商品を買う感じ
これが家とか車とかならもっと高さを実感するんやろうな
これが家とか車とかならもっと高さを実感するんやろうな
460それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:37.19ID:kJaFtOjc0 てか世界の人口が増えすぎじゃね?
中国とインドで派手に戦争しろや
中国とインドで派手に戦争しろや
461それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:39.81ID:7aus1DNvM463それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:42.18ID:e9JLk1350 今のうちに農地を確保しておいた方がいいような気がする
464それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:42.54ID:36EgipkW0 需要がないから値上げしても売れ残って値引きシール乞食されるんだよね
潰すべき企業はガンガン潰して勝者を作らないといけない段階なんだよ
潰すべき企業はガンガン潰して勝者を作らないといけない段階なんだよ
465それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:44.92ID:Cn+nCr8Ca >>433
日本を壊してくれてありがとう自民党
日本を壊してくれてありがとう自民党
466それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:46.67ID:ZHrNrjnC0467それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:47.85ID:XxU18MTSa468それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:48.75ID:MBUSyPMZ0 >>21
>>388
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
Wake Up, Girls! / 恋?で愛?で暴君です!(Music Video)
https://youtu.be/mIqLF3KfIJs
>>388
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
Wake Up, Girls! / 恋?で愛?で暴君です!(Music Video)
https://youtu.be/mIqLF3KfIJs
469それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:50.33ID:lCHrFEqNM >>429
みんなで統一教会に献金しよう!!!
みんなで統一教会に献金しよう!!!
470それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:51.54ID:RRP+ppnV0 逆に安くなったものなんかない?
471それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:52.27ID:yL140pwLp 1ドル…145円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:31:57.56ID:RZIp/FvAM こんくらいで騒がれてヘタレてたらいつまで経ってもデフレで取り残されてくわ
473それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:00.26ID:loc/JXGS0474それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:01.25ID:+incCso00 すまん、わりとまじでこの国って統一教会に管理してもらったほうがいいんじゃね?
476それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:02.44ID:QNJJnFjad アメリカの賃金が上がってる言うけどあれ一部の富裕層の賃金が20倍とかになってるだけなんよな
富がどんどん集約されてってる
富がどんどん集約されてってる
477それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:06.97 なお、賃金は上がらん模様
478それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:09.49ID:C2Tqf9I2p GDPドイツに抜かれるのは時間の問題
479それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:11.95ID:T2u/9t8hM >>454
最低賃金上げまくってるぞ
最低賃金上げまくってるぞ
480それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:16.95ID:eg/P3Jv20481それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:18.92ID:l0H1UmTk0 お笑いジャップ、ついにご飯すら食えなくなるの巻
482それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:30.38ID:0rz1cZHOd マジでお前ら何にそんな金困ってんの?
子供いるとかなら分かるけどそれならこんな時間になんGしてる場合やないやろw
子供いるとかなら分かるけどそれならこんな時間になんGしてる場合やないやろw
483それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:36.60ID:wsK4/N6kp 中国とか天井の世界行きすぎて2度と追いつけないよな
484それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:36.96ID:Oi9sqBNW0 ヒステリックにロシア制裁する意味あったんかなぁ
結果的に西側が全部ガタガタになってインド中国が力つけただけやん
結果的に西側が全部ガタガタになってインド中国が力つけただけやん
485それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:44.71ID:2zS8V6ROa486それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:45.13ID:uBf9SFqT0 >>280
うーんこの金稼げなそうなレス
うーんこの金稼げなそうなレス
487それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:51.17ID:LEE9D9Pfa みんなで等しく貧しくなろう!とかいう馬鹿多すぎ
488それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:54.64ID:8XxXy4Hm0 >>479
無職含めて底辺の賃金計算してみろや
無職含めて底辺の賃金計算してみろや
489それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:55.51ID:zedqlRTM0 税金増やすな
給料あげろ
給料あげろ
490それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:32:56.41ID:XI3H3iGd0492それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:05.20ID:xcLuanjO0494それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:07.72ID:KRZ/7EtD0 >>427
インフレなってるのに更にインフレ加速させようとしてて草
実際データを見たら他よりマシやし日本と同じくらいの中国は利上げもしてないしインフレ手当とか馬鹿なこともやってない
ほんまアホってどうしょうもないな
インフレなってるのに更にインフレ加速させようとしてて草
実際データを見たら他よりマシやし日本と同じくらいの中国は利上げもしてないしインフレ手当とか馬鹿なこともやってない
ほんまアホってどうしょうもないな
495それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:12.70ID:dlahTU7Ud >>420
皆困り果ててるから渋々値上げしとんやで
皆困り果ててるから渋々値上げしとんやで
496それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:14.48ID:TPFMun5sp 学力も負けた
「アジア大学ランキング2022」
1位「清華大学」中国🇨🇳
2位「北京大学」中国🇨🇳
3位「シンガポール国立大学」シンガポール🇸🇬
4位「香港大学」香港🇨🇳
5位「南洋理工大学」シンガポール🇸🇬
7位「香港中文大学」香港🇨🇳
8位「ソウル大学校」韓国🇰🇷
9位「香港科学技術大学」香港🇨🇳
10位「復旦大学」中国🇨🇳
https://s.resemom.jp/article/2022/06/02/67275.html
「アジア大学ランキング2022」
1位「清華大学」中国🇨🇳
2位「北京大学」中国🇨🇳
3位「シンガポール国立大学」シンガポール🇸🇬
4位「香港大学」香港🇨🇳
5位「南洋理工大学」シンガポール🇸🇬
7位「香港中文大学」香港🇨🇳
8位「ソウル大学校」韓国🇰🇷
9位「香港科学技術大学」香港🇨🇳
10位「復旦大学」中国🇨🇳
https://s.resemom.jp/article/2022/06/02/67275.html
497それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:16.24ID:tY4NCmJt0498それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:18.93ID:vLw4mduR0 >>482
じゃあ何時にすればええんや?☺
じゃあ何時にすればええんや?☺
499それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:25.08ID:uBLm1+qNM まあ資源も人口もないわーくにで「円安で復活や!」って異次元緩和なんて自殺行為してた自民統を支持してきた国民の責任やね
自民統は悪くないで
自民統は悪くないで
500それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:25.51ID:loc/JXGS0 数年後には日本も暴動略奪あたり前になってそうだな
大した罪ならんし
大した罪ならんし
502それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:28.09ID:MwnKwToSr503それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:31.75ID:zkn/1lBK0 賃金上がらず物価は上がる
505それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:33.35ID:oMN4FFnq0 安楽死させてくれ
506それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:36.39ID:vLw4mduR0 >>452
はいはい😂
はいはい😂
507それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:36.50ID:wHcBqynO0508それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:39.73ID:ppcX8tQP0 日本人が今まで途上国の女を安く買い叩いてたように今度は日本の女が安く買われる時代や
509それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:41.64ID:8xzqu7nea 政府が給料決めろ!とかガイジやん
お前の賃上げはお前の会社に言えよ
自民党に給料決めてもらいたいのかよ
お前の賃上げはお前の会社に言えよ
自民党に給料決めてもらいたいのかよ
510それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:45.88ID:0rz1cZHOd >>498
卒業しろよw
卒業しろよw
511それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:48.45ID:88yr1AzLM スタフグレーションっていうんだろしってる
512それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:49.26ID:AKCpGsYU0 インド中国が近くにあったおかげでまだマシですんでる
SGディーナンタラならウクライナ支援に拘泥した欧米しかなかったらガチで地獄だったよ
SGディーナンタラならウクライナ支援に拘泥した欧米しかなかったらガチで地獄だったよ
513それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:49.51ID:nznKX6hl0 ワンモア山上
514それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:55.44ID:65awcDCo0 社会保障切って解雇規制緩和して無能には地獄を見てもらうか
みんな不幸になる道を選ぶか
選択せなあかんときがもうそこまで来てるんやな
みんな不幸になる道を選ぶか
選択せなあかんときがもうそこまで来てるんやな
515それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:33:56.79ID:1VmjLFwOp 中国の給料は桁違い
年収4500万円、好待遇維持するテンセントの狙い
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/09/news030.html
テンセントが、従業員の4分の1に対して1人あたり116万円の株式報酬を付与すると発表した。
またSNSへ流出した同社社員の収入明細によれば、税引き後の今年の年収は約4500万円だったという。
今回はテンセントのほかアリババ、バイトダンス、シャオミファーウェイ、シャオミなどの報酬や福利厚生、労働の実態などを紹介する。
https://i.imgur.com/qq84rqU.jpg
https://i.imgur.com/cjujpKn.jpg
年収4500万円、好待遇維持するテンセントの狙い
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2112/09/news030.html
テンセントが、従業員の4分の1に対して1人あたり116万円の株式報酬を付与すると発表した。
またSNSへ流出した同社社員の収入明細によれば、税引き後の今年の年収は約4500万円だったという。
今回はテンセントのほかアリババ、バイトダンス、シャオミファーウェイ、シャオミなどの報酬や福利厚生、労働の実態などを紹介する。
https://i.imgur.com/qq84rqU.jpg
https://i.imgur.com/cjujpKn.jpg
516それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:01.14ID:kyFNrOtHa ガチで景気悪くなったらまた山上みたいなの出てくるかもな
517それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:01.17ID:/0UTt/yj0 物価は上がるが給料は絶対に上がらない
518それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:03.74ID:WycRiLL70 >>488
アメリカの失業率は日本より1%低いくらいだけど
アメリカの失業率は日本より1%低いくらいだけど
519それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:04.96ID:9S8QSreM0 緊張感を持って注視します!
520それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:05.20ID:0zFrfpNY0 >>484
ウクライナなんか正直どうでもいいよな
ウクライナなんか正直どうでもいいよな
521それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:17.48ID:XI3H3iGd0 >>475
住を贅沢品扱いはひどい😭
住を贅沢品扱いはひどい😭
522それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:17.90ID:0rz1cZHOd >>501
19万しかないんか。かわいそうやなw
19万しかないんか。かわいそうやなw
523それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:20.98ID:EwNbMhSU0 欧州も電気代10倍とかなっとるけど
あいつらどうやって生きとんのや霞でも食っとるのか…
あいつらどうやって生きとんのや霞でも食っとるのか…
524それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:25.64ID:NDcOMn0b0 100均企業のダイソーとかキャンドゥーとかキツいだろうな
値上げ出来へんやん
値上げ出来へんやん
525それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:32.78ID:qrRNrppup もうこうなってる
日本の常識
A級品 日本製
B級品 韓国製
C級品 中国製
世界の常識
A級品 中国製
B級品 韓国製
C級品 日本製
日本の常識
A級品 日本製
B級品 韓国製
C級品 中国製
世界の常識
A級品 中国製
B級品 韓国製
C級品 日本製
526それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:36.63ID:vLw4mduR0 >>510
答えになってないで🤣
答えになってないで🤣
527それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:37.04ID:moIGRT/SM 企業「4社に1社が過去最高益だから冬ボは期待してええぞ🤗」
528それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:42.93ID:9K3rGEA20 ええやん
529それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:43.13ID:CnnkUmxJ0530それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:47.49ID:gGI/eqxg0 ブラジルとかに東南アジアと一緒に出稼ぎしてた時代に戻るんやで
531それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:50.52ID:QOJHn7xL0 こんな状況で日本はデフレだと言ってるクソアホがいるらしい
532それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:51.39ID:5biDCA9gd 海外で数千億円単位の物を売る仕事してるんやがやること変わってないのにボーナスクソ増えたわ
534それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:56.76ID:7aus1DNvM535それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:34:56.77ID:nWGywebQa >>525
ソースは?
