X



【悲報】ワイ、福留引退により野球ファン引退へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:40:02.64ID:dbrU/yNEa
野球見始めたときにいた選手がいなくなってもうた
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:40:48.96ID:esBJVxvad
もうPL戦士現役でいなくなったのか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:40:58.50ID:Ntjza6CW0
同い年の高校時代のエースがベテランらしい老獪なピッチングとか言われ始めるんやで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:40:59.94ID:/ro+NK7BM
>>258
んー中日ファンじゃないけど大島からは別物なんよ
うまく言えないけど越えられない壁がある
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:41:02.98ID:uLsLAN/a0
1888年生まれのハンカチ世代が最後の昭和生まれになってしまうんか
豊作世代なら40代まで粘ってくれる選手いそうやし5年後でもまだまだ終わりやないね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:41:07.29ID:IavX71Gv0
>>266
前田健太
中川
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:41:16.52ID:gy1ZfvF+0
>>266
オリ中川
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:41:45.63ID:uLsLAN/a0
違う1988年ややっちまった
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:41:55.28ID:IavX71Gv0
福留の1学年上の世代

(中)赤星憲広
(三)金城龍彦
(左)多村仁志
(一)新井貴浩
(捕)城島健司
(右)サブロー
(遊)二岡智宏
(指)里崎智也
(二)草野大輔

【投手】
先発:金村曉 渡辺俊介 小笠原孝 福原忍 山村宏樹
中継:篠原貴行 ミンチェ 大久保勝信 井場友和 福盛和男
抑え:マイケル中村
【控え】
相川亮二 橋本将 藤井彰人 秀太 嶋重宣 英智 小関竜也
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:42:04.54ID:gy1ZfvF+0
>>268
横からやが大島はなんか違うな
アライバまでや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:42:23.81ID:/ro+NK7BM
>>265
この感覚何なんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:42:33.32ID:1TTXF3w5a
マエケンって最後日本戻ってくるんかな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:42:33.80ID:fxM0+xMsd
ブラケンのファン始めればええやん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:42:34.71ID:bCTndfNZ0
>>224,237,240
日本厳しめだよな
今だって声出し応援してる時に注意アナウンスも流れないしがばがばだし黙認してるのか?と疑っちゃうわ
来年どうなるんかね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:42:40.01ID:gBNkHYHE0
>>264
キッズワイは斉藤和巳好きやった
斉藤和巳で沢村賞ってのを知った
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:43:02.63ID:wRSQTlVa0
FAでどんなに人が居なくなることよりも
栗山おかわりが居なくなったあとの西武ファンってどこよりも虚無やと思う

栗山おかわり以前から応援してる人ならいいけど
FAで人が居なくなり続けてもこの二人だけは球団に居たから、引退したあと結構なファンが球場に行かなくなりそう
西武ファンは自称するかもしれんけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:43:32.96ID:gy1ZfvF+0
同い年が高校3年で甲子園で活躍してるの見始めたくらいからそういうの意識しだすよな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:44:04.24ID:1TTXF3w5a
大島以降は中日黄金期を経験してないから隔世の感があるんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:44:08.46ID:p+Ip8WQ/d
このスレハゲ多そう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:44:19.23ID:bCTndfNZ0
プロ野球にわかだけど最近はSNSやYouTubeでファンに向けてグラウンド外の選手の様子とか発信するやん
それが昔はテレビのバラエティなんかで全国民に向けて発信してた訳やろ
すごい時代だよなーそりゃ国民的スターも生まれるわっていう
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:44:29.54ID:dIJ0d+eTd
自分がずっとその環境に依存している間に他のやつらはすくすく育っていて、急成長する層が年下に増えてきて初めて自分が停滞したままの人間であることに気づく奴このスレ多すぎだろ
なんで他人の人生応援できるくせに自分は変わろうとせんやったん?草生えるわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:44:54.47ID:q8WJjQGp0
ここ数年で熱がひいてった感覚はわかるわ
でも野球見なくなったらどうするんや?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:44:56.51ID:v3gMAJ7Mp
>>285
既に観客動員数やばいんだよなあ
首位争いしてんのに
 
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:24.41ID:XDCNsC980
平田と大島は一応優勝メンバーだったけどなんか違うと言うのは分かる
大野とかもまさか初登板ほろ苦い思いをしたと思ったらそこから暗黒期になるとは思いもしてなかったやろうけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:34.65ID:/ro+NK7BM
>>289
そのテレビも今よりみんな見てたし不思議な感覚や
まぁ時代って言うしかないのか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:35.64ID:MvWiM5fw0
福留のヤマヤス相手にわざと空振りした後打ったホームランすき
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:47.14ID:nIpZGKiY0
福留は長嶋茂雄がまだ現役の監督で古田はバリバリ、松井とかイチローも日本にいて子供の頃の憧れが詰まってた時代やろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:48.78ID:CN58m+9y0
野球選手以外の色んなこともどんどん時間に流されてくから世の中こんなもんなんだなーぐらいにしか思ったことないわ
ガキの頃から年上の昔は良かった話嫌いだったからかもしれないけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:55.27ID:Y/BKW/M60
マジでわかる
佐々木だの村上だのよう知らんガキが活躍しようが何とも思わなくなってしまった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:46:20.62ID:IavX71Gv0
福留の1学年下の世代

