X

【速報】新潟県で謎の市が発見される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 22:50:39.23ID:hfoYU2Yw0
五泉市
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:37:34.08ID:rjW770gka
他県に比べてパチンコのCM多いってガチなんか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:37:36.15ID:mgxbI8d90
>>178
中央区
せめて西区の小針くらいまでやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:37:46.03ID:EakrJSIU0
>>192
どこに都会?🤔
2022/09/08(木) 23:37:50.84ID:IIBCo8od0
ぽっぽ焼き知らんカッペがいるらしいな
2022/09/08(木) 23:38:03.10ID:yFzoynpTd
南イオン以外に遊ぶ場所あるんか?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:38:34.34ID:G1TNvGRy0
上越行ったことねえわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:38:35.10ID:EakrJSIU0
>>199
万代シティ…
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:06.94ID:/JOeyHAQ0
新発田イオンにも映画館くれや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:25.41ID:mgxbI8d90
>>197
ま、巻町…
2022/09/08(木) 23:39:36.39ID:RPl2LqL40
最近出向で上越来たわ
生活する分には全く困らんな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:53.44ID:IpO21DXF0
>>194
やっぱこれよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:55.69ID:qbBZI8/J0
ワイ南魚沼出身やけど新潟市よりも高崎、前橋の方が近くて草生えたで
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:18.11ID:EakrJSIU0
>>206
しかも都会やしな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:18.43ID:sNE8Gg+/0
船を!担いで!どこへ行く!
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:40.35ID:C34xPg2m0
>>197
隣新潟やん!
ワオよそもんやからそんなに詳しくないの割と行く機会はあるで😊
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:48.54ID:EakrJSIU0
>>203
都会とは
>>205
だよなンゴ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:53.60ID:mgxbI8d90
>>204
冬越してから言うてみ?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:55.62ID:5WQIpgRF0
東新潟自動車学校は
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:41:27.40ID:hobWAl3wd
中央区だったら遊べる場所多い?
てか、都心の近くにも広大な田園あったんだな
お米好きすぎるだろ
2022/09/08(木) 23:41:34.77ID:L7/oIt3U0
>>207
都会…?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:41:48.40ID:RhqdgtqF0
胎内市って県外の人が聞くと驚くよな
あと新発田市は1発で読めない
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:41:51.93ID:hm4VWibv0
https://i.imgur.com/Kxfqyhy.jpg

https://i.imgur.com/A5R3wuE.jpg
2022/09/08(木) 23:41:54.50ID:RPl2LqL40
>>211
年内いっぱいで関東に戻るからセーフや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:41:58.20ID:EakrJSIU0
>>209
隣ではないけど楽しそうだからよし
弥彦にいると盲点やけど弥彦温泉は食事のレベル高くて安い温泉が多いからおすすめ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:20.70ID:MTtQhiw70
仕事が無いんだが
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:30.58ID:EakrJSIU0
>>214
新潟市より高崎の方が個人的には駅前栄えてるかな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:53.64ID:mgxbI8d90
>>217
年内は雪降らんとええな(ニッコリ)
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:56.21ID:V2y3j0twd
上越行ったら毎回ミサの味噌ラーメン食べてるわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:59.08ID:9P0rOGWLd
ガチの糞田舎は平成の大合併で存在ごと消えてるからな
コンビニはおろか信号機すらないような村
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:59.40ID:cE5dWVjz0
新潟にもテレワークできてる人もいるのかな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:02.32ID:Y3iAuvnKd
>>204
運悪いと除雪車入って来れないほどの雪降る年があるで
がんばってな!
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:07.45ID:NVS1/dix0
燕市の分水って所行きたいんや
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:16.99ID:huwUphMm0
>>208
そいやっ!そいやっ!かくじょうかくじょう!
