英王室は8日、エリザベス女王(96)が医師の監督下に入ったと発表した。
「担当医が健康状態に懸念を抱いたため」としているが容体は明らかにしていない。エリザベス女王は英北部スコットランドのバルモラル城に滞在している。
英PA通信はチャールズ皇太子やウィリアム王子らが現地に向かったと報じた。
7日には医師の勧告を受けて、同女王の諮問機関である枢密院のオンライン会合が延期されていた
【悲報】エリザベス女王、ちょっと逝く…医師の監督下へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:12:40.70ID:uO6QpTThM51それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:23:38.05ID:6mOBWixm0 もうこっちの国葬に便乗しちゃえよ
外交目的ならこっちの方が各国トップ一同来るだろ
外交目的ならこっちの方が各国トップ一同来るだろ
52それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:23:41.88ID:84siDqEG0 1926年生まれか
53それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:23:47.67ID:KgsOVM5a0 ちょっと逝ってんじゃねーよ
2022/09/08(木) 21:23:48.18ID:aP5RBOOV0
すっかり暴露芸人と化したメーガンさん
55それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:24:11.07ID:iBxB9PjE0 トラスにサッチャーの面影を見て目まいがしたらしい
56それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:24:42.63ID:vzcNbHeN0 96歳やしいつ逝ってもおかしくないで
57それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:25:41.24ID:/rdMPLB80 >>55
チャーチル気取りの次はサッチャー気取りとか心労がヤバい
チャーチル気取りの次はサッチャー気取りとか心労がヤバい
58それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:26:00.21ID:qWutmWgm0 安倍の国葬の直前とかやべーやん
59それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:26:13.96ID:pLeVwWDt0 ここでダイアナさんが煽ったら元気になりそう
60それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:26:31.37ID:FRvSuqUJ0 ヘンリーは出禁なん?
61それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:26:53.93ID:ILfHlyPw0 国葬0人
62それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:27:06.39ID:hBZ+3FUb0 WW2の時主要な地位にいた人物最後の生き残りやろ
他に誰か残ってるやろか
他に誰か残ってるやろか
63それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:27:06.26ID:0bAhSv5I0 次期王は誰?
64それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:27:09.91ID:1g+LiHxKa ナベツネと同い年なんやろ?
65それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:27:18.10ID:j6C6qKGY0 >>63
チャールズ
チャールズ
66それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:27:28.90ID:3ZNwlcv9M67それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:27:32.01ID:z5WiM1yBr どうしてもチャールズに王位渡したくないんだな
68それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:27:52.12ID:eXmUqaAy0 >>65
チャールズは高齢だから皇太子のまま終わる事は既に決まってるぞ
チャールズは高齢だから皇太子のまま終わる事は既に決まってるぞ
69それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:28:00.27ID:Q60RpYu10 国葬の差見せつけられそうやね…
70それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:28:04.69ID:ILfHlyPw0 >>62
おらんやろなぁ
おらんやろなぁ
71それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:28:22.09ID:4ofZQLCE0 「あっすいませんキャンセルでお願いします」
岸田総理は衆院・議院運営委員会での答弁で9月27日に行われる安倍元総理の国葬に
▽アメリカのハリス副大統領
▽インドのモディ首相、
▽カナダのトルドー首相、
▽オーストラリアのアルバニージー首相
ハワード元首相、アボット元首相、タンブル元首相、
▽シンガポールのリーシェンロン首相
▽ベトナムのフック国家主席
▽EUのミシェル欧州理事会議長
が出席する見通しだと明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf60ca3c370679fbdf59d398268db5f57f328fa9
岸田総理は衆院・議院運営委員会での答弁で9月27日に行われる安倍元総理の国葬に
▽アメリカのハリス副大統領
▽インドのモディ首相、
▽カナダのトルドー首相、
▽オーストラリアのアルバニージー首相
ハワード元首相、アボット元首相、タンブル元首相、
▽シンガポールのリーシェンロン首相
▽ベトナムのフック国家主席
▽EUのミシェル欧州理事会議長
が出席する見通しだと明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf60ca3c370679fbdf59d398268db5f57f328fa9
72それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:28:23.23ID:0bAhSv5I0 >>65
国民「嫌です」
国民「嫌です」
73それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:28:27.30ID:Q60RpYu10 96って現代医学やっぱすごいんやな
75それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:28:47.82ID:wouXRUKK0 次誰が継ぐか知らんけどエリちゃんほどブリカス国民からは慕われとるんか?
77それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:08.48ID:6mOBWixm0 イギリス国葬 ウェストミンスター寺院
日本国葬 武道館
格が違いすぎる
日本国葬 武道館
格が違いすぎる
78それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:22.12ID:aGgvDTYgH ミスターも年内持つか
79それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:25.27ID:j6C6qKGY0 >>68
チャールズがダメならウィリアム王子やな
チャールズがダメならウィリアム王子やな
2022/09/08(木) 21:29:31.07ID:0bBPHUKEd
●エリザベス女王杯はどうなる?
81それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:34.18ID:1ty7e6qN0 エリザベス女王と同じ学年の有名人
渡邉恒雄
関根潤三
根本陸夫
植木等
星新一
江沢民
フィデル・カストロ
マリリン・モンロー
渡邉恒雄
関根潤三
根本陸夫
植木等
星新一
江沢民
フィデル・カストロ
マリリン・モンロー
82それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:41.80ID:EtDB8f4A0 監督 医師
背番号1エリザベス
ここまではいいとして他のメンバーはどうする?
背番号1エリザベス
ここまではいいとして他のメンバーはどうする?
83それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:44.00ID:3DAVB1qL0 >>50
即位したときの首相はチャーチルやしな
即位したときの首相はチャーチルやしな
84それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:50.08ID:GZSx8Sc7H >>17
ゴルバチョフ「…」
ゴルバチョフ「…」
85それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:51.22ID:1ty7e6qN0 チャールズ皇太子(73) ※11月で74歳
プロ野球OBならこの面々と同学年なんやで
江夏豊 山田久志 加藤秀司 三村敏之
プロ野球OBならこの面々と同学年なんやで
江夏豊 山田久志 加藤秀司 三村敏之
86それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:29:57.63ID:jMnkPohG0 >>62
WW2のとき普通に親父存命やろ
WW2のとき普通に親父存命やろ
87それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:30:00.76ID:hBZ+3FUb0 チャールズ皇太子11月で74歳か
こんなん10年も出来んやろ
こんなん10年も出来んやろ
88それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:30:25.45ID:I4LD80SI089それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:30:30.19ID:fPEqoywh0 >>77
使う金額だけは勝ちそう
使う金額だけは勝ちそう
90それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:09.95ID:FRvSuqUJ0 あっちは何も言わんでも喪に服すもんな
91それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:11.77ID:vuIlkWmT0 NHKもきたか
92それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:17.77ID:Idaq4bgn0 もっとも威厳ある人のひとりだったな
全世界が喪に服す
全世界が喪に服す
93それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:19.16ID:3DAVB1qL0 >>88
フランコから継いでええイメージやったのに晩節汚してもうたな
フランコから継いでええイメージやったのに晩節汚してもうたな
94それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:22.61ID:ruy43UE90 >>27
日本ではむしろ退位が無かった幕末〜明治が例外的な時代なんだよな
日本ではむしろ退位が無かった幕末〜明治が例外的な時代なんだよな
95それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:33.59ID:xZ8KSDA3096それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:48.75ID:I26Fl3COa この婆さん70年ぐらい女王やっとったんやっけ?
97それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:52.77ID:1ty7e6qN0 チャールズ皇太子不人気で「ウィリアム王」待望論がイギリスで出てるんやっけ?
98それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:31:53.59ID:9EFcPj1gH >>62
ばーか
ばーか
2022/09/08(木) 21:31:56.07ID:SisZ9sqT0
こっちの国葬は各国から首脳クラスが勢ぞろいするやろな
100それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:00.46ID:PGnxxI4uM 脳卒中かな
101それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:09.06ID:z5WiM1yBr チャールズの法定推定相続人としての世界記録を伸ばしてあげたいんだな
102それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:09.16ID:IoKS8QTh0 向こうで国葬あったら安倍ちゃんと比較して列席者がすごいことになりそう
103それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:10.35ID:rBkcoVZt0 96歳か
ようやっとる
ようやっとる
104それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:13.72ID:fP6oYroC0 ガチでヤバかったらヘンリーも呼び寄せられるんちゃう
105それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:16.43ID:0wJ9vlKad あかん…チャールズが逝く前に逝ってまう
106それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:18.24ID:MssxZ3l2p ナベツネとどっちが先に死ぬか勝負や
107それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:27.84ID:xZ8KSDA30 >>94
上皇なって院政するのがアガりよな
上皇なって院政するのがアガりよな
108それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:27.86ID:aGgvDTYgH109それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:33.60ID:jq5oFpWad 国葬被せろ
110それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:37.50ID:Ad1LQQGf0 今は死んだらアカンぞ
安部の国葬の無意味さが浮き彫りになる
安部の国葬の無意味さが浮き彫りになる
111それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:39.49ID:gf/8FgfTp ワイのジッジと同い年なんか
ジッジは3年前に死んだが
ジッジは3年前に死んだが
112それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:40.38ID:zB3flX/y0 英国王のスピーチって映画好きなんやが知ってるg民おる?
113それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:44.44ID:3DAVB1qL0 >>62
ルーマニア元国王も最近死んだしな
ルーマニア元国王も最近死んだしな
114それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:48.07ID:aP5RBOOV0 女王死んだら天ちゃんも葬儀いくかな
115それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:49.30ID:GiqY4b+U0 死んでんじゃねーぞクソガキ
116それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:53.28ID:fB83xiNn0 はよ中止にせんと大恥かくことになるやん
117それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:55.11ID:vt1eumVT0 イギリスの戴冠式をリアタイで初めて見るやつが殆どやろな
118それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:32:59.76ID:5V2FMi8ua ブリカス「本物の国葬見せてやるよ」
119それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:05.80ID:0/9sClc70 今NHKで健康に懸念ってオブラートに包んでたけど危篤みたいなもんか
120それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:06.22ID:JmYO0cyO0 安倍葬でアメリカ副大統領が来るからっホルってる場合ちゃうで?
人類最初の不要な職務はアメリカ副大統領いうぐらい価値のない役職やのにな
ただのポチども喜ばせるだけのマスコットや
むしろ怒らなアカン立場よ
人類最初の不要な職務はアメリカ副大統領いうぐらい価値のない役職やのにな
ただのポチども喜ばせるだけのマスコットや
むしろ怒らなアカン立場よ
121それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:12.65ID:3DAVB1qL0 >>107
引退したほうが権力を持てる不思議な国やで
引退したほうが権力を持てる不思議な国やで
122それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:19.34ID:6mOBWixm0 エリザベス女王杯はどうするんだ?
故エリザベス女王杯になるのか?
故エリザベス女王杯になるのか?
123それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:23.25ID:q3/aemJB0 逝ったらポンド下がる?ファンだ的にどうなん?
124それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:23.54ID:TrRwTilv0 これ誰もジャップランドに来ないやん🥺
カナダ「日本キャンセルな(イライラ)」
インド「日本?キャンセルに決まってるやろ!(怒)」
カナダ「日本キャンセルな(イライラ)」
インド「日本?キャンセルに決まってるやろ!(怒)」
125それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:25.31ID:ILfHlyPw0 この国葬は天ちゃん参加しそう
126それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:33.72ID:hXHN7EdJ0127それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:44.05ID:z5WiM1yBr 女王も国民もウィリアム王子に後を継いでほしいんだっけ
128それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:47.93ID:90KXCPvO0 日英合同国葬やね
129それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:53.41ID:oSo3/hI50 今年中はもってほしい
130それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:33:54.49ID:AIWTnPhx0 日英国葬比較されちゃうヤバい
131それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:04.21ID:Ad1LQQGf0 キッシー「持ちこたえてくれっ…上ちゃんエリちゃんっ……!」
132それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:07.48ID:nKDGTfTu0 あかん
ジャップの聖帝()が格の違いを見せつけられてまう
ジャップの聖帝()が格の違いを見せつけられてまう
133それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:21.26ID:eXmUqaAy0 エリザベス女王死んだらトルドーは間違いなくそっち行くな
カナダ首相が女王の葬儀に行かんとかあり得ん事だし
カナダ首相が女王の葬儀に行かんとかあり得ん事だし
134それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:22.01ID:FRvSuqUJ0 >>122
チャールズ国王杯
チャールズ国王杯
136それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:23.83ID:XN/aKLK50 やはりコロナは身体に相当ダメージ与えるんだな
137それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:30.01ID:vt1eumVT0 >>122
ヴィクトリアマイル杯も故ヴィクトリアマイル杯やないからセーフ
ヴィクトリアマイル杯も故ヴィクトリアマイル杯やないからセーフ
138それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:30.43ID:W4Qm0gTF0 >>124
海外要人どころか日本の天皇すら参列しなかったら笑うんやけどな
海外要人どころか日本の天皇すら参列しなかったら笑うんやけどな
139それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:31.52ID:JLilqRJN0 息子と孫が呼ばれとるならもうあかんな
あのバカ息子が王になってうまくいくんかいな
あのバカ息子が王になってうまくいくんかいな
140それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:37.72ID:PGnxxI4uM >>96
ヤニカスのジョージⅥ世が56歳で死んじゃったからね
ヤニカスのジョージⅥ世が56歳で死んじゃったからね
141それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:34:50.36ID:RLqJJE690142それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:01.03ID:MP1rt9GG0 一般黒人が上級白人を打ち倒す熱い展開や 感動したで
143それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:03.04ID:3DAVB1qL0 >>135
インドって英連邦なんか?
インドって英連邦なんか?
144それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:05.86ID:R/v1X5bd0 女王亡くなったらgod save the queenどうなるの?
145それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:08.40ID:A6CQ7Fh+0147それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:15.06ID:1ty7e6qN0 >>141
多分天皇陛下が行かれるんやろな
多分天皇陛下が行かれるんやろな
148それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:15.31ID:RCZHrqLI0 ウィリアム王子はアカンの?
149それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:24.62ID:gf/8FgfTp 池田大作も心配してるわ
150それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:29.93ID:z5WiM1yBr 岸田もイギリス行くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています