X



【朗報】中日ドラゴンズさん、若手が育ちまくるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:44:03.47ID:j92Dyff7M0909
土田 19歳 43試合 .255 0本 ops.587
上田 20歳 7試合1勝4敗 防御率2.61
高橋 20歳 16試合5勝5敗 防御率2.49
岡林 20歳 123試合 .284 0本 ops.675
石川 21歳 37試合 .225 5本 ops.675
石橋 21歳 24試合 .197 0本 ops.521
根尾 22歳 44試合 .205 0本 ops.552
根尾 22歳 20試合0勝0敗1H 防御率3.86
伊藤 22歳 19試合 .222 0本 ops.596
山本 22歳 28試合1勝0敗3H 防御率3.86
清水 22歳 45試合3勝2敗27H 防御率2.79
高松 23歳 51試合 .071 0本 ops.143
鵜飼 23歳 51試合 .206 4本 ops.613
石垣 23歳 37試合 .148 2本 ops.423

23歳以下でもこんなに育ってる
25歳以下にしたら小笠原、藤嶋、橋本、郡司、勝野、三好あたりも入ってくる
もう黄金期来るやろこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:45:12.71ID:Tjc+W4sua0909
岡林上田髙橋以外はまだまだやろ
この3人以外なら割といるレベルや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:45:38.96ID:veRTNsfxa0909
opsが悲惨すぎる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:45:44.79ID:QkleBURb00909
育つとは
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:45:54.55ID:3jFg/LekM0909
>>3
いや石川とか鵜飼とか普通に有望株だろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:02.83ID:jXeyUfw400909
黄金期キタ━(゚∀゚)━!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:24.59ID:PDozjCGH00909
上田が地味に良いな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:41.55ID:xCxXT98H00909
見れるやつもおるやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:43.77ID:k2wUBwZxa0909
ドラフトしか新戦力が無いの間違いだよね^^;
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:56.28ID:ZPHeiqcOa0909
WARモンスター岡林がすごい
来年はとんでもないことになりそい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:47:38.17ID:nctLi0HaM0909
こんなに若手出まくってるチームある?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:47:46.37ID:dRbIeFle00909
打尾はまだ生きてる扱いなのか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:47:50.24ID:33DlCfrfa0909
>>6
いやまだまだや
期待値はあるけど少なくともシーズンの半分以上は試合に出て結果残さなきゃ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:13.24ID:884hDYYkp0909
岡林はパワー付けば青木になれるやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:17.51ID:0zBP99eH00909
>>3
清水は結構ええんと違うか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:18.72ID:eGM6DiIN00909
若手使っとるだけで育ってない
金本阪神と同じ状態
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:36.45ID:MpiyAei/a0909
なお無事5位6鋳争いに落ち着く模様
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:42.17ID:vlyasGon00909
やっぱ高卒よ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:50.74ID:884hDYYkp0909
>>14
鵜飼はともかく石川は十分片鱗見せたしええやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:54.28ID:w9uGwP4m00909
目指す所がなんか低いんだよなぁこのチームって
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:56.70ID:p+jYsfMfM0909
>>16
半分バンドで2.76って普通にしょぼいやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:49:17.05ID:kSDC18B+00909
ちゃんとwarも併記しろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:49:27.21ID:I4twOD20a0909
 6試合を見て、改めて確信したことがある。「チームの強さは骨格(中軸)で決まる」。そして「骨格はFAではなくドラフトで決まる」ということだ。ヤクルトには山田、村上、オリックスには吉田正、山本と2人ずつの金メダリストがいる。山本を除く3人はドラフト1位。ただし、有名な話だが山田は「外れの外れ」で村上は「外れ」。雑草ではないが、決してその年の「目玉」ではなかった。4位の山本にいたっては「まさか侍ジャパンのエースになるとは」というのが正直なところだと思う。

 そして、両チームには「ネクスト侍」が控えている。高卒2年目の奥川と宮城だ。奥川は「目玉」だったが、宮城は「外れの外れ」。順調にキャリアを重ねれば、彼らは次のWBCでは有力な候補となってくる。

 「ドラゴンズから1人でも多くの代表が選出されることを、強く願います」。これは東京五輪直後に、大野雄が語ったことだ。野球は団体競技だ。しかし、侍ジャパンに選ばれるような個人がいてこそ、チームは強くなる。そして侍の中でもまれれば、その個人もさらに強くなる。この言葉の奥には、そんな意味が込められている。

 「外れ」の村上と「外れの外れ」の山田に宮城。侍ではないが、オリックスの4番・杉本は、ドラフト10位からついに覚醒した。彼らの経歴が教えてくれるのは、ドラフトで逃げてはいけないということ。そして、その先にも必ず「宝」は眠っているということだ。大事なのは三拍子やバランスではなく、スケール。大補強などしなくても、充実したドラフト戦略が、必ず竜を再建する。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/373531