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:42.80ID:EakrJSIU0
>>226
なんかあるっけ?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:43.26ID:C34xPg2m0
>>218
そうなんや今度温泉行ってみるわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:53.39ID:DHiSbR4/0
五泉と加茂とかその辺の町レベルやろ
なんであんなのが市やんや
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:55.32ID:5WQIpgRF0
>>204
国交省か?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:57.30ID:mgxbI8d90
>>226
桜の時期においでや
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:01.10ID:mrQ8N//mM
>>220
高崎駅前は関東でもトップレベルや
駅前は
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:11.26ID:+M2irR340
>>178
APAのマンションすみてえわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:14.80ID:7lHZBctT0
>>226
分水なんていってなにするんや
道の駅の国上くらいしかないやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:17.53ID:EakrJSIU0
>>229
そんで夜に浴衣のまま彌彦神社に行くんや
魂洗われるで
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:24.48ID:/SDU1w4w0
上越新幹線乗るたび県内で1時間くらいかかるのバグやろって思うわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:28.40ID:qbBZI8/J0
>>224
物好きが都会から湯沢町のマンションに引っ越してきてるらしい
絶対不便なのにようやるわ
2022/09/08(木) 23:44:35.41ID:G0zybdR+d
新潟で有名なアナって新潟一番出てる人?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:37.97ID:EakrJSIU0
>>233
言うて駅前くらいしか用事ないやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:45:13.46ID:xHqH4+Gdp
ブルボン柏崎
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:45:16.06ID:EakrJSIU0
>>239
堀、諸橋コンビやな
仕事中にラジオ聴いてれば近藤丈靖
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:45:20.83ID:9P0rOGWLd
東京人「新潟って雪凄いんでしょ?w」(越後湯沢辺りのイメージ)

これやめろ😡
2022/09/08(木) 23:45:20.90ID:RPl2LqL40
新潟市って群馬との県境から170キロくらいあるからな
思ったよりだいぶ北にあるわ
2022/09/08(木) 23:45:25.63ID:L7/oIt3U0
あのへん住んでたけど高崎駅にそんなイメージはないなあ

>>226
もともとは地蔵堂とかいうかっこいい地名だったりする
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:45:40.00ID:5WQIpgRF0
>>242
諸橋さん痩せた?
2022/09/08(木) 23:45:53.54ID:L7/oIt3U0
>>243
新潟市レベルでもざっくり「凄い」に入るからセーフ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:45:56.47ID:NVS1/dix0
>>228
>>235
クレープ食べに行きたいんや
>>232
ええこと聞いたわ
桜とクレープやな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:45:58.57ID:cWB6IrqE0
>>3
検索したらほんまに有って草
なんでこんなえっちな名前にしたんや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:01.21ID:EakrJSIU0
>>235
あれ思いっきり弥彦やない?
新しくなってめっちゃ綺麗になったよな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:05.89ID:m3vMaVHba
>>185
ワイ元埼玉県民は新潟からはよ出たいわ
ほとんど曇か雨雪で晴れ少ないし冬場は除雪ばっかで嫌んなるわ
よく雪国の人はそこに住み続けられるよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:14.89ID:xHqH4+Gdp
胎内市ww
2022/09/08(木) 23:46:17.98ID:ObNczxlk0
五泉は中田製作所のラーメン食いにたまに行くわ
あれ美味いんじゃ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:21.41ID:mgxbI8d90
練馬から新潟中央まで全通すると谷川岳PAで半分て頭バグるでホンマ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:22.45ID:+M2irR340
米坂線が復旧する確率は低いのかな
2022/09/08(木) 23:46:25.04ID:tDhKMk0J0
>>237
トンネルが長岡~高崎と後は都内しかないのにもバグ感じる
2022/09/08(木) 23:46:39.33ID:L7/oIt3U0
>>251
ワイ大宮に住んでるけど多分近いうちに新潟戻るで
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:48.55ID:EakrJSIU0
>>246
夕方ニュースは一切見ないからわからん
>>248
有名なとこあるっけ?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:49.44ID:IpO21DXF0
加茂市「ようこそ小京都ヘ!」
ぶっちゃけ小京都すら名乗るのおこがましいよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:08.61ID:aT+6veh1a
弥彦山のこれすこでたまにドライブしにいく
https://i.imgur.com/nCGqBqi.jpg
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:10.42ID:DHiSbR4/0
>>233
駅言うてもせいぜい半径50mくらいやぞ
ろくな飲み屋街もないしハリボテやわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:39.11ID:cWB6IrqE0
おじいちゃんになったらこういうのどかで自然が多い街で暮らすのがワイの夢や
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:42.49ID:wKmNpn+e0
ワイは田上町の精神科に通ってるンゴね
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:49.26ID:EakrJSIU0
>>253
久しぶりに恵比寿行きてぇ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:53.51ID:5WQIpgRF0
>>254
新潟県入ってから1時間以上かかるよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:59.00ID:qbBZI8/J0
>>251
新潟県民は冬は雪さえ降ってなければ曇りでも晴れって言うよな
たまに青空が雲の切れ目から見えてそういえば空って青かったなって思い出してたわ
2022/09/08(木) 23:48:01.65ID:GyuLBe9w0
今年は立教大の荘司がドラ1指名されるはずや
新潟出身のドラ1は快挙やろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:07.06ID:mgxbI8d90
>>259
全国の小京都の大半が同じようなんものだからセーフ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:12.62ID:Y3iAuvnKd
新潟市ってせいぜい1m積雪量だよな?
