X



高校野球 某名門校監督「正直中日さんだけは勘弁して欲しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:07.27ID:/dFYJHzGM
高校球界から「あそこにはウチの子は行かせたくない」と総スカンを食っている球団があるという。
この夏の甲子園にも出場していた野球名門校の監督は複数の指導者の気持ちを代弁するように語気を強めて指摘する。

「正直、中日さんだけは勘弁してほしい。選手が育っていないというか。みんな入団して数年経つと似たような、当てて転がして足と守備で稼ぐタイプになっている。今年の1軍の成績を見てもそうじゃないですか。選手が持っていた長打力を台無しにするような指導やチーム作りをしているとしか考えられない」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:36:47.45ID:KB3UPXnv0
単プロ否定されてて草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:37:01.56ID:/dFYJHzGM
この監督が指摘する通り、7日現在セ・リーグ最下位に沈む中日は、チーム本塁打数12球団ワーストの58本。ネット上で比較対象に挙げられるのは、チーム単位ではなく3冠王に驀進するヤクルト・村上宗隆ひとりの52本というのも皮肉が効いている。これまでも大阪桐蔭から鳴り物入りで入団した平田良介外野手(34)や東海大甲府時代に通算71本塁打を放ち、左の大砲と期待された高橋周平内野手(28)ら高校時代は屈指の長距離打者だった選手がアベレージタイプへの転向を余儀なくされてきた。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:37:10.17ID:f/RnYtsf0
阪神もそうだよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:38:02.76ID:/dFYJHzGM
スポーツ紙の担当記者は「広いドーム球場を本拠地にしているためか、中日には長距離打者を育てようとする文化が根付かない。個々をみれば優秀な選手はいますが、小さくまとまっている印象は否めない。本拠地が移った1997年以降、日本人打者で本塁打王のタイトルを獲った選手はいません」と広いバンテリンドームに四半世紀の間、本拠地を置いてきた影響を指摘する。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:38:05.12ID:sqQ+9GIA0
はっきり言うと、決めるも喜ぶのも嫌がるのも選手本人の権利特権であって

たかが監督がここは嫌だ、あそこが良いって喚くのおかしくないか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:39:19.46ID:/dFYJHzGM
大阪桐蔭高では遊撃を中心に投手、外野手としても甲子園の春夏連覇の立役者となった根尾だったがプロでは遊撃一本での勝負を表明。しかし、1年目の秋季キャンプでは外野守備の練習を開始するなど、早速迷走が始まっている。3年目の昨季、1軍での出場機会は遊撃で5試合、外野で62試合とほぼ外野手としての扱いだった。立浪和義監督(53)に交代した今季は開幕前から「外野一本」の方針が伝えられ、本人も春季キャンプ直前に、「外野一本でレギュラー取ります」と宣言するなどその気になっていた。

ところが開幕から約1カ月が過ぎた4月21日に指揮官は「外野手がたくさんいるので今はチャンスがない。京田にライバルらしいライバルもいない」と根尾の遊撃への再コンバートを明かした。遊撃再挑戦と、打撃向上を目的として2軍に降格。ところが5月8日には急転直下、2軍戦で初マウンドを踏むことになる。同21日には1軍で初登板。そして6月13日に投手への正式な転向が発表された。

全文長いのでこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c99e8c2b615862c34cdf5fa4a5fb288374027f
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:40:48.97ID:i8KLUM32a
腐ってもプロやぞ舐めんな😡
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:41:24.48ID:BJXly2cK0
わいの母校もこれ
中日マジでふざけんな状態やで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:41:38.46ID:fxfttzafa
2流、3流でいいやって人は中日とか居心地良さそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:41:47.10ID:vTREIvHQ0
後藤駿太の身内も文句言ってたな
あいつは成績がアレだけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:42:12.61ID:YcWvNcEFM
監督がそんなこと思うか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:43:31.16ID:/uT/jf1t0
中日新聞読み放題やぞ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:43:45.71ID:nr/b/9iBd
中日はんは老人ホームとして頑張れ
金はそんなにかからないしファンも高齢化してるし丁度ええやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:44:21.75ID:A0YL81t40
フロントも首脳陣もクソだからな
行かせたくないと思う気持ちは分かる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:44:25.98ID:BZNzGB1s0
まあ野手に関してはそらそうよって感じだ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:45:08.99ID:MCaFjgJ40
単プロが怖いか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:45:24.71ID:8eLFJhZ20
今底な分今後は良さそうだけどなあ
そういう想像はできないんだろうな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:45:33.18ID:pGgBN/uS0
中日の育成プログラムはアマにはそんなに評判が悪いのか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:45:45.63ID:8KKSGPMa0
>>8
スース、あり!w
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:46:18.70ID:NkNzJ/vt0
育成とかの前に契約も渋いしそら嫌やろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:46:33.60ID:ZuqRUUfB0
他ならぬ中日ファンが堂上は巨人なら中日よりいい選手に育ってたって言ってたのが印象深かった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:46:50.16ID:693t1bGOa
高橋周平は一番衝撃的だったわ
よくもあんなゴミにさせられるなと
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:47:10.22ID:LVMttQGB0
森野とか福田は本来なら小久保ノリ小笠原レベルの打者になってたんだろうな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:47:15.22ID:fxfttzafa
ブラ健も25%減が待ってる事実
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:47:23.40ID:wbQjNLwO0
え?ノリさんがバッティング指導?

