X



【速報】新潟県で謎の市が発見される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 22:50:39.23ID:hfoYU2Yw0
五泉市
2022/09/09(金) 00:08:52.05ID:paz8wH8E0
>>452
巻市になるはずが原発云々で揉めまくったからしゃーない
2022/09/09(金) 00:08:56.45ID:3eU+GH3+0
>>436
元NGTの人が一噛みしてるんだっけ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:08:58.32ID:zcJj5kSs0
新潟市民ってみんな佐渡いったことあるんけ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:22.50ID:K0MCQQrw0
>>460
修学旅行で行ったわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:24.50ID:uQGlqqrHd
>>457
なぜか沖スロ強い地域
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:27.86ID:byzBr7Mf0
イタリアン食いにバスセンター行っても結局カレー食って帰るわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:31.04ID:Zy/pbDGw0
>>460
修学旅行で行くんちゃうのん?
2022/09/09(金) 00:09:31.58ID:3HS2M1vE0
新潟って東京まで一本だから遊ぶときあんま困らなそうだよな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:33.95ID:UJggiZnJa
>>460
修学旅行で行ったきりや
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:36.40ID:VdI+LLqs0
超耕21ガッターの新作ってどうなっとる?
もうやってないんか
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:41.65ID:kajeVbdaM
県内で新幹線つながってないの控えめに行って無能やろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:42.37ID:/2TI4d3l0
なまらが北海道の方言と認知されてる
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:09:49.49ID:uQGlqqrHd
>>460
市民やないけど修学旅行先やね
2022/09/09(金) 00:10:02.36ID:pmxVUK/D0
>>463
レインボータワー?なくなったのかなC
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:10:14.51ID:21KVuWQj0
ワイが新潟県で覚えた言葉
鬼脂
ヤン
レルヒさん
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:10:25.24ID:byzBr7Mf0
>>460
小中の修学旅行で行かない奴おるか?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:10:30.32ID:uQGlqqrHd
>>465
実際東京行くのは苦じゃない
大阪の方はなかなかいかない
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:10:42.81ID:VdI+LLqs0
>>459
アトレっていうキャラクターの声優が確か元NGTの人や
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:10:52.24ID:Hi5XTUwr0
>>472
レルヒさんすこ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:02.93ID:uQGlqqrHd
>>472
ごちそうのことをごっつぉっていうのも今覚えろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:07.65ID:VdI+LLqs0
>>460
修学旅行で砂金とった😁
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:32.54ID:Zy/pbDGw0
新潟市から北行くんはいなほ乗ればええけど西行くのが不便極まりないわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:37.89ID:byzBr7Mf0
>>474
そもそも大阪行くにも東京経由だからなあ
2022/09/09(金) 00:11:48.62ID:l7l/m4v20
修学旅行って下越は佐渡行くんか?
ワイは上越やけど

小 東京
中 京都奈良
高 なぜか登山

やったぞ
2022/09/09(金) 00:11:54.12ID:paz8wH8E0
>>478
真冬に行ったらワイ一人でおねーさんと楽しく砂金採りしたんだ🤗
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:59.45ID:uQGlqqrHd
>>480
それなんよ
2022/09/09(金) 00:12:06.57ID:IeSuPyCe0
>>116
バスですら無くなったやん…
2022/09/09(金) 00:12:06.62ID:L4ArcwPn0
ワイ上越市民やけど何もかもゴミクソです…
正直ここまで魅力ない市なんて珍しいやろ
人間はゴミ観光はクソ飯は普通
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:12:22.15ID:K0MCQQrw0
>>477
それ方言なんか!