中スポ「大事なのは三拍子やバランスではなくスケール」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:49:28.31ID:h/OL47JAa0909
>>16
忘れてたわすまん
清水も入れて4人やな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:49:31.89ID:kub/WFnpa0909
OPS終わってて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:49:35.90ID:ZPHeiqcOa0909
早く「割れ」を取得しろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:50:08.19ID:h/OL47JAa0909
>>21
まだまだ片鱗レベルやからね
こっから飛躍しなきゃアカン
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:50:23.07ID:KCsnN4hm00909
ぶっちゃけ石川次第やろ
コイツが未来の4番を担えるのかで話は変わってくる
まぁスペりまくってて期待は薄いな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:50:24.84ID:fELV0m1+a0909
その辺の雑草のことを育つとは言わんぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:50:38.94ID:884hDYYkp0909
石垣は無理やろな、数年前の溝脇思い出すわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:50:40.90ID:dm3ce9cB00909
とりあえず名前書いとこってのやめろw
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:50:56.41ID:fELV0m1+a0909
こういうのが1〜2人いて主力がどっしりしてるチームが強いんだよなぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:01.94ID:0zBP99eH00909
>>23
まぁバンドで成績盛ってるのはあるけど被打率もwhipもリーグ上位クラスだし22でこれなら充分やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:03.32ID:Aa/O54XW00909
岡林これであのwarなんか
欠陥指数やんけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:06.83ID:ChUS1wxza0909
大砲一人いればかなり変わるんやけどな。石川と鵜飼に期待するしかない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:07.19ID:GxeSH2Ysd0909
ピッチャーは数やけど野手は質やからなあ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:08.09ID:oVvFAWgk00909
本塁打はいらないから単打数を書け
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:25.17ID:WkxQTCYw00909
上田高橋が虐待されてるのはわかる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:31.69ID:Fht6ZnstM0909
端から見て羨ましいなって思える若手、高橋宏斗だけなの凄い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:35.78ID:fELV0m1+a0909
ブライトどこいったの
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:45.66ID:RAhnd3Q4M0909
上田1勝利で草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:46.41ID:7f02TLhBd0909
2割も打たん選手ではポジれんやろ‥
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:52:11.23ID:BtdwpFx400909
二軍が墓場状態になってて草生える
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:52:15.31ID:h/OL47JAa0909
>>37
守備で一試合左右するってのは少ないからそう見えるのはしゃーない
けどアウト1つ取るとか進塁1つ防ぐってのは確実に貢献してるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:52:25.79ID:OiRmdqpWM0909
万年Aクラスになれますか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:52:44.05ID:KCsnN4hm00909
大卒ドラ1のブラ健がこれだけ名前挙げられて入ってないのも悲しい😢
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:12.22ID:k2wUBwZxa0909
>>31
勿体無いけど一塁以外の内野手やらせたらアカン選手やな
外野か一塁以外は恵体が災いして怪我する
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:16.17ID:884hDYYkp0909
石垣は外スラくるくるで成長の欠片も見れんからな。逆にそこなんとかなれば一皮剥けそうなんやけどな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:17.50ID:ZPHeiqcOa0909
>>51
5年後を見据えて取った選手やし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:17.91ID:QuGi4uayM0909
岡林がむしろ中日のアヘ単の元凶やろ
こんなんポジるとか暗黒すぎる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:19.35ID:wXuorPBsM0909
長打量産しようとした奴にバチが当たる仕様で石川鵜飼離脱で草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:29.74ID:/qrRLxiFd0909
石って字を見ると石森を思い出して具合が悪くなるからやめろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:31.29ID:kub/WFnpa0909
高橋だけは羨ましいわ
三振取れる先発は貴重
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:32.53ID:un+Aw9pZ00909
清水はよく分からんうちに勝ちパ入っててビビったわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:32.64ID:UlLUxdwRd0909
中堅にゴミしかおらんからとりあえず使ってみましたってレベルの雑魚ばっかりやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:40.81ID:nQB+vY1/M0909
>>50
だって神宮であんなバッティングされたら山崎みたいなもんやしなぁ
いたら使うだろうけどわざわざ羨ましいと思えるほどではないかな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:47.75ID:JNVkIhzba0909
根尾投手としてはまあまあだよな
しかもブランク長くて肩も温存してたから普通に高卒から投手一年目で入るよりダメージ少ないと思う
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:49.40ID:hc03VrVf00909
石川はほんと災難やな
立浪は我慢してフルシーズン使い続けるつもりやったんやろ
どれくらいの成績残せてたやろな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:55.42ID:884hDYYkp0909
>>42
岡林と清水くらいは認めてくれや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:55.56ID:h/OL47JAa0909
岡林レギュラー取れない球団って広島とギリ横浜くらいじゃね
後はどっかしらで取れるやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:11.13ID:JDx7Xwkba0909
>>1
すげぇな
虚カスとかゴミみたいな若手しかいないのに
嫉妬するよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:12.61ID:e/vmhN2d00909
竜の未来達
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:26.66ID:iwkmwW9300909
高松は打撃がゴミでも一軍に置いておかないといけない選手
特に中日みたいな球団には必須やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:32.77ID:h/OL47JAa0909
>>62
守備上手い山崎なら良くね?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:35.06ID:RAhnd3Q4M0909
結局打者の育成がおかしいんだよな
あんだけポジ種の石川もOPS7ないし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:39.06ID:X2zU4rdnM0909
>>65
別にそこそこ良い選手だとは思うけど別に羨ましくはないレベルやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:39.10ID:BKyKV1df00909
ガチファンとしては土田は育ってる扱いなの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:50.64ID:fROlxZuVM0909
>>70
良いけど別に羨ましくはないっすわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:57.49ID:M9SpCkxCd0909
成功の基準値が低いと楽だよな、大金叩いて補強もしなくて済むし負け試合でも根尾を投げさせればファンは満足してくれる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:01.45ID:qj0g41ei00909
このopsっていうのは5点台あれば高い部類なんですかね…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:02.85ID:oVZ4WQ5ca0909
「正直、中日さんだけは勘弁してほしい。選手が育っていないというか。みんな入団して数年経つと似たような、当てて転がして足と守備で稼ぐタイプになっている。今年の1軍の成績を見てもそうじゃないですか。選手が持っていた長打力を台無しにするような指導やチーム作りをしているとしか考えられない」
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:14.72ID:k2wUBwZxa0909
>>55
で、出た~~~~w
なんG特有の二塁打三塁打全部単打扱い奴wwwwwwwwwwww
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:15.24ID:884hDYYkp0909
高松はこれから代走で生き残るんかね、二塁が空いとるしスタメン争いするくらいになってほしいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:20.44ID:OpCRcPxa00909
なお、3年後のスタメン

7 大島
8 後藤駿
4 高橋周
3 ビシエド
5 阿部
9 平田
2 木下
6 京田
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:25.93ID:s4/9/zq+p0909
石川は復帰したらもう大卒ルーキーと同じような年齢だからなぁ
普通の選手としてしか見れない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:28.33ID:kub/WFnpa0909
清水清水言うから成績見たら2.79のリリーフって
こんなもんどの球団もおるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:36.62ID:ZPHeiqcOa0909
慶應落ちの高橋をわずか数年で超一流の手前まで育て上げた
中日すごくね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:42.01ID:OI44bWBw00909
>>55
虚カス好きそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:55:56.77ID:h/OL47JAa0909
>>78
西川野間から確実に取れるとは限らんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:06.98ID:r5V+Aleca0909
石川はホームランが打てる事は分かったからまああええけど怪我が怖いよなぁ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:18.97ID:IRG4GiMtr0909
リスクリターンを無視して高卒を獲りまくったフロントの戦略的失敗
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:26.59ID:0zBP99eH00909
>>78
流石に西川ゴミはないやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:26.61ID:P9xq0iOZp0909
HRなしの選手にポジれるおはDさんの悲しさよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:35.03ID:SEBqRE0j00909
二軍がいつかの鳴オジ状態になっとる
福谷とヒロシ登板しすぎ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:35.47ID:qyUq3ELM00909
NEO大谷育ちますか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:37.03ID:x8IZCdMep0909
清水はバンドならほぼ打たれてないのよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:50.36ID:FyGooP2F00909
こう見ると若手を積極的に起用する立浪って中日ファンにとって待望の監督なんじゃないか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:56:52.13ID:m8MEwIaV00909
若手に限らずやけど中日はなんでどいつもこいつも押し出しの後の1球目のクソアマ変化球見逃して次のスミビタか外れてるストレート打ちにいくん?
ファーストストライクに手を出したら人質の家族でも死ぬんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:03.02ID:6sWMTgBp00909
10年もBクラスやってて一向に再建進まないのすごいよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:10.47ID:HXFVlGqF0
普通に凄い
巨人なんてこのレベルの若手すらいないからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:12.51ID:kb1hIgqD00909
単打育成プログラムとか言いつつ実際は3割打てる選手も育たんという
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:13.19ID:kub/WFnpa0909
センター岡林
両翼長打のある選手