勝手に指導したとして内部揉め

上手くなりたい打者が行くとこやないわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:47:28.96ID:oPeHhOgZd
中日、楽天、ロッテ、阪神、巨人

ここら辺はハズレやな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:48:20.59ID:A0YL81t40
>>34
せやな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:48:24.95ID:5VXxQ0CNd
>>26
フライデーだから多分知り合いから聞いた話を取材としてやってるけど(文中聞こえてくるって書いてある記事はそう)
まぁ概ねワシソダしたい高校大学監督のHRバッター候補はそうやろな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:50:01.97ID:N+mFpJTOd
そもそも狭くてHR育成出来ないロッテが1番やばいんやがな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:50:10.20ID:i1ZjRrXtp
弱くても楽天オリックスソフトバンクとかなら金貰えるけど中日は弱いくせに金も払わんしそらそうやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:50:13.06ID:feMXFkcp0
野手の育成がクソな球団は他にもあるのに記事になるのは毎回中日なんよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:50:33.35ID:2BVEQy550
中日新聞が金無くて優勝する気ないんだからしゃあない
新聞売るために地元の有名高校生でお茶濁せばええ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:50:53.49ID:i9dw4jIG0
どんどんこういう記事書いて欲しいフロントに届けろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:51:12.97ID:8iREFnN5a
バンドは本塁打出にくいのはしゃーないけど、他所の球場でも大して打ててないよね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:52:01.29ID:WhIYAjh80
他球団だったら結果が伴ってなくても「ウチはこういうことやってる!」て反論できるけど中日はそれが無いから言われ放題
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:52:04.18ID:ZSIKJZMpd
>>41
いや別に
野球やってる奴ならノリの方がやべーって気付く
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:52:11.52ID:Ctq2IZYQd
鉄壁の投手陣かと思ったらそうでもないでしょ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:52:25.25ID:/yktTXdr0
何年か前に出てたやつかと思ったらできたてのやつやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:52:50.15ID:Jqb5oC7S0
雑魚のくせにやる気もないからな
未来がない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:53:39.47ID:uolUabTN0
ロッテとか楽天はそもそも選択肢にないから…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:54:03.24ID:X0WBGSCWd
FRIDAYの記事なんてこんなもん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:54:51.40ID:sepW5MTX0
ソースあるのかよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:55:04.00ID:zCrUV1qC0
ナゴヤで壁直ならよそで入るんだから壁にぶちあてるバッティングすればいい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:55:11.99ID:jDjgUi/hd
>>45
結果伴わないことやってるって何の反論にもなってないやん
何を言ってるんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:55:53.64ID:RHdh7g20r
このスレもうさっきやって伸びたからもうええでアフィカス
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:55:58.58ID:O0faS+Sed
なおソース
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:56:39.67ID:YqYpRN8Na
中日最後の一流野手って誰?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:57:54.69ID:00lcpQCkd
あの本拠地ならそうやって育てるのはまあええやろ
にも関わらず大きいの打てる打者を獲得するのがおかしいねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:58:15.26ID:BLA2dIcbd
でもお前らプロで通用しないと◯◯高校の××監督は育成力ないとかいうやん
そら監督目線なら野手は中日行ってほしくないだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:58:53.03ID:4f+sZA2N0
自慢の投手育成もバンテリンに守られてるだけで大したことないしな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:58:56.62ID:TLxl2Djsa
>>16
西武でも浅野そこまで育たんやろ .298 26 95くらいや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:00:11.39ID:TyZxF7cfa
福留の引退会見始まったぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:00:55.70ID:W6nvUZmZa
自他共に認めるアヘ単球団
なにも問題ないな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:01:32.61ID:vAv5zC2Tr
わりとまじめになんでテラスとか設けないんや?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:43.46ID:/yktTXdr0
>>66
投手陣が嫌がるから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:43.44ID:xLn+Cjgaa
割とマジでロ楽以下やろ
投手もバンドの加護受けてるだけやし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:03:16.85ID:MrEyfpOFa
岡林と土田に大きいの打つ可能性有ったとか考えとるんか、この指導者は
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:04.74ID:4G2uYKG+d
中日だけは嫌やな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:59.67ID:dFyNe09o0
他にも育成力はない球団はいくつかあるけど
中日の場合は加えて給料も安いからなあ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:08.66ID:8iREFnN5a
>>70
そうではないけど長打が売りの選手が単打マンになる現状があるわけやん
あと金払いも悪いし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:00.40ID:1KngLafFd
もう尾張だよこの球団
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:18.45ID:ysbxLEUfd
1年目2年目の周平の凄かったなあ。京セラとか甲子園のホームランは伝説的
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:18.23ID:Ex2UdUmy0
阪神は一位で滅多に高卒野手取らないからな
育成力ないけど取らないだけマシや
中日ロッテはほんまあかんぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:53.88ID:ccNfQSVd0
ノリさんあんな干し方するなら最初からコーチにしなきゃよかったのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:01.99ID:MrEyfpOFa
>>74
周平以外にそんな傾向の選手居たかちゅう話やけどな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:20.60ID:7Ujq+G0Fd
>>60
というか毎年有力選手の取り合いしてるからプロで大暴れしてくれんと宣伝ならんわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:44.18ID:oaI1jPOna
こんなの西谷か倉野が言ったと特定されるだろ