ソースは?
537それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:03.45ID:Y2l5mfDMp 食べ物も負けてるで?
料理が美味い国ランキング(CNN)
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html
1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 日本
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ
料理が美味い国ランキング(CNN)
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html
1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 日本
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ
538それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:10.14ID:VIUhYCIw0 よく行く普通の焼肉屋でタレの料金4000円取られて草
いつも満員やったのに客が自分等だけでおかしいと思ったらとんでもない値上げしてたんやな
いつも満員やったのに客が自分等だけでおかしいと思ったらとんでもない値上げしてたんやな
539それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:12.71ID:WycRiLL70540それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:13.44ID:e9JLk1350541それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:14.83ID:Oi9sqBNW0542それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:15.81ID:uBLm1+qNM 今から思えば汚職五輪で無駄遣いした金をそのまま物価経済対策に流用してたらまだ時間稼ぎ出来たやろなあ
543それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:21.46ID:0rz1cZHOd544それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:29.38ID:a4EPeCx10 >>94
右のカントリーマアム懐かしすぎる😭😭😭
右のカントリーマアム懐かしすぎる😭😭😭
545それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:30.96ID:jAGwDx5bM 円安は問題無い定期
むしろGDPも上がるしいい事ずくめ
経済オンチは高橋洋一さんの動画で勉強してこい
むしろGDPも上がるしいい事ずくめ
経済オンチは高橋洋一さんの動画で勉強してこい
546それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:35.19ID:en+WyhLbd 得票率推移 21衆→22参
立憲 20.0→12.8% (-7.2)
共産 7.3→6.8% (-0.5)
れ新 3.9→4.4% (+0.5)
社民 1.8→2.4% (+0.6)
合計 33.0%→26.4%
かなり下がったとはいえ
コイツらに4人中1人は投票してると思うと怖過ぎ
立憲 20.0→12.8% (-7.2)
共産 7.3→6.8% (-0.5)
れ新 3.9→4.4% (+0.5)
社民 1.8→2.4% (+0.6)
合計 33.0%→26.4%
かなり下がったとはいえ
コイツらに4人中1人は投票してると思うと怖過ぎ
547それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:35.68ID:FPT4woG70548それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:36.48ID:tY4NCmJt0 >>486
生活がんばってね
生活がんばってね
549それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:43.03ID:TrvTQG0G0 結局145円行けそうにないの?
凄い抵抗されてそうだけど
凄い抵抗されてそうだけど
550それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:46.39ID:9LXg+Jod0552それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:52.90ID:FlsEnvQ0p553それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:55.47ID:0rz1cZHOd >>533
何歳や?新卒ならそんなもんやろ
何歳や?新卒ならそんなもんやろ
554それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:35:55.65ID:EKoVMolkd コロナなってから一度も減税してねえよな
555それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:06.98ID:cyCVml1Z0 youtuberとかは外資だからめちゃくちゃ今儲けてるらしい
やっぱ世の中やりたいことやって稼ぐ奴には勝てんわ
やりたくないことを金のためにやってるやつが大半だが
やっぱ世の中やりたいことやって稼ぐ奴には勝てんわ
やりたくないことを金のためにやってるやつが大半だが
556それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:09.83ID:xHNpAAfBd これだけ円安になってかつアメリカの物価や給料が上がったら
米国産牛と国産牛の価格が逆転するんじゃないの
米国産牛と国産牛の価格が逆転するんじゃないの
557それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:15.00ID:EEz+DPrPd >>479
なお正社員は減ってる模様
なお正社員は減ってる模様
558それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:15.25ID:WycRiLL70 >>545
金持ち取ったらな
金持ち取ったらな
559それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:16.19ID:+xEy1z010 ソシャゲだの投げ銭だのでアホみたいな金額飛び交ってるのみるとこの国まだまだ余裕あるんだなーとしか思わんけどなー
このスレにいる奴らもほとんどは言うほど食い詰めてないやろどうせ
このスレにいる奴らもほとんどは言うほど食い詰めてないやろどうせ
560それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:16.51ID:vLw4mduR0 >>543
…?🤔
…?🤔
561それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:17.77ID:7aus1DNvM562それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:18.70ID:jAFJwf8U0 日本の家庭はインフレを受け入れてるからセーフ
563それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:20.63ID:c88tAJti0564それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:20.72 でもジャップには忍耐力があるから
565それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:21.28ID:a4EPeCx10 >>545
食料品が輸入品頼みの日本やと国民飢えるんやが?
食料品が輸入品頼みの日本やと国民飢えるんやが?
567それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:26.46ID:t2aBM4w40 結局物価上昇は自民党以外なら解決できるものなのか?
570それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:38.42ID:C+JnztzH0 てかこの状況で議員がぬくぬく国葬の準備してると思うとちょっと笑える
572それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:47.57ID:GayW248O0573それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:49.54ID:O7/ZVqh+a574それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:50.56ID:jChez2sp0 YouTuberとかが使ってるリアルタイムでチャート見れるサイトどれや?
575それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:53.09ID:FPT4woG70 未だにアメリカが利上げ辞めたり、ウクライナ情勢がなんとかなれば持ち直すと思ってるアホおるよな
多少は持ち直すかもしれんが、そんな短期的な話じゃないだろ
ジャップの国力低下だよ
多少は持ち直すかもしれんが、そんな短期的な話じゃないだろ
ジャップの国力低下だよ
576それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:54.02ID:WycRiLL70577それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:54.16ID:7aus1DNvM 議員様のお言葉
円安のプラス面をあげると短期的にはインバウンド増、中期では輸出増、長期では製造業の国内回帰。海外からの直接投資も安全保障問題をクリアーすれば経済にプラスになる。コロナの状況を見極めタイミングを見てインバウンドの要件緩和、そして中長期の効果をあげる政策(原発など)に取り組むべき。
ps://twitter.com/hosono_54/status/1567368461126606848?t=59oVtG9pB1RF6Hax8zG1_g&s=19
円安が140円を超えて進行。更なる資源・食糧高は懸念されるが、円安は悪いことばかりでもない。中国等より国内が有利になれば製造業の国内回帰が期待される。ただし、それは電力の安定的な供給が前提だ。製造業の電力を再エネだけで賄うのは不可能。ここにも原発政策を前に進めるべき理由がある。
ps://twitter.com/hosono_54/status/1567160127605854214?t=gzZFs9LUsj51hFzSYS8EdQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
円安のプラス面をあげると短期的にはインバウンド増、中期では輸出増、長期では製造業の国内回帰。海外からの直接投資も安全保障問題をクリアーすれば経済にプラスになる。コロナの状況を見極めタイミングを見てインバウンドの要件緩和、そして中長期の効果をあげる政策(原発など)に取り組むべき。
ps://twitter.com/hosono_54/status/1567368461126606848?t=59oVtG9pB1RF6Hax8zG1_g&s=19
円安が140円を超えて進行。更なる資源・食糧高は懸念されるが、円安は悪いことばかりでもない。中国等より国内が有利になれば製造業の国内回帰が期待される。ただし、それは電力の安定的な供給が前提だ。製造業の電力を再エネだけで賄うのは不可能。ここにも原発政策を前に進めるべき理由がある。
ps://twitter.com/hosono_54/status/1567160127605854214?t=gzZFs9LUsj51hFzSYS8EdQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
578それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:54.99ID:MwnKwToSr579それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:55.12ID:tUdClriAM >>515
日本の大企業「できるだけ派遣使って内部保留ウハウハですわww」
日本の大企業「できるだけ派遣使って内部保留ウハウハですわww」
580それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:36:56.75ID:0rz1cZHOd >>566
あっ…
あっ…
581それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:02.78ID:Y9dCnSqXM この夏のうちに食えるだけ食っといた
向こう3年分ぐらいは食ったわ
お前らも食い溜めしとけよ
世界中で食糧難になる可能性もあるからな
向こう3年分ぐらいは食ったわ
お前らも食い溜めしとけよ
世界中で食糧難になる可能性もあるからな
582それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:03.26ID:AB5lGgwy0 >>559
サラリーマンこどおじやからぬくぬく生きてるで
サラリーマンこどおじやからぬくぬく生きてるで
583それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:06.01ID:9uXQdokC0 >>563
欧米諸国は最低賃金7000円とかやし余裕よ
欧米諸国は最低賃金7000円とかやし余裕よ
584それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:07.28ID:aC5kYFv/M >>555
広告費払ってんの日本企業やから変わらんくね?
広告費払ってんの日本企業やから変わらんくね?
585それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:09.83ID:7xnkkndm0587それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:16.73ID:+hhLoXVJa588それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:17.09ID:KRZ/7EtD0 >>534
自然型のインフレがやりたかったんやろ?政府はただのバラマキなんてせんわ
データを見ても物価上昇率2%なんて世界の中でも低いんだよ
同じ中国だって利上げもしてないしインフレ手当なんて馬鹿なこともしてない
なんでかって言ったら物価上昇率2%程度で騒ぐやつなんておらんからな🤣
今までインフレしてこなかったから日本人は騒いでるけど
自然型のインフレがやりたかったんやろ?政府はただのバラマキなんてせんわ
データを見ても物価上昇率2%なんて世界の中でも低いんだよ
同じ中国だって利上げもしてないしインフレ手当なんて馬鹿なこともしてない
なんでかって言ったら物価上昇率2%程度で騒ぐやつなんておらんからな🤣
今までインフレしてこなかったから日本人は騒いでるけど
589それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:20.41ID:U41GPbfY0 >>524
くら寿司「一抜けたっと」
くら寿司「一抜けたっと」
590それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:23.44ID:HjPIQHul0592それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:31.99ID:loc/JXGS0 犯罪ギリギリのグレーゾーン事業やって儲けた方が良いなもうこれ
593それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:37.48ID:65awcDCo0594それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:38.46ID:Z6iRCHDcM595それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:40.57ID:WycRiLL70 >>524
回転寿司は値上げしたな
回転寿司は値上げしたな
596それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:46.38ID:tY4NCmJt0 つーか派遣で働いてる人ってなんで正社員にならないんだ?
給料段違いでしょ
給料段違いでしょ
598それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:51.54ID:36EgipkW0 さっさと山開拓して平地増やせばいいのに
ほんと日本は投資しない国だな
ほんと日本は投資しない国だな
599それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:55.51ID:aC5kYFv/M >>547
ちなみに給料いくらなん?
ちなみに給料いくらなん?
600それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:55.53ID:c88tAJti0 住宅価格って円安関係あるか?
海外ファンドが買い占めしてる東京くらいやろ?
海外ファンドが買い占めしてる東京くらいやろ?
601それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:37:59.18ID:PECPxMuW0602それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:02.61ID:KRZ/7EtD0 >>546
ケンモコンボ決めてきた!
ケンモコンボ決めてきた!
603それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:02.91ID:p7GvolbzM >>594
草
草
604それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:05.15ID:EtO+ub360605それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:10.75ID:aeUqu3jFM なお自民統は統一教会の意向を受けて経済対策より防衛費に金つぎ込む模様
文鮮明「日本国民の生活水準を下げてでも韓国のために軍事力強化しろ!!!」
自民統「仰せのとおりに…」
文鮮明「日本国民の生活水準を下げてでも韓国のために軍事力強化しろ!!!」
自民統「仰せのとおりに…」
606それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:12.58ID:j1XospCx0 なおアメリカ
607それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:14.65ID:BYfTVNNG0 ほんまに国葬やる気なら初めてデモ参加したるわ
608それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:16.53ID:Y9dCnSqXM609それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:19.53ID:CnnkUmxJ0 よくファンが年俸数億のプロ選手を応援してる図を風刺されるけど
あれ煽りでもなんでもなく社会の構造の一つなんだよな
年俸が上がれば上がるほど富の集中を分かりやすく目の当たりに出来る
あれ煽りでもなんでもなく社会の構造の一つなんだよな
年俸が上がれば上がるほど富の集中を分かりやすく目の当たりに出来る
610それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:19.89ID:phF2Tb03d 何でこんなに円安なわけ?
611それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:21.68ID:qGTbtIFT0612それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:27.15ID:loc/JXGS0 >>598
アフリカの土人とか何兆円投資してもなんも帰って来ねえんだから国内に使えよな
アフリカの土人とか何兆円投資してもなんも帰って来ねえんだから国内に使えよな
613それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:30.33ID:GP+50th7d マジで無保険車のゴミクズが増えるから不景気やめてくれよ
614それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:30.47ID:Fs/FUbWM0 警察や消防とかっているか?
615それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:38.02ID:EEz+DPrPd >>576
底辺を中間に組み込む中間下げなんだよなあ
底辺を中間に組み込む中間下げなんだよなあ
616それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:38.39ID:2zS8V6ROa617それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:39.15ID:GUA3NNdy0 >>524
そのうち200均になるんやろな
そのうち200均になるんやろな
619それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:40.93ID:FPT4woG70 >>599
メガ総合職30前とだけ言っとくわ
メガ総合職30前とだけ言っとくわ
620それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:40.95ID:4MSZlBE+d なんでも政治のせいにするけど、もっと自分の生産性上げるなり、世の中に価値ある仕事をするなりして、給料を上げようって発想にはならんのか?
アメリカ、中国、韓国はそれが出来ているから、経済成長しているんやで?
アメリカ、中国、韓国はそれが出来ているから、経済成長しているんやで?
621それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:49.99ID:tQSawVw10 職にあぶれる中国の若者たち
罰則を伴う一連の規制や企業買収・新規株式公開(IPO)凍結に加え、かつての急成長が止まったことで、アリババグループやテンセント・ホールディングス(騰訊)、小米といった業界を代表する企業が今年に入り大量解雇を始めた。
業界はかつてのようなエキサイティングかつ稼げるキャリアの道を提供できなくなっている。
16-24歳の都市部失業率は約20%と過去最悪の水準にある。若者の5人に1人が失業している現状では、多くの新卒者も職にあぶれると見込まれる。
情報サイト「layoffs.fyi」によると、中国の2大インターネット企業、アリババとテンセントは今年4-6月、計1万4000人を超える従業員を解雇。テクノロジーセクター全体のレイオフの4割近くを占める大掛かりなリストラだ。
罰則を伴う一連の規制や企業買収・新規株式公開(IPO)凍結に加え、かつての急成長が止まったことで、アリババグループやテンセント・ホールディングス(騰訊)、小米といった業界を代表する企業が今年に入り大量解雇を始めた。
業界はかつてのようなエキサイティングかつ稼げるキャリアの道を提供できなくなっている。
16-24歳の都市部失業率は約20%と過去最悪の水準にある。若者の5人に1人が失業している現状では、多くの新卒者も職にあぶれると見込まれる。
情報サイト「layoffs.fyi」によると、中国の2大インターネット企業、アリババとテンセントは今年4-6月、計1万4000人を超える従業員を解雇。テクノロジーセクター全体のレイオフの4割近くを占める大掛かりなリストラだ。
622それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:52.80ID:rk18+rkF0 国葬の日が楽しみや
623それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:53.39ID:t2aBM4w40 >>601
それって一時的なものやろ根本的な解決になってないやん
それって一時的なものやろ根本的な解決になってないやん
624それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:58.30ID:Z0DSf3QJ0 死ぬまで大丈夫大丈夫言う国民だからどうしようもない
625それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:38:58.48ID:xcLuanjO0 >>574
トレビューとか世界の株価とかちゃう?
トレビューとか世界の株価とかちゃう?
626それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:09.31ID:aC5kYFv/M >>619
ひっく
ひっく
627それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:11.82ID:WycRiLL70628それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:15.91ID:jChez2sp0 >>625
サンガツ!
サンガツ!
629それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:17.19ID:0zFrfpNY0631それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:20.13ID:c88tAJti0 >>515
ビルガイジ生きてたんか
ビルガイジ生きてたんか
633それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:26.59ID:zPtD/HTp0 ワイこどおじやから物価上がろうが何しようが全く関係ないわ
そんなこと考える必要ない環境最高
そんなこと考える必要ない環境最高
634それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:29.02ID:fm/HNDFv0 日本ってものづくりも終わってるよな
ネットニュースで日本メーカーが作った便利グッズを見かけて、
ええやんと思ってAmazonで探したら中国企業がそれより便利な物を安く出してるってパターンが多すぎる
ネットニュースで日本メーカーが作った便利グッズを見かけて、
ええやんと思ってAmazonで探したら中国企業がそれより便利な物を安く出してるってパターンが多すぎる
635それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:44.59ID:0rz1cZHOd 今底辺の奴は努力してこなかったの?
地方住み無能のワイですら年収600やで
地方住み無能のワイですら年収600やで
636それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:46.25ID:A1FciCke0638それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:56.83ID:c88tAJti0 >>583
そこ家賃100万やろ?
そこ家賃100万やろ?
639それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:39:59.05ID:nhzwKaPbM640それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:01.33ID:PECPxMuW0 >>623
そんな簡単に解決できるレベルはもうとっくに過ぎとるってことや
そんな簡単に解決できるレベルはもうとっくに過ぎとるってことや
641それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:04.06ID:FPT4woG70642それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:07.44ID:tQSawVw10 ケンモメンは規制と不動産崩壊で中国が厳しくなってること知らないのかな
2022/09/07(水) 23:40:07.48ID:Amu8CtHY0
地味にスシローとかくら寿司とかの100円均一回転寿司がもう100円均一でも何でも無くなったよな
644それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:09.49ID:jAFJwf8U0 >>620
固定回線すら持ってないやつが何言ってんねん
固定回線すら持ってないやつが何言ってんねん
645それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:10.60ID:7aus1DNvM646それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:13.65ID:EEz+DPrPd647それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:25.47ID:AB5lGgwy0 死生観のアップデートは急務やろな
胃瘻で生きてるだけの老人とかに社会保険吸い取られとるし
延命させられてる老人も不幸やろ
胃瘻で生きてるだけの老人とかに社会保険吸い取られとるし
延命させられてる老人も不幸やろ
648それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:27.61ID:uBf9SFqT0 >>548
ワイは大丈夫やから君が働けるように祈っとくで
ワイは大丈夫やから君が働けるように祈っとくで
649それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:29.34ID:pJLNznaFp 世界大学ランキング👑
1位 🇨🇳中国・清華大
42位 🇯🇵日本・東大
65位 🇯🇵日本・京大
ここまで学力低下すると日本は原始人だよな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/
1位 🇨🇳中国・清華大
42位 🇯🇵日本・東大
65位 🇯🇵日本・京大
ここまで学力低下すると日本は原始人だよな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/
650それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:31.54ID:j1XospCx0 まーたパヨクによる日本終わってクレクレスレか
651それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:36.96ID:UL8/BD9dr アホなワイもでも肌感じてる
そろそろパンクするやろ
そろそろパンクするやろ
652それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:37.58ID:a4EPeCx10653それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:38.44ID:nhzwKaPbM アメリカ
全労働者の平均時給は4,618円(31.85ドル)
https://i.imgur.com/6eJWFmz.jpg
日本
正社員の平均時給は1,937円
https://i.imgur.com/u2C5vnZ.jpg
全労働者の平均時給は4,618円(31.85ドル)
https://i.imgur.com/6eJWFmz.jpg
日本
正社員の平均時給は1,937円
https://i.imgur.com/u2C5vnZ.jpg
654それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:39.36ID:xZjv0y+fd 正直値上げはそんなに感じんのやけどお前ら何で物価上昇感じとるん?
655それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:39.84ID:nJGJK7z80 >>639
デフレガイジの末路やなあ
デフレガイジの末路やなあ
656それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:42.53ID:d3nUDWBna 消費は悪やぞ経済回すのは他人に任せろ
657それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:44.42ID:MwnKwToSr658それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:44.60ID:1cAnCwu20 大戸屋4400円やって
もうアメリカ旅行行けないやん
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3d04d9c0b1a0d7e20f5998d33132ce07366d3b
もうアメリカ旅行行けないやん
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3d04d9c0b1a0d7e20f5998d33132ce07366d3b
659それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:46.26ID:XI3H3iGd0 >>551
家買うのアホやろって思うほど高騰しちゃってるって話やん
家買うのアホやろって思うほど高騰しちゃってるって話やん
660それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:49.62ID:16JUMXBIa インフレしたら必死にためた貯金の価値が下がるのはわかるが貯金してなかったらインフレに耐えるのもきつかったりせんか?
661それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:51.07ID:WycRiLL70 >>611
どっちかというと元から日本は格差社会
80年代までの一億総中流のころから
その総中流がみんな少しずつ貧しくなってきたのがこの30年
https://i.imgur.com/6iWY2Bh.jpg
どっちかというと元から日本は格差社会
80年代までの一億総中流のころから
その総中流がみんな少しずつ貧しくなってきたのがこの30年
https://i.imgur.com/6iWY2Bh.jpg
662それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:51.39ID:7814I32DM 対外純資産もドイツに抜かされかけてるらしいな
663それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:58.20ID:U41GPbfY0664それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:40:58.32ID:aBMywo6Z0 ベーシックインカムはよ
2022/09/07(水) 23:41:01.02ID:eSQ+FyNe0
>>108
価格転嫁する→高いから買わない→販売が振るわない→給料が下がる→仕方ないから価格を下げる→売れても業績が伸びない→給料が変わらない→そうこうしてるうちに円安になる→?????
価格転嫁する→高いから買わない→販売が振るわない→給料が下がる→仕方ないから価格を下げる→売れても業績が伸びない→給料が変わらない→そうこうしてるうちに円安になる→?????
666それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:05.04ID:wHzzNyNDM 極端な話GDPなんて結局は上級が下級を奴隷化させれば数値だけは上がるからな
上級のためのインチキ指標や
上級のためのインチキ指標や
667それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:06.47ID:jOPCuOOCp Facebook→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
Instagram→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
Twitter→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
YouTube→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
ZOOM→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
LINE→🇰🇷韓国のを使わせて頂いてる
抖音(TikTok)→🇨🇳中国のを使わせて頂いてる
で、日本は?
