X



【悲報】竜崎スミレ「全国大会、相手は氷帝かぁ…オーダーはっと…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:27:49.20ID:MhGfdMlY0
S3桃城
D2乾、海堂
S2手塚
D1菊丸、大石
S1越前



すまん、こいつガイジか?
2022/09/08(木) 21:33:48.26ID:jZlSbd0M0
桃城シングルスは舐めプ以外に理由ないやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:07.16ID:goMEQIeCa
>>20
他学校も終わるからセーフ
2022/09/08(木) 21:34:24.44ID:htrQkfD60
温存された不二は次の試合勝つんだろうな?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:41.37ID:TwYnr0yB0
>>20
四天宝寺とか金太郎しかおらんやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:46.16ID:2TYES/tm0
氷帝のオーダーも大概やけどな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:09.73ID:xEpWYi+40
シングルス3に樺地が来る読みで桃城送ったんじゃなかったっけ?
2022/09/08(木) 21:35:11.34ID:cYUHnxt00
>>13
喜んでるの堀尾だけは面白い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:17.36ID:3vRe1aFM0
>>24
はい天才
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:20.81ID:MhGfdMlY0
>>23
作中唯一のシングルス敗北くらい許したろうや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:25.10ID:S5HO4bu/p
顧問としては今年だけ勝てばええわけちゃうからな
来年に向けて桃城、海堂を育成しなきゃならん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:38.64ID:TwYnr0yB0
財前の活躍っていつだっけか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:49.98ID:LA+Zw6v30
>>20
荒井とカチローがシンクロを身に着けテニス歴3年となった堀尾が無我の境地に入るんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:36:06.89ID:goMEQIeCa
聖ルドルフが1番やばいんやなかったか?
不二弟しかいなくなるんじゃ
まあ元から雑魚やけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:36:24.63ID:qrH8p06h0
樺地と戦ったの桃城やったっけ
完全に河村だと思ってたわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:04.41ID:MhGfdMlY0
そう考えると立海って来年もそこそこ堅そうやな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:10.64ID:k//41IIy0
桃城→不二ならベストメンバーじゃん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:17.05ID:W7F6kuBN0
いや勝ったやん
負けたら終わりやし結果が全てや有能やん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:22.07ID:3RIjn3sc0
すまん、手塚S1でよくないか?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:22.56ID:dzS2Vf29a
意外と名勝負
https://i.imgur.com/s0m8CvW.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:26.28ID:kYgUFPRr0
>>34
手塚や
雨降らなかったらヤバかった
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:56.12ID:YCX6BOixd
海堂、乾って言われるが内容も勝率も桃城、海堂の方が強そう
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:58.14ID:3vRe1aFM0
>>34
地方大会河村全国手塚やなかったっけ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:38:07.71ID:qrH8p06h0
>>40
ああ全国か
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:38:09.00ID:jMnkPohG0
展開のためにガイジにされるスポーツ漫画の監督可哀想
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:38:12.93ID:3PItQ+9Gd
>>20
荒井がレギュラーやぞ😅
http://imgur.com/BwV38QW.jpg
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:38:15.42ID:MhGfdMlY0
>>39
あの手塚がそこそこ苦戦したの衝撃だったな
2022/09/08(木) 21:38:19.42ID:6pvMjwt20
天才スヤスヤで草
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:38:49.47ID:LA+Zw6v30
>>34
樺地がパワー勝負したのは関東や、河村と波動球で潰し合った
樺地が全国で出てきたときは手塚、百錬自得をコピーした
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:38:50.76ID:MP1rt9GG0
不二がダブルス出来るのが悪い
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:39:18.47ID:goMEQIeCa
>>45
天才1年は入ってこなかったみたいやね😅
2022/09/08(木) 21:39:25.13ID:mkOpLj0m0
>>38
持久戦されたら不安やからねしゃーない
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:39:34.16ID:22Qu5ZZN0
>>39
芥川「俺の手首の真似はできなかったね!w」

元も子もない樺地攻略法
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:24.41ID:xEpWYi+40
S3 不二
D2 桃城 海堂
S2 河村
D1 手塚 乾
S1 越前

こっちのほうがガイジやろ
四天宝寺のS2とS3が逆だったら
河村が白石に勝てる訳ないし不二が石田銀に破壊されて終わりやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:26.56ID:MhGfdMlY0
>>49
ダブルスになった途端その辺のモブにも負ける不二をダブルスに起用する理由はないんだよなぁ…
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:35.56ID:TyqJ0A9Q0
不二と河村のダブルスはゲジェすぎる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:43.54ID:S5HO4bu/p
立海ですら玉川とかいう意味わからん奴が部長になってレギュラー組は赤也しか残ってないんやから青学だけが悲惨な状態なわけちゃうぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:55.13ID:2WXMz8mr0
手塚の肘破壊した先輩とかいう永遠の戦犯
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:04.62ID:2TYES/tm0
ジローのあの持ち上げられ方はなんやったんや
不二戦でボコられてからガチで空気やん
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:10.52ID:ZeLFMdQI0
>>9
ばーか死んどけカス
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:30.97ID:LA+Zw6v30
>>42
地区(不動峰)→都(ルドルフ、山吹)→関東(氷帝、六角、立海)→全国(比嘉、氷帝、四天宝寺、立海)
氷帝は都大会では不動峰に負けて5位通過だったから青学と当たらんかった、関東で初めて当たった
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:48.53ID:yhk3oYVta
河村なんか曲がる球打っとけば空振るだけのゴリラやんけ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:42:10.83ID:yH4B8PU3d
>>53
不二って回転無効に出来るから正直勝てそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:42:24.91ID:LA+Zw6v30
>>50
本当にこの世代描くなら転入生はありそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:42:32.33ID:TyqJ0A9Q0
>>61
パワー系相手の捨て駒やぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:42:32.68ID:3PItQ+9Gd
実はタカさんって戦績悪くないんやぞ
舐められ過ぎや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:42:36.71ID:goMEQIeCa
シングルス不二←ほぼ100%勝ってる


