X



【朗報】冷凍うどん、いくらなんでもコスパが良すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:04:30.20ID:Z8IIIBred
こんなん許されるんか…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:31:37.70ID:L0T32RbpM
レンチンうどん出てきてから覇権取った気がする
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:31:41.58ID:sepW5MTX0
>>86
それは長崎の離島のうどんやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:32:13.87ID:E72efMLv0
うどんの「コシ」ってなんなんやろな
固いだけやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:32:31.09ID:zyjr4MCR0
冷凍うどん冷凍そばでええよな
アホみたいに天ざる出るもん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:33:44.05ID:W7dco/B0d
うどんは冷凍のがうまくない?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:33:45.42ID:CJMoaYy4M
>>102
夏場に茹でて暑くならずに腰のある麺食えるの最高やな
水洗いして冷蔵庫入れればすぐ冷えるし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:33:58.89ID:FS40d6gid
そば食った方がいいだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:34:35.54ID:6ER70xeVd
いつも冷凍うどん食べててこの前香川でうどん食べたけど大して味変わらんかったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:35:27.79ID:L86o1rly0
>>113
タピオカでん粉って凄いのな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:35:52.38ID:HHNmRWVi0
そういや少し前はタピオカと言えば冷凍うどんやったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:36:11.60ID:Ld2OxBepM
誰かおすすめのつゆ語ってくれや
ヤマサのめんつゆ飽きたわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:36:26.19ID:yu0FdhP5d
レンチン解凍した冷凍うどんに醤油とマヨネーズぶっかけてかつお節振りかけるだけでそこらへんのうどん屋よりうまい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:36:29.02ID:K23jWRGca
トッモがキムチと納豆と生卵とかつおぶしをうどんに乗せて混ぜたやつ食ってたけどすごい見た目だった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:36:37.00ID:v3fSLVCKM
なんでカレーとうどんはいけるのに
カレーとパスタって合わんのやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:37:15.51ID:UkMgZSu9a
ワイ宮崎県民、歯を使わないレベルのうどんしか食べない😠
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:37:53.72ID:mZRRvbxd0
みんなつゆで苦労しとるのがよくわかるワイもやで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:37:55.98ID:r3M9WeZyM
冷凍うどん好きってタピオカが好きなだけだよね🥺
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:39:02.94ID:xe8/phOr0
>>119
カレーうどんはうどんに合うように和風だしベースにしたりしとるし
パスタ用に洋風にアレンジしたカレーを合わせればええんちゃうか
知らんけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:39:22.54ID:JLXzX8/5M
生のうどん20円以下で売ってるの冷凍しとくのがコスパ最強
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:39:57.96ID:tZDBZ5rdM
最強は焼きそば蒸し麺な
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:40:00.86ID:y9To1u14a
丸亀製麺のかけうどんの汁譲ってほしいンゴ…
あれずっと飲んでいたい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:40:50.32ID:SD3v7Nsoa
普通のうどんでええやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:40:56.27ID:v3fSLVCKM
>>123
アヒージョ風カレーパスタやってみるか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:41:27.37ID:ADteY0U5M
讃岐風でおすすめのつゆ教えてくれや
メジャーなのはいまいちピンとこないわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:42:41.62ID:CJMoaYy4M
うどん自炊はラーメンの代わりみたいにしとる
肉と野菜茹でたお湯にアマゾンで買った白湯豚骨顆粒や麺つゆ少々入れとる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:42:55.48ID:+0IqWL/cM
>>129
あご入ってるやつか?
見た目だけだと思って買ったことなかったけど今度買ってみるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:43:01.97ID:7i+OkTJA0
レンチンしてる間にめんつゆと薬味系のチューブ混ぜて
牛皿もどきとか合いそうな晩飯の残りがあればそれらに卵ネギごま海苔乗せるだけの簡単飯たまにやるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:43:03.09ID:ZPRuQz3y0
生米みたいに硬い部分ない?
あれが嫌いで冷凍うどん食べないんやが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:43:50.87ID:X1O9ZNgdM
難点は食って30分後に失神するところやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:44:11.09ID:L86o1rly0
>>136
やっすいの買うとめちゃ太いの混じってることはある
硬いのは冷凍焼けしとったんかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:46:55.60ID:UjsntzH70
普通の生麺よりコシがあってうまい気がする
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:48:18.44ID:q+jOTclJ0
ワイ、ランチで丸亀製麺言ってたんやが、自宅で茹でた方がええんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:48:26.87ID:SVwvk2J/0
>>121
こだわるなら鰹と椎茸でダシとれよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 16:49:31.18ID:zyFJV3QQd
冷蔵の茹で麺は焼きうどんにしか使わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況