X

初めて普通二輪教習行ってきたぞ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:35:05.99ID:lJUTYBRWd
楽しかった!
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:35:17.61ID:lOTmCK7Id
よかおめ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:35:28.10ID:lJUTYBRWd
発進むずくない?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:35:46.77ID:lJUTYBRWd
>>2
あざす、発進で3回くらいエンストしちゃった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:36:47.43ID:lJUTYBRWd
回転数の維持が大変
2022/09/08(木) 19:36:50.99ID:dqg9pqVP0
握力とか手の大きさによる
最初は慣れんだろうけど
2022/09/08(木) 19:37:22.17ID:S0crW8mq0
はやく転けようぜ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:37:33.42ID:lJUTYBRWd
>>6
クラッチだけの発進は楽勝だけど、アクセルを3000から4000で維持しながら半クラが脳のキャパ超えてた
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:37:54.57ID:DoZyQ5uOp
8の字クランク一本橋では前輪ブレーキ厳禁やぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:05.59ID:lJUTYBRWd
>>7
雨降ってたけど傾けまくって40キロ出してもこける気せんかった!原付で慣れてたおかげやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:22.97ID:lJUTYBRWd
>>9
フットブレーキってやつやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:54.97ID:WJTcE4RR0
半クラに慣れるの時間かかったわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:18.69ID:Cf2UBPAf0
>>11
リアブレーキを制する者はバイクを制すぞガチで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:24.52ID:RNGneWNfd
ワイもバイク乗りたいけど脚届くか不安
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:35.25ID:lJUTYBRWd
>>12
半クラ維持しながらアクセルを3~4に維持するのがむじい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:17.57ID:lJUTYBRWd
>>13
今日は止まる時以外の減速はほとんど足でやったぞ!前ブレーキピーキーすぎんよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:26.46ID:hVWQkV0Qa
総額いくらかかる?
合宿行きたいんだけど場所によってバラバランゴねぇ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:39.44ID:lJUTYBRWd
>>14
ちっちゃい女の子もいたし楽勝やろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:43.22ID:1UHqv9hSM
取得まで全部でいくらかかりそう?
2022/09/08(木) 19:40:50.07ID:S0crW8mq0
バイクは何買うんや?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:54.48ID:lJUTYBRWd
>>17
車あるなら一般で6~7くらいかな?大学生なら5くらいじゃね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:42:56.06ID:lJUTYBRWd
>>20
バイクは実家にあるバンバン200乗るぞ!お金貯まったらXJR欲しいンゴね
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:15.51ID:hVWQkV0Qa
>>21
ほうサンガツ
合宿の相場は10~15くらいやから倍はかかるんやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:24.93ID:lJUTYBRWd
>>19
俺は学生で10くらいやな
2022/09/08(木) 19:43:37.16ID:S0crW8mq0
>>22
ほーええなぁ
教習頑張りや~
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:39.24ID:jTVcuZYlp
バイクを起こす練習した?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:11.18ID:lJUTYBRWd
>>23
合宿そんなに高いんか!正直普通二輪は通いでもいいんじゃないか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:29.18ID:+31ZUN2E0
雨の日に急制動やらされて見事に転けたで
雨の日は少し長めでいいのに晴れの日仕様の距離でやらされたわ
気をつけろよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:44:41.78ID:lJUTYBRWd
>>26
今日が初日で、1時間目の最初にあげたわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:00.56ID:N0HiweBCa
ワゥの急制度発経験

ドゥゥゥ~~
ワゥ「・・・(ここでブレーキッ!)」
カッ!

ギュググググ コーーーーッ!
ワゥ「しまった!リアロックや!」
「バッバランス保てんッッ!」

ドガガガーーー!
ワゥ「いっ・・・て・・・」

教官「バカヤローーーッ!!なんだそのザマは!」
ワゥ「う、すまへん」
教官「お前にはプライドが無いのか!」
ワゥ「(プライド???)あります」
教官「プライドがあるなら俺に付いてこい!!」(勝手に独りで去る)