(中)鈴木尚広
(二)関本賢太郎
(三)岩村明憲
(捕)阿部慎之助
(左)森野将彦
(右)G.G.佐藤
(指)浜中治
(遊)後藤光尊
(一)高橋信二

【投手】
先発:小林宏之 山井大介 山本省吾 前川勝彦 吉見祐治 武田勝
中継:歌藤達夫 山田秋親 有銘兼久 小山伸一郎
抑え:武田久

【控え】
石井義人 佐藤友亮 林威助 廣瀬純 荒金久雄
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:04.89ID:wRSQTlVa0
>>293
観客動員数は売ってるキャパを考えたら平年比やと思うよ
実際に売ってるの26000くらいやろ
で、シーズンチケット入れて9000くらいだから実際の観客数が5000くらい

32000売ってたら2014~2016くらいと稼働率変わらんのちゃう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:21.09ID:/ro+NK7BM
何かに熱中する気力って年齢とともに衰えていくんやろうな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:32.84ID:NPiDXHKK0
ウォーカーファンになれよ
あいつ応援してると野球楽しくなるぞ
今日はちょっとやっちゃったけど成長観察するのおもろい
https://youtu.be/5_XzYNmqUKY
https://youtu.be/Bgmoxutc3Ws
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:49.62ID:gBNkHYHE0
>>305
こいつ好き
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:58.52ID:+tcTqVLR0
福留ウッズの3、4番超える並び未だにないやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:48:07.58ID:gy1ZfvF+0
>>305
ウォーカーは見てて面白いから好きや
ファンサ良い聖人なんもええ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:48:08.52ID:/nX69w06d
>>292
普通の人間なら家庭持とうとか考えるんやない?
ガイジなら他の依存先を探すやろな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:48:40.85ID:/ro+NK7BM
すごいのはわかるけど熱中できない愛着もてない
それが年齢なのか時代なのかわからない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:49:15.32ID:HXFVlGqF0
>>309
プロ野球見るのと家庭持つのは同等の扱いなんか…
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:49:36.92ID:6Hq3oP/4p
福留の想いは青柳に引き継がれてるから安心しろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:49:37.34ID:ZfHPSeDz0
10年代はなんだかんだ熱中してたな
コロナ以降はどんどん冷めてきてる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:49:55.62ID:jYQWRWVI0
>>302
こいつだけおかしいやろ
物心ついた頃の各業界No.1が未だにトップなの武豊だけや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:50:25.11ID:UjTz/ycKd
モイネロとか見てるとすごいと思うわ
25歳にして意味わからん島国で単身赴任して頑張ってるのにワイときたら25歳で貯金もなければ彼女もいない
職場とアパートを往復してビールと野球見ることだけが趣味のカスやわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:50:59.16ID:JjnnlkJsd
どう生きてたら福留のファンなんかやるんだろうな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:50:59.29ID:2gacprfEd
>>312
横からやけど
一応息子できると球場に連れて行こうという気にはなるで
ワイはそれでガキの頃以来の観戦を何度かした
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:51:04.72ID:YK37S5gep
中日研究家って野球ファンやったんやな
中日研究するのが好きなだけかと思ってたわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:51:28.45ID:uLsLAN/a0
令和生まれだってもう4歳やし14年後にはドラフト指名されるんやな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:51:43.38ID:2mESqaTqM
パッパが昔の選手の話する時に楽しそうだったけど自分もそれが分かるようになってしまった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:51:46.87ID:gy1ZfvF+0
>>315
今年ダービー勝ったけど決してトップではないで
それでもすごいが
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:51:56.44ID:/ro+NK7BM
>>317
はっとする年齢やね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:52:28.70ID:q8WJjQGp0
>>302
ギャンブルはあんま興味ないんや
武豊ってガキの頃から最強とか言われてたのにまだやってんのは草やな

>>309
家庭はあるんやけど野球はずっと好きやったからな
他の趣味もあるけど熱量違ったしどないしよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:52:29.18ID:/ro+NK7BM
>>321
こうなるんかなぁ
イッチみたいにきっぱり野球ファンやめて次のステップってことなんか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:53:23.45ID:mHjIp01G0
江夏の引退はさすがに考えた
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:53:24.32ID:/ro+NK7BM
年齢のせいなんか?
時代のせいなんか?
どっちもか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:54:09.99ID:+tcTqVLR0
結局他人一生懸命応援しても意味ないんだよなあ
自分の人生頑張らないとアカン…
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:54:31.08ID:/ro+NK7BM
やっぱプロ野球って毎日放送されてた頃とそれ以降は別物や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:54:51.41ID:gy1ZfvF+0
>>329
ネットの普及も大きいと思うわ
見始めの頃ってネガティブな話題を取り入れようと思わんけど、見れば見るほど嫌のこと目にするようになるし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:54:52.72ID:1TTXF3w5a
ここ見てると40前後になったジャニーズが続々と事務所辞めるのも似たような気持ちなんかな
0334それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/09(金) 01:54:59.79ID:GmUgjp3BM
>>327
そんなケジメとかつけずにフェードアウトしていくもんや

ニキにもなんJやってる時間なかった日あるやろ
そんな日がだんだん増えていく

音楽もそんな感じやから多くの人は10代に聞いてた曲で止まる
何とか耐えても35くらいで止まる
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:55:09.59ID:gBNkHYHE0
子供と一緒に野球見に行く事になってもあくまでも子供へのサービスやしな
自分が楽しむのとはなんか違う
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:55:56.55ID:mIzAIoyO0
熱が冷めたとは言うが元々たいした熱量なんてもってなかったパターンもあるんじゃないか
テレビ専で地上波でタダで見られるメジャーコンテンツだから見てたってだけみたいな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:56:01.27ID:FnaCGQ7r0
>>331
関西住んでたら毎日放送されるもんやと今でも思えるで
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:56:24.78ID:/ro+NK7BM
>>330
ほんまやな…
プロ野球とサヨナラせんと
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:56:32.07ID:uLsLAN/a0
老いって怖いな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:57:07.99ID:/ro+NK7BM
>>333
いろいろ一周して区切りなんやろうな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:57:10.19ID:UjTz/ycKd
>>325
他にも今年ある球場のビールの売り子さんに顔を覚えられて話しかけられるようになったんやけどその人は先生を目指しとるらしくてなんかハッとさせられたわ
年下の子も色々目標や夢を持っているのにワイは何してるんや?って
とりあえずやっと最近貯金始めようと頑張り始めたわ
もう手遅れやろうけどな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:57:15.01ID:gy1ZfvF+0
お前らこのスレにおったせいで明日仕事行くの億劫になってそう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:57:55.95ID:2gacprfEd
>>341
25歳なら全然ええやろ
大抵のことは間に合う年齢やで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:57:59.09ID:99r2pKJzd
パワプロ6の選手はこれで全滅や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:58:36.15ID:WHtLqG6U0
ワイもそろそろ老害になるな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:58:42.29ID:/ro+NK7BM
>>341
その感覚クッソわかる
焦るよな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:59:16.93ID:gy1ZfvF+0
>>345
まじかよするめ大学
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:59:23.78ID:jYQWRWVI0
時代や選手のせいって言うけど今の時代にワイがキッズだったら大谷とかクソ憧れたと思うけどなあ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:00:23.97ID:KfBfMLF/p
野球ファン引退とか見なくなるとか正直考えた事なかったわ
イッチのおかげで妙な発見というか新鮮な気持ちになれた気する
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:00:32.97ID:OgfxJuLsa
>>139
寂しいけど人生やなぁ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:01:07.24ID:gy1ZfvF+0
>>349
大谷は大谷であまりにすごすぎて子供ながらに自分がアホみたいに思えてしまいそう
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:01:43.39ID:OgfxJuLsa
>>350
プロ野球ハマるのは悪いことじゃないけどまぁ考えることはあるよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:01:58.47ID:1tROipHs0
オールスターでデッドボール乱闘茶番劇を見た時に
プロ野球は終わったと思ったよ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:02:07.67ID:65Z9o8XI0
ここ何年かでワイが見始めた頃の選手がバタバタ死んでってるわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:02:47.88ID:Q90j8H5+d
大阪住みの野球ファンやけどなんとなくイッチの言う事分かる気するわ
どこかのチャンネル回せば大体阪神の試合はやってるし仮に今の在阪メディアのちょっとしたカルト的な阪神の取り上げ方が消えたらその違和感は拭いきれんわな
阪神が朝のニュースでオリックスみたいな扱いでサッと済まされる日が来たらそれはもう終わりやね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:02:52.31ID:ELOzsEiWd
何度も見るのやめようと思って舞い戻ってきているワイからしたら潔く引退するやつは偉いわ
ワイは多分一種の依存症やしな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:03:02.75ID:uLsLAN/a0
ワイは25歳になっても30歳40歳になっても野球見続けていたいから一緒に見ようや
世代が変わり続けてもあの熱はかけがえのないものや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:03:26.41ID:gBNkHYHE0
ゆうてなんJ来てから野球熱再燃したわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:03:30.64ID:gy1ZfvF+0
>>355
近本のサイクルに何か萎えた
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:03:37.43ID:/ro+NK7BM
実はここ数年でイッチみたいな人多いんちゃうか?
明らかに前ほど野球盛り上がってないし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:03:40.45ID:Nqtv+oj2d
イッチは福留がコーチや監督しても野球見らんのやろか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:04:36.73ID:/ro+NK7BM
>>359
でも一番ハマってたときよりは熱落ちてるやろ?
だんだん見なくなってくるもんなんちゃうかな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 02:04:39.48ID:U2heRzlk0
石川も内川もおるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況