X



【悲報】ワイ、福留引退により野球ファン引退へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:40:02.64ID:dbrU/yNEa
野球見始めたときにいた選手がいなくなってもうた
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:14:31.88ID:SjBZ3fpCa
>>122
最後に国民的知名度あるのが坂本田中マー世代か
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:14:44.41ID:tZu+z7Ad0
マー君が引退したらショックやなー
自分の中やとまだ若きエースやわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:14:55.07ID:PgTbKjQL0
>>146
大谷
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:15:14.97ID:SjBZ3fpCa
>>145
確かに野球の優勝争いがこんな空気になるとはな
野球ファンですら冷めてる感じ何でやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:15:23.85ID:gy1ZfvF+0
>>145
時代が時代なら今年のパ・リーグの優勝争いだって盛り上がってるやろしな
実際は首位西武の観客動員数がリーグ最下位っていう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:15:47.94ID:gBNkHYHE0
>>145
地上波のゴールデンタイムに野球放送してた時代とは違うわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:16:01.32ID:1TTXF3w5a
>>149
最後の近鉄戦士やしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:16:25.23ID:SjBZ3fpCa
>>153
福留ってこの時代経験してた最後ぐらいか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:16:35.82ID:ZVlPy2Lda
>>118
由伸の時はきつかった
ファンからの扱いも酷いし観るのやめてたわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:17:10.24ID:xvbRNcOfH
次の時代が終わった感が出る選手はダルビッシュやろなあ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:17:14.21ID:FQeM5ueiM
>>152
観客減るだけならまだしもパリーグファンの中でも盛り上がってないのやべえよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:18:24.01ID:/ro+NK7BM
>>32
コンテンツとして別物なんだよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:18.33ID:/ro+NK7BM
>>160
何なんやろうなこの感覚
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:19.44ID:Q13Gf0qs0
>>159
今の優勝争いただの低レベルのグダグダにしか見えんわ
ファンチームが優勝する可能性があるのに全然興奮しないわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:31.70ID:Ntjza6CW0
イチローさんがやめても元気に野球ではしゃいでるの考えたらもうこれやめられへんわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:37.93ID:gy1ZfvF+0
>>159
なんかファンまで冷めてもうてるよな
見てる方も惰性で見てるだけでそれ以上でも以下でも無いって感じで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:49.80ID:MfCXQu+M0
>>151
そんなことないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:20:02.32ID:xvbRNcOfH
内川も流石に今年までよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:20:05.81ID:KfBfMLF/p
野球見始めた頃の選手て当たり前やけどみんなオッサンとか大人やったもんな
時間経って選手がみんな自分より年下なったりすると変な気分やね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:20:30.48ID:7/nTomZnr
>>143
この中で時代の終わり感あるのは青木ナカジやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:20:45.53ID:Lsmkn75m0
年数でいったら内川が最古参だな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:20:45.70ID:vDctlRWor
今年のパリーグはSBも西武もオリも新星がド派手に活躍して、って感じやないからなぁ
お馴染みの人達が普通にやってるだけ感ある
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:20:46.38ID:/ro+NK7BM
ワイは高橋由伸が40とかで監督になったのは効いたわ
巨人ファンじゃないのに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:20:49.34ID:gBNkHYHE0
ワイ子供過ぎて憶えてないんやが2002年に巨人が東京ドームでノーノー食らった時ってどんな反響やったんや?