ダブルス不二←山吹中の雑魚に負ける



もしかしてペアが足引っ張ってるんじゃ…😅
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:15.75ID:ewa4W9wY0
比嘉中戦で足引っ張る不二が悪い
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:52.81ID:2TYES/tm0
>>66
不動峰にも負けてなかったっけ
棄権やったか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:05.05ID:2pS6Xbhpd
>>66
ダブルスは六角や沖縄には勝ってるし手加減しまくってるとしか思えん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:26.59ID:X6SUvgbc0
氷帝ってあんまり強くなさそうだけど実は青学をギリギリまで追い詰めてるのって氷帝と立海くらいなんだよな
四天宝寺でさえ最後まで行けなくて金太郎の出番消えた
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:39.09ID:lcCvWsy90
5戦3勝システムで天才3人も出すのが悪い
2022/09/08(木) 21:44:39.40ID:DA4JonZ8p
河村を使う時点でもう舐めてるよね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:50.87ID:W7F6kuBN0
>>65
パワー系にゴリ押しできるだけやろ
相手ドンピシャで見極めるスミレがすごいだけ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:51.31ID:MhGfdMlY0
不二河村はダブルスペア試行錯誤してた感じなんやろけど
不二はシングルス固定やろどう考えても
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:08.81ID:19lIeuJK0
スターバイブル回あつかったわ
白石モブやとおもってたけど熱いやん!
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:11.73ID:X6SUvgbc0
>>71
元々不二は立海に転校予定やしな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:12.40ID:bgG72ius0
D2 古武術アンド天才(笑)ジロー
D1 何でも拾うマンアンド天才(笑)忍足
S3 樺地
S2 シシドサン…
S1 跡部様

これだったらつよい
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:44.80ID:joxW9nN00
関東大会竜崎「越前カバディと当たると潰されるやん、控えや」
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:49.92ID:goMEQIeCa
>>67
あれ不二がワンマンで勝ってなかったか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:46:20.13ID:S5HO4bu/p
手塚 ダブルスなのにシングルス始める
大石 菊丸とゴールデンペア
菊丸 大石とゴールデンペア
乾  ダブルス適性あるけどシングルス志望が強い
不二 協調性あってダブルス適性ある
河村 協調性あってダブルス適性ある
海堂 乾と組まないとダブルス弱い
桃城 ダブルス適性ない
越前 ダブルス適性ない

ダブルス適性あるレギュラー少ないからなんでもできる不二に負担が回るんや
なんでもできる阪神大山がポジションたらい回しにされてるようなもん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:46:32.82ID:19lIeuJK0
>>60
六角だけ完全に存在消えてるのなんでなん?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:46:38.91ID:kYgUFPRr0
作者の中でも不二って序列3位だったんよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:47:13.41ID:LA+Zw6v30
>>74
我が強くて協調性のある奴が不二と河村くらいしかおらんかったからしゃーない
海堂と桃城が成長してダブルスも行けるようになったのはつい最近や
菊丸と乾と河村って結局公式戦で一度もダブルス組んだことなかったんかな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:47:13.57ID:MhGfdMlY0
>>67
誤算は不二定期
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:47:27.31ID:FSkANtOT0
不二のイメージ天才天才言われる高橋由伸ポジや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:47:29.45ID:ZuqRUUfB0
>>80
桃城めっちゃ使いにくい選手なんやな
2022/09/08(木) 21:48:04.72ID:6pvMjwt20
>>80
桃城は有りだろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:05.24ID:dEzwJ/Kl0
不二手塚越前のシングルスガチオーダーにしたのが聖ルドルフと全国決勝の立海だけという
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:11.36ID:S5HO4bu/p
>>86
桃城とか育成枠やし
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:18.61ID:3PItQ+9Gd
>>80
桃城って言うほどダブルス適正ないか?
六角戦で活躍してなかったっけ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:29.54ID:3vRe1aFM0
ダッシュ波動球返さず透かされたら相手壊せずに自分だけ消耗して自滅していくやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:45.74ID:joxW9nN00
というかこの漫画の天才は部内ナンバー3くらいのシングルスプレイヤーのことを指すから
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:53.54ID:X4uR1dihd
>>80
ゴールデンペアの次にあるのが桃城やろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:49:08.06ID:LA+Zw6v30
>>81
無印の頃は比嘉中、ビーチバレーに焼肉と最後の方まで存在感あったのになあ
全国で出てきた比嘉中と四天宝寺にキャラが食われたとか?白石おったら佐伯いらんし金太郎おったら剣太郎いらんし
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:49:18.73ID:xEpWYi+40
>>80
桃城ってむしろダブルス適正あるほうじゃないの?
海堂、河村、菊丸、越前っていろんな相手と組んでるやん
2022/09/08(木) 21:50:27.25ID:Y+N3pNTt0
タカさんはフジと組んだとき以外負けてないからな?
どっちがお荷物か一目瞭然
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:50:51.62ID:19lIeuJK0
不動峰の部長強キャラオーランド出しててのに一回も試合みた覚えないんやがきのせい?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:50:52.92ID:S5HO4bu/p
各校No.3
立海   柳
氷帝   ジロー
四天宝寺 千歳
青学   乾