実家みたく2〜3m普通に降られると流石に住めんぞ
2022/09/08(木) 23:48:14.90ID:dRTU6UWo0
無知関東民「日本海側って雪すごいし寒いんでしょ?」
新潟名誉市民ワイ「なかなか晴れないからむしろ関東より暖かいぞ」
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:26.83ID:EakrJSIU0
>>260
この手前のパン屋めっちゃレベル高いからおすすめ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:29.93ID:C34xPg2m0
>>236
ええ...夜いったら怖いやん
でもあの雰囲気は好きや神域って感じするわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:32.80ID:xHqH4+Gdp
浦佐は魚沼市ではありません
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:50.15ID:m3vMaVHba
>>257
大宮から新潟とか新潟市街地近くとかやないと環境ガラっと変わるやろ
ワイはまだ大宮みたいな環境のほうがマシやな
2022/09/08(木) 23:48:56.13ID:ObNczxlk0
>>260
鳥居の足元にある食堂の唐揚げのレモン和えうまいぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:56.15ID:pGv7ZrG20
ワイ新津出身、すっかり新潟市で少し悲しいわ
贔屓じゃないけど笠原祥太郎は応援しとる
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:07.88ID:qbBZI8/J0
>>273
そうなん!?!?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:10.94ID:+M2irR340
在来線でも東京から新潟は近いと思う
ちょっと乗ったら高崎ついて
また少しだけ乗ったら水上ついて
また少しだけ乗ってトンネル抜けたらもう新潟
驚いちゃうね
2022/09/08(木) 23:49:16.92ID:L7/oIt3U0
>>269
1mも降ったら街が機能停止するで
そんなに降らない
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:25.66ID:pJEI9U3od
どさん娘ラーメン
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:40.47ID:h2XwiuWkd
他県民が新潟に移住してくると病みやすいってあれマジなんか?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:51.00ID:EakrJSIU0
>>269
余程じゃない限り15cmや
たまに山より里の方が降る逆転現象で都市機能が本気で終わるけど10年に1度やな
2022/09/08(木) 23:49:55.55ID:RPl2LqL40
>>269
1mも積もらん
大正義佐渡バリアや
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:50:06.90ID:7lHZBctT0
>>250
ほぼ弥彦やね綺麗になってからまた一段と人増えとるわ
2022/09/08(木) 23:50:15.98ID:ObNczxlk0
>>269
市内は精々降って10~20センチや
たまに50センチとか降ると交通が麻痺する
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:50:21.32ID:8YWg3DZM0
関越道は湯沢に行くまでがしんどいわ
そこから先はあっという間
2022/09/08(木) 23:50:25.91ID:L7/oIt3U0
>>274
ぶっちゃけ東京(首都圏)はもう秋田
そこそこ金貯めたらもうええわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:50:30.99ID:qbBZI8/J0
>>281
絶対病むやろ
新潟県の自殺率秋田と並んでワースト1位やぞ
新潟県民ですら自殺するんやから
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:50:36.44ID:Y3iAuvnKd
>>279
流石にそうだよな
やっぱ佐渡バリアって最強だわ
2022/09/08(木) 23:50:38.77ID:dRTU6UWo0
>>281
保守王国だからよそ者に排他的
冬場はほとんど曇るので気がめいる
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:50:40.52ID:EakrJSIU0
>>272
弥彦神社は大丈夫やで
怖かったら鳥居までやな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:50:43.08ID:5WQIpgRF0
>>267
日本文理の投手は?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:50:52.42ID:pGv7ZrG20
>>281
真夏以外はどんよりしてるからね
新潟出身の男性は弱腰になりやすいらしいけど鬱耐性は付くやろ
2022/09/08(木) 23:50:56.86ID:RPl2LqL40
>>281
マジ
太平洋側の冬に慣れるてるとうんざりするでほんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況