X



【速報】新潟県で謎の市が発見される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 22:50:39.23ID:hfoYU2Yw0
五泉市
2022/09/08(木) 23:11:19.66ID:L7/oIt3U0
>>68
いい街だと思う
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:39.02ID:EakrJSIU0
見附とかいうアウトレット誘致を長岡に邪魔され続けて仕方なく企業誘致した結果、国内最大級の郵便集荷センターを有する街
2022/09/08(木) 23:11:51.57ID:QZE0Ubjnd
新潟に旅行に行ったら何食べればええんや?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:55.86ID:EakrJSIU0
>>69
どこらへんが?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:57.98ID:VACz4wr+a
原信のWi-Fi爆速で助かるわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:01.42ID:luO0IfMh0
高速から見ても延々田んぼ広がっててすごい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:24.49ID:asptTKTWd
新潟スレか
ワイの推しが聖籠町出身や
2022/09/08(木) 23:12:38.08ID:L7/oIt3U0
>>72
長岡に近いし
バスも便利だしバランスええわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:51.19ID:/JOeyHAQ0
>>69
ポジる要素あったっけ?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:13:02.76ID:qbBZI8/J0
新潟県民の誇り第四銀行がなくなってしまったのがホンマにかなC
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:13:41.79ID:qHu4Dg8c0
>>68
8号線ある所は行く機会多いからな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:13:58.39ID:5WQIpgRF0
>>78
ググったけど北越銀行と合併したの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:14:01.61ID:EakrJSIU0
>>78
そのうち北越の名前消し去るやろ、どうせ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:14:05.16ID:mgxbI8d90
>>70
県内にアウトレットモールないのほんまクソ
小矢部だの軽井沢だの仙台だの行ってられっか
2022/09/08(木) 23:14:27.25ID:HgOeiNdL0
>>75
菅原りこか
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:14:50.70ID:EakrJSIU0
>>82
どこも絶妙にアクセス悪いんだよね
近くもないし高速降りてすぐでもない
ちなみにこの規模の都市でコストコもない
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:03.45ID:2nzau+iUa
>>81
今の名前他県の何も知らん人が見たら4つ目の北越銀行かと思うよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:05.75ID:/JOeyHAQ0
>>71
たれカツと生姜醤油ラーメン食え
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:11.84ID:asptTKTWd
>>83
うん
2022/09/08(木) 23:15:21.69ID:L7/oIt3U0
>>85
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:53.14ID:EakrJSIU0
>>76
住んでないとわからんな
ちなみに出身地やけどコンパクトな街やから歩いてどこにでも行けるし飯屋のレベル高いしいい街やで
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:58.67ID:5WQIpgRF0
しばらく帰ってないけど未だに休みはみんな南のイオン行くんか
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:01.39ID:5898Fk0X0
>>78
第四銀行のままでよかったよな名前
銀行は派閥意識強そうでどっちかに一本化するの難しそうやけど
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:03.68ID:C5Xb2nfNa
>>75
りったん?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:39.54ID:Y3iAuvnKd
上越市実家ワイどういう評価なのか気になる
ちなワイ自身は田舎だと思ってる
盛り上がるのなんて近くの公園が花見の時くらいかな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:17:45.14ID:EakrJSIU0
>>85
その発想はなかった
合併後に本店機能を長岡に置くって言って長岡市民を騙して即座に新潟市内に行ったし北越の名前なんて数年後にはなくなるやろな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:18:00.46ID:QMIsG2lr0
>>93
田舎というより「未開」やな
2022/09/08(木) 23:18:06.78ID:L7/oIt3U0
>>93
まともに城がある!というイメージ

あと祭りのとき直江津の神社から神輿持ってくるって聞いて「はえ~」って思った
あの祭は珍しいわ
2022/09/08(木) 23:18:55.03ID:+5ACOCtB0
巻潟東 ←巻潟の東にあるんやろうなあ……
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:19:11.36ID:EakrJSIU0
>>93
水族館新しくなったのとアジア最大のオシャレ無印良品出来たからけっこう好き
妙高の方に行くと自然凄いし
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:19:47.32ID:5WQIpgRF0
フジロックがあるんだよなぁ…
2022/09/08(木) 23:19:59.08ID:IIBCo8od0
バカ高校生が集まる加茂市
あの高校のせいやぞ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:30.67ID:O9xMbA1Cd
ヤスダヨーグルトよくもらうけどあれワイのお腹に合わんのや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:44.38ID:cE5dWVjz0
見附って運転免許なくても住めるかな??