これなら強いと思うけどな
実際は外野全部単打マンやから岡林が活きてないねん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:15.84ID:QpXlW+sMa0909
岡林は広島になんか恨みでもあるんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:22.20ID:kbghvO6j00909
岡林くんはようやっとる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:23.59ID:BE/skU1L00909
中日の選手は30歳からが本番なのにこの時点でこんなに育っててええんか?すまんな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:25.99ID:Ybyf0Qi000909
>>81
京田と周平は残ってくれるだろうか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:27.96ID:KCsnN4hm00909
岡林のホームラン0は見栄え悪いわな
割と振れるし長打出ない選手じゃないんだけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:29.08ID:QuGi4uayM0909
>>79
外野でこのOPSとかポジ要素なん?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:29.54ID:JNVkIhzba0909
>>83
2.79のリリーフ欲しい球団多数やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:32.74ID:Mg2I06X5r0909
>>35
それヤクルトやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:46.29ID:vrVV4YaOa0909
岡林は大島の後釜みたいなもんやしアレでええやろ
問題は他や他
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:47.37ID:MuEj1CCPa0909
5月くらいに鵜飼新人王とか言ってた恥ずかしいやついたなあ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:49.68ID:Rwt5xBrK00909
なんか見てても併殺が増えただけの京田二世にしか見えないんやけど土田って
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:52.32ID:/yJhdJIwa0909
岡林と土田ってレギュラーになれば将来確実にチームホームラン数下げまくる事になるけどファン的にそれでええんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:57:56.19ID:X/u4+EoK00909
こつんこつん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:05.36ID:h/OL47JAa0909
>>104
知ってんじゃん…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:16.35ID:ivzr7oI6M0909
味噌「清水は凄いんだああああ」

バンド24試合 0.73
ビジター21試合 5.71

あっ...
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:20.39ID:BE/skU1L00909
>>98
ファーストストライクに手を出したら人質の家族が死ぬんやで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:23.32ID:884hDYYkp0909
>>72
若手で.280打てて守備上手い外野とWHIP0.88の若手中継ぎは普通に羨ましくないか?30とかならともかく
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:30.12ID:GxeSH2Ysd0909
長打マンがいないから岡林がショボく見えるだけだよな
去年の京田とかもそうや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:31.33ID:Lh28/xsqd0909
イッチ陰湿やな
どこのファンや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:34.73ID:Pz4j4WG200909
石垣あかんな…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:39.62ID:0zBP99eH00909
>>115
他の選手でもどうせ増えんし…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:44.30ID:IjGt4wiYa0909
土田って来年以降消えてそうだよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:44.50ID:h/OL47JAa0909
>>114
その京田が逝ってるからしゃーない
思ったよりは守れて打ててるから当社比で有望株やね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:45.33ID:KCsnN4hm00909
石橋の打撃がめっちゃしょぼくなってんだよな
1.2年目とかかなり期待されてたのにレギュラー取れそうな感じがない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:48.54ID:HucDlZXZ00909
一三左辺りは困ったら外人使えよ
金使うの下手なくせに高年俸にしすぎや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:50.28ID:Q1W2b/IWa0909
投手育てるのは上手いよな
投手は
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:50.68ID:7pWM0/vrM0909
贅沢言わんから二桁ホームラン打てる若手が一人でも出てきてほしいわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:52.29ID:RIwaYM+rM0909
>>120
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:58.87ID:5z+Xjgs900909
高橋と上田で防御率1位2位独占とかしそうだな
まあチームはよくて4位とかなんだろうけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:05.37ID:Z0q4s528M0909
>>120
消せ消せ消せ消せ消せ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:20.10ID:6IKEiW27d0909
上田は1勝だけど掘り出しもんかもしれんな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:23.66ID:kub/WFnpa0909
>>117
パッと思いつくだけで木澤湯浅浜地入江伊勢栗林大勢とかおるやん
調べたらもっとおりそうやし
他球団に自慢する程か?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:26.10ID:801wz9or00909
巨人のゴミみたいな若手とは大違いやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:49.38ID:uBh0nWjJ00909
高松ってこれで育ってる扱いなの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:52.34ID:6sfLW4Qed0909
打率だけ稼げる大島タイプばかり増えてもなんにもならんのよ
大島が4人いるチームより村上が1人いるチームの方が強い
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:54.28ID:NPQhAqrk00909
来年は阪神程度にはなれそう?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:59:57.15ID:y0230bOld0909
>>114
19の京田なら十分じゃね
今年のドラフト候補より若いんだし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:02.79ID:pQJ1bGpod0909
>>143
足が速いから
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:03.49ID:AuepZxAId0909
上田も松葉二世やな、これからは松葉を量産する方針でいくんか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:07.49ID:RAhnd3Q4M0909
>>120
5歳やん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:08.02ID:2SFOgzNuM0909
2013の楽天を参考に投手揃えて野手は量産型大島を量産するのに専念して
クリーンナップは外国人揃えるで何とかならんか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:09.45ID:oZYPCn2R00909
ops.700越えてるのがおらんやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:10.81ID:lpeN1ZZU00909
岡林は守備走塁はピカイチやし打撃も年齢を加味すればよくやっとるやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:15.43ID:h/OL47JAa0909
>>131
何か飛距離ショボくなってるよな
ロマン消えてるわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:20.95ID:5z+Xjgs900909
>>119
とりあえず100歳は迎えられそうだな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:22.01ID:801wz9or00909
>>141
大勢は指標ゴミだから論外
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:24.61ID:V6fCWzEuM0909
>>126
はぇ~…すっごいポジり…
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:30.65ID:JNVkIhzba0909
>>120
つまりバンド専にすればかなりの高確率で抑えてくれるってことやな!
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:42.74ID:KCsnN4hm00909
>>134
あの球場ならピッチャーは育つよ
むしろ広いホームに甘えてる投手ばっかりになってて育成環境としてどうなのって感じすらある
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:01:00.32ID:lLtlZSgsd0909
岡林ってめちゃくちゃいい選手なんやけど大砲がおった方がより輝く選手やから中日はもっと助っ人補強しろよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:01:28.69ID:h/OL47JAa0909
>>141
その辺と並べられるなら良くね?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:01:37.37ID:zXtmrw+sd0909
普通に羨ましいわ贔屓は若手育ってないから尚更
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:01:40.78ID:x8IZCdMep0909
>>150
24勝0敗がいた2013年の楽天を参考にしたチーム作りはちょっと怖いな😅
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:00.92ID:63iPpX3F0
土田 19歳○ 43試合 .255 0本 ops.587
上田 20歳○ 7試合1勝4敗 防御率2.61
高橋 20歳◎ 16試合5勝5敗 防御率2.49
岡林 20歳◎ 123試合 .284 0本 ops.675
石川 21歳○ 37試合 .225 5本 ops.675
石橋 21歳△ 24試合 .197 0本 ops.521
根尾 22歳△ 44試合 .205 0本 ops.552
根尾 22歳○ 20試合0勝0敗1H 防御率3.86
伊藤 22歳△ 19試合 .222 0本 ops.596
山本 22歳○ 28試合1勝0敗3H 防御率3.86
清水 22歳◎ 45試合3勝2敗27H 防御率2.79
高松 23歳○ 51試合 .071 0本 ops.143
鵜飼 23歳○ 51試合 .206 4本 ops.613
石垣 23歳△ 37試合 .148 2本 ops.423

