X



●タイトルホルダーが凱旋門勝ったら地味にすごいよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 18:19:13.82ID:+kaaPF6Y0
やるじゃんってなる
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:09.26ID:kqxqJFz70
>>826
そもそも欧州血統なるノーザンダンサーも元々は米クラシック馬やしまあ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:11.71ID:kpMb/3S+M
>>842
単純に欧州血統より米国血統の方が日本にあってるってのも大きいやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:24.94ID:BQVPQwoL0
クールモアスタッド種付け数
255 スーネイション
249 ウートンバセット
202 スタースパングルドバナー
199 サクソンウォリアー
178 ノーネイネヴァー
176 セントマークスバシリカ
173 オーストラリア テンソヴリンズ
159 キャメロット
155 グレンイーグルス
144 ユーエスネイビーフラッグ
126 ソットサス
120 マグナグレシア
108 チャーチル
083 ケイリクス
075 アリゾナ
068 サーカスマキシマス
065 フットステップインザサンド
039 ホーリーローマンエンペラー
031 ハイランドリール
027 ギュスターヴクリムト
014 ロックオブジブラルタル


本家はもうガリレオから切り替えたんやな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:32.69ID:q58zTKqlp
>>824
中内田って自分から調教乗ることあるんやな 初めて見たかも
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:38.05ID:F10kpYq90
>>830
ありゃサッカーボーイのファン層がいっぱいおったからな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:43.11ID:IDtD6gPk0
>>847
1位英国
2位アメリカ
3位日本

レーティング見たらもうこうれや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:48.05ID:kRelZ9Q0p
>>845
実績的に順当やろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:01.64ID:QvIM9B4B0
ワイはどうにかエフフォーリアにも復活してほしいで 別にそんなに好きな馬でもなかったけどこの有様は何故かショックやし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:02.40ID:UxvFnq/3d
>>841
もう枯れたかね
早熟血統やもんな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:15.94ID:kqxqJFz70
>>854
切り替えるも糞も死んでもたがな
フランケルはクールモアちゃうし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:29.55ID:KgYYrlJn0
>>857
アイルランドに勝っとるか?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:31.31ID:RndZbcqj0
F4は気性が前向きじゃなくなってるし宝塚出て体のバランスダメにしたから厳しい
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:37.81ID:kpMb/3S+M
>>857
アイルランドってそんなに下なんか?
単純な馬産の数だけなら日本以上アメリカ以下ぐらいあったろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:40.24ID:wh2jXvPd0
>>849
気性のいい馬よりガイジ馬を好む日本人とかいうあたおか
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:40.40ID:kqxqJFz70
>>857
オージー最強!
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:54.53ID:p1L8tKrR0
エフフォーリア復活というかこっから走れるんか?
親父も健在やし早々に引退することはない(できない)やろうけど走れるようになるんかね
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:57.92ID:fPEqoywh0
>>854
一度種牡馬諦めて現役復帰させられたスタースパングルドバナーがここまでになるとは
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:06.15ID:DNQadxZs0
>>843
いうほど凱旋門賞勝ち馬の血統にロゴタイプがふさわしいか?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:08.16ID:eXSQO4urr
>>806
タイムの話なら良馬場57㎏で1.10.0出してるミチノギャングやろ
オリジネイターは斤量据え置き53㎏やけどミチノギャングは今回55㎏
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:20.86ID:vjYP6I1Xd
リスグラシューの当歳死んだって噂あるけどガチなんか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:22.04ID:F10kpYq90
>>834
事実はわからんけどな
陣営はちょっと消極的やしまあそういうことなんちゃうかな
ワイも歴史上最強になれる可能性あったら欲張ってまうわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:24.01ID:xDUfS3jm0
タイトルホルダー馬体重476なんか
460くらいなら可能性出てきそう
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:27.18ID:8rWzB+R+a
ドウデュースは陣営もファンも評論家も適性見分けられてないとこになんか魅力がある
ダートもいけるんか距離は持つんか重馬場適性あるのか高速馬場専なのかまるで意見が分かれてる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:27.96ID:nNCaBjthd
てす
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:31.14ID:gGesecoF0
F4は有馬で引退してたら幻の最強馬とか言われてそう
タイホには3戦3勝やしコントグランクロノ倒したし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:42.96ID:+isqXdii0
>>866
日本のステイヤー割と不遇やからメルボルンカップ勝つ馬また出て欲しいわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:46.47ID:zPehFKHK0
>>859
ワイも特別好きってわけやないけどこのまま終わるのは悲しいわ
有馬の勝ち方見て今後楽しみになったのに
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:52.93ID:flyrMHk+r
>>859
わかるわ
コントグランクロノに3歳で勝った馬があんなあっさり終わってええ訳ないやろって感じやな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:54.77ID:V+WUwjo20
>>845
そこは順当だろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:57.36ID:kpMb/3S+M
>>875
つまりドウデュースは本質的にサリオスだった…?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:04.15ID:3iJjHgDaM
3億のディープ産駒今週か時計だけみると普通やけど
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:11.17ID:si++9TBQ0
>>878
あれな
