X

旧帝大を卒業したワイの人生wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:11:53.17ID:kaSIxMLU0
理系学部卒→就職するも長時間労働に耐えられず年内で退職→9ヶ月ニートで引きこもり
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:10:49.80ID:YWLCM0dlM
>>128
そんなこと普通に生きてたらわかるやろ…
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:10:54.27ID:IBEjPCu6p
>>127
ワイ、大手ゲームメーカーに就職した結果クソ激務で休職や
メーカーでも業界選ばなあかんかった
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:11:50.52ID:LLoOZ5zmr
ホワイトなのって機電系の大手メーカーやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:12:59.56ID:kaSIxMLU0
製薬とか化学系かホワイトってきくなぁ
知らんけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:13:15.38ID:Muq7SI6Mr
>>131
だからスポーツやってた奴は強いんだよな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:13:23.44ID:ATgneNp+0
田舎で農地くれる自治体とかに移住したらええ
自給自足とアルバイトでストレス少なく生きていけるやろ
都会は生きてるだけで病んでいくで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:14:01.00ID:kaSIxMLU0
>>131
生きるセンスなんてものを考えないといけない時点で生きるセンスがないよな
普通に生きてるやつはそんなこと意識すらせん
2022/09/08(木) 04:14:26.69ID:udMvxjNL0
ニートやってて家で何やってるんや?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:14:31.54ID:G8GGqUDW0
メーカーも別にホワイトなところあんまりねえだろ
コンサルとか金融系に比べたらマシかもしれんが
研究開発も設計も生産技術も普通に残業とトラブルが多い地獄だよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:14:54.09ID:NVwexott0
手に職系は強いってmomが言ってた。だから左官屋なんてどうかな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:15:08.52ID:kaSIxMLU0
>>142
地獄じゃない確率が高いところを教えてくれ
2022/09/08(木) 04:15:16.27ID:x3CGPcF60
ヤフーとかドコモみたいなとこは陰キャ多いからコミュ障でもやりやすいよ
出世は難しいかもだけどのんびり働くなら最適
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:15:22.69ID:kaSIxMLU0
>>141
寝て起きて寝て起きとる
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:15:27.30ID:GfdDnXDP0
>>129
メーカーは金融とかに比べればまったりやね
営業職でもそう、もし文系で営業しかないならメーカー行くことを勧めるわ
メーカーは商材で勝負するから営業力をあんまり問われない
物が良ければ売れるし良くなければ売れない
逆に保険とかは商材に大して差異がないから営業力の勝負になってキツいよ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:15:31.84ID:1CGjC4sY0
楽な仕事あるやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:15:33.51ID:48nM+7LKp
正直ワイにもし息子か娘が生まれたら絶対共学行ってほしいし無理して中学受験とかもさせたくないわ
社会のボリュームゾーンちょい上くらいの位置を目指すのが一番ええんちゃうかと思う
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:15:40.53ID:G8GGqUDW0
>>144
そんなものはない
2022/09/08(木) 04:16:02.88ID:udMvxjNL0
>>146
アニメとか野球とか映画とかYouTubeも見てないんか?
2022/09/08(木) 04:16:37.19ID:ZxBnZ2iN0
>>138
スポーツも別にメンタル強くならんけどなw
強いやつがメンタル強いんや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:16:43.09ID:V4O5PJkN0
>>38
ワイも似たような境遇で精神科行ったら「病気じゃ無くて今の状況が悪いだけだから環境変われば症状なくなると思うよ」って言われたんやけどどうすればええねんって思ったわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:17:02.52ID:kaSIxMLU0
>>151
野球はスレと速報だけたまに見る
漫画アニメ映画動画は集中力続かんから無理や
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:17:32.53ID:yutqgRmE0
ワイは運良く院まで行けてそこそこ良い企業に就職もできそうやけど
イッチと似たようなタイプの人間やからすぐ退職してまいそうで今からビビってるわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:18:46.42ID:lfcw9ytzp
結局無理して難関大に行ってしまうと、ハイスペックマン達と一生競争させられる可能性が高いから遅かれ早かれ脱落する可能性が高いんよな
ワイは「勉強」は向いてるけど「競争」は向いてないことをひしひしと実感しとる
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:18:53.50ID:kaSIxMLU0
>>149
公立中学は公立中学でカオスやで
それのほうがええんかもしれんが
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:20:14.10ID:skuY3Atip
>>157
まあ公立中とかもいじめとかヤンキーに悪い道誘われるとかのリスクはあるやろうから、出来れば私立共学がワイ的にベストやな
そもそも社会がカオスやから、学生のうちに慣れさせといた方がいいかもしれんとも思っとる
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:20:15.81ID:OC/zpkLf0
>>2
うそくさ
腐るしかさばるだろ
2022/09/08(木) 04:20:28.29ID:lkF5EZk60
いくら宮廷でも院試通らへん奴とか怠惰なだけやろ
そもそも大学入試に比べりゃ何倍も楽やん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:20:52.55ID:kaSIxMLU0
>>156
これはある
高校受かったときも大学受かったときも向いてないからもう競争はやめようと思ったのにいざそういう状況になると競争して勝ちたくなってしまった。
競争に勝つことで自分の価値みたいなもんを確かめたかったんやと今は思う
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:22:31.48ID:kaSIxMLU0
>>158
結局高校大学では学力で階層分けされたとこにいくんやけどな
あの時期に理解できない人間がおるのを知っとくのは大事な気もする
2022/09/08(木) 04:23:37.61ID:ZxBnZ2iN0
>>156
宮廷とか実家太いやつほんま多いからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:24:09.41ID:G8GGqUDW0
大学入試の競争性って理屈として理解はできるけどあんまり共感できねえんだよな
毎年合格最低点は大して変わらないから結局自分がそこを超えられるパフォーマンスができるように修行するってイメージに近かった
だから真に競争意識を持って何かをしたことが一度もない
これワイどうなるんや
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:24:35.28ID:wuYLGeWCp
>>162
正直中高一貫男子校から東大とか行くと、学生の期間の間で周りに「めちゃくちゃ知能の高い男性」しかおらんから、社会出た時のストレスが半端なかったんよ
うちの会社は正直そこまで学歴高い訳でもないから精神論とか破綻した論理が溢れまくっとるし
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:25:17.72ID:IZFz9iSG0
若すぎて全然悲惨じゃないわ
アホらしいレベル
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:26:12.88ID:sF348u080
>>166
まあでもこの時点でコミュ力無し仕事適性なしで詰んでる人間はこの後も普通に詰むからな
人生決定してると言っていい
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:27:58.37ID:kaSIxMLU0
>>165
ワイは全部公立共学やったけど中高一貫男子高の人達はなんか雰囲気とか行動が変わってるからすぐ分かるなって感じやったわ
学生時代に生きた世界って人格構築の影響クソでかいから外の世界との違いを修正するのって大変なんやろな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:27:59.71ID:IcnvQ5yu0
ワイも旧帝卒やけど19歳くらいで「もしかして世の中バカのほうが人生楽しい?」って悟ってそれ以来虚無な人生送ってるわ
友達同士なら楽しいけど世の中はそんなに賢くないしかと言って頭いいやつだけで社会を回す仕組みには絶対にならないし
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:29:05.16ID:kaSIxMLU0
>>166
比較したらそうなんやろなぁとは思うわ
でも芸能人とか金持ちも自殺するから幸不幸を比較で語るのは意味のないことや
2022/09/08(木) 04:30:27.15ID:ZxBnZ2iN0
やっぱ大学卒業したらすぐガキ作って無理矢理にでも働くのが正解なんやろな
向いてるとか向いてないとか考えるのは空虚な人生送ってるからや
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:30:59.15ID:pPEuZLczp
>>168
せやろ?一生ホモソーシャルの世界で生きていく覚悟がある奴ならええけど、そうでもない普通の社会に飛び込むうえではそれがかなりのハンデになるんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:31:41.75ID:VT9PNIO3p
>>171
まあ子ども作ったら自分のことについて考える時間が減るってのはある意味精神にええことなんやろな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:31:59.91ID:kaSIxMLU0
人生でイジメられたことはないし小学校から大学まで多くはないけど友人もおった
放任主義で親同士の仲はよく無かったけど虐待もネグレクトもなかった浪人もさせてもらった
そんな状態でこれなんやから明らかにワイが全部悪いし向いてないんやろなってなるわ
2022/09/08(木) 04:32:13.29ID:5WUKr7SWd
マジで実家頼れ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:33:03.87ID:kaSIxMLU0
こんなスレにおるようなやつが子どもを作るのか?