甘く見積もってこんなところか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:08.52ID:y0230bOld0909
>>159
バンド以外の広い球場だと
札幌ドームと甲子園か
阪神は育ってるけどハムも育ってるの?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:17.05ID:WV5qhAl9a0909
>>159
ビシエドアリエルも単プロ改良したぞ🤗
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:25.49ID:HxW+usVMa0909
グロすぎるんやが
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:30.51ID:UjR1e/hyM0909
高橋宏斗ひとりでポジれるわ
あと5年はエースらしいエースを確保出来た
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:45.93ID:zY9kdfCp00909
高橋はガチで羨ましい
後は羨むほどではない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:47.01ID:RkFwWAc4d0909
>>157
ポジの意味わかってないやつ初めて見たわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:54.44ID:Z8G8RvLA00909
ブライト健太は?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:58.07ID:KRpAJfhsM0909
岡林一人ならいいけど、後二、三年は大島もいそうだし、更に土田ってなるとアヘ単三人抱えるとどうしても得点力なくなるやろ
単体でみればまぁまぁの選手だけど集まるとダメや
しかも大砲いないし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:58.11ID:yV3L6sJ9d0909
HRの数みて絶望した
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:04.12ID:lDJ7ZMLRa0909
ここって本当に単打育成しとるんろな
みーんなオープンスタンス気味で球引き付けてセンターから逆方向にコンパクトに打とうとしとるもん
ほんまアホちゃうかこのチーム
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:10.87ID:zXtmrw+sd0909
中日を馬鹿にしないと気が済まない層がいるから堕とされてるけど1番将来有望なチームだよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:14.23ID:c+uVjUyQa0909
>>170
虚とかもっとグロいからセーフ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:18.00ID:NrHyvVWjd0909
アマチュア側は結託して中日ドラフト出禁にした方がええと思うわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:19.25ID:S0jUw/er00909
ちなみに若手やないけど柳はなんで今年あんな感じなん?
去年までは普通にエースやったのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:24.73ID:pQJ1bGpod0909
>>177
そらノリさん追放されるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:30.67ID:m8MEwIaV00909
>>171
ここ10年の中日のエース候補見つかった定期的に来年行方不明になるぞ
5年後くらいに再発見される
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:37.78ID:h/OL47JAa0909
>>170
全員ポジれるかと言われるとそうではないけどグロくはないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:42.36ID:ZPHeiqcOa0909
高橋は投げてる球がすごい本物のエース
柳と大野はどうしてもそこまでじゃない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:45.10ID:5z+Xjgs900909
>>161
これ半分藤井だろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:48.67ID:0zBP99eH00909
>>177
みんなバット短く持ってるのちょっとしたホラーだよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:57.61ID:w8eo5F+f00909
>>150
田中マー役は誰なんですかね…
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:58.57ID:ckAGwt6Xa0909
?? 23歳 112試合 .204 13本 OPS.700

こいつですら中日の誰よりも成績いいの草
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:10.18ID:63iPpX3F0
>>181
明治産は隔年なんや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:12.76ID:4sCjRh0t00909
選手が良くても使う側がアレじゃね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:16.74ID:KCDUDLljd0909
こんなに…😭
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:42.29ID:TqjP9SJ3M0909
そのレベルのやつどんだけおんねん

パット思いつくだけでもこの辺は余裕で超えてますやん

そのへんと比較されるなら凄いやん!

この論法ほんまガイジだよな
比較なんてゴミ相手でもできんだから
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:43.99ID:884hDYYkp0909
>>181
隔年投手や、来年活躍するで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:45.03ID:ElY8PkrXa0909
福留ってコーチやんのかな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:55.00ID:KCsnN4hm00909
>>181
成績の推移見ると去年が出来過ぎなのでは?
今年は流石に悪すぎだけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:55.47ID:m8MEwIaV00909
>>181
むしろ去年だけ覚醒しててそれ以外はイニング食うけどコツコツ点取られるタイプや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:56.42ID:jZtchI/Tr0909
>>160
助っ人補強は大切だけど今の時代そこまで外国人野手でリードできんのよね
昔と比べると4番任される助っ人なんて大分減ったやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:04:57.58ID:OI44bWBw00909
D専で土田が根尾信者に叩かれてて草
明らかに土田の方が格上なのに
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:00.55ID:fxKAf1Pc00909
野手凄いなみんな京田やん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:04.73ID:S0jUw/er00909
>>190
>>194
なるほどサンガツ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:06.04ID:1KRxraA2d0909
岡林だけ羨ましい
他は消化試合でもないのにプロの球団で一軍の試合出したら怒られそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:07.73ID:y0230bOld0909
>>180
何のためにプロになれる可能性減らすんだ?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:19.29ID:+tk+jEB300909
>>79
長打率.356なんだけどどこに長打力あんの?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:16.91ID:gpgEFk7md0909
石川が思ってたより打ってた
これは順調
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:17.02ID:b/ZL7fWgM0909
土田が根尾より上って糸原と植田どっちが上みたいなレベルの話だよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:19.61ID:0LgCXBz5a0909
>>196
嫌がらせかな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:20.14ID:Q97NVk6Zd0909
>>23
来年本拠地がハマスタになるわけじゃないのにその理屈って何の意味があるの?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:23.99ID:h/OL47JAa0909
>>193
いや伊納と比べてマシなんて言っても何にもならんやろ
出てくる名前がいい投手ならそれに次ぐレベルってのはあるし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:24.17ID:OpCRcPxa00909
今年の柳は投げたがりすぎてバテて自滅したり
クセバレでボッコボコにされたり
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:30.88ID:zXtmrw+sd0909
巨人は若手なんかいないし
阪神は投手だけだし
広島は坂倉だけだし
横浜は牧だけ
ヤクルトはどうせ村上がメジャー行くし投手は終わってる