地上波で放送してたやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:05.04ID:Ntjza6CW0
もっとワイらの頃は的な老害発言したいのに今は今で楽しいのどうしたもんか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:34.63ID:Lsmkn75m0
おかわり君は老け顔やからまさか39歳とは思わんかった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:37.49ID:xvbRNcOfH
栗山中村引退は球界全体ならともかく西武ファンにとっては完全な一つの時代の終わりよなあ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:43.18ID:gz/0JbVEa
ないやろと思ってたけどワイも山田引退したらかなり冷めそうやなぁ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:46.30ID:DiSj6uU8a
中日ファンやろコレ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:58.53ID:33alvrX80
中日ファンやけどマジで試合観る機会減った
弱いだけならまだしも内容がクソつまんねえもん
今更贔屓変えられるわけもないし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:22:15.46ID:zLiSYFZn0
野球場が家族連れとかで非日常空間を味わう場所として変わり始めていた時期にコロナが来てガタっと魅力が落ちたよな
1番可哀想なのがハマスタやけどね、改築した後にすぐコロナが来たし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:22:26.00ID:1TTXF3w5a
>>168
ワイが野球見始めた頃って落合の現役最晩年の頃やったけど
今の子供たちには福留がそんな感じに見えてるんやろうなぁ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:22:35.13ID:Q13Gf0qs0
まだ若いから山本由伸とかが引退するまで飽きる気がしないわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:23:00.12ID:gy1ZfvF+0
そう考えたら嫌でも最長3年で循環する高校野球の人気が衰えへん理由も分かるわ
夏は負けたら終わりってのもええ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:23:03.77ID:HWrYVBrt0
高校野球は年下しかいなくなってから一時興味失せてたな
最近また見るようになったけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:23:19.28ID:NUev/kRGM
福留のファンなんか味噌しかおらんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:23:26.29ID:IhK0o2f70
やっぱ中日の1番といえば福留だよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:23:27.78ID:/ro+NK7BM
>>184
短いから変に愛着もたないのがでかいんやろうな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:23:39.45ID:3RHAAcKb0
西武はおかわり栗山消えてもまだ魅力ある選手出てきたからええやん
まぁもうみんな消えそうやが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:23:59.70ID:FwLM8odC0
>>179
根っこの問題がフロントやからどうにもならんな
金がない上育成もできんし希望が何もない
毎年見てられんのキャンプくらいやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:24:10.99ID:gBNkHYHE0
でも村上見てるのは楽しいわ
野球楽しいなって思える
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:24:38.91ID:/ro+NK7BM
中日ファンじゃないワイでも福留引退は効いてるわ
変な気分なるわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:25:08.21ID:ZYzxUtEj0
ワイが野球見始めたときから延々野球の将来憂いてる奴らいっぱいいたけど
20年経っても全然だからあと20年ぐらいは大丈夫
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:25:08.32ID:66D52bG+0
ジジイやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:25:25.00ID:xZP+Krdo0
今後デビューする選手の引退が見られなくなったらファンをやめようかなってのは漠然とある
例えばワイが50歳のころにデビューした選手が引退する頃には70とか、ひょっとしたら80とかになってるわけだし
当分は平気やけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:25:27.50ID:66D52bG+0
ワイ村上世代、誇らしい😤
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:25:27.85ID:Ntjza6CW0
>>180
オリンピックで使うからからの無観客は流石にざまあとしか思えんかった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:25:32.16ID:7/nTomZnr
片栗中中の頃のチャラい西武がワイの青春時代の野球界の象徴や
まあボコられる方やったけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:25:56.22ID:AQNS90U10
わいパワプロ9使い、ついに現役選手が内川石川のみになる
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:26:11.09ID:/ro+NK7BM
西武栗山、SB和田あたりが引退したらワイも終わりや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:26:18.78ID:OWmFYrFz0
熱男も下げられたからそろそろ引退しそうや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:26:27.95ID:gBNkHYHE0
福留もそのうちYoutuberに転生するやろ
あるいはOBのチャンネルに出演する
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:26:34.18ID:zLiSYFZn0
>>199
あれはホンマにギャグとしか言えん出来事やったね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:26:42.80ID:gy1ZfvF+0
ダルが高校卒業前にタバコ吸いながらパチスロ打ってたのからもう20年近いんやもんな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:26:45.30ID:xZP+Krdo0
>>201
和田毅デビュー前?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:12.30ID:iMSsONWtd
ワイが子供の頃の落合ってこんな扱いやったんやなぁと歳食って分かった
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:14.07ID:gy1ZfvF+0
>>201
日本刀でフルスイング定期
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:18.17ID:66D52bG+0
>>199
なんでざまぁって思うの?