横浜は監督変わってるし中日はあまり縁ないし広陵も中日は縁がないしな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:09:56.23ID:7Ujq+G0Fd
ロッテはわざわざ狭くしてもアレなのがきついな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:09:57.27ID:jKIfL0Lla
よくボロクソ言われてるロッテですら2桁本塁打打てる選手はちょこちょこ出してるからな
ほんま中日の日本人野手の育たなさは異常やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:10:21.17ID:/si128B/0
いまだに昭和の体育会系だからね

そら嫌がるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:10:52.00ID:w4482uMtd
ロッテは許されるんか
安田の惨状許されへんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:05.61ID:NR6f7xFs0
来てしまう選手が可哀想だわ
打者としては始まる前に終わりを告げられたも同然やん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:07.70ID:WTpkIbnad
高橋周平とか明らかにセンスない
プロ10年やってそのフォームじゃ長打出ないって散々言われてる選手のどこに才能があるんや
もう手取り足取り教えて貰わなくても自分でドリルやって修正できなきゃいけないキャリアだぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:38.56ID:kfbBghvkd
阪神中日はスケール小さくなり過ぎや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:16.16ID:Hb7gifzL0
中日ロッテ楽天はマジで野手取らんでほしいわ
まともに育った選手がおらんやんけ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:13:03.26ID:AxZxC77T0
まあ中日は高卒育成なんかしとる暇は無いやろ
完成された即戦力の大卒社卒を獲らな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:14:35.69ID:RsGyACKL0
まあ根尾のいきあたりばったり迷走っぷりは凄いわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:15:45.96ID:CG3rwYB40
昨日までノリさんに教わっていたのに今日から片岡が指導するとかなんやろ
そらみんなおかしなるで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:16:14.13ID:Q/a8QQGkM
中日ファンとか阪神ファンって必ず巨人も育ててないとか言い出すよな
坂本岡本クラスをお前らがいつ育てたんや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:16:46.82ID:c//75NcG0
石川だがやは良さそうだったのに怪我がちなのが残念すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:17:08.01ID:3E0uttbq0
>>93
ファンは育てないけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:17:21.53ID:onI0PbQ90
村上の高校時代の監督はちょいちょい新聞のインタビュー受けとるしな
高校野球の指導者だってスターの恩師になりたいやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:18:00.68ID:AX3x+IFD0
ブライトって中日がゴミ掴んだんやなくて中日に来てくれる聖人やったんやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:18:51.00ID:lBuGEswrd
どうせ指名されたら入るんで関係ないんですけどね
7,8年前に同じような記事が出たとき普通に有名な高校生指名してたし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:19:05.01ID:MxQu6k7f0
育成力は中日がダントツ最下位で
中日よりマシ程度がロッテやね

中日は金払いもクソ悪いし
そら誰も中日行きたくないわな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:19:17.36ID:btNgsRJ+0
('ω`)三塁手とホームランを捨てた。全部捨てないと中日でレギュラーになれない。
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 14:19:31.46ID:qoQKsifA0
セリーグなら横浜広島ヤクルトは確かに個性尊重して育てとるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況