今初めて知ったわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:12:29.39ID:7IDLIaOr0
>>460
佐渡と会津は絶対行くやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:12:35.88ID:uQGlqqrHd
>>481
学校によるとしかいえん
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:12:55.75ID:VdI+LLqs0
>>482
ゆるせねぇ……😡
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:13:10.23ID:ctnZA/dY0
>>485
戦国最強がおるしええやろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:13:23.23ID:uQGlqqrHd
>>485
高田の花見だけでお釣りがくる
あとは金谷山でボブスレーしろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:13:23.37ID:byzBr7Mf0
>>487
会津の白虎隊は必修科目やな
2022/09/09(金) 00:13:41.91ID:3eU+GH3+0
佐渡は大野亀のカンゾウ満開の時見に行ってみたいがアクセスがね
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:13:44.77ID:mcNpEFjfa
高速の看板で見た巻潟東ってのが巻潟 東じゃなくて巻 潟東って知った時の衝撃
潟東って何やねん
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:14:03.89ID:vDcX2PsV0
新潟大学文系卒ワイ、職歴なしニート満喫中
残当だね
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:14:06.28ID:oRgOIlwe0
>>480
LCCで関空まで飛べるやん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:14:51.53ID:byzBr7Mf0
>>496
ワイが新潟に住んでた頃にはそんな選択肢は無かったわ
2022/09/09(金) 00:14:56.21ID:l7l/m4v20
新潟はろくなところじゃないからさっさと進学するなりして東京に来たほうがええぞ
冬晴れてるし最高やでほんまそれだけで気分がええ
2022/09/09(金) 00:15:04.68ID:3eU+GH3+0
沖縄人は那覇の覇書けない人多いけど新潟人は潟ちゃんと書けるんか?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:15:11.72ID:p+xPAEo0p
越後線ってだれが使ってんのってとこ走ってんな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:15:12.06ID:ctnZA/dY0
長岡でいい仕事ないかなあ
2022/09/09(金) 00:15:12.59ID:paz8wH8E0
>>494
鎧潟ってでっかい沼があったんや
その東だから潟東
2022/09/09(金) 00:15:18.41ID:L4ArcwPn0
ていうか人口上位3都市の魅力がなさ過ぎるよな
新潟は市としては栄えとるけど目立った観光地はないし長岡も上越も花火と花見の時くらいしか盛り上がるイベントないし魚沼辺りとかが羨ましいわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:15:32.37ID:uQGlqqrHd
>>498
雪がクソなだけでええとこやで新潟
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:15:43.64ID:byzBr7Mf0
>>499
潟の字の臼の部分にこだわりがあるのが新潟県民やぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:15:46.46ID:orzbqDDl0
なんG民的に秋葉区ってどんなイメージ?


マジレス希望
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:06.85ID:oRgOIlwe0
>>497
すまん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:21.29ID:CS1Fmfln0
>>504
雪のせいで評価がマイナスまで行くんだよなぁ…
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:22.03ID:vDcX2PsV0
>>506
新潟から近いのに程よい田舎の古津エリアいいね
2022/09/09(金) 00:16:23.44ID:paz8wH8E0
>>506
ワイのマッマがガーデニングやるから苗を買いに行くところ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:28.85ID:uQGlqqrHd
>>506
新潟市なのに田舎
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:58.66ID:p+xPAEo0p
新発田ってそこそこ栄えてんなって思ってたけど7号沿いだけやった
結構な秘境地でもあった
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:11.41ID:I+FuJTvO0
ゆとりニイガタンは郡時代しらんやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:14.20ID:uQGlqqrHd
>>508
ワイは人混み苦手やから都会には住めんけど新潟市は背伸びしたワイにちょうどいい世界やった
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:17.25ID:UJggiZnJa
>>506
夏暑いし冬寒い新潟市のハードモード
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:19.69ID:byzBr7Mf0
>>506
電車工場と秋葉山
ちな地元民
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:25.58ID:/V9Iq4xr0
小学校→会津若松
中学校→京都大阪
高校→沖縄
せやろ?
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:44.10ID:I+FuJTvO0
>>506
寿橋いつも通ってるで
テンフォーピザよく注文する
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:46.12ID:K0MCQQrw0
>>499
絶対月曜からよふかし見たやろ
かけるで
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:50.22ID:M64Mp9mV0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:17:54.31ID:5FCntVi90
新潟のアイドルといえば?
2022/09/09(金) 00:18:12.30ID:3eU+GH3+0
>>506
新津だっけ
でけえコメリあるよね
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:15.39ID:uQGlqqrHd
>>521
こんにちねぎねぎ
ねぎっこです
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:19.82ID:rIrUnYkn0
新潟ってやっぱ寿司美味いん?