別の若い教官「大丈夫か?」
ワゥ「平気っすわ・・・プライドってなんね?」
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:10.00ID:+zl2QJVm0
そのうち大型欲しくなるで
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:45:11.68ID:lJUTYBRWd
>>28
それ教官鬼やな気をつけるわ~
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:01.47ID:hVWQkV0Qa
知り合いがレブル買ってカッコよすぎるンゴねぇ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:09.67ID:9pmVcZCA0
アクセルは回すイメージより手首で押すイメージの方が回転数コントロールしやすいです
2022/09/08(木) 19:46:25.77ID:VzbI+ORQ0
ブリッピングできないと卒検で笑われるぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:46:55.38ID:jTVcuZYlp
>>29
へぇ~すげー
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:00.75ID:6XyM7oyL0
いま人気の車種は納期めっちゃかかるんやろ?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:13.89ID:lJUTYBRWd
>>30
草。これコピペなん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:17.17ID:f0u5zDs30
起こせたか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:47:39.75ID:lJUTYBRWd
>>33
レブルかっこいいよな、超品薄らしいぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:03.53ID:lJUTYBRWd
>>34
はえ~、イメージ湧かんけど次トライしてみるわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:22.71ID:lJUTYBRWd
>>35
ぶリッピングってなんやオナラみたいやな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:50.77ID:lJUTYBRWd
>>36
意外と楽チンよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:48:58.45ID:tZRonU620
普通免許は持ってるんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:49:10.62ID:lJUTYBRWd
>>37
納期もやばいし、中古が新車より高くてメチャメチャや
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:49:20.62ID:lJUTYBRWd
>>39
いけたよん
2022/09/08(木) 19:49:25.52ID:RISwff26d
朝立ててた奴か?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:49:38.87ID:PVJH6hIKd
音で回転数を覚える
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:49:49.61ID:lJUTYBRWd
>>44
普通免許は持ってない大学2年や、春休みに普通免許は取る予定や
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:50:12.60ID:lJUTYBRWd
>>47
そやで!くっそ疲れたけどおもろかったぞ!
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:50:31.86ID:cYcY+s000
教習所で一回転けといたほうがいい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:50:40.43ID:EYiKkyJip
昔PS250ていうスクーター乗ってたんやが、最近調べたら新車で買った価格より高くなってて草も生えない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:50:40.43ID:gkz0IKRC0
言うほど回転数意識する時あるか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:08.29ID:lJUTYBRWd
>>48
回転数はわかるんやけどアクセルの開き具合を維持するのに脳のキャパ使うと半クラ維持できんくなるんや、手が小さめやから意外とクラッチも気使う
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:34.19ID:lJUTYBRWd
>>51
原付でも転けてないから一生転けずにお願いしたい!
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:45.95ID:nD66IpEep
ワイ先月大型2輪免許取得
ハーレーのナイトスターのフィルムに惚れてもうたんやが、Z900の購入考えてたワイはどうすれば
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:50.06ID:lJUTYBRWd
>>52
125とか1250のスクーターは人気やねぇ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:51.12ID:+31ZUN2E0
所内教習で40kmまでしかさせないのは死ねと言ってるようなもんだよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:51.34ID:HjqZhTd60
>>30
これで鎖骨砕けた
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:52:09.19ID:f0u5zDs30
>>52
デカいズーマーみたいなやつか
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:52:15.18ID:lJUTYBRWd
>>53
なんか発進の時は3~4で維持してって言われたぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:52:54.30ID:nBGcqChXa
バイクはいいぞ
ニーグリップというけど膝を意識せずにくるぶしからピッタリとバイクに沿わせるようにすると一体になれるぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:53:28.44ID:lJUTYBRWd
>>56
新しいナイトスターやな!中古のナイトスターが割と安いからz900と両方買おうぜ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:53:30.39ID:vUoOJQNNp
>>58
教習で40とかしか出せないのに路上でいきなり60出す事強要されるの頭おかしいわな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:53:38.19ID:PVJH6hIKd
半クラは亀頭を触る時の優しさで覚える
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:53:38.62ID:ofHXBNgB0
なんで大型にせんかったん
250なんかくっそ小さいで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:53:44.75ID:HUg0YWK40
一本橋は危ないおもたら時間気にせんと抜けるんやで
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:54:28.61ID:lJUTYBRWd
>>58
40キロは原付の方が早いンゴ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:54:55.87ID:r9yrzsCfp
>>60
それそれ
ホンダまた作ってくれんかなー
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:54:58.00ID:Cf2UBPAf0
バイクという乗り物の特性を理屈で理解すると一気に上達するで
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:55:06.08ID:gkz0IKRC0
>>61
適当にアクセル回してクラッチで調節した方が楽やで
まあ慣れといえば慣れやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況