ここ10年間で世界中で流行らせたSNS何?
Instagram→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
Twitter→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
YouTube→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
ZOOM→🇺🇸アメリカのを使わせて頂いてる
LINE→🇰🇷韓国のを使わせて頂いてる
抖音(TikTok)→🇨🇳中国のを使わせて頂いてる
で、日本は?
ここ10年間で世界中で流行らせたSNS何?
668それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:07.91ID:7aus1DNvM669それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:10.83ID:t2aBM4w40 >>640
じゃあ別に自民党関係ないやん
じゃあ別に自民党関係ないやん
670それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:12.20ID:FPT4woG70 そもそも個人レベルの話にすり替える時点で頭の出来が知れるわ
マクロ的な話をしとるのにな
マクロ的な話をしとるのにな
671それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:14.11ID:e9JLk1350 >>612
海外へのバラマキって現地に進出している日系企業へのインフラ開発って形で行われる
で、その企業から自民党に献金が回る
つまりアレ、日本人の税金を海外経由で自民党と関連団体に還流させる仕組みなんやで
現地には大して金は落ちない
海外へのバラマキって現地に進出している日系企業へのインフラ開発って形で行われる
で、その企業から自民党に献金が回る
つまりアレ、日本人の税金を海外経由で自民党と関連団体に還流させる仕組みなんやで
現地には大して金は落ちない
672それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:15.91ID:+1Q9bT0ra 世間の貧困ってどれくらいの人の事言ってるの?
673それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:16.75ID:0rz1cZHOd674それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:18.59ID:XH/VPNPwr 物価なら上がってええぞ
ジジババの年金が減るってことやからな
ジジババの年金が減るってことやからな
675それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:18.96ID:nJGJK7z80676それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:21.99ID:JANxcBhg0 メガバンク騙りって価値観古くねぇ?宮廷も古いし
677それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:23.57ID:loc/JXGS0 もう国民が現実逃避しか出来んからしょうがない
スキルもないし頭も良くない人間しか居ないから現状から変える事が出来ない
可能性があるとすれば日本が採算次世界大戦を起こし世界の指導者となる事だけ
スキルもないし頭も良くない人間しか居ないから現状から変える事が出来ない
可能性があるとすれば日本が採算次世界大戦を起こし世界の指導者となる事だけ
678それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:31.85ID:aC5kYFv/M >>641
普通の学歴で普通の企業で50やけど正社員の平均給与こんなもんらしいで
普通の学歴で普通の企業で50やけど正社員の平均給与こんなもんらしいで
679それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:35.63ID:qxKyL4wCM680それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:36.26ID:fyaGcK4Od >>641
末尾見てみい
末尾見てみい
681それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:42.81ID:DHJyoTRt0 よくわからんが何で日銀とやらは円安に誘導してんの?
682それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:45.04ID:CnnkUmxJ0683それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:52.56ID:Ih7GwUIRd どの国も物価上がってるって結局金融しか儲かってないんちゃうの
684それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:53.13ID:c88tAJti0 ビルガイジと昼に暴れてた末尾Mのケンモコンボ決まっとるやんこのスレ
685それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:54.35ID:xHNpAAfBd 政策金利を1000%にあげれば日本は一瞬だけ世界一の経済大国になれんか?
686それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:41:55.32ID:1/PhgH65p 【リニア】中国、時速1000キロ以上で走るリニア「高速飛車」の建設開始。2025年テスト終了後実用化
【北京・坂本信博】中国山西省で、時速千キロ以上で走行する超高速リニアモーターカー「高速飛車」の実験線の建設が始まった。
気圧が低い低真空チューブの中を超電導磁気浮上で飛行する仕組みで、理論上は時速4千キロも実現可能という。
習近平指導部は、安全面も含め世界最高水準の交通インフラを整えた「鉄道強国」を目指しており、北京や上海など大都市間を結ぶ
長距離リニアモーターカー整備構想も浮上している。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/759185/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/991709/sns_IP210622JAA000223000.jpg
【北京・坂本信博】中国山西省で、時速千キロ以上で走行する超高速リニアモーターカー「高速飛車」の実験線の建設が始まった。
気圧が低い低真空チューブの中を超電導磁気浮上で飛行する仕組みで、理論上は時速4千キロも実現可能という。
習近平指導部は、安全面も含め世界最高水準の交通インフラを整えた「鉄道強国」を目指しており、北京や上海など大都市間を結ぶ
長距離リニアモーターカー整備構想も浮上している。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/759185/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/991709/sns_IP210622JAA000223000.jpg
687それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:02.57ID:XH/VPNPwr688それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:03.27ID:7aus1DNvM689それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:03.59ID:NDcOMn0b0 アメリカのビッグマックさん
単品730円
高っ
単品730円
高っ
690それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:08.24ID:loc/JXGS0 >>671
じゃあ山上100匹位必要じゃん
じゃあ山上100匹位必要じゃん
691それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:17.87ID:MwnKwToSr692それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:19.76ID:FPT4woG70693それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:27.12ID:D9t7duMzM >>654
底辺パヨが自民叩きしたいだけやからな
底辺パヨが自民叩きしたいだけやからな
694それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:27.94ID:4YpB8nlu0 >>647
65歳以上が医療費半分以上使ってるらしいね
医療が発達すればするほどこの割合は増え続けてまさに日本人は医療のために労働する奴隷となっていくんや
人命は老いぼれですら無条件に尊いものとされる限りは回避できんわね
65歳以上が医療費半分以上使ってるらしいね
医療が発達すればするほどこの割合は増え続けてまさに日本人は医療のために労働する奴隷となっていくんや
人命は老いぼれですら無条件に尊いものとされる限りは回避できんわね
695それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:33.50ID:KSQYzbdyp696それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:35.23ID:y1LPGM3Yd 打つ手なしですか?
697それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:38.77ID:Ky2gVWrU0 言うて貧乏人は10年前も20年前も貧乏やったしなあ
政治で生活がどうこう以前に生まれてから死ぬまでずっと底辺として生きていくだけじゃないの
政治で生活がどうこう以前に生まれてから死ぬまでずっと底辺として生きていくだけじゃないの
698それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:39.95ID:wECB5HnXd 英語ペラッペラなら外国で働いてみたいんだがなあ
699それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:40.52ID:CnnkUmxJ0 ベーシックインカム導入で資本主義も終止符打とうぜ
もういいだろおまえはよく頑張ったよ
もういいだろおまえはよく頑張ったよ
701それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:42.69ID:AB5lGgwy0 このあとのiPhone発表会の値段で阿鼻叫喚になるやろな
702それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:52.11ID:Y9dCnSqXM704それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:56.85ID:xH1clFk9M705それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:42:59.76ID:fm/HNDFv0 >>654
こどおじにはわからないだろうな
こどおじにはわからないだろうな
706それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:03.97ID:AKCpGsYU0 山上百人いたら、日本人全員より有能そう
707それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:04.24ID:JANxcBhg0 >>692
驕るやなくて騙るやぞバカが
驕るやなくて騙るやぞバカが
708それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:06.83ID:rk18+rkF0 寿司が10円値上がりするだけでワーワー言ってんのにイギリスみたいに電気ガス8割あげまーすなんていったらどうなるんや笑
2022/09/07(水) 23:43:07.31ID:2jPANr3H0
>>357
お前の負けや
お前の負けや
710それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:14.29ID:rb2+md/n0 トヨタとホンダは本気だせや
711それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:17.86ID:d3nUDWBna >>647
人間50年とかほざいてた奴もおったが長すぎる40年で打ち止めの世界がええ😌
人間50年とかほざいてた奴もおったが長すぎる40年で打ち止めの世界がええ😌
713それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:18.28ID:Oi9sqBNW0 日本は欧米並にインフレしてないからセーフ言ってるやつらはアホか?
日本がもし欧米並にインフレしたら日本だけ利上げできないから完全に詰むんやで
これ以上インフレしないように涙目でお祈りするタイミングなのに余裕ぶっこいてる奴らは脳みそ入ってんのか?
日本がもし欧米並にインフレしたら日本だけ利上げできないから完全に詰むんやで
これ以上インフレしないように涙目でお祈りするタイミングなのに余裕ぶっこいてる奴らは脳みそ入ってんのか?
714それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:21.70ID:PECPxMuW0 >>669
まともな政党ないんやからしゃーない
まともな政党ないんやからしゃーない
715それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:23.96ID:00JRf3Dod 鈴木誠也 5年8500万ドル
契約時5年101億円
現在5年122億円
寝てるだけで20億増えた事実
契約時5年101億円
現在5年122億円
寝てるだけで20億増えた事実
716それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:26.80ID:loc/JXGS0717それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:33.42ID:He2b1m3a0 自称愛国者達が日本の資本を海外に安くバラ撒いて大喜びしているの笑える
経済的に軍事侵攻受けて占領されるようなものなのに
経済的に軍事侵攻受けて占領されるようなものなのに
718それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:33.63ID:7aus1DNvM いくぜ自民党
倒産をチューシーや
加速する物価高による企業倒産が増えている。帝国データバンクの調べによると、「物価高倒産」は調査を開始した2018年1月から2022年7月までで累計558件。2022年上期(1~7月)は116件と、例年を上回るハイペースで8月にも年間最多件数を更新しようとしている
tps://news.yahoo.co.jp/articles/77ba1a8ce923a2352214dafaf24111d6f7ffca51
倒産をチューシーや
加速する物価高による企業倒産が増えている。帝国データバンクの調べによると、「物価高倒産」は調査を開始した2018年1月から2022年7月までで累計558件。2022年上期(1~7月)は116件と、例年を上回るハイペースで8月にも年間最多件数を更新しようとしている
tps://news.yahoo.co.jp/articles/77ba1a8ce923a2352214dafaf24111d6f7ffca51
719それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:34.58ID:XH/VPNPwr >>691
その代わり食いもんの値段倍以上や
その代わり食いもんの値段倍以上や
720それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:34.63ID:PrtitQVLa 給料上げてくれや
721それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:37.89ID:EnESYOTqa 年収マウントスレはここですか?
来春からメガバンクのワイくんが通るやで
流石にワイが出世する頃には金利上がっとるやろ
来春からメガバンクのワイくんが通るやで
流石にワイが出世する頃には金利上がっとるやろ
722それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:40.55ID:+xEy1z010 そもそもこの国の最大かつ根本的な問題は人口構成が終わってることなんだから小手先の政策でいくら頑張ろうが緩やかな衰退は確定してんだよ
文句言ってないで減り続けるパイを死ぬ気で奪い合う覚悟決めろ
文句言ってないで減り続けるパイを死ぬ気で奪い合う覚悟決めろ
724それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:50.36ID:5qhFPLByM >>704
東欧に抜かされそうで草
東欧に抜かされそうで草
725それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:43:59.17ID:0rz1cZHOd 別に実家が金持ちでもないけど生まれて金に困ったことないわ
金が無いとか言ってるやつはガイジやと思う
金が無いとか言ってるやつはガイジやと思う
726それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:06.37ID:4QY0PjMS0 誰か自民党を山神してクレメンス…
マジで日本はヤバいやろ
マジで日本はヤバいやろ
727それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:08.40ID:XH/VPNPwr >>716
何の2000人だよw
何の2000人だよw
728それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:10.34ID:i0YKQBeY0 >>716
ネタに走るな
ネタに走るな
729それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:14.01ID:MwnKwToSr2022/09/07(水) 23:44:16.04ID:eSQ+FyNe0
731それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:16.98ID:c88tAJti0 >>713
インフレしたら給料も上がるから老人が詰んで日本復活や
インフレしたら給料も上がるから老人が詰んで日本復活や
732それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:21.74ID:JANxcBhg0 2000人の知り合いって何やねん…
733それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:29.23ID:loc/JXGS0 >>728
ネタじゃなくてマジだけど
ネタじゃなくてマジだけど
734それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:31.01ID:Z0DSf3QJ0 そろそろ東京や大阪にスラム街できそうやな
できたら住みに行くわ
できたら住みに行くわ
735それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:31.97ID:xHNpAAfBd736それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:36.45ID:EXcAxeJl0 俺は全然嫌な思いしてないんだけどなぜだ?