中日が1番いいやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:36.10ID:Z5lqvqeK00909
古田のYouTube打撃回
ノリさん「こうなると飛ばない」
古田「それ誰やっけ」
ノリ「高橋周平w」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:40.68ID:+dI0BMbVp0909
国葬の日程は?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:42.17ID:6sWMTgBp00909
>>196
この直倫さんブサイクすぎて好き
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:48.52ID:NrHyvVWjd0909
>>204
プロになるのがゴールじゃないじゃん
中日みたいなゴミクズチームじゃ大成できないからね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:06:51.24ID:sJzGLN+a00909
間の世代は何しとったんや?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:11.04ID:RzxfyerMd0909
なんG中日に嫉妬してるやつマジで多いよな
最下位で馬鹿にしてるくせに選手には嫉妬する謎
中日が2位だった25歳以下warのスレ速攻で荒らされてたで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:13.71ID:L8rzrPokM0909
>>209
端からみたらしょぼいPにしか見えないってことやで
実際ビジター防御率5点超えてるしな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:16.81ID:euyeN5C800909
>>26
この記事書いたやつ死んで欲しい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:25.04ID:S0jUw/er00909
岡林はwar見ると12球団でもトップクラスの選手やからな
あと高卒2年目でこんだけやれてる高橋土田もええな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:25.97ID:z3GL4jTVd0909
味噌カスはガチでポジってそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:46.19ID:+tcTqVLR00909
他球団の投手見ても高橋宏斗レベルのやつおらんな
既にセNo. 1投手や
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:52.94ID:c+uVjUyQa0909
>>212
菌カスはそもそも白豚がサイン盗みで打ってるだけだしな
メジャーでも盗めるかな?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:57.83ID:y0230bOld0909
>>216
プロになる門が狭くなったら本末転倒やん
11/12ってなかなかだぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:13.20ID:zgfT3yAe00909
岡林と根尾って同期なのになんで2歳離れてるんやと思ったら岡林は早生まれで根尾が4月生まれで今の年齢を書いてるからか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:18.32ID:9DP8p3Zo00909
他のやつがこんなもんなら根尾を野手で使っても問題無いのでは?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:24.44ID:awXFgV4/M0909
黄金期も近いぞこれ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:24.66ID:63iPpX3F0
>>213
それノリやなくてジャーマンじゃね?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:30.83ID:Dc0nanQNd0909
土田は取ってからの無駄な動きが見ててヒヤヒヤする
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:32.25ID:uP85bWIJd0909
岡林はいいんだけど岡林を返せるスラッガーや中距離打者タイプが欲しい
石川鵜飼は不安定だしどんどん獲得していけ
もう小柄ヒョロガリアヘアヘ単打マンはしばらくはいらん
高松とか伊藤とか獲得してたの狂気やわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:45.95ID:sJzGLN+a00909
>>213
これ古田が一番の悪人なの草なんよ
ジャーマンにも和田さんにもそのパターンやってキャッキャ笑ってる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:46.73ID:Yh9NDlZE00909
うおおおおおお?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:48.20ID:HXFVlGqF0
巨人ファン「使えば誰だってこれくらいはやれる!」

巨人期待の生え抜き若手たち
中山(20) .198 0本 3打点 OPS.440
山瀬(21) .182 0本 0打点 OPS.455
湯浅(23) .107 1本 3打点 OPS.469
岡田(23) .111 0本 0打点 OPS.222
喜多(24) .143 0本 2打点 OPS.286
岸田(26) .257 0本 1打点 OPS.573
八百(26) .227 0本 0打点 OPS.564
松原(28) .113 0本 4打点 OPS.315
増田(29) .176 0本 0打点 OPS.458
重信(29) .213 0本 9打点 OPS.519
小林(33) .143 0本5打点 OPS.343
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:49.08ID:Z5lqvqeK00909
>>230
すまんそうかもしれん
記憶違い
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:52.00ID:o2xeByxRM0909
石垣しか物理的に若手がいなかった頃に比べたらあまりにも贅沢
ポジらなきゃ失礼や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:52.36ID:801wz9or00909
巨人のポジってる選手見ると笑えて来るで
堀田山崎赤星増田中山秋広
他球団なら戦力外通告ウケてるメンツやw
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:52.42ID:+tk+jEB300909
>>126
残り19試合ほぼマルチ打たないと3割乗らないから無理だぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:05.24ID:1VvW0ZTTr0909
上田は中学時代からエリートだったみたいだな
高校はなぜ留学してまで享栄に行ったんだろ
愛知にいくなら中京大中京か名電やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:13.42ID:m8MEwIaV00909
>>231
横浜の石川を彷彿とさせるテケテケステップや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:14.96ID:0LgCXBz5a0909
大阪桐蔭高では遊撃を中心に投手、外野手としても甲子園の春夏連覇の立役者となった根尾だったがプロでは遊撃一本での勝負を表明。しかし、1年目の秋季キャンプでは外野守備の練習を開始するなど、早速迷走が始まっている。3年目の昨季、1軍での出場機会は遊撃で5試合、外野で62試合とほぼ外野手としての扱いだった。立浪和義監督(53)に交代した今季は開幕前から「外野一本」の方針が伝えられ、本人も春季キャンプ直前に、「外野一本でレギュラー取ります」と宣言するなどその気になっていた。