そんなに横浜嫌いなんか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:18.71ID:TBMpvGKs0
そう言われたらワイもちょうど福留1年目の99年から野球観始めたな
デジモン無印リアタイの頃から野球選手やってたんかこの人凄いな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:26.38ID:HWrYVBrt0
>>207
2002年発売だからそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:40.56ID:fHhbaKPS0
坂本引退したら悲しい🥺
もうほとんど大谷くんしか見てないけどな🥳
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:28:08.79ID:IFRYoi590
まぁでも現地少しずつ人戻ってるし活気付くのはええことやろ結婚して子供と行きてぇなぁ😭😭
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:28:13.84ID:KfBfMLF/p
>>201
9ええね
一番やりこんだかも
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:28:37.08ID:/ro+NK7BM
ワイが熱狂してた阪神タイガースはもう数年前に完全に別物になってもうた
何なんやこの感覚
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:28:58.53ID:bCTndfNZ0
今一番思うのは現地で声出して応援したいってことやな
ネットで指標をソースにあの選手は優れているだの戦術がどうの語るのは得意じゃないし娯楽としての応援を楽しみたいわ

もちろん禁止されてるのに声出し応援してるファンはNG
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:29:28.85ID:gy1ZfvF+0
>>216
球児引退あたりでとどめ刺されてそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:29:49.39ID:iMSsONWtd
90年代入団組はおらんくなった?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:06.30ID:gy1ZfvF+0
>>219
福留が最後
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:15.18ID:1TTXF3w5a
>>219
福留が最後の一人らしい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:15.21ID:gvjS/P4c0
ワイもやけどアラサーは中日ファン多いやろね
00年代前半は強かった上にタレントが揃いすぎてたし
06WBCは今までのスポーツ観戦で一番盛り上がったイベントや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:17.61ID:66D52bG+0
>>217
サッカーはもうやってるし野球も来年あたりから解禁やろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:17.84ID:nxVD4KSP0
松坂岩隈上原井川川上
高橋由伸金本福留城島カブレラローズ

小学生のときにパワプロで愛用してたここらへんがもうみんなおらんと思うと悲しいわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:27.64ID:/ro+NK7BM
>>218
せやな
球児鳥谷は効いたわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:39.01ID:66D52bG+0
>>220
煽るために野球見てるんかお前は
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:50.24ID:nIpZGKiY0
現役選手全員年下になった時に人生について色々と考えさせられたとか三谷幸喜がいってたな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:07.24ID:Ntjza6CW0
一時代の終わりがガッツリくるの昭和生まれ全員引退やろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:23.14ID:/ro+NK7BM
>>229
あるあるなんかな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:43.26ID:1TTXF3w5a
>>229
大体40代半ばから遅くても50歳にはそうなってしまうんやな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:49.36ID:iMSsONWtd
>>221
>>222
悲しいなぁ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:32:39.77ID:/ro+NK7BM
野球ファン20年が限界説
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:32:42.41ID:1TTXF3w5a
>>230
昭和生まれの最後はハンカチ世代の誰かになりそうやな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:32:58.75ID:gBNkHYHE0
>>217
来年から声出し応援解禁してもええやろ
海外サッカーなんてそれが当たり前やし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:33:30.93ID:HWrYVBrt0
来年WBCもあるしそこで声出し解禁か?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:33:48.86ID:zOf1+wrs0
>>229
高校野球年上に見えるのと関連ありそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:34:08.60ID:/ro+NK7BM
原風景ってやつかな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:34:09.02ID:xZP+Krdo0
>>226
ラビットボールの影響もあるんだろうけど少々の点差だったら一発、連発でわからんワクワク感は確かにあった
ボールは少々飛ぶくらいがちょうどええと思うわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:34:15.38ID:gBNkHYHE0
>>223
ワイもや
そのせいで中日OBのYouTube見まくってる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:34:38.29ID:gPTquX8Q0
aozora@aozora__nico2
福留孝介世代NPB通算安打数

2045 荒木雅博
1952 福留孝介
956 日高剛
772 J.オーティズ
619 藤本敦士
494 E.ヘルマン
458 宮出隆自
417 葛城育郎
335 鶴岡一成
215 A.ジョーンズ
169 平下晃司
156 森本学
155 B.スケールズ
153 木村考壱朗
141 上坂太一郎
113 R.ルイーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況