越前おらんかったら青学の選手層ヤバいやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:51:12.07ID:goMEQIeCa
ゴールデンペアって結構負けてるんだよな
青学の課題はダブルスなのは間違いないわ
2022/09/08(木) 21:51:33.51ID:pRkydrKU0
>>94
四天宝寺にキャラ食われたというよりか
全国大会だから同じ地区の学校をこれ以上だすのは扱いにくかったせいかもしれない
キャラ人気もいうほどだったのもあって消えたんちゃうかな
2022/09/08(木) 21:51:42.27ID:heTe6PF10
>>60
今思うと氷帝が不動峰に負けたのって完全に黒歴史だな
舐めプ過ぎやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:51:50.64ID:VKwtl76Sa
>>97
まともにやってたの千歳ぐらいか
2022/09/08(木) 21:51:57.54ID:6pvMjwt20
大石の教えを習得した桃城

○桃城菊丸 ●氷帝のやつら
●桃城海堂 ○立海のやつや
○桃城海堂 ●四天宝寺のやつら
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:52:25.19ID:AWtdEk3O0
桃ちゃん先輩は腐女子人気あるん?声優ハゲてるのに
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:52:51.61ID:goMEQIeCa
>>101
2軍だったんやっけ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:00.60ID:FSkANtOT0
>>104
小野坂は人気あると思ってたけど違うんか?
2022/09/08(木) 21:53:06.06ID:/6ni8PSH0
ダブルス最強って宍戸鳳なんだろうけど影薄いな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:14.30ID:LA+Zw6v30
>>99
ダブルス→ダブルス→シングルス×3の構成やから最初にダブルス2連敗すると後がなくなるのにな
2022/09/08(木) 21:53:16.35ID:dYSvptS00
ロンドン行くよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:44.55ID:jSdNFPiTd
>>107
最終的にはどうみてもゴールデンペアやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:45.44ID:19lIeuJK0
>>104
キャラ的に男に好かれるタイプやなももちゃん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:45.93ID:AWtdEk3O0
>>106
ワイはYouTubeリスナーやけど普通にハゲてるで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:48.66ID:ZWODEyte0
https://i.imgur.com/BujGDeS.jpg
コイツってどれくらい強かったんだろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:49.82ID:S5HO4bu/p
氷帝対立海
向日忍足vs丸井玉川
樺地鳳vs真田柳
宍戸vs柳生
跡部vs幸村
日吉vs切原

そもそも立海も何回も舐めプしてるから
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:53.05ID:NUgun0w30
>>98
関東やと乾買ったけど普通に柳のが強いよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:59.02ID:Nk2HYU/n0
>>107
無印の話ならシンクロ習得したゴールデンペアやない
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:03.88ID:ZuqRUUfB0
>>98
立海は4番目と5番目も新テニでかなり強くなったしな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:10.58ID:LA+Zw6v30
>>101
そら跡部が電話で結果報告してる=榊監督は会場に来てすらいなかったってことやし
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:12.27ID:3PItQ+9Gd
玉林戦
河村VS清水 6-0
水ノ淵戦
河村・不二VS江川・山西 6-0
不動峰戦
河村・不二VS石田・桜井 河村・不二棄権負け
鎌田戦
河村・桃城VS村田・八木 6-0
秋山三戦
河村・不二VS森島・西川 6-0
山吹戦
河村・不二VS新渡米・喜多 3-6
氷帝戦
河村VS樺地 両者棄権
六角戦
河村・桃城VS天根・黒羽 7-6
比嘉戦
河村・不二VS平古場・知念 7-5
四天宝寺戦
河村VS石田 石田棄権負け
選抜1軍戦
河村・樺地VS伊達・伴  伊達・伴棄権負け

6勝1敗2棄権勝1棄権負1棄権分

不二とかいう非力野郎が足を引っ張っているのは火を見るより明らか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:26.69ID:FSkANtOT0
>>112
もういい年やろ…しゃーないしゃーない
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:41.62ID:MhGfdMlY0
>>111
越前が唯一ちゃんと懐いてた先輩やしな
コミュ障多すぎるのも問題やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況