やめやれよという気持ちになってしまう
2022/09/08(木) 04:33:05.45ID:ZxBnZ2iN0
>>174
でもモテなかったろ?w
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:34:04.68ID:kaSIxMLU0
>>177
全然モテへんかった
当時は顔とかスタイルのせいやと思ってたけど何年か前にそうじゃなかったんやなって気づいた
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:34:05.67ID:8YpWw4Dep
ほんま大学までと社会人以降でゲームのルールがかなり変わることにもっと早く気づいとけば良かった
好きなことばっかりしてたら生きる上で大事なことを考えるのが遅れてしまった
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:35:35.33ID:NVwexott0
ソープにいって自由恋愛してこい
2022/09/08(木) 04:35:44.02ID:lkF5EZk60
たかが生きることを深刻に捉えすぎやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:36:34.45ID:kaSIxMLU0
>>181
なにも気にせず生きられるのは幸せなことや
変な頭のやつだけが向き合わないといけないことがある
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:36:53.98ID:8YpWw4Dep
>>181
複雑に考えがちな人間はマジでこうなるんやで
こればかりは性質の違いやから理解しあうのは難しいと思う
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:37:10.43ID:m0aVEOQt0
子供も無しに生きてける人ってすごいわ
ワイ10年後には夢も希望もないし暇で自殺してそう
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:37:29.85ID:5J5Mcbz20
東大か京大、か…
マジで!?🤪
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:38:25.94ID:PzxYIaypp
>>184
正直今は20代前半やからなんとかヘラヘラできるけどこれが10年後周りが子持ちばっかりとかになったらほんまに辛そう
2022/09/08(木) 04:38:51.79ID:siqI/3JO0
留年して辞める奴
20代なのに公務員受けて再起しないやつ

こいつら本当にバカなんだなって思う
188坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/09/08(木) 04:39:16.64ID:ACXE1UwJF
ワイみたいに生きりゃいいのに
2022/09/08(木) 04:39:36.00ID:lkF5EZk60
>>182

>>183
ただの痛い中二病患者にしかみえんで
そんなもんは中学、遅くとも高校までに卒業しとけよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:40:15.60ID:KdZ3Z/xGp
>>189
まあみんなそんなやつではないんや じゃあの
2022/09/08(木) 04:41:01.31ID:ZxBnZ2iN0
>>187
正直働くの向いてないのに働こうとするやつのがアホやと思う
脳みそが完全に奴隷使用になっとる
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:42:23.63ID:NVwexott0
>>188
コテハンは一生地べた這い回ってろよ。屑
2022/09/08(木) 04:42:32.19ID:siqI/3JO0
高学歴のくせに仕事辞めるガチ無能や、甘えが多いせいで
技術系公務員はいつも人手不足で、
わいみたいな発達ガイジが紛れ込んで組織に迷惑をかけるんやで
人手不足だから簡単にやめさせられず、もう10年や
2022/09/08(木) 04:43:51.23ID:siqI/3JO0
>>191
それは生き方が悪かったんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:44:20.76ID:Ypt1DN980
フリーターになって筋トレしてスキーだけする生活しろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:44:57.48ID:NVwexott0
奴隷の方が楽かもな
将来のこととか考えなくて良くて
2022/09/08(木) 04:45:11.53ID:siqI/3JO0
わいの大学も、30人留年して、10人しか卒論発表してない
金の問題もあるが辞めすぎや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:45:23.94ID:5J5Mcbz20
イッチは送りバントをしっかり決めないとな
ホームラン狙って大振りしすぎた
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:45:46.36ID:vrJFq3tj0
そんなに頭いいなら人生失敗しないはずでは?🤔
思考停止で親の言う通り受験勉強して、それで「社会出て何したらいいか分かりませーん」なんて
それ頭のええやつのセリフか?
200坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/09/08(木) 04:46:10.12ID:ACXE1UwJF
>>192
ワイは夜勤のレジ打ちバイトマンやけどさ
仕事時間の半分以上はスマホ弄ってたら終わるで、その分給料は少なくて10万くらいやけど
そのなかでどうやって生きていくのか楽しんでいくのかを考えるほうがおもろいねんな
やることやってりゃ文句も言われんし楽やで
2022/09/08(木) 04:46:43.20ID:ZxBnZ2iN0
>>199
やめたれ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:46:54.59ID:kaSIxMLU0
>>184
なんも考えずに生きろって考え方は日々の幸せと不幸が釣り合ってる人の考え方やなって。自覚あるにしろないにしろ
もしくは今は不幸のほうが多くてもいつか幸せになるかもしれんって思える人の考え方や
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:47:12.94ID:B8PmvwS9p
>>199
学歴が高い=頭がいい、では無いしな
別ジャンルのものを同一視しがちな人が多いから色々な問題が起きる
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:47:14.10ID:kaSIxMLU0
>>202
安価は関係ない
ミスや
2022/09/08(木) 04:47:19.18ID:lkF5EZk60
大して賢くもねえのにプライドだけ高くて賢いふりするからそうなるんや
そして大抵のやつはコミュ障だから~って言う
騙されたと思って馬鹿のふりして生きてみろよ、驚くほど生きやすくなるから
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:47:46.95ID:kaSIxMLU0
>>199
受験勉強ができただけや
頭はウンコ以下
