最初に鉄の作り方発見した人って何しようとしてたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/09(金) 04:21:12.39ID:bGpSIW2V0
頭おかしくなってたの?
13それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:35:45.48ID:HZEzQjkh0 こんにゃく開発した奴は相当の変態やろな
14それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:37:18.48ID:jI/JzcoCd どうやって発見したんだろ
15それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:38:20.49ID:nQPSFgsla 鉄ってごく稀に手に入ったから
先史時代はプラチナ以上の希少高価やったんやでずっと
先史時代はプラチナ以上の希少高価やったんやでずっと
16それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:38:32.24ID:faby/eVBM 食いたい!食いたい!せや!!灰混ぜたろ!!!できた!こんにゃく!
いやいや無理があるだろ🤔
いやいや無理があるだろ🤔
17それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:39:48.53ID:sR/eHQ7gM 隕石から作るが先行だから
それの代用探してたなら流れは分かるやろ
それの代用探してたなら流れは分かるやろ
18それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:42:02.95ID:GIPJl0Eud 異世界転生者がおったんかもな
19それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:43:38.66ID:k0rbR3+U0 >>12
物々交換するような発想はあるんやな
物々交換するような発想はあるんやな
20それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:44:28.68ID:26jUwb5C021それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:47:46.86ID:GZmbUTN3022それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:48:40.39ID:nQPSFgsla23それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:48:54.40ID:GZmbUTN30 砂鉄って鉄みたいになるのかと思ったらならないんやってな
なんかがっかりやわ
酸化してるからいかんのか?
なんかがっかりやわ
酸化してるからいかんのか?
24それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:50:05.21ID:SZ88Uo/g0 >>9
奴隷の苦肉の策定期
奴隷の苦肉の策定期
25それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:50:13.24ID:rTvzEvdYd 和栗も謎
あんなトゲトゲしたもの食べないだろ
あんなトゲトゲしたもの食べないだろ
26それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:51:53.51ID:cNllFREsd 武器作ろうとしてたんだろ
27それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:52:11.22ID:SZ88Uo/g0 >>25
小動物が喜んで食べてんだから普通にワンチャンあるやろ
小動物が喜んで食べてんだから普通にワンチャンあるやろ
28それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:52:17.76ID:wylerBR1M29それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:53:55.66ID:C0CY0bh30 鉄より先に青銅器ができたやろ
じゃあ鉄を溶かせばもっと強くねってなるのは当然やろ
じゃあ鉄を溶かせばもっと強くねってなるのは当然やろ
30それでも動く名無し
2022/09/09(金) 04:55:55.34ID:lhnhJe1EM31それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:00:05.22ID:7aHtGDb70 火燃やしてたらそこにあった砂鉄が鉄になったんちゃうか
32それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:03:27.76ID:GIPJl0Eud 古代の人ってたいした学問もないのに天才がちらほらおるよな
33それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:06:39.19ID:x28+g7ns0 鉄バクテリアの湖沼から作るのが先か、鉄鉱石から作るのが先かは気になる
34それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:12:33.74ID:UGEn1H3Ga 火があったら色々やりたくなるやろ
無意味に石とかなんでも焼きたい
無意味に石とかなんでも焼きたい
2022/09/09(金) 05:14:21.78ID:ChK2XwbNa
フグ食うやつとその後毒取れば食えんじゃね?って試したやつすごい
36それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:15:53.53ID:O4OhDrmh0 その点納豆って最初に食べたやつの気持ち分かるから凄いよな
37それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:19:32.74ID:Qy2v6hBFa 食いもんは基本なんでも食べてみるやろうから疑問には思わない
方位磁石考えた奴は天才やと思う
方位磁石考えた奴は天才やと思う
39それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:28:21.38ID:vKBD8oSy0 Primitive Technologyがついに鉄器作っててなんか感動したわ
40それでも動く名無し
2022/09/09(金) 05:31:23.25ID:nizRFWIta 溶岩とそれが冷えて固まったのを見た人がこの石も溶かしてみたろ!とか思ったんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 俺の家には図鑑がなかった [882679842]
- サーナイト描いた見て
- ワイ社畜、吐く🤮
- 35歳過ぎての転職はマネジメント経験が必要←これおかしくね?