ヒートオンビートが雑魚なだけやったわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:11.91ID:Yc8iB+Hda
川田って結構馬のクセ治すしディープボンドもええ感じにチューニングして和田さんの脳が破壊されたりしてな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:22.16ID:QO9d1d/d0
>>868
府中なら買おうと思ってる
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:24.72ID:exAdWK7iH
>>878
まああの追い切りはバケモンやったな
馬体も更に映えてたし
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:25.07ID:wh2jXvPd0
>>870
シングスピール直系やぞ?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:29.97ID:nAcCD3dSa
>>863
宝塚より怪我押して有馬出たのがアカンやったんやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:34.06ID:BQVPQwoL0
>>861
系統的な意味でね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:34.45ID:FVsRaT+g0
>>824
川田で前哨戦で勝負気配は本番絶対あかんやん
オークスより舞台は向くけど
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:48.13ID:UwZlKBdpa
エフフォーリアは血統とか気性より去年蹄負傷してからの一連の故障連鎖が深刻や
あれじゃあ馬本人も本気で走りたくなくなるやろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:50.69ID:kqxqJFz70
>>873
知らんからこそ聞いてその気になりやすいんかもなあ
負けた時の事もそこまで考えんやろうし
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:04.00ID:uRc/8a5h0
あっちの馬は最初から欧州のコースで走るように調教されてるからな
そんな奴ら相手に遠征してあっちの土俵で戦えってのは普通に考えたら相当厳しい
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:13.12ID:rkhofd8RM
サンデーサイレンスのせいかと思いきや血統に全く関係ないどころか種類すら違う日本原産馬もガイジ揃いなの草
何百年前からガイジ馬とやり合ってんのやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:15.11ID:mUu6xFFA0
ギシギシの追い切りの動き悪くなかったか?
力は1枚抜けてるけど58kgやし不安なんよなあ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:23.08ID:bBslaLFgF
>>884
サリオスくんは陣営だけは適性見極めとるからな…
それが合ってるのかは知らんが
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:32.56ID:vKPqSE/Od
レイパパレというコントレイル、グランアレグリア、エフフォーリア、ジャックドール、マカヒキ、ワグネリアン、サリオスに先着した名馬
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:40.34ID:KgYYrlJn0
>>866
オーストラリアの短距離ってほんまに世界最強クラスなんやろな
滅多に海外に出てこんけど出てきたらブラックキャビアとかネイチャーストリップとかやし
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:40.76ID:Eii+vm8K0
エフフォはまあなるようにしかならんやろ
とりあえずシャフリ頑張れや、久々の国内やぞ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:00.30ID:wh2jXvPd0
>>897
戦国時代から荒馬を馬具なしで乗りこなしてこそ一流やって言ってたガイジ民族や
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:03.72ID:kqxqJFz70
>>880
ハンデキャップってのが地味にやりづらいんよなあ
今はコロナが一番やけど
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:29.96ID:QO9d1d/d0
>>880
ゴルシかオルフェ産駒に頑張ってほしいわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:39.51ID:kqxqJFz70
>>901
あれだけ拘っててレベル低いってのも悲しいしええことではある
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:03.12ID:FVsRaT+g0
>>887
和田さんの知るボンドはもういないかもな

2週間ぶりに騎乗した鞍上は「(前回)初めて乗った時に感じたことを、この馬がよりいい走りをするために厩舎と話し合って、この2週間でいい方向に改善出来ていると感じる追い切り内容でした。このまま順調に、無事に飛び立てればと思います」と好感触だった。
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:13.68ID:luLJ0SI20
>>900
名牝すぎる
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:20.05ID:5AH15lva0
社台とJRAが肩組んで北海道/札幌市と交渉して日ハム出ていった後の札ドを爆破して跡地に主要距離全部出来るニュー札幌競馬場作んねん
それで札幌記念の週にキーンランドとか札幌2歳とか全部持ってきて国際競争デーにするんや
アスコットやエクリプスから無理なく参戦できてその後に秋天も凱旋門もBCも問題なく狙える時期、空港から近い涼しいとこで洋芝2000の新ジャパンカップや
こうすりゃ札幌競馬場のキャパも赤字の札ドどうすんねん問題もついでに解決やぞ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:35.71ID:7j9jJXEt0
ドウデュース勝ったらさすがに武泣くかな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:36.52ID:oobAmWRI0
オリジネーター銀行始まるぞ話題にしろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:37.87ID:si++9TBQ0
>>900
VMで結果は出ないわ教育は無駄にするわこの先どうする気でいるんやろな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:43.30ID:F10kpYq90
暴れるくらいやからスペック高いやろ!という日本古くからの印象
そりゃある程度は気合い乗り良い馬のがええけどさあ…
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:47.71ID:toSwy9jq0
大井とはいえここまでメンツ揃った重賞久々な気がするな
タイツ笹川以外自慢のお手馬で参戦とか中々ないわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:56.11ID:nP1fhz1X0
ドウデュースって右手前が得意だったよな
ワンターンのロンシャンってどこで手前替えるんやろ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:57.54ID:kqxqJFz70
>>892
新しい大種牡馬発掘せんとどちらにしろフランケルに対抗出来んって事やろね
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:05.66ID:ZznsMuaV0
>>897
戦場では馬も兵器扱いの侍の場合
相手蹴り殺して肝食らうような暴れ馬を御してこそ
一流の侍と言う評価やったから
武士道の古い呼び名は弓馬の道と言う名や
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:18.16ID:wh2jXvPd0
>>912
去年はえふ4に配慮して出なかったけど秋天出るんちゃう?