ところが開幕から約1カ月が過ぎた4月21日に指揮官は「外野手がたくさんいるので今はチャンスがない。京田にライバルらしいライバルもいない」と根尾の遊撃への再コンバートを明かした。遊撃再挑戦と、打撃向上を目的として2軍に降格。ところが5月8日には急転直下、2軍戦で初マウンドを踏むことになる。同21日には1軍で初登板。そして6月13日に投手への正式な転向が発表された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25c99e8c2b615862c34cdf5fa4a5fb288374027f
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:15.86ID:801wz9or00909
>>235
ほんま草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:24.48ID:EvlGYn9XM0909
>>219
選手がしょぼいから最下位なのに
選手がしょぼいという事実を指摘したら嫉妬になるからな
そりゃ最下位なのに嫉妬されるわけや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:24.97ID:ZPHeiqcOa0909
余裕がない中日がブラ健を取るべきではなかったかもしれんな
育てれば超一流になるかもしれんが待てんよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:26.93ID:c+uVjUyQa0909
>>219
虚カスが嫉妬しまくってるんだろうな
ここ虚カス板だし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:28.27ID:6f0y6ONZa0909
最近一点を取りに行く野球も面白いなと思い始めた
サッカーみたいで戦術奥が深いわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:29.96ID:8FWurdfMa0909
岡林ポジスレ乱立してるのはポジ風自虐ネタだと思ってたのに、ガチでポジってるの知って引いたわ
あんな単打しかない奴とか恐いわけねえだろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:31.60ID:Ib0MZkys00909
石川って全然やな
あと石垣に期待するやつが一定数いる現象は何なんや?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:50.57ID:ElY8PkrXa0909
岡林は立浪が開幕前からポジってたよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:52.25ID:884hDYYkp0909
中日お断りとかできるのなんてそれこそ清宮とかの面談するクラスしか無理やろ、こんなカス球団でも腐っても12個しかないプロ野球球団なんやし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:54.10ID:MpiyAei/a0909
>>196
拷問かな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:06.31ID:wiAErsx6a0909
中日ドラゴンズ
投手陣最強です
守備良いです
最低限打ちます

これが最下位に沈んでいる理由
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:14.69ID:yV3L6sJ9d0909
>>235
ベテラン混じってて草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:20.73ID:+tcTqVLR00909
>>235
打撃も岡林以下やな
守備走塁は言うまでもない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:28.96ID:w8eo5F+f00909
>>259
しかも最強ヤクルトに勝ち越してるらしい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:31.34ID:OI44bWBw00909
>>235
なのに何故か虚カスの煽りスレは少ないよなぁ..?

あっ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:32.14ID:euyeN5C800909
実際若手はボチボチ出てきてるわ
それが育つかはまた別問題だけど
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:33.18ID:whQx9xCka0909
>>235
グロ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:34.36ID:h/OL47JAa0909
>>219
1から10まで馬鹿にできないと気が済まないんでしょ
アホらしいわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:35.99ID:x8IZCdMep0909
>>224
普通にWBC呼んで良いと思うわ
WBCもシーズンも2009年のマー君みたいになりそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:48.49ID:+tk+jEB300909
>>259
先発そこそこのくせに打者は最低限すら出来ないからやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:51.24ID:fzTxV/rCd0909
>>254
石垣に期待する奴なんか今年で消滅したんちゃうか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:55.24ID:m8MEwIaV00909
>>235
重信ってドニキのご飯プロジェクトで覚醒したんやなかったのか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:10:55.36ID:sJzGLN+a00909
>>253
21歳のスタメン生えてきたら嬉しいやろ
ここ数年のスタメン30歳越えばっかなんやぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:00.00ID:rRuzR56er0909
土田と岡林でセンターライン10年安泰っぽいの羨ましい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:13.00ID:884hDYYkp0909
>>244
石川もエグかったで、確か2人の打率やらopsやらが新人TOP1,2でポジポジしてたわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:13.90ID:D6jEgbf300909
小粒なタイプばかりで全員脇役みたいなもんやからチームの中心になれるスター選手欲しい
投手はヒロトで十分だけど野手がいないんよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:16.07ID:f1hZEgl1r0909
観客も増えた

阪神64試合2,316,593 平均36,197
巨人66試合2,090,120 平均31,668
広島65試合1,817,262 平均27,958
中日63試合1,567,530 平均24,881
横浜58試合1,399,979 平均24.138
ヤク61試合1,326824 平均21,752

福岡65試合1,997,381 平均30,729
千葉65試合1,337,874 平均20,583
オリ61試合1,170,637 平均19,191
楽天59試合1,112,651 平均18,858
ハム63試合1,031,767 平均16,377
西武63試合986,400 平均15,657
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:19.38ID:TwBZ2Xqxr0909
野手がね…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:20.02ID:gOMpjRiY00909
.260 15本 くらいがいたら評価はずいぶん違うんだけどなあ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:27.66ID:Q97NVk6Zd0909
>>220
ほーん
そう見えるってだけやから結局意味ないってことなんやな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:28.00ID:S0jUw/er00909
>>268
なんなら岡林も選ばれてもええと思うわ
守備走塁トップクラスやし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:41.85ID:+tcTqVLR00909
>>253
お前の好きな球団の外野陣教えてくれや?😁
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:47.98ID:63iPpX3F0
高橋の高めのストレート唸ってるよな
今のセであのクラスの球投げられるのって藤浪くらいやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:57.14ID:h/OL47JAa0909
>>235
増田は入れてやらんとフェアではないやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:05.77ID:OpCRcPxa00909
>>273
とおもうじゃん…
京田で10年ショートは埋まったと言われとったんやで
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:07.51ID:884hDYYkp0909
>>235
松原増田重信てもう30手前やったんかもうちょい若い印象やった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:20.36ID:wiAErsx6a0909
中日ドラゴンズ研究者「ひょっとしてこのチームには長打が足りないのでは?」
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:31.71ID:1KRxraA2d0909
チーム事情的に代わりが効きやすいポジションだから要るかどうかは別として岡林は良い選手やろ
OPS.6切ってた頃はドン引きしたけど数字戻してきたし
岡林一人で稼いだ額を他のゴミと共有してセット売りしようとするからあかんねん
高級メロンに生ゴミつけて1万円じゃわりにあわんわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:37.84ID:ulKgN4rga0909
>>276
菌カス不人気すぎて草
やっぱ不正で勝っても客はついてこないな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:49.22ID:m8MEwIaV00909
>>285
入団年がピークで年々色々悪化するとは思わんかった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:51.10ID:JtgZUmLIM0909
>>279
何が意味ないんや?
ビジターでも抑えたほうが勝てるぞw
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:53.27ID:E+0rOAds00909
上田はええで
140前後でも安定してるから少しずつ球速アップさせていけば二桁勝てるやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:12:58.76ID:s4VmyPnya0909
土田って155打席で併殺7だけどどういうこと?
ショートなのに足遅いの?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:04.96ID:ppZ2zgKCa0909
試合に出てるだけでは?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:18.87ID:P2u/ezBpM0909
中日スポーツは根尾でポジるのやめて高橋でポジれよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:35.82ID:63iPpX3F0
>>235
巨人は増田陸使えば良いのにアホだよな
なんでベンチの肥やしになってんだよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:38.06ID://tI4gBDa0909
>>295
早くはない、パワプロ風に言うならCって感じ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:48.37ID:R14gOR/700909
ハードルが低すぎて草
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:55.95ID:h/OL47JAa0909
>>295
そんなに遅くないけどゴロばっかりやからね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:13:56.71ID:S0jUw/er00909
中日は得点圏で打てるようになれば普通にAクラスやろな
どうやったら打てるようになるかは知らんけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:00.66ID:ulKgN4rga0909
>>291
靭帯断裂だよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:01.28ID:DYNwG3CSa0909
しかしあの常勝中日がかつての広島横浜みたいな雑魚球団の代名詞になるなんて誰が想像できただろうか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:09.98ID:Dc0nanQNd0909
石川とか鵜飼が中長距離砲になれるなら岡林はアヘ単のままでいいんだろうがな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:14.00ID:CgwgsF+7a0909
ガチで未来しかない球団だわ
後は長打の打てる外野手を集める攻撃的ドラフトをして欲しい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:14.90ID:884hDYYkp0909
>>295
二遊間の当たりが抜けなくてゴロになって併殺になるんや、アレが抜けるパワー付けば3割狙えると思うんやけどな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:23.13ID:sJzGLN+a00909
>>295
謎のヒット運が発動しとる
どんなゴロもチャンスで抜けてヒロイン呼ばれまくりや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:25.13ID:v6Jp/Y20a0909
>>255
中日ドラゴンズも早く火葬したれよ腐ってきてるぞ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:25.26ID:VD4FKuirM0909
でもそいつら長打打てないじゃん🥴