住めるよなあ
コミュニティバスも頑張ってるし
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:48.85ID:EakrJSIU0
>>100
暁星?
神奈川なら名門なのにな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:57.16ID:CwOuj58f0
ワイは小千谷に縁が無いわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:01.04ID:C5Xb2nfNa
昔村上住んでたけど瀬波温泉って普通に刺青おるんやな
話したら気のいいおっちゃんだったけど
2022/09/08(木) 23:21:14.28ID:L7/oIt3U0
>>104
明日花火やな(片貝)
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:24.13ID:ozvQfF+6M
加茂市はいい所だよ🤓📷
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:25.79ID:b+rRCwkya
>>93
ふざけたクソ田舎
ちな上越出身
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:27.12ID:xM9BjtI7d
>>86
へぎそばは?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:31.51ID:EakrJSIU0
>>102
新潟県全般に言えるけど通勤するならまず無理
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:52.98ID:/JOeyHAQ0
>>102
チャリあればなんとかなるやろ(適当)
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:22:04.42ID:EakrJSIU0
>>109
タレカツや生姜醤油ラーメンなんかよりへぎそばやね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:22:29.86ID:hc5nu9S30
>>93
花見ついでに春日山城跡行ったけどめっちゃよかったわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:22:51.62ID:ZN0GfWZX0
>>93
オサレ最優先設計でシロイルカ死滅した悲しみ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:22:54.41ID:EakrJSIU0
>>105
温泉宿は入墨オッケーなとこ多いで
インバウンド狙ってるから外国人と併せてセーフ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:22:55.07ID:GK22UHqaM
蒲原鉄道復活せえへんかな
2022/09/08(木) 23:22:55.13ID:L7/oIt3U0
>>102
職場の場所次第やろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:23:13.61ID:mgxbI8d90
>>71
季節の魚食って日本酒飲むだけでいい
それだけで十分や
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:23:25.27ID:Y3iAuvnKd
ちな最近やっとスタバ出来たらしいわ
付近では大盛り上がりやで
2022/09/08(木) 23:23:27.56ID:tDhKMk0J0
>>116
無理やろなあ・・・
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:23:51.79ID:f/UQdN4z0
まさか新発田が読めないってことはないよな。
五十公野も。
2022/09/08(木) 23:24:04.03ID:L7/oIt3U0
>>121
ご…五十公野
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:24:24.54ID:b+rRCwkya
>>121
はい鳥原
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:24:32.25ID:lQKu49i00
面積広いだけあって謎の場所も多いな
2022/09/08(木) 23:24:46.68ID:tDhKMk0J0
>>121
糸魚川も中々やぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:24:52.84ID:do0BC7n1a
>>116
使う人がおらん
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:25:00.23ID:EakrJSIU0
ちなみに、県民の所得が低いし冬場に外に出ないから飲食店のレベルは低い
新潟市と三条市魚沼村上あたりの名店以外は基本的には普通
長岡市にはラーメン以外ないと思った方がいいくらいレベルが低い
そもそも寿司屋とかない
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:25:49.67ID:huwUphMm0
>>107
小学生のときリス見に行った以来行ってないわ
2022/09/08(木) 23:26:05.16ID:+5ACOCtB0
上越市の形きもいな
中郷はいっそ飛び地であれよ
https://i.imgur.com/1G4P7u7.jpg
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:11.65ID:5WQIpgRF0
最近バズってる角上魚類
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:53.31ID:6XjJ7oZP0
ワイ十日町市民平均年収に泣く
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:27:10.55ID:MTtQhiw70
長岡に帰りたい
2022/09/08(木) 23:27:20.34ID:GyuLBe9w0
新潟横断するだけで一苦労や
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:27:20.30ID:b+rRCwkya
>>129
安塚大島とか県民でさえ何があるのか知らんよな
闇や
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:27:31.60ID:Y3iAuvnKd
この前帰ったとき上越妙高駅いまだに何もなかったわ
これじゃ新幹線通した意味ないやんけ
仕事しろや市長
2022/09/08(木) 23:27:34.78ID:+5ACOCtB0
>>127
長岡のたこの壺美味かったで
新潟のいかの墨と同じやけど
2022/09/08(木) 23:27:54.32ID:L7/oIt3U0
>>130
なお県内にはほとんどない模様
2022/09/08(木) 23:27:56.84ID:GyuLBe9w0
>>130
なんでバズってるんや?