2022/09/09(金) 00:18:22.13ID:L4ArcwPn0
>>490
春日山城址とかいうただの原っぱ
あんなもん見て何が楽しいんですかね…
>>491
いうて高田の桜って実際に観に行くと人は多いし露天はうるせえしであんま風情ないのよな
近くだと富山朝日町の川沿いの桜とかのが風情あるわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:26.10ID:UJggiZnJa
最寄りのスーパーはジャスコかサティだよな?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:28.78ID:svrn4TI00
上越に住んでる奴らは下越になんの興味もなさそう
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:40.50ID:TyHC9hI/0
新潟の冬ってめちゃくちゃに寒いんか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:45.80ID:QCf63pa40
>>460
ワイは一度も無いわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:49.28ID:byzBr7Mf0
>>524
美味いところは美味いが弁慶は言うほどでもない
2022/09/09(金) 00:18:51.97ID:IeSuPyCe0
>>267
こ、小林幹英
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:55.02ID:K0MCQQrw0
>>526
ウオロクな
2022/09/09(金) 00:19:01.02ID:Ad6rEHdW0
秋本グループでもねぎっこ倒せなかったって中々凄い話よな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:19:05.01ID:CS1Fmfln0
>>526
ウオロクか原信やろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:19:05.66ID:I+FuJTvO0
>>526
プラントやで
まぁいつもいくのはひらせい食品館やが
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:19:06.21ID:vDcX2PsV0
新潟駅前たまに行くと都会すぎてぎょっとするわ
ちょっといくとただの住宅街になるけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:19:21.77ID:uQGlqqrHd
>>525
あれみて育ったからあのガヤガヤした花見がワイはすきやで
2022/09/09(金) 00:19:27.54ID:1y+BALQC0
ぽっぽ焼きっていってるやつマジイラつくわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:19:29.96ID:I9RgZx7z0
>>526
リオンドール、マルイ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:19:47.29ID:uQGlqqrHd
>>528
場所によるけどマイナスにもなるから程々に寒いぞ
2022/09/09(金) 00:19:50.58ID:paz8wH8E0
>>538
蒸気パン過激派かな?
2022/09/09(金) 00:19:53.47ID:Ad6rEHdW0
アルビの久しぶりのJ1昇格信じてええの?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:00.96ID:zcJj5kSs0
新潟県発の航空会社できるらしいやん
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:06.65ID:byzBr7Mf0
>>533
NGTは全盛期にはまあまあ人気あったろ
運営がガイジ過ぎて終わったけど
2022/09/09(金) 00:20:12.12ID:3eU+GH3+0
風俗とかってみんなどうしてるんや?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:19.61ID:p+xPAEo0p
糸魚川と上越の西半分ははもう実質富山と言っていい
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:22.89ID:Hi5XTUwr0
>>536
新潟駅前のバスターミナル狂おしいほど好き
バックしてバスが入ってくるのたまらん
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:24.36ID:uQGlqqrHd
>>526
原信やろなあ
ウオロクでバイトしてたてま
2022/09/09(金) 00:20:29.98ID:l7l/m4v20
>>542
このあとの対戦相手がきついから3位落ちあるぞ
そして6位チームに負けて終戦や
2022/09/09(金) 00:20:35.62ID:L4ArcwPn0
糸魚川とか妙高とかええよな
糸魚川はマリンドリーム能生あるしヒスイ海岸に雨飾山もあるし海沿いの8号線なんか車で走ると絶頂もんや
妙高は妙高山はもちろん長野との県境で長野市へのアクセスもええしな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:35.75ID:knXVhqtTa
>>542
三戸も復帰するし間違いないやろなあ
2022/09/09(金) 00:20:37.97ID:paz8wH8E0
>>544
Maxとき315号は普通に好き
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:39.18ID:UJggiZnJa
>>528
新潟市なら一日中基本0~5℃や
2022/09/09(金) 00:20:39.70ID:A3e5pVhDd
新潟の人は信長の野望や無双だと上杉使うんか?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:47.16ID:uQGlqqrHd
>>545
ナンパしたほうが早い
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:20:56.73ID:Hi5XTUwr0
>>542
ええで
J1復帰や
2022/09/09(金) 00:21:08.40ID:Adofgn+80
15年前くらいはイキリヤンキーめっちゃ多かったけど今でも多いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況