X



英検二級さん、難し過ぎるwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:30.61ID:DaxPVXpD0
普通に大学中級レベルやろこれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:50.07ID:SsG+h6Dx0
ガイ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:53.55ID:DaxPVXpD0
過小評価されすぎ
普通に難関資格
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:56:16.39ID:xj0ZloxV0
センター英語満点よりむずいん?共通はシラン
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:56:27.53ID:wDk3e2+8a
漢検準二級持ってるんだが?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:56:53.86ID:DaxPVXpD0
>>2
英検二級は公式発表では高卒レベル
でも実際は大学中級レベルはある

これがワイの結論や
英検二級に合格出来る奴が日本にどれだけいるよ?
マーカン未満なら大半は不合格やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:28.65ID:D0t+p6pl0
センターレベルやで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:38.83ID:kBU3vIsf0
漢検は二級と準一の段差がクソデカいけど英検は準ニと二級に壁があるのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:47.42ID:Qrodok5C0
センターよりは簡単やで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:58:15.94ID:DaxPVXpD0
>>5
漢検とか意味ないやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:58:25.28ID:7N4TFGXK0
2級はまだ試験官も優しかったわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:58:32.57ID:sNE8Gg+/0
ワイは高校のときに取ったで😤
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:58:47.50ID:0RKCZePpM
2級とかその辺の高校生でも余裕で取れるレベルやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:59:01.51ID:DaxPVXpD0
>>9
センターで高得点取るの難しいやろ
平均6割やのに
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:59:14.29ID:3Q7DShP4r
いうて大学の授業で英語の新しい知識とか増えるか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:59:31.24ID:DaxPVXpD0
>>13
その辺の高校生(偏差値70の高校在学中)
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:01.56ID:Dyl23+Tn0
TOEIC800くらいしかないけど準1は一発で取れたで
1級は単語とスピーキングが鬼門過ぎる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:13.49ID:xj0ZloxV0
>>14
あっ...
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:28.46ID:5Pi0nqyi0
なんかしらんけど持ってるわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:45.29ID:c+Kuhj/Yd
やってりゃのびるToeicの方がマシやわ
2級以降はお勉強すぎておもんない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:46.93ID:/ZmJWcYS0
二級は面接ガバガバやったわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:51.60ID:o5dehioE0
英検2級はセンターで英語110点だったワイでも取れるので相当簡単やで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:01:14.02ID:7N4TFGXK0
>>14
全体で見た場合の話やからそうなるよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:01:57.43ID:ILfHlyPw0
ワイからしたらセンター英語すら量多すぎて無理なんやが

センターレベルとか言ってるやつらうざンゴ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:30.83ID:iqHYQZb0M
MARCHの英語

▼明治大学の英語
https://jukenbbs.com/meiji/search.php?keyword=%89p%8C%EA

▼青山学院大学の英語
https://jukenbbs.com/aoyama/search.php?keyword=%89p%8C%EA

▼立教大学の英語
https://jukenbbs.com/rikkyo/search.php?keyword=%89p%8C%EA

▼中央大学の英語
https://jukenbbs.com/chuo/search.php?keyword=%89p%8C%EA

▼法政大学の英語
https://jukenbbs.com/hoseikai/search.php?keyword=%89p%8C%EA
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:04:25.13ID:7N4TFGXK0
>>24
量多い代わりに比重が大きいから2〜3教科分の勉強しとると考えれば納得できるやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:04:29.78ID:c+Kuhj/Yd
>>24
昔のセンターほんまガバガバやったから
その印象で語ってるの多いんじゃね
ワイもやってみたら昔9割今8割って点落ちてたし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:05:03.98ID:nRojIo4Yd
記述問題追加される前に取ったからクソ楽やったわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:05:42.75ID:PBglITtb0
ワイも高校のときガチまぐれで受かってしまったことがある
リスニングほとんど分からなくて「早く終われ」と思いながら適当に塗りつぶしてたら合格してしまったし面接も15秒くらい黙り込んだのに何故か通った
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:06:39.94ID:CYBwxaNgM
中3で2級受かったわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:27.98ID:pDGHUg0I0
中3で受かったんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況