弔意表明
2:44 印モディ首相
2:46 仏マクロン大統領
2:48 ECBラガルド総裁
2:55 仏サルコジ元大統領
2:56 加トルドー首相
2:56 宇ゼレンスキー大統領
3:09 西サンチェス首相
3:20 英ジョンソン前首相
3:23 独ショルツ首相
3:23 波モラヴィエツキ首相
3:25 伊ドラギ首相
3:26 EUフォンデアライエン委員長
4:07 米バイデン大統領
4:40 NZアーダーン首相
6:00 露プーチン大統領
8:11 立憲泉代表
10:00 🤓
探検
【悲報】弔問外交の岸田、ようやく弔意表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:29:44.06ID:wtHL3PHDH0909242それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:07.77ID:VxUBXVD+a0909 >>219
弔問を知らんにしても弔辞とかなら普通に生きてたら一度は聞くしそっから連想もできるやろに
弔問を知らんにしても弔辞とかなら普通に生きてたら一度は聞くしそっから連想もできるやろに
243それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:08.84ID:PUejpPb700909 モディとかいう弔意界のレジェンド
245それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:20.60ID:ZlAZ0wTm00909 >>239
エリザベス女王の葬儀をネタに散々国葬儀の根拠の無さを擦られる展開が見える見える
エリザベス女王の葬儀をネタに散々国葬儀の根拠の無さを擦られる展開が見える見える
246それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:27.03ID:G9+VKh0Q00909 ほんとにタイミングが悪い男だな
というか普通に叩き起こされるんじゃないのかこういうときって
というか普通に叩き起こされるんじゃないのかこういうときって
247それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:27.50ID:HmfQ+08Fa0909 聞く力
248それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:31.59ID:vbEMTdBl00909 イデオロギー以外で反対している者に問いたい。
日本国民のために、人生のほとんどを費やした人を称えない国でよいのか。
あなたが誰かのために一生懸命になったことを、その誰かに卑しめられてどう思うのか、想像してみてほしい。
称えられるべき人を称えることの何がいけないのか教えてくれ。
日本国民のために、人生のほとんどを費やした人を称えない国でよいのか。
あなたが誰かのために一生懸命になったことを、その誰かに卑しめられてどう思うのか、想像してみてほしい。
称えられるべき人を称えることの何がいけないのか教えてくれ。
249それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:38.93ID:retv5FcS00909250それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:55:42.18ID:lYEWyqpFM0909 弔問外交は大事に言って言うてるくせに前々から自分達が軽視してるじゃんって指摘されてたけど今回もアホなんやな
251それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:56:04.36ID:ZlAZ0wTm00909 安部の場合は仏門じゃなくて統一教会外交やったけどな
252それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:56:19.96ID:ntSryB3K00909 幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://drghza.adamnorbut.com/gy/1662077392.html
https://drghza.adamnorbut.com/gy/1662077392.html
253それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:56:22.48ID:78eoQHdzM0909 >>219
見出しそのまま貼るのにコピペしないのか?
見出しそのまま貼るのにコピペしないのか?
255それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:56:45.18ID:2YBtCAH900909 寝てたからしゃーない
256それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:56:48.04ID:dJW6TxDh00909 >>250
まあ弔問外交が取ってつけてきたような理由やし、、
まあ弔問外交が取ってつけてきたような理由やし、、
257それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:56:56.48ID:VdmeJGgB00909 >>133
日本の業務開始が9時やからなんもおかしないぞ
日本の業務開始が9時やからなんもおかしないぞ
258それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:04.89ID:8fkQTRbI009092022/09/09(金) 10:57:07.48ID:ERUY9C4Zd0909
>>219
やっぱり朝鮮カルト信者やわ
やっぱり朝鮮カルト信者やわ
260それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:21.19ID:HyEzr+pCd0909 立憲は野党第一党の自覚があるんか
岸田を見習え
岸田を見習え
261それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:22.62ID:Q1fl4To2a0909 直前に完璧な比較対象が出てくるとかイギリスには人の心がないんか?
262それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:25.20ID:atzF2Zjj00909 すやすやで草
264それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:43.40ID:ZlAZ0wTm00909265それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:54.17ID:PpLw1c8Y00909266それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:54.80ID:MB00f7Mn00909 弔問外交ってのがもう意味不明で草
別に内閣自民合同葬儀でも中曽根の時は外賓来てたんだよ
別に内閣自民合同葬儀でも中曽根の時は外賓来てたんだよ
267それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:55.39ID:xvQrx7jCr0909 プーチンや立憲より遅くて草
268それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:57:57.50ID:vbEMTdBl00909 出たよ出たよ、エリザベス女王の逝去に伴ってイギリスは本物の国葬、安倍のはエセ国葬と言う輩安倍元総理や自民党を否定したいが為にエリザベス女王の死をも利用する人間のクズそもそも比べるのもでも無く、どちらも尊い命。敬意を表して弔意を示すのは「人」として当然
269それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:00.62ID:X8GYxhyhd0909 泉に負けてる時点で時差は理由にならんぞ
270それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:01.57ID:NzJ5A7XLa0909 BBCに先を越されるようじゃ弔問外交を語る資格はない
272それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:22.09ID:nr7J6uz6a0909273それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:27.62ID:nK/4ihIHd0909 >>254
お前の勝ちやで
お前の勝ちやで
274それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:29.84ID:47GUru1tM0909 こういう行動が遅いのは批判されるべきやろな
275それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:38.49ID:Mub6KKLaa0909 コロナ対策だけやってる感出せばなんとかなる政権のはずだったのになんでこんなことになってしまったんやろなぁ
276それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:54.81ID:RXyA9yBl00909 女王って天皇と同じ感じ?
どんな役割してるんや
どんな役割してるんや
277それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:55.81ID:BudbtO/L00909278それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:58:58.30ID:78eoQHdzM0909 >>230
赤井 厚雄
株式会社ナウキャスト 取締役会長
2022年05月26日
⋮
しかし、ロシアのウクライナ侵攻といい、コロナの沈静化といい、なんだかんだで岸田政権は、持ってるなと思う。運も実力のうちで、残念だった菅政権と対照的です。運の良い政権と組んだ方が国民は幸せに決まっています。
赤井 厚雄
株式会社ナウキャスト 取締役会長
2022年05月26日
⋮
しかし、ロシアのウクライナ侵攻といい、コロナの沈静化といい、なんだかんだで岸田政権は、持ってるなと思う。運も実力のうちで、残念だった菅政権と対照的です。運の良い政権と組んだ方が国民は幸せに決まっています。
2022/09/09(金) 10:59:00.46ID:ERUY9C4Zd0909
281それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:02.98ID:ZlAZ0wTm00909 >>241
ブリカス「一週間後に来てください。本物の国葬をお見せしますよ」
ブリカス「一週間後に来てください。本物の国葬をお見せしますよ」
282それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:04.82ID:B1gEJfwja0909 岸田ほんまそういうとこやぞ
283それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:11.82ID:zaxyVko5a0909 プーカスに遅れとるのも草やけど泉以下はガチで終わっとる
マジでスヤスヤやった可能性あるわ
マジでスヤスヤやった可能性あるわ
285それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:20.38ID:a2mWMjYhM0909286それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:23.43ID:vbEMTdBl00909 >>248
安倍元総理のは国葬じゃなく「国葬儀」だから。わかりやすく言うと国(外国の弔問含む)を挙げたお別れ会エリザベス女王のは国を挙げたお葬式本物の国葬だとか言う人はそんな事すら理解出来ない馬鹿何度も言うが人の死、それも一国の元首の死を利用してまで安倍叩きをするのは本物のクズ
安倍元総理のは国葬じゃなく「国葬儀」だから。わかりやすく言うと国(外国の弔問含む)を挙げたお別れ会エリザベス女王のは国を挙げたお葬式本物の国葬だとか言う人はそんな事すら理解出来ない馬鹿何度も言うが人の死、それも一国の元首の死を利用してまで安倍叩きをするのは本物のクズ
287それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:25.53ID:PDu0p9TMp0909288それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:30.58ID:8B+kBiUi00909 >>268
安倍の死を利用してるのはどっちですかね?
安倍の死を利用してるのはどっちですかね?
289それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:34.32ID:yqBMZXnHd0909 >>129
クズのクソ民主主義国家と聖帝国家を同じにするな
クズのクソ民主主義国家と聖帝国家を同じにするな
290それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:35.37ID:xvQrx7jCr0909 >>241
ツイカス大発狂で草はえるわ
ツイカス大発狂で草はえるわ
291それでも動く名無し
2022/09/09(金) 10:59:45.33ID:urjwK94/00909 岸田「朝起きたらエリザベスが死んでたンゴwww」
293それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:09.33ID:oYP1iyMe00909 泉空気読めや
294それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:14.17ID:Sb9ZhVJLd0909 岸田本物の国葬でおろおろしてて弔意表明出来なかった説
296それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:35.36ID:47GUru1tM0909 衰退国家の末路
297それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:36.06ID:jV/0GCSba0909 >>286
やっぱどっかのカルト葬と違って本物の国葬は違うな
やっぱどっかのカルト葬と違って本物の国葬は違うな
298それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:38.53ID:nK/4ihIHd0909299それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:41.59ID:C3YHJQSQM0909 >>286
クズは反日カルトの統一教会と手を組んで日本を没落させた自民党だよね
クズは反日カルトの統一教会と手を組んで日本を没落させた自民党だよね
300それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:45.10ID:vbEMTdBl00909 女王陛下は安倍さんが亡くなった時にすぐ心のこもったお悔やみのメッセージを下さいましたその陛下まで貶めるようなアベガーどもは本当に許せない黙れ
>>288
>>288
301それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:50.97ID:yLQV8Qtx00909 >>246
イギリスの首相ならともかく女王なら政治的に緊急事態になるわけではないしなあ
天皇が崩御したときに叩き起こされそうな首相、大統領がたぶんいないのと同じや
イギリス連邦傘下となると別やろうけどね
イギリスの首相ならともかく女王なら政治的に緊急事態になるわけではないしなあ
天皇が崩御したときに叩き起こされそうな首相、大統領がたぶんいないのと同じや
イギリス連邦傘下となると別やろうけどね
302それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:52.65ID:HyEzr+pCd0909 >>291
「なんで早く起こさねぇんだよ!」ってキレてるかもわからん
「なんで早く起こさねぇんだよ!」ってキレてるかもわからん
303それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:00:52.94ID:xnmNvO5vM0909304それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:01:11.06ID:wD2RZANuM0909 早ければ良いってわけじゃないよ
中身は岸田が一番あった
続いてショルツ、アーダーン
なんでも叩けば良いってわけじゃないよ
中身は岸田が一番あった
続いてショルツ、アーダーン
なんでも叩けば良いってわけじゃないよ
305それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:01:13.92ID:ImYrKe5QM0909 >>276
イギリスだけじゃなくてカナダとかオーストラリアとかの国家元首
イギリスだけじゃなくてカナダとかオーストラリアとかの国家元首
306それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:01:19.61ID:thWBn1mY00909 句読点ガイジが湧いてて草
🏺バレバレやぞ
🏺バレバレやぞ
307それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:01:27.72ID:mUFev8kG00909308それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:01:39.47ID:IwSyS6tq00909 みんな深夜に出してるの凄いな
309それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:01:42.67ID:unkJHWdD00909 >>121
外野の安倍
外野の安倍
310それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:01:48.42ID:2YBtCAH900909 眠いからしゃーない、ワイなら代理がなんか電報送っとけと怒ると思うわ
311それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:02.81ID:6WlxbeZHa0909 一から十まできちんときまってる国葬と閣議決定でやりまあすの国葬やもんな
始めから終わりまで対比要素しかない
始めから終わりまで対比要素しかない
312それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:02.99ID:8B+kBiUi00909 >>300
勝手にワイのこと許さないとか言っとけよw
勝手にワイのこと許さないとか言っとけよw
313それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:14.07ID:6/3MaTHb00909 日本は海外と違ってホワイトだからな
業務開始してからもしばらくコーヒー飲みながら注視する時間がある
業務開始してからもしばらくコーヒー飲みながら注視する時間がある
314それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:15.49ID:XQ17EmGg00909 散々安倍の死をコスパだの外交の道具だの言ってた奴らが不謹慎とか言い出してて草
315それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:17.19ID:4f5UPtHlr0909 安倍は自分は国民に国葬や弔意を強制しておきながら海外の元首が亡くなった時はだんまりかよ
2022/09/09(金) 11:02:22.69ID:ERUY9C4Zd0909
>>308
時差あるとしても普通に叩き起こされるレベルの大事件やからなあ
時差あるとしても普通に叩き起こされるレベルの大事件やからなあ
317それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:36.54ID:pCHPYXj3a0909318それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:37.56ID:qNtwy48y00909 国民から徴収する時は早いのに自分らはノロノロノロノロ
くたばれ
くたばれ
319それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:42.57ID:9BcAY2QJ00909 そんな早く送ったら準備してたのかとおもわれるやろ
日本なりの気遣いやで
日本なりの気遣いやで
320それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:48.58ID:ZlAZ0wTm00909 岸田が弔意表明するから安部葬儀にトラス首相寄越せとか交渉してたんちゃう?
