X



今の作曲家「若者はイントロ長いと聞かないからあえて作ってないだけ!」←作れないだけだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:52:12.89ID:5+tEvcFx0
良いイントロ作れないだけだろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:53:06.70ID:uUdV/Bjdd
イントロ作るのは編曲家定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:54:08.48ID:HhjnLpKH0
Re:Re:とかいう1分30秒くらいあるアレ
2022/09/09(金) 00:55:08.66ID:mzzObZvV0
実際倍速で聴いたりイントロスキップはマジでやるらしいし…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:55:59.95ID:B2zRme4Na
曲によるけどスーパーカーのstorywriterとかはイントロ長くても聞いてもらえるしな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:56:58.60ID:bP4SnG5ia
そりゃドラマもセリフあるシーンまで10秒スキップ連打やし
もうそういう時代やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:57:20.55ID:wRsqVn7p0
じゃあテメーが作ってみろって話ですよ。そうでしょ?
2022/09/09(金) 00:58:18.25ID:JHgBtIsS0
>>5
あれ気持ち良すぎる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 00:59:33.17ID:gsBT5dPZ0
まぁ30秒とかあったら聞かないよね
キモいし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:00:33.84ID:1+QFsyll0
音楽じゃなくて情報にしか興味ないからな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:00:47.59ID:s1GVJFgia
アウトロ長くて草
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:01:01.92ID:HmsfS95Ga
>>2
ほーん
ならロビンソンのイントロ考えたアレンジャーって誰なん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:01:43.71ID:fyP1/bFQd
いいイントロ作る奴がいないだけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 01:03:03.38ID:hqvS2hM30
実際ここ数年イントロ評価された(金になった)曲ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況