自分でもわからん
自分でもわからん
737それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:36.73ID:14P80WSf0 結局これはどうなるの?
工場とか増えるんか?自民党とかどうでもいいんやけどワイでも働ける?
工場とか増えるんか?自民党とかどうでもいいんやけどワイでも働ける?
738それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:40.39ID:FPT4woG70739それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:40.72ID:7aus1DNvM >>559
一部しか見てない例えになんの意味あるん
一部しか見てない例えになんの意味あるん
740それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:42.80ID:XH/VPNPwr >>732
わからん…
わからん…
2022/09/07(水) 23:44:48.44ID:Amu8CtHY0
月見バーガー価格変化
2004 199円
2005 220円
2008 270円
2009 290円
2012 320円
2013 360円
2014 339円
2015 340円
2021 340円
2022 360円
2004 199円
2005 220円
2008 270円
2009 290円
2012 320円
2013 360円
2014 339円
2015 340円
2021 340円
2022 360円
743それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:55.21ID:CnnkUmxJ0 アメリカの追従することには定評ある日本でもまだスラムを形成し損ねてるとこ見るとようやっとるよな
なんとか特区とかつくっちまおうぜ
なんとか特区とかつくっちまおうぜ
744それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:55.88ID:+/PM1qvwM745それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:44:58.04ID:9o6EusDm0 歴史的に見たら世界ガチの危機なのに恒常性バイアスなのかそうは思えんよな
不思議や
不思議や
746それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:00.23ID:jNias2zK0 嗜好品一切買ってないのにすごい値上げ感じる辺りこの世の終わり感ある
747それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:01.93ID:XH/VPNPwr >>737
働けるやろ
働けるやろ
748それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:06.11ID:WycRiLL70749それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:07.86ID:loc/JXGS0 >>734
警察も入り込めない様な治外法権のスラム街だったら面白そうだな
警察も入り込めない様な治外法権のスラム街だったら面白そうだな
750それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:11.22ID:anEEBunL0751それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:13.56ID:tY4NCmJt0752それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:16.05ID:6LMPgDh+0 岸田様が注視してやってるんだから感謝しろ
753それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:18.54ID:9uXQdokC0 >>719
なおニューヨークの物価
ワンルームアパート月3万円
平均食費一人当たり月2.5万円
500mlのコーラ120円
新車SUV120万円
ブルーカラー職の平均年収1450万円
ありがとう自民党
なおニューヨークの物価
ワンルームアパート月3万円
平均食費一人当たり月2.5万円
500mlのコーラ120円
新車SUV120万円
ブルーカラー職の平均年収1450万円
ありがとう自民党
754それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:21.54 もはや出稼ぎしたい人もみんな中国いってるから
消去法で日本に来る実習生は民度悪い地域からくるらしい
消去法で日本に来る実習生は民度悪い地域からくるらしい
755それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:29.81ID:Xhopa7bSM >>753
ありがとう安倍晋三
ありがとう安倍晋三
757それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:36.56ID:0zFrfpNY0758それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:39.96ID:VgBNNBZR0 自民アンチ乙10月から最低賃金31円上がるんだが
759それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:40.90ID:iWX/BDi60 安いもの買ってこうぜ
760それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:41.10ID:UZrTq6XeM いやマジで円安は国にとっていいことしかないぞ
製造業輸出産業ウハウハで経済的には強い国になる
高橋洋一先生もそう言ってる
製造業輸出産業ウハウハで経済的には強い国になる
高橋洋一先生もそう言ってる
761それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:41.24ID:HeHtnjM6M >>753
ほんま岸田文雄って無能やな
ほんま岸田文雄って無能やな
762それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:41.42ID:aC5kYFv/M >>736
ワイもやし普通に生きてたらそうやろ
ワイもやし普通に生きてたらそうやろ
763それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:42.79ID:zK5OFHy+0764それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:47.33ID:uBf+Ei180 >>654
社食が値上げしたからめっちゃ感じとるわマジで糞
社食が値上げしたからめっちゃ感じとるわマジで糞
765それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:47.40ID:65awcDCo0766それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:48.74ID:UeA8ITu7M オワコン
767それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:53.73ID:FPT4woG70 もー個人の話はやめようや
日本政府がゴミで終了やr9
日本政府がゴミで終了やr9
768それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:56.72ID:Ih7GwUIRd769それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:57.67ID:WycRiLL70 >>671
道路とか鉄道とかみなとができればが現地の物流で恒久的に役に立つから意味はあるけどな
道路とか鉄道とかみなとができればが現地の物流で恒久的に役に立つから意味はあるけどな
770それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:45:58.06ID:D+ZViHNpM >>753
でもわーくには統一教会献金額世界一だから
でもわーくには統一教会献金額世界一だから
771それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:03.54ID:gcd9Jv4A0 まじで金ない
772それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:03.83ID:xHNpAAfBd それでも家賃相場なんか全く上がってないからな
国内一の都市に月10万円以下で住める先進国なんて日本だけだろ
国内一の都市に月10万円以下で住める先進国なんて日本だけだろ
773それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:09.11ID:MwnKwToSr774それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:17.85ID:ifJyz6ao0775それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:19.67ID:XH/VPNPwr776それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:22.15ID:6XhEwqgv0 各個人がYouTubeや17みたいに広告収入で稼いでく時代なのかな?
才能ある人間しか生きられなくなってきた感感じるわ
才能ある人間しか生きられなくなってきた感感じるわ
777それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:23.33ID:Z6iRCHDcM778それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:23.85ID:GpTQDw2sp もうここまでくると未来考えないで楽しいことして生きた方が勝ちだよな
779それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:23.91ID:7aus1DNvM >>754
日本にこさせるやりかたがまず借金やからなしかも
日本にこさせるやりかたがまず借金やからなしかも
780それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:27.42ID:loc/JXGS0 >>654
普通に生活してたら値上げなんて分かると思うんだが引きこもり?
普通に生活してたら値上げなんて分かると思うんだが引きこもり?
781それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:28.36ID:NDcOMn0b0 基礎年金受給額
2008年 792,100円
2021年 780,900円
物価は上昇
年金は下降
もう終わりだよ
2008年 792,100円
2021年 780,900円
物価は上昇
年金は下降
もう終わりだよ
782それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:31.90ID:xZjv0y+fd >>764
社食の値上げはしんどいな
社食の値上げはしんどいな
783それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:32.47ID:MaNawSH40 年収400万が遠すぎる件
784それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:32.53ID:fm/HNDFv0 >>760
お前が貧乏回線しか持てないのも円安のおかげやな
お前が貧乏回線しか持てないのも円安のおかげやな
785それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:33.01ID:D+ZViHNpM786それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:35.22ID:WycRiLL70 >>746
嗜好品はドル換算で日本は一番安く買える国になってきてるからな
嗜好品はドル換算で日本は一番安く買える国になってきてるからな
787それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:39.65ID:JANxcBhg0 驕ると騙るが区別つかん奴の経歴なんて気にするわけないやん
バカ確定や
バカ確定や
788それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:40.56ID:d3nUDWBna 過労死ラインの廃止でええやろ月7000時間働ける時代を作れ🤪
789それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:42.92ID:wEikDqFj0 セブンイレブンの弁当どうなってしまうんや😨
790それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:49.77ID:rb2+md/n0 でも個人的に金利は上げてほしく無い
791それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:53.00ID:0rz1cZHOd >>768
独り身なら余裕やしワイは自分の能力を弁えてるからな
独り身なら余裕やしワイは自分の能力を弁えてるからな
792それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:53.02ID:xIgTZgn80 成長のためのインフレなら耐えられるんやが衰退するだけやしなあ
もう終わりだ猫の国
もう終わりだ猫の国
793それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:56.03ID:4iPX+Z5y0 100円で寿司が食べれない時代
795それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:59.24ID:B277/0bop どんなに頑張っても日本は6000万人まで減るぞ
796それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:46:59.71ID:d3nUDWBna 0多い😭😭😭
797それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:09.45ID:loc/JXGS0 刑務所にそれなりの娯楽ありなら入る奴殺到するだろうな
798それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:13.85ID:Ky2gVWrU0 一日中インターネットをして過ごす80歳の親の年金で暮らす50歳の無職みたいなドキュメンタリーやってたけどそういう生き方もあるんやと思う
人間みんながみんなまともに生きられるわけじゃないんや
人間みんながみんなまともに生きられるわけじゃないんや
799それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:16.44ID:BllFvxLG0 いうて自国の政策だけではどうしようもないやろ
今更税金下げたとて空洞回した産業が息を吹き返す余地も余力もないしや
今更税金下げたとて空洞回した産業が息を吹き返す余地も余力もないしや
800それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:17.42ID:l1FBdevZ0 自民党入れた結果だけど?←いや選挙行ったし自民党に入れてないけど?
801それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:18.48ID:FPT4woG70803それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:21.39ID:qojmgbT50 今日セブンのお弁当買いに行ったら税込み600円未満のがほとんど無かったわ
805それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:26.96ID:FXlhCfth0 自国の通貨の価値を一生懸命下落させてそれを喜んでたガイジ国家にふさわしい末路
807それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:29.09ID:WDR71PznM808それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:30.41ID:AB5lGgwy0 >>795
人口比率やばいことになってそう
人口比率やばいことになってそう
809それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:38.51ID:tQSawVw10 アメリカの家賃が過去最高を更新した悲惨な状況 マンハッタンの1ベッドルームが月58万円超
金銭的余裕のない住宅賃借人にとって、米国の都市圏の多くで状況は一段と悲惨なものになりつつある。
ザンパー・ナショナル・レント指数によると、新規に掲載された1ベッドルーム(BR)の家賃の全米中央値は現在1486ドル(約20万6000円)と、2021年8月に比べ11.8%上昇。
前月に記録した過去最高を更新した。米国の都市の半数以上で、賃料が2桁の上昇率となり、30%を超えるケースもある。
ニューヨーク市は引き続き、賃借人にとって最も高価な場所で、1BRの家賃中央値は前年比39.9%上昇。2BRのアパートでは46.7%の家賃アップとなった。
行政区別で家賃上昇が最も目立つのはマンハッタン区で、1BRの月額家賃は前年比27%上昇し4212ドル。対照的にスタテン島区の1BRの家賃中央値は1582ドルと、わずか5%の上昇にとどまった。
金銭的余裕のない住宅賃借人にとって、米国の都市圏の多くで状況は一段と悲惨なものになりつつある。
ザンパー・ナショナル・レント指数によると、新規に掲載された1ベッドルーム(BR)の家賃の全米中央値は現在1486ドル(約20万6000円)と、2021年8月に比べ11.8%上昇。
前月に記録した過去最高を更新した。米国の都市の半数以上で、賃料が2桁の上昇率となり、30%を超えるケースもある。
ニューヨーク市は引き続き、賃借人にとって最も高価な場所で、1BRの家賃中央値は前年比39.9%上昇。2BRのアパートでは46.7%の家賃アップとなった。
行政区別で家賃上昇が最も目立つのはマンハッタン区で、1BRの月額家賃は前年比27%上昇し4212ドル。対照的にスタテン島区の1BRの家賃中央値は1582ドルと、わずか5%の上昇にとどまった。
810それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:39.61ID:8rUcMETY0 日本人はプライドが高いから自分が弱者だと認めたくないんよな
元から人一倍「世間体」という縛りプレイに苦しめられてきた種族
だから自分が底辺・貧困であると認めた瞬間に負けだと思い込んでる
その民族性が日本の政治の結果、国民の意識として端的に表れている
自分も弱者なのに弱者を叩いて精神勝利したがる
元から人一倍「世間体」という縛りプレイに苦しめられてきた種族
だから自分が底辺・貧困であると認めた瞬間に負けだと思い込んでる
その民族性が日本の政治の結果、国民の意識として端的に表れている
自分も弱者なのに弱者を叩いて精神勝利したがる
811それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:40.06ID:14P80WSf0 うれc!円安進んでそうな年末頃にハロワ行くか
812それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:44.47ID:4B6wb0Fx0 そろそろ潰れる製造業出てくるで
20%の値上げ4回来たけど価格転化全然できんしこんなとこいっぱいあるやろ
20%の値上げ4回来たけど価格転化全然できんしこんなとこいっぱいあるやろ
814それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:50.18ID:wHcBqynO0 独り身なんだが
東京出た方がいいんか?
東京出た方がいいんか?
815それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:51.08ID:CnnkUmxJ0816それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:52.29ID:nJAg8pQaa お前らが賢いのか馬鹿が騒いでるのかわからなくなってきたどっちなんや
817それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:56.54ID:0rz1cZHOd >>793
元々100円の寿司チェーンなんて不味いから行かんし
元々100円の寿司チェーンなんて不味いから行かんし
818それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:57.36ID:DmESdlhF0 実態経済見ずに株価操作で遊んでた国の末路
819それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:47:59.26ID:+sstCIT/0 ガイジ「安ければ安いほど良い!」
結果、デフレになりました…
ちなみにデフレになると既に資産を積み上げた老人と現金持ちだけが得をします
結果、デフレになりました…
ちなみにデフレになると既に資産を積み上げた老人と現金持ちだけが得をします
820それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:06.24ID:xcLuanjO0 今松尾豪って人がエネルギー問題のスペースやってるけどおもろいで
興味あるヤツは聞いとけ
興味あるヤツは聞いとけ
821それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:07.05ID:N1xQZEvV0 >>667
日本人に0→1は無理
なぜなら教育制度が戦前から根本変わっとらんから
学校制度の元を辿ると明治時代の富国強兵政策にいきつく
上の言うことを忠実にこなす兵隊を大量につくることが目的やから自由な発想・自我などいらん
野球部の坊主強制とかまさに戦前のなごりや
日本人に0→1は無理
なぜなら教育制度が戦前から根本変わっとらんから
学校制度の元を辿ると明治時代の富国強兵政策にいきつく
上の言うことを忠実にこなす兵隊を大量につくることが目的やから自由な発想・自我などいらん
野球部の坊主強制とかまさに戦前のなごりや
822それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:08.50ID:FPT4woG70 >>816
個人レベルの話しとる奴は馬鹿や
個人レベルの話しとる奴は馬鹿や
823それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:13.51ID:A1FciCke0824それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:18.94ID:e9JLk1350825【B:89 W:76 H:98 (A cup)】 【年収 1231 万】 【利用料 12318 ₲】 【20.6m】 F9 ◆D/FQfIGoPV/J ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー
2022/09/07(水) 23:48:19.36ID:te94gnIAM て
826それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:19.71ID:xZjv0y+fd827それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:20.83ID:JANxcBhg0828それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:21.68ID:95aO9Iiz0 物価上昇は日本だけじゃないからな
むしろアホみたいに長く続いたデフレから脱却するいい機会だわ
むしろアホみたいに長く続いたデフレから脱却するいい機会だわ
829それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:25.58ID:fm/HNDFv0 この物価高で東京とかいうコスパ最悪な場所に住んでる奴がいる事実😅
830それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:26.51ID:0QW62GeM0 日本がオワコンなのは間違いないけどEUやイギリスがオワコンじゃないって思ってる奴も頭お花畑だよなぁ
買ってるのはアメリカの一部と中国の一部だけやで
アメリカの中流以下はインフレに対して給料が全く追いついてなくて地獄のリボ払い率が激増しとるし
買ってるのはアメリカの一部と中国の一部だけやで
アメリカの中流以下はインフレに対して給料が全く追いついてなくて地獄のリボ払い率が激増しとるし
831それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:29.04ID:TRB8Drcsp 国は本当に何やってるんだろうな
総ガイジなのか?
総ガイジなのか?
832それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:33.19ID:gNUqaLE+a 給料据え置きで辛すぎ
833それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:36.24ID:0rz1cZHOd >>816
底辺の馬鹿が騒いでるだけや
底辺の馬鹿が騒いでるだけや
834それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:36.94ID:nJGJK7z80835それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:37.30ID:l3o57QkJa 自分が40なるまでフリーライダー続けられるなら他は何でもいいよ🤗
ワイがクソでも他人が支えてくれる🤗
支えが無くなったらそれまで🤗
ワイがクソでも他人が支えてくれる🤗
支えが無くなったらそれまで🤗
836それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:37.54ID:7aus1DNvM 中国経済馬鹿にしてたネトウヨが今は経済馬鹿にするの韓国だけになってるからな
その内東南アジアになるで
その内東南アジアになるで
837それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:44.28ID:4YpB8nlu0 >>809
これ社会主義国家やったらいわゆるフルシチョフカみたいな公営団地量産して強引に住宅価格押し下げるとかできるんかね
これ社会主義国家やったらいわゆるフルシチョフカみたいな公営団地量産して強引に住宅価格押し下げるとかできるんかね
838それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:50.03ID:FkYdFQRB0 パヨク怖すぎやろ何があったらここまで攻撃的になるん?
さっさと円なんか捨てて外貨稼いでこいよ
1ドル360円になるようワイも祈ってあげるで🙏
さっさと円なんか捨てて外貨稼いでこいよ
1ドル360円になるようワイも祈ってあげるで🙏
839それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:55.38ID:AB5lGgwy0 日々の値上げはそこまでやけど単純に海外の家電とか個人輸入で趣味のもの欲しい時に円安キッッッッツってなる
840それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:55.60ID:6UsPS4so0 給料年2%程度しか上がらんのに物価は30%上がるからな
841それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:59.68ID:Ky2gVWrU0842それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:48:59.68ID:Ih7GwUIRd >>791
それは分かるけど自分は今の給料で物価上昇してもええってのはわからんよ
それは分かるけど自分は今の給料で物価上昇してもええってのはわからんよ
843それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:03.47ID:U7GO9S1xp ここなんGだったのか
真面目な話が勢いあって草
真面目な話が勢いあって草
844それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:07.91ID:2zS8V6ROa845それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:08.93ID:4B6wb0Fx02022/09/07(水) 23:49:11.38ID:Amu8CtHY0
わい(29)
・ADHD
・ASD
・吃音
・派遣
・童貞
・手取り17万
この先どうすればいい?
・ADHD
・ASD
・吃音
・派遣
・童貞
・手取り17万
この先どうすればいい?
847それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:16.61ID:FPT4woG70849それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:18.10ID:6FwdTmoF0 食費光熱費30%上がるとして生活保護には5万じゃなくて毎年30万くらい払うべきやろ
そうしないと食うに困って犯罪犯すで
そうしないと食うに困って犯罪犯すで
850それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:20.89ID:vcMsr+hna >>826
チラシの価格ですらこんな値段やったっけ?ってたまになる程度には
チラシの価格ですらこんな値段やったっけ?ってたまになる程度には
851それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:24.16ID:c88tAJti0 ニューヨーク家賃3万は誰も引っ掛からんやろ
852それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:25.98ID:1SsyCSr80853それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:26.53ID:x5qZ/yzRr 住宅とか原材料高騰で糞上がるやろなぁ
中古戸建て売却はチャンスやと思う
中古戸建て売却はチャンスやと思う
854それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:26.59ID:o4aQPb+5p もう中国様の一部にしてもらった方が早い
2022/09/07(水) 23:49:27.41ID:eSQ+FyNe0
856それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:28.28ID:JANxcBhg0 >>826
この物価高の前からやけど惣菜系はちょっと感じたけどな
この物価高の前からやけど惣菜系はちょっと感じたけどな
858それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:29.54ID:hroq4vfe0 自己責任
859それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:30.57ID:Xq491Yyjd 円安が派手にヤバい
年末にかけて食費に悩まされることになりそう
年末にかけて食費に悩まされることになりそう
860それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:31.60ID:xIgTZgn80861それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:38.16ID:aHYslWDI0 ここはトヨタガイジ来てないみたいだな
863それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:41.10ID:VKnWRpT0d 金利も上げれないし詰みだよ
864それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:44.75ID:A1FciCke0 >>846
全ての臓器売れよ
全ての臓器売れよ
865それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:45.85ID:Y9dCnSqXM866それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:48.65ID:XI3H3iGd0 年収マウント取りたいやつ多すぎるやろ
867それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:50.35ID:XH/VPNPwr >>803
なんで物価上がっとるのにお前の収入は上げられないんや?
なんで物価上がっとるのにお前の収入は上げられないんや?
868それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:50.61ID:tY4NCmJt0 >>801
驕ってて草
驕ってて草
869それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:49:55.79ID:0r/AbqNP0870それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:00.74ID:loc/JXGS0 結局グエンが正しいよな
落ちてたって言って盗んで転売したりコミュニティ内で消費したり
落ちてたって言って盗んで転売したりコミュニティ内で消費したり
871それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:02.01ID:GsDe8rz6a872それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:04.79ID:FPT4woG70 はー日本政府
ガガイのガイ!!ゴミくそうんち!!カスボケ死んどけや糞ガイジ政府
ガガイのガイ!!ゴミくそうんち!!カスボケ死んどけや糞ガイジ政府
873それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:05.86ID:0rz1cZHOd874それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:08.23ID:f4GKE3o/d ・所得税
真面目に働いて社会に貢献している人達からだけ更に金を奪う最低最悪の欠陥税
・消費税
【生きる価値なしの無職、役立たずのジジババ、反社、カルト宗教信者、共産信者、クズ同然の生ポ】
コイツらからも公平に搾り取れる素晴らしい税システム
消費税って有能やな
真面目に働いて社会に貢献している人達からだけ更に金を奪う最低最悪の欠陥税
・消費税
【生きる価値なしの無職、役立たずのジジババ、反社、カルト宗教信者、共産信者、クズ同然の生ポ】
コイツらからも公平に搾り取れる素晴らしい税システム
消費税って有能やな
875それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:12.54ID:jAFJwf8U0 ちょこっとインフレしてる印象はあるけどここまで円安進んだらマジで潰れる製造業出てくるやろうな
130がデッドラインやった
130がデッドラインやった
876それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:15.81ID:8rUcMETY0877それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:19.50ID:wI/iCwnL0878それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:24.45ID:QkeDtPlN0 どうするんや
880それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:29.29ID:7aus1DNvM881それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:33.18ID:EnESYOTqa ID:FPT4woG70
こいつのせいでワイのメガバン内定が嘘臭くなるやん
やめーや
こいつのせいでワイのメガバン内定が嘘臭くなるやん
やめーや
2022/09/07(水) 23:50:33.28ID:L59M53yc0
なんか生きてるのがいやになるな
883それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:39.80ID:WycRiLL70 >>874
消費税の逆進性とか知らなそうやな
消費税の逆進性とか知らなそうやな
884それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:44.05ID:FQEdvuZFp アメリカなんてAmazonの倉庫の時給が1700円で低すぎて暴動起きるレベルやで?
日本なんて800円台やぞ
アメリカの平均時給4500円やぞ
日本なんて800円台やぞ
アメリカの平均時給4500円やぞ
885それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:47.28ID:ifJyz6ao0886それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:55.15ID:rb2+md/n0 見積り1割上げて作成してるのに給料上がらず
887それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:55.42ID:BllFvxLG0 海外も激しいインフレと給与上昇が追いついとらんし
アメリカは政府が全力あげてもインフレ抑制に歯止めがきかんし
欧州は国民が苦しんどるってことはロシア制裁が間違うてたんやないかとか言い出しとるし
ホンマに戦争はアカンのやなって…
アメリカは政府が全力あげてもインフレ抑制に歯止めがきかんし
欧州は国民が苦しんどるってことはロシア制裁が間違うてたんやないかとか言い出しとるし
ホンマに戦争はアカンのやなって…
888それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:58.03ID:d3nUDWBna >>869
いっそ減らしてええやろ守れんやつは自己責任や
いっそ減らしてええやろ守れんやつは自己責任や
889それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:50:59.21ID:XH/VPNPwr890それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:03.56ID:xHNpAAfBd 消費者物価指数って2割くらい家賃が占めてるからな
日本は家賃の上昇率が前年同月比+0.1%で全く上がっていないので
消費者物価指数の上がりも少ない
日本は家賃の上昇率が前年同月比+0.1%で全く上がっていないので
消費者物価指数の上がりも少ない
2022/09/07(水) 23:51:05.05ID:eSQ+FyNe0
自分で言ってて嫌になってきたわ
自殺したほうええやろこんな国
自殺したほうええやろこんな国
893それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:06.63ID:v2+PSvez0 >>876
EUに貧困国招き入れてユーロを通貨安誘導(マルク時代と比べて)してるからな
EUに貧困国招き入れてユーロを通貨安誘導(マルク時代と比べて)してるからな
894それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:14.87ID:FPT4woG70 >>881
自分は生き残れるとか思わんほうがええで
自分は生き残れるとか思わんほうがええで
895それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:24.47ID:mo8FPzPtp 他国をヘイトし続けた日本、もう味方がいない
アジアで孤独なのにアメリカが離れたらもう一人ぼっち
誰も助けてくれない
アジアで孤独なのにアメリカが離れたらもう一人ぼっち
誰も助けてくれない
896それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:29.32ID:XH/VPNPwr >>819
資産家とジジババに得してほしかったんやないか?
資産家とジジババに得してほしかったんやないか?
897それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:30.32ID:U41GPbfY0 >>882
日本「働いて働いて沢山税金納めて働けなくなったら年金貰う前に死んでくださいね」
日本「働いて働いて沢山税金納めて働けなくなったら年金貰う前に死んでくださいね」
898それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:33.54ID:xZjv0y+fd899それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:33.97ID:QINAMiY5M901それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:36.91ID:Z0DSf3QJ0902それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:39.53ID:GsDe8rz6a オレたちが子供を作れる顔じゃないっていうだけで戦時中より人口が減るスピードがでかいんだよな…
903それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:39.67ID:AB5lGgwy0904それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:42.00ID:c88tAJti0 200円のもんが230円になってもまともに働いてたら気にせんからな
10000個買ったら300000円損するとか考えん
10000個買ったら300000円損するとか考えん
905それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:43.70ID:Ky2gVWrU0 >>883
まだ消費税が逆進性とか言ってる奴いるのか
まだ消費税が逆進性とか言ってる奴いるのか
906それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:45.89ID:95aO9Iiz0 アメリカのFRBぶん殴れるなら円安は収まるけどな
国の政策でどうこう出来る事態じゃない事理解してないアホが多いよな
国の政策でどうこう出来る事態じゃない事理解してないアホが多いよな
907それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:47.03ID:x5qZ/yzRr 自販機は値上げやろな
缶が140円
ペットボトル180円
缶が140円
ペットボトル180円
908それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:47.95ID:gqFOYVZXp909それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:48.36ID:FPT4woG70 >>900
一緒に糞ガイジ政府叩こうや
一緒に糞ガイジ政府叩こうや
910それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:54.02ID:sksRTLcu0911それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:55.37ID:0zFrfpNY0 円の価値が下がって皆が困ってる?
ふむ…ではドルを使えばどうだろうか?
ふむ…ではドルを使えばどうだろうか?
912それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:56.31ID:loc/JXGS0 ばれなきゃ盗んでも良いの精神がtwitterとか見ても真面目に広がってる事に
日本の終末の一端を垣間見たように思える
日本の終末の一端を垣間見たように思える
913それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:51:56.35ID:JANxcBhg0 >>898
みんな大好きセブンイレブンならどうや
みんな大好きセブンイレブンならどうや
914それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:00.61ID:6BKop/g/0 物価が上がった方が企業は売上上がってウハウハなんちゃうの?
915それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:08.16ID:iaVHz3G80 内部留保と株主への配当でそんなお金はありません
916それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:09.77ID:WycRiLL70 >>905
間違ってると思うならそれを説明してみろよ
間違ってると思うならそれを説明してみろよ
917それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:10.80ID:wHcBqynO0 もうパキスタンのほうがマシだろこれ
918それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:12.70ID:A1FciCke0919それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:13.09ID:yiHX49GL0 そもそも今まで値上げしなすぎたつけが回ってる気がする
920それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:19.42ID:Cr5Fser/p てかアメリカって東アジアにビビってる
割とまじで東アジアの不仲はアメリカが画策してると思うわ
日本が力つけ過ぎたら、今度は中国に投資とか露骨だし
🇯🇵🇨🇳🇹🇼🇰🇷🇮🇳この辺が手を組んだらガチで世界取れると思うわ
割とまじで東アジアの不仲はアメリカが画策してると思うわ
日本が力つけ過ぎたら、今度は中国に投資とか露骨だし
🇯🇵🇨🇳🇹🇼🇰🇷🇮🇳この辺が手を組んだらガチで世界取れると思うわ
921それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:20.42ID:tY4NCmJt0 最低賃金で働いてるやつなんかいんのかよ
いねーだろそんなん
いねーだろそんなん
922それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:21.40ID:6FwdTmoF0923それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:25.79ID:8kAIRQLx0924それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:26.38ID:7aus1DNvM925それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:30.11ID:ThNFlfpu0 10月にまた値上がりするんだよな
今年の冬乗り切れるかどうかやな
いろんな意味で (*・ω・)
今年の冬乗り切れるかどうかやな
いろんな意味で (*・ω・)
926それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:32.61ID:EnESYOTqa927それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:33.47ID:8rUcMETY0 日本人が「世間体」を重んじる民族である限り自民党の一強は続く
日本人が最後に「自分は貧困だった」と認める頃にはもう取り返しのつかないところまで行く
日本人が最後に「自分は貧困だった」と認める頃にはもう取り返しのつかないところまで行く
928それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:35.51ID:0QW62GeM0 >>876
マイナス成長したドイツがようやっとる…?
マイナス成長したドイツがようやっとる…?
929それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:35.65ID:7OFhlbqn0 割とマジで海外移住ってアリなんちゃう?
930それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:42.78ID:Z6iRCHDcM931それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:44.81ID:fm/HNDFv0 外資系企業に転職して大正解だったわ
お前らも早くこっちこい
お前らも早くこっちこい
932それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:45.22ID:2zS8V6ROa >>905
財務省の職員よくなんGに書き込みにくるよなぁ
財務省の職員よくなんGに書き込みにくるよなぁ
933それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:45.61ID:t2aBM4w40 >>912
むしろええことやみんな賢くなった
むしろええことやみんな賢くなった
934それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:45.95ID:XH/VPNPwr2022/09/07(水) 23:52:51.42ID:eSQ+FyNe0
ドル建てで給料貰えるやろ?
2022/09/07(水) 23:52:52.75ID:Amu8CtHY0
値上げはするけど値下げしたって聴いたこと無いなそういや
938それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:54.13ID:s3iavsTGp ネトウヨはアメリカの策謀や
https://i.imgur.com/4aEDrvp.jpg
https://i.imgur.com/4aEDrvp.jpg
939それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:54.57ID:xZjv0y+fd >>913
それや!タバコの値上げは感じるわ!
それや!タバコの値上げは感じるわ!
940それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:58.76ID:GsDe8rz6a >>912
内藤さんは先駆者だった
内藤さんは先駆者だった
941それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:52:59.43ID:0rz1cZHOd943それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:01.40ID:Ky2gVWrU0944それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:05.34ID:EJchEJ/X0 念願のインフレだぞ
945それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:07.61ID:7aus1DNvM946それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:08.78ID:7dbFnsO4d >>914
なんで物価が上がったと思う?
なんで物価が上がったと思う?
947それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:16.42ID:PECPxMuW0 >>929
ピザ取得するくらい貯金あればええんちゃうか?
ピザ取得するくらい貯金あればええんちゃうか?
948それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:17.07ID:yiGVWY5q0 >>908
大好きな中国とか入ってないのなんでなん?
大好きな中国とか入ってないのなんでなん?
949それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:17.24ID:tQSawVw10 アマゾン、米施設40余りが閉鎖か計画取りやめに-配送業務の規模縮小
米アマゾン・ドット・コムは国内数十カ所で既存倉庫を閉鎖したか、新たな拠点の開設計画を断念した。売り上げの伸びが減速する中、肥大化した配送業務の規模縮小を目指す。
業界で注目度が高い米コンサルティング会社のデータで明らかになった。
さらに、21カ所の施設開所を遅らせ、合計面積は約2800万平方フィートとなることもデータは示している。MWPVLによれば、スペインを中心に欧州でも数カ所、プロジェクトを中止した。
米アマゾン・ドット・コムは国内数十カ所で既存倉庫を閉鎖したか、新たな拠点の開設計画を断念した。売り上げの伸びが減速する中、肥大化した配送業務の規模縮小を目指す。
業界で注目度が高い米コンサルティング会社のデータで明らかになった。
さらに、21カ所の施設開所を遅らせ、合計面積は約2800万平方フィートとなることもデータは示している。MWPVLによれば、スペインを中心に欧州でも数カ所、プロジェクトを中止した。
950それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:17.48ID:XH/VPNPwr >>834
社会の仕組みマジで知らんのやと思うわ
社会の仕組みマジで知らんのやと思うわ
951それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:18.94ID:yiHX49GL0 ちゃんと30年くらい前から値上げしときゃいいのに値上げ抑制の世論がありすぎた
952それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:24.74ID:MwnKwToSr953それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:26.07ID:9uXQdokC0954それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:26.11ID:7Y67uaIop 当たってるしw
世界3大投資家のジム・ロジャーズ氏
「日本は50年後に犯罪大国になり消える」
「私が10歳の日本人だったら今すぐ自動小銃を購入する」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190221-00194291-diamond-soci
・これまで独自の投資眼からリーマンショック、トランプ当選に至るまで、数多くの「予言」を的中させ、
「世界3大投資家」と称されるジム・ロジャーズ氏が「日本の未来」を予測した。
「日本はすべてがすばらしい。
個人的に本当に好きで評価している国だが、その日本が50年後か100年後には消えてしまうのは心から残念でならない。
なぜ消えると断言できるのか?当然だ。
これだけ借金があり、しかも子どもを作らないのだから。
私はこれだけ日本を愛しているが、日本に住もうとは思わない。
借金と少子化、この二つがシンプルな理由だ。
アメリカの投資情報ラジオ番組「スタンスベリー・インベスター・アワー」の中で、私はこう発言した。
『もし私がいま10歳の日本人ならば、自分自身にAK‐47(自動小銃)を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ』
もちろん私は、銃を買って撃ちまくるようにと提案しているのではない。
10歳の子どもが40歳になった時、往来では暴動がたくさん起きているかもしれない。
国民全体が不満を覚えて国が破綻に向かう時は、怒り、バイオレンス、社会不安が募るものだ。
日本だけはそうならないと言う人もいるが、これはどの国でも起こる社会現象だ。
殺人を含め、さまざまな形の犯罪が増えるだろう。
人口が減少し、さらに移民を受け入れない国に将来大きな問題が起きるのは、歴史も物語っている明白な事実だ。」
世界3大投資家のジム・ロジャーズ氏
「日本は50年後に犯罪大国になり消える」
「私が10歳の日本人だったら今すぐ自動小銃を購入する」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190221-00194291-diamond-soci
・これまで独自の投資眼からリーマンショック、トランプ当選に至るまで、数多くの「予言」を的中させ、
「世界3大投資家」と称されるジム・ロジャーズ氏が「日本の未来」を予測した。
「日本はすべてがすばらしい。
個人的に本当に好きで評価している国だが、その日本が50年後か100年後には消えてしまうのは心から残念でならない。
なぜ消えると断言できるのか?当然だ。
これだけ借金があり、しかも子どもを作らないのだから。
私はこれだけ日本を愛しているが、日本に住もうとは思わない。
借金と少子化、この二つがシンプルな理由だ。
アメリカの投資情報ラジオ番組「スタンスベリー・インベスター・アワー」の中で、私はこう発言した。
『もし私がいま10歳の日本人ならば、自分自身にAK‐47(自動小銃)を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ』
もちろん私は、銃を買って撃ちまくるようにと提案しているのではない。
10歳の子どもが40歳になった時、往来では暴動がたくさん起きているかもしれない。
国民全体が不満を覚えて国が破綻に向かう時は、怒り、バイオレンス、社会不安が募るものだ。
日本だけはそうならないと言う人もいるが、これはどの国でも起こる社会現象だ。
殺人を含め、さまざまな形の犯罪が増えるだろう。
人口が減少し、さらに移民を受け入れない国に将来大きな問題が起きるのは、歴史も物語っている明白な事実だ。」
956それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:33.48ID:+slyTFsC0 >>945
やっぱ嫌儲de真実を指摘されると都合悪いん?
やっぱ嫌儲de真実を指摘されると都合悪いん?
957それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:42.78ID:Ih7GwUIRd958それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:48.98ID:pVz3uTFjd 世界定期
日本は全然マシやろ
日本は全然マシやろ
959それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:49.23ID:XH/VPNPwr >>952
馬鹿やん
馬鹿やん
960それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:53:56.67ID:FPT4woG70961それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:00.17ID:2zS8V6ROa アメリカ軍は痛みなく死ねる原爆作って日本に落としてくれや
962それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:00.24ID:6BKop/g/0 >>946
需要が供給を上回ったからちゃうのは
需要が供給を上回ったからちゃうのは
963それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:01.71ID:XH/VPNPwr >>953
つまり嘘松ってことやな
つまり嘘松ってことやな
964それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:02.18ID:tQSawVw10 ケンモメンは嘘つきすぎだわ
965それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:04.96ID:wHcBqynO0 >>920
資源なくない?
資源なくない?
966それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:07.32ID:9uXQdokC0 >>638
ハンブルグの新築ワンルームマンションが月5万とかや
ハンブルグの新築ワンルームマンションが月5万とかや
967それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:08.17ID:JANxcBhg0 >>914
物価というかコストが上がってるだけやし
物価というかコストが上がってるだけやし
968それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:08.10ID:G0YCIQC90 >>950
平日昼間に円安叩きスレ伸ばしてる時点でそうだわな
平日昼間に円安叩きスレ伸ばしてる時点でそうだわな
970それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:15.16ID:8rUcMETY0971それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:16.71ID:C8Tpnd02p 日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ
https://www.jiji.com/sp/v4?id=20211121ega0001
◆くだらない書類作り
日本の労働生産性は低いと言われる。日本生産性本部によると、日本の労働生産性は19年度、主要7カ国(G7)で最低だった。
日本は47.9ドルだが、米国は77ドル。6割にとどまっている。統計をさかのぼれる1970年以降、日本はG7最下位が続いている。
◆なぜ賃金は上がらない?
興味深いデータがある。日本も同様だが、労働生産性が上がっても、労働者の賃金は上がっていないのだ。
ではなんのため、誰のために労働生産性を上げようとしているのか。
それは一握りの経営トップ、株主などのためである。
◆半数は貧困
実際、日本の格差の現状は最悪である。世界3位の経済大国でありながら、2015年データでは貧困率15.6%である。
7人に1人が貧困である。1人世帯の貧困率50.8%で半数が貧困。男性単身世帯の貧困率36.4%、女性単身世帯の貧困率はなんと56.2%である。
https://www.jiji.com/sp/v4?id=20211121ega0001
◆くだらない書類作り
日本の労働生産性は低いと言われる。日本生産性本部によると、日本の労働生産性は19年度、主要7カ国(G7)で最低だった。
日本は47.9ドルだが、米国は77ドル。6割にとどまっている。統計をさかのぼれる1970年以降、日本はG7最下位が続いている。
◆なぜ賃金は上がらない?
興味深いデータがある。日本も同様だが、労働生産性が上がっても、労働者の賃金は上がっていないのだ。
ではなんのため、誰のために労働生産性を上げようとしているのか。
それは一握りの経営トップ、株主などのためである。
◆半数は貧困
実際、日本の格差の現状は最悪である。世界3位の経済大国でありながら、2015年データでは貧困率15.6%である。
7人に1人が貧困である。1人世帯の貧困率50.8%で半数が貧困。男性単身世帯の貧困率36.4%、女性単身世帯の貧困率はなんと56.2%である。
972それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:19.21ID:95aO9Iiz0 ヨーロッパはマジで餓死者出るレベルのインフレよな
973それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:19.69ID:CTB7JRzXa >>111
あるわけないやろ
あるわけないやろ
975それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:26.03ID:WycRiLL70976それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:28.39ID:XH/VPNPwr >>964
日本が終わってほしすぎて嘘つくのほんま醜いわ
日本が終わってほしすぎて嘘つくのほんま醜いわ
977それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:30.61ID:XI3H3iGd0 >>910
ワイくんが住んでるから下がったんちゃうか?
ワイくんが住んでるから下がったんちゃうか?
978それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:31.27ID:ndZzZI1fM >>929
貧乏な能無しが移住したところで悲惨なだけやで
貧乏な能無しが移住したところで悲惨なだけやで
979それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:32.38ID:7aus1DNvM >>956
逆やろ
逆やろ
980それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:37.07ID:EJchEJ/X0 >>954
氷河期世代を国ぐるみで見捨てたから残当
氷河期世代を国ぐるみで見捨てたから残当
981それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:37.24ID:Fs/FUbWM0 毎月600-700時間ぐらい働けばええだけやん
982それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:41.37ID:GsDe8rz6a983それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:44.09ID:VSYTOE4Ya984それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:46.52ID:AP8qGMxEp これや!!
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大学などの研究で判明
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1
日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。
簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。
「他人の足を引っ張る行動が多い」
厄介な問題ではあるが、逆に考えれば、この部分さえ改善できれば、劇的な効果が期待できるということでもある。
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大学などの研究で判明
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1
日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。
簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。
「他人の足を引っ張る行動が多い」
厄介な問題ではあるが、逆に考えれば、この部分さえ改善できれば、劇的な効果が期待できるということでもある。
985それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:47.27ID:XH/VPNPwr >>966
はい嘘松
はい嘘松
986それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:51.77ID:Z0DSf3QJ0 なんGで赤くなるまで書き込む自称金持ちだらけやん
987それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:54:58.25ID:loc/JXGS0 年収ってその人間の価値が分かるよな
988それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:06.77ID:8kAIRQLx0 なんGの経済スレってソースがゲンダイとジムロジャーズばかりよな
989それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:07.22ID:yUxhcGi8d アベノミクスを円安じゃーいとか批判したやつら
結果的にたいした円安にもならず歯止めかかって株価しっかり上げてた件
結果的にたいした円安にもならず歯止めかかって株価しっかり上げてた件
991それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:13.80ID:WycRiLL70 >>930
なら相続税と贈与税上げればええやろ
なら相続税と贈与税上げればええやろ
992それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:14.21ID:XH/VPNPwr オワクニ君たち暇なんか?
993それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:27.71ID:c88tAJti0 >>988
韓国やらかな
韓国やらかな
995それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:38.35ID:tY4NCmJt0996それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:40.46ID:EnESYOTqa >>960
もうちょっと具体的に設定練った方ええで
もうちょっと具体的に設定練った方ええで
997それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:40.44ID:VgBNNBZR0 内需は外資に買い叩かれてるし終わりだよこの国
998それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:41.03ID:JANxcBhg0 >>988
なんかあらかじめ画像用意してあって不気味やわ
なんかあらかじめ画像用意してあって不気味やわ
999それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:41.74ID:8kAIRQLx0 >>984
みんなで低賃金になろう!って中小底辺が有能の足を引っ張るからな
みんなで低賃金になろう!って中小底辺が有能の足を引っ張るからな
1000それでも動く名無し
2022/09/07(水) 23:55:44.00ID:CTB7JRzXa 自己責任で片付けようとするのは上の連中の思う壺やろ
文句は言うべきや
文句は言うべきや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは★2 [ネギうどん★]
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★6
- 【暇空茜】水原とかいう謎の人物が堀口君に怪文書を送りつける [599152272]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- お前らマジでPCパーツのお話、しなくなったな。 [782460143]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]