イギリス人の気質的に激怒しそうやけど
イギリス人の気質的に激怒しそうやけど
321それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:49.02ID:2v16BLMZ00909 そもそも亡くなってから2ヶ月後に国葬やるって意味不明やな
女王はすぐやるみたいやぞ
女王はすぐやるみたいやぞ
322それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:58.72ID:xnmNvO5vM0909323それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:02:58.89ID:B1gEJfwja0909324それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:03:01.98ID:qJi33qcD00909 エリザベス女王って何した人なんや...って夜中ずっと調べてたら岸田もかわいそうやろ!
325それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:03:23.26ID:lYEWyqpFM0909 安倍晋三射殺もそうやけどほんまそこからの政府が本当にボロ出まくりですごいわ
その上このタイミングでエリザベス女王の死去やろ
本当の国葬って言葉は嫌やけどほんまにそう思いたくなるわ神はおるよ
その上このタイミングでエリザベス女王の死去やろ
本当の国葬って言葉は嫌やけどほんまにそう思いたくなるわ神はおるよ
326それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:03:41.48ID:wFwhgb5aa0909 エリザベス女王ですら議会を通すのに…
327それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:03:48.00ID:ZlAZ0wTm00909328それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:03:50.27ID:XQ17EmGg00909 昨日あんなに国葬じゃなくて国葬儀って熱弁されてたのにネトウヨは全くチェックしてないんだな
329それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:03:51.68ID:z3C1+pIb00909 すまん、泉って人がこの国の総理大臣なの?
330それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:04.34ID:dNoLWNoha0909 このままじゃ安倍ちゃんの国葬がオフ会0人になってしまう😲
332それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:16.62ID:nvScnp8x00909 >>321
日本は中抜きで吸えるだけ吸える算段して予算決めなアカンしな
日本は中抜きで吸えるだけ吸える算段して予算決めなアカンしな
333それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:24.50ID:ouR87wvi00909 なんとか中抜き出来ないか注視してたんやぞ
334それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:28.19ID:rKGAGkhL00909 午前3時
外務省から緊急電話、うん分かったと言って電話を切る
午前8時
起床
午前8時半
総理補佐官から弔意表明してはどうかと提案、考えると返答
午前9時半
もしかして出した方がいいのかな?と総理補佐官と相談
外務省から緊急電話、うん分かったと言って電話を切る
午前8時
起床
午前8時半
総理補佐官から弔意表明してはどうかと提案、考えると返答
午前9時半
もしかして出した方がいいのかな?と総理補佐官と相談
335それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:29.58ID:nK/4ihIHd0909 >>329
この人も無能なはずなんやが違うねん...
この人も無能なはずなんやが違うねん...
336それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:29.70ID:PpLw1c8Y00909 一時期はワイも外交の安倍と評価してたが
ほんまに外交の安倍なら即座に現役首相クラスが来てくれるはずなんやけど
これ明らかに外国に評価されてないやん
これが安倍の外交の結果や
ほんまに外交の安倍なら即座に現役首相クラスが来てくれるはずなんやけど
これ明らかに外国に評価されてないやん
これが安倍の外交の結果や
339それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:42.11ID:a2mWMjYhM0909 てか普通これ程の重大事なら側近連中が岸田起こして迅速に対応するやろ
それが危機管理の基本中の基本や
弔問外交とかいう以前の問題として基本中の基本が出来てないというこの惨劇
岸田とその仲間たちはそんな基本中の基本すら出来てないから注視するしか出来ないんやろな
それが危機管理の基本中の基本や
弔問外交とかいう以前の問題として基本中の基本が出来てないというこの惨劇
岸田とその仲間たちはそんな基本中の基本すら出来てないから注視するしか出来ないんやろな
340それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:04:53.59ID:ZlAZ0wTm00909 スヤスヤの可能性もあるけどまあ起こされたはずだよね
連絡いかないはずがないし
連絡いかないはずがないし
341それでも動く名無し
2022/09/09(金) 11:05:03.52ID:vbEMTdBl00909 >>331
国民の大半が反対はメディアの嘘。
選挙に行ってない40何%は反自民でもないし基本的は賛成、行った50何%のうち自民公明国民維新N参政に投票した人で半数以上を占めるし反対派がごく少数とおのずと分かる。
国民の大半が反対はメディアの嘘。
選挙に行ってない40何%は反自民でもないし基本的は賛成、行った50何%のうち自民公明国民維新N参政に投票した人で半数以上を占めるし反対派がごく少数とおのずと分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 🏡
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]