2000がベストの馬だからその後は分からんけど
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:25.21ID:4K4cZaMOa
>>878
あの追い切りでもまだ身体重そうに見えるって言うてるやついるらしいな
かなりの迫力に見えたんやがよくわからんわ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:25.59ID:QvIM9B4B0
>>887
スターズオンアースのヨレ癖も直したんやったな 川田そういうの得意なんやね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:25.78ID:YAtqyuHD0
馬の競争能力や育成環境なら日本が世界一になってるかもしれんけど、
対外的な評価や実績からの格式はまだまだ追いついてないもんな
だからこそ凱旋門賞を勝つことにも相応以上の意義がある
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:26.51ID:eWazAvYj0
>>902
軽い馬場の2000mは久々やけど2400mより向いてそうやから叩きでも楽しみやわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:27.30ID:lfwhw7ADa
>>907
🤯🤯🤯🤯🤯
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:30.36ID:rkhofd8RM
>>900
二頭ほど実績にならない馬がいますね
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:31.78ID:eQK44smA0
>>915
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:50.22ID:DNQadxZs0
>>920
脩・・・😢
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:53.37ID:Yc8iB+Hda
オーストラリア使いたい馬結構おるやろけど検査厳しすぎて今時行く馬おらんのちゃうか
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:26.23ID:XF35R+do0
>>738
G2かG3のレースがあってもええよな
ダービーの日の目黒記念みたく
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:30.58ID:fPEqoywh0
メイケイエールに川田乗せたらおしとやかになるんやろか
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:38.68ID:+wW5uU1P0
ドゥラメンテの種付け料どうなるん?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:42.28ID:QO9d1d/d0
>>910
そのまま引退しかねない
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:44.39ID:fJp/5t6C0
>>854
サクソンかなり付けられてんだな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:52.94ID:8yzoWiY9d
サリオスがG1馬という風潮
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:56.79ID:GxLF+jZ10
もしエフフォーリアがこれ以降掲示板に乗れずに引退したら
近年の馬で獲得賞金で近いのキセキとゴールドアクターやったわ
なんか草
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:58.06ID:1OfooCova
【朗報】今週は皆藤がいないから土曜の雰囲気がいい
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:21.21ID:REkae8DMM
>>930
もう死んでる定期
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:21.47ID:wh2jXvPd0
>>913
農耕民族やからあんまり家畜の扱い分からんのかなあ?
日本におる犬も気性が悪い(野性的で人間の言うことを聞かない)し
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:21.75ID:TElCyzxP0
真面目に血統適性が全然なドウデュースが勝てるとか思ってるニワカおらんよな?
勝てるとしたらタイトルホルダーやぞ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:23.47ID:NWjKUFmo0
>>935
おは秋
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:28.64ID:untBEvkRp
>>934
今ってマカヒキぐらいだったりするんか?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:31.38ID:flyrMHk+r
>>935
おは秋
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:40.17ID:si++9TBQ0
>>934
そいつらと違って悲壮感しかないのがつれえわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:41.36ID:AYySJYnw0
甲子園でも100年起きないことが起きたんやから今年はあるかもしれんよ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:46.08ID:a+LCNNs40
>>854
サクソンウォリアーいけるやん
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:46.66ID:eQK44smA0
>>930
ワロタ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:56.24ID:zPehFKHK0
>>921
日本の競走馬は世界レベルにあるやろうけどやっぱり勝って証明せんとな
凱旋門を勝てば一応は欧州調教馬以外の初制覇も付いてくる
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:11.04ID:wh2jXvPd0
>>933
イクイノックスファンが「サリオスと同じじゃん」って言われてキレている模様
G1馬なのにほんまな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:14.47ID:RndZbcqj0
生きてたら2000万超えてたかもなドゥラメンテ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:18.66ID:7j9jJXEt0
>>931
それはそれで悲しい
今年の稼ぎ頭や
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:30.71ID:vjnZpWWda
>>880
メルボルン地味に検疫面倒なったりCT受けろ言われたり故障歴ある馬はNGとかここ数年でなってもうてるから気軽に出走できるレースやなくなってもうたわ😫
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況