年度末年齢25歳以下のホームラン数
東京 73本
横浜 30本
広島 25本
阪神 21本
中日 14本
読売 *6本
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:27.12ID:Y93UInpcp0909
京田は一軍昇格して土田に負けたまでは知ってたけどまた落ちてたのか…
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:46.62ID:5adQsN3W00909
使うだけでいいなら暗黒ベイスも若手育ってたって言えるよな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:56.02ID:aFOBrvZUd0909
>>291
二軍で安定したバッティングしてるで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:02.69ID:fB/ltCM7d0909
正直中日さんには預けたくない
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:04.78ID:zXtmrw+sd0909
>>311
村上抜きも欲しいわ
どうせすぐいなくなるし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:12.06ID:HGF52oF+00909
岡林近本より上とか言うてたけどHR0本かよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:15.49ID:h/OL47JAa0909
>>312
落ちたのコロナだからやろ
まあそっから上がってこないけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:25.31ID:0zBP99eH00909
>>311
やっぱ村上ってやばいわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:26.44ID:uthzMe3Ja0909
>>311
なんで年度末とか謎文が入ってるの?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:42.14ID:884hDYYkp0909
梅津も期待の若手やったんやけどなぁ…投げる球は高橋クラスやぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:43.99ID:2bG6hyc9r0909
野手層がガチでヤバいの阪神だよな
レギュラーが20代後半ばかりだから即死はしないだろうけど
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:44.85ID:ZMtnMiyOd0909
5年後中日