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:48:08.89ID:XHzHovE1a
ええやんええやん
思った通りに生きや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:48:18.37ID:NVwexott0
>>200
コテハン付けられるやつって悩み事とか少なそうだよな
俺も付けよかな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:49:05.63ID:B8PmvwS9p
「知識を体系化して学習する能力」は人間の能力のうちのほんの一部でしかないからな
自分で誇示しすぎてもいけないし、周りが過信しすぎてもいけない
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:49:52.55ID:5J5Mcbz20
上でも言ってる人がいるがイッチには医学部再受験やな
6年間レールに乗ればなんとかなる
お医者さんも激務ばかりじゃないよ多分
211坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/09/08(木) 04:50:43.61ID:ACXE1UwJF
>>202
その『幸せ』の定義づけすることが先やと思うわ
多少きつくてもいっぱい金もらっていい車乗って家族を作ってってのがいいのか
ワイみたいに楽な仕事しつつ家帰ったら気ままにゲームして野球見てニコ生したりして過ごすのがいいのか
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:51:56.00ID:kaSIxMLU0
>>210
最後2文字で台無しやぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:51:57.63ID:P4H3+U/8M
メンタル弱いやつは適当に派遣やるのがええよ
イッチはプライド高そうやから無理だろうけど
214坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/09/08(木) 04:52:55.88ID:ACXE1UwJF
>>208
まあ今はムズいと思うけど人生を彩る「何か」のために自分から動くのは悪くないと思うで
ただこういうのは普段からどんくらい経験値を積んでいるかってのが大事やと思うけど
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:53:07.83ID:+fcC4TZj0
小中学校で"大事"なことを学び忘れてたみたいやね…
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:53:23.84ID:AciJwFndr
1年目に辞めるとかブルーカラーコースやん
2022/09/08(木) 04:53:33.80ID:siqI/3JO0
まずは20代中は公務員目指して、無能ならクビにされるか、ずっと面接落ち続けろ
そうじゃないと同情も何もできん
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:53:36.22ID:kaSIxMLU0
>>211
その通りやと思う
自分の幸せの定義を見つけることが一番大事なことなんやなって思うわ
だから学生時代に将来全然役にたたんことでもなんでもやらせるんやなって
2022/09/08(木) 04:54:37.33ID:ZxBnZ2iN0
やっぱガキの頃から弱いやついじめるぐらいの陰湿さがないと社会は生き残れないんだよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:54:45.42ID:kaSIxMLU0
>>217
寝れないニートの暇つぶしやから同情集めたり社会批判するのが目的ではないで
2022/09/08(木) 04:55:12.10ID:siqI/3JO0
公務員クビになるか、公務員面接ずっと落ち続けてこそ
「本物の無能」やで
留年して辞める奴とか、仕事辛くてやめてニートするやつとか無能やろ
社会からドロップアウトするなら「本当の無能」を証明してからいけ
2022/09/08(木) 04:55:57.64ID:siqI/3JO0
>>220
わかったで
気軽に聞く
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:00:08.90ID:kaSIxMLU0
自分でも続けられる仕事探すとかストレス耐性を鍛えるのももちろんやけど、働くのに釣り合うぐらい楽しい趣味とかを見つけたいわ
どんなに楽な場所でもちょっと苦しい瞬間は来るし生きてそれを乗り越えようと思えるだけの喜びがワイにはないわ
2022/09/08(木) 05:02:45.07ID:adOL4RfM0
学部~大学院の3年間公務員試験落ちた無能のワイでもなんだかんだ6年働けてるわ
225坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/09/08(木) 05:02:47.52ID:ACXE1UwJF
ワイはまだ若いとき会社潰して自己破産してどうにもならんとき自殺しようと一瞬考えたけど
スパロボの続編のストーリーまだ見てねえ!ってだけで生き残れたけども
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:05:11.92ID:MxIYUPxj0
何でも気付いた時にはもう遅いんだよな
自分の為じゃなく誰かの為に生きてみろよ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:07:08.62ID:AjZIZuQY0
数年後のワイで草
いやワイは就職すらできんかもしれんけど
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:07:16.70ID:kaSIxMLU0
>>225
幸せになろうとか幸せになりたいって気持ちがあったことが重要で、自分の中できっかけを探してたんやと思う
たぶんスパロボでも他の漫画アニメゲームでも良くて幸せを目指す意思が重要だったんじゃないかと思う
知らんけど
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:08:55.88ID:kaSIxMLU0
>>227
数年前ワイ「数年後の自分で草 (でもほんとはギリギリなんとか働けるやろ♥)」
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:13:59.98ID:2gTfjXjh0
暇なら理論物理を極めて宇宙の真理でも探究すればいい
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:14:22.72ID:AjZIZuQY0
やっぱ就職先選ぶのが大事なんやろな
ホワイトかつ興味の持てる仕事に就けなかったら確実にこうなるわワイ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:15:18.34ID:z9J4hzDw0
>>2
ニートなら実家戻ろうや
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:19:17.98ID:kaSIxMLU0
>>232
元々仲良くないし両親離婚してからは一家離散状態や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況