2022/09/08(木) 23:28:08.95ID:L7/oIt3U0
>>131
大地の芸術祭行ったで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:28:24.15ID:EakrJSIU0
>>136
普通に米蔵グループの県内どこにでもある居酒屋やん
総本山の県央にボコボコあるで、あんなの
2022/09/08(木) 23:28:30.24ID:L7/oIt3U0
>>138
首都圏だとエグいくらい混んでる
2022/09/08(木) 23:28:38.19ID:+5ACOCtB0
>>134
安塚はたまに積雪ランキングで見るな
大島はほくほく線のイメージ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:28:55.71ID:EakrJSIU0
>>138
関東で鮮魚スーパーとして無双
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:29:43.06ID:5WQIpgRF0
>>138
すまんな
バズってるというかコストコみたいに全国テレビでやたら特集されるんや 安くて美味い魚がたくさん!みたいな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:29:50.88ID:6XjJ7oZP0
>>139
あれ県外からいっぱいくるけど大して金落とさんのよな
2022/09/08(木) 23:29:52.78ID:tDhKMk0J0
>>138
新鮮な魚介類が安く手に入るとかで東京や隣県民で賑わってるらしいで
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:16.71ID:5WQIpgRF0
寺泊をすこれ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:22.40ID:EakrJSIU0
>>145
補助金でホクホクやからセーフ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:43.51ID:hc5nu9S30
新潟G民多すぎやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:43.52ID:C34xPg2m0
十日町市って広すぎひん?
長岡位まで伸びとるやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:30:57.64ID:EakrJSIU0
>>147
なんもないやん
県内の観光地ランキング2位とかでただ魚屋が5軒くらい並んでるだけとかビビったで
2022/09/08(木) 23:31:22.78ID:hMiAc0cjd
ロッチとNGT48のやってた番組見てたら新潟の地理無駄に詳しくなったわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:31:28.14ID:CLxf41NLa
新潟の長さと九州の長さが同じという都市伝説あるよね
2022/09/08(木) 23:31:35.63ID:GyuLBe9w0
>>147
今日行ってきたで
味噌汁が旨かった
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:31:42.13ID:EakrJSIU0
>>150
川口が飛び地なせいやな
実際は小千谷挟んでるから長岡とはけっこう離れてるよ
2022/09/08(木) 23:31:42.85ID:L7/oIt3U0
>>145
人が来るってのは大事やで
まあ泊まって飯食ったくらいやけどさ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:32:08.75ID:EakrJSIU0
>>153
ガチやで
そして東京なら名古屋までとも同じやで
2022/09/08(木) 23:32:14.16ID:L7/oIt3U0
>>151
まあ角上一軒やったから増えた方やw
2022/09/08(木) 23:32:38.72ID:IIBCo8od0
加茂市に来てワイと握手!🤝
2022/09/08(木) 23:32:44.59ID:odbczKbU0
謎じゃないとこどこ
2022/09/08(木) 23:32:52.92ID:yFzoynpTd
南区出身やけどどんなイメージ?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:01.86ID:EakrJSIU0
>>159
リスかわいい
2022/09/08(木) 23:33:07.53ID:L7/oIt3U0
>>159
加茂山公園の魅力
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:15.97ID:hc5nu9S30
>>159
加茂ってまじでブスしかおらんよな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:21.88ID:2nzau+iUa
>>161
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:23.56ID:h8mzYy3Ad
PLANTっていう店すごくない?
半日くらい遊べるわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:45.26ID:xL4iEA7SM
野々市市
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:50.88ID:EakrJSIU0
>>166
半日は凄いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況