1中 大島
2右 岡林
3左 鵜飼
4三 石川
5一 ビシエド
6捕 木下
7二 石垣
8遊 土田
9投 高橋
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:04.03ID:Z5lqvqeK00909
>>311
ヤクルト村上抜いても阪神と並んでるか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:11.63ID:OC5tHnXV00909
これもう半分日本一だろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:12.86ID:63iPpX3F0
岡林がそのまま大島になったら黄金期は来ないと思うわ
秋山クラスになってくれんと困る
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:19.30ID:+tcTqVLR00909
セリーグで平均150以上あるの宏斗ぐらいやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:26.99ID:4sCjRh0t00909
大したことない若手持ち上げてポジることでしか精神が安定しないからしゃーない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:31.26ID:P2u/ezBpM0909
>>252
それ極めてたの落合時代やと思うわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:34.24ID:MpiyAei/a0909
>>307
育てられない、補強もロクにしないから無理やね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:43.62ID:DYNwG3CSa0909
中日ファンってネタじゃなく本当に岡林土田でポジってるのやばいわ
これから育てばあるいは~って論調ならともかく、現時点で「これでセンターラインはしばらく安泰!」とか言えちゃうって野球観破壊されてそう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:52.22ID:DMPEaKY1d0909
立浪やたらバッティング拘ってるけど投手力の落合みたく超スモールベースボールじゃアカンの?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:16:53.25ID:98eLeOqOM0909
warスレになると絶対に岡林でwarの欠陥を論争するスレになるの草
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:17:06.84ID:rtT4zSHS00909
>>235
ここにいなくてまともなのが増田陸くらいか?
巨人って地味に育成がド下手くそじゃね…
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:17:25.09ID:S0jUw/er00909
>>311
これ横浜は牧阪神はサトテルで稼いでるやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:17:26.83ID:4sCjRh0t00909
>>337
落合野球のどこがスモールベースボールやねん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:17:51.41ID:j3VVxMHNa0909
ワイのじっじ(89)が生きてるうちにもう一回優勝して
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:17:55.87ID:801wz9or00909
>>311
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:06.58ID:Z5lqvqeK00909
>>326
小兵タイプは揃ってるし長打打てるのが複数本格化したら強いやろ
するかは知らん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:07.25ID:884hDYYkp0909
土田岡林でセンターライン安泰!なんて見たことないぞ土田は毎回京田みたいになるなよと言われてる印象やわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:08.73ID:1nAIpXfgr0909
これが成長もせず伸びていかないのがうんちクオリティだろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:10.10ID:2bG6hyc9r0909
高橋宏斗ってフルネームで呼ぶの面倒くさいから周平をさっさと処分してくれ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:11.96ID:FVGIgbAe00909
割れ厨と戦った後に試合しないとあかんのやぞ?
数字には目を瞑ってくれや
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:15.67ID:AvrZhITPM0909
>>26
だからって補強しない理由にはならんからなくたばれファッキュー
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:31.29ID:zXtmrw+sd0909
てか石川と鵜飼離脱してるから不利やろ
このふたりいたら30は行ったで
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:34.86ID:rtT4zSHS00909
>>299
それこそ外野で使えばいいのにな
巨人の外野なんて丸とウォーカーがいればよくね?
ポランコとか年俸は高いのにWARは糞ゴミで来年はいない奴を起用して笑うで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:36.00ID:b/ZL7fWgM0909
>>330
これな
岡林とリュークがそのままの成長線なら京田と大島が若返っただけの現状維持だから上がり目はない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:37.57ID:4sCjRh0t00909
>>347
京田になれたらどれだけ上出来か分かってないんだろうな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:40.25ID:QjrCfPoqd0909
ビックリするくらい雑魚しかいなくて笑える
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:56.46ID:1KRxraA2d0909
>>326
阪神の層がヤバいは格が違うからな
レギュラー・半レギュ格以外は軒並み.6どころか.5切ってて200打席以下でまともな打撃してるのロハス陽川原口だけだから
レギュラーが一人でも外れた瞬間に無得点のチームになる
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:00.25ID:8DSnk7Uf00909
アヘ単のバント要員だけを集めてみましたというラインナップ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:11.53ID:SVFkZKiTd0909
>>70
そもそも守備下手やろ
デニングで適正Eやったし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:14.69ID:N+dLRqeIa0909
先発も来年どうなるかな
梅津に期待するのはさすがに酷か
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:15.98ID:eOM5HOA/a0909
中日ファンって京田にだけは異常に当たり強いのなんなん?
似たり寄ったりのカスしかいないチームなのに京田にだけはキレて他の奴らにはいいの、いいのだよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:16.29ID:HczleQ17a0909
打率は低くないのに異様にops低くないかね
中日首脳陣は打率しか見てないんか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:17.24ID:OpCRcPxa00909
>>349
ただあいつがFA権行使したら引くけどね
何様のつもり?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:21.57ID:sJzGLN+a00909
>>336
ポジってるんじゃなくてソレしか話題が無いの😡
いちいち言わせないで!
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:24.95ID:884hDYYkp0909
石川が三塁守れる福留になれば優勝やね
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:38.74ID:801wz9or00909
>>358
でも巨人よりはマシやん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:47.30ID:6IKEiW27d0909
>>170
中日はグロいけど23歳以下ならええやん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:50.55ID:P2u/ezBpM0909
>>305
しばらく野球見なくなって久しぶりに野球見たらかつての中日は見る影もなくて草も生えん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:05.16ID:5jeSfv6yd0909
>>235
ホークスが強いのは球速を伸ばすノウハウ持ってるだけで3軍ってまじで意味ない気がしてきた
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:05.67ID:h/OL47JAa0909
>>362
何故かトレードしろとか言われるからな
代わりが土田、三ツ俣、ワカマツくらいしかいないのに
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:08.32ID:98eLeOqOM0909
木下いらないなら楽天に銀次とトレードしてとことんアヘ単打線つくってほしい
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:18.86ID:zh19CCG200909
石川はこれ来たやろってとこで怪我したからもう期待してないわ周平もそうだったし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:23.80ID:1KRxraA2d0909
>>367
巨人はレギュラー出られないときは試合中止にすれば良いからな
阪神より状況がマシ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:27.65ID:Rwt5xBrK00909
>>362
なんかイキってるのが嫌らしい
土田も性格もプレーも同じようなタイプだから多分数年後には同じ扱いにされてると思う
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:35.09ID:801wz9or00909
>>372
贅沢すぎやろ
巨人なんてそのレベルすら一人もいないぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:36.89ID:OpCRcPxa00909
>>361
松葉流出が1番きついと思う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:44.70ID:WmEQzCnIa0909
岡林って割と長打狙えそうな選手な感じするけどこのOPSなんた
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:48.07ID:801wz9or00909
>>375

確かに
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:50.10ID:ZPHeiqcOa0909
>>362
.170しか打てない28歳に冷たくても別に良くない?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:55.55ID:4bqwWZ8R00909
ドラフト参加するのマジでやめろよ迷惑集団に
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:01.21ID:JF88B44Qa0909
>>371
別に今ソフトバンク強くないぞ
去年4位で今年ゲーム差なし団子Aクラスだし
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:07.14ID:Z5lqvqeK00909
スラッガー澤井指名して伊藤鵜飼澤井の中京大中京トリオ結成するぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:09.06ID:63iPpX3F0
というか阪神は今のスタメン野手のメンツで優勝できなかったらまた暗黒が来そうだよな
全員きちんと働けたらそれなりに野手強いし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:09.29ID:OI44bWBw00909
>>311
虚さん晒されてて草
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:14.16ID:RFY2EW0t00909
高橋はともかくたまにガチでウチの岡林凄いでしょ?羨ましい?みたいな中日ファンいるから怖い
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:23.01ID:d7/v8FyDr0909
>>311
ん?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:32.71ID:Mg2I06X5r0909
>>305
健全な球団経営と引き換えやからなぁ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:33.96ID:801wz9or00909
>>387
まあ巨人のどの選手よりも価値ある選手やし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:39.72ID:S0jUw/er00909
巨人阪神もやけど地味に横浜も若手おらんよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:44.76ID:RQE4mqxrM0909
お囃子は打撃伸ばせば今年の村上のwar超えるよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:45.31ID:e4LQgNT0a0909
高橋宏斗と上田と清水は他球団からしても需要が高い選手やけど他はまぁ凡やからな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:52.13ID:Z2ypLfOMd0909
ピッチャー高橋多すぎ問題
中日の高橋は右腕やったか?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:21:57.89ID:8DSnk7Uf00909
>>363
昔から打率至上主義だぞ
3割のためにはHRを捨てろってのを徹底してる
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:08.25ID:h/OL47JAa0909
>>381
1割になる前から誹謗中傷の嵐だったんだよなぁ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:17.68ID:801wz9or00909
>>395
しかもみんなレベル高いのがええよな
高橋でゴミいうたら巨人のやつくらいや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:19.93ID:gSGoz206M0909
>>394
いや清水とかビジター防御率5点代やし終わってるやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:24.00ID:ulKgN4rga0909
>>375
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:38.91ID:d7/v8FyDr0909
>>330
岡林が秋山になるより滝野が秋山になる方が強くなるぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:39.48ID:0zBP99eH00909
今年の京田叩くのはまぁ分かるけど去年までも普通に叩かれてたしなぁ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:43.18ID:Z5lqvqeK00909
>>391
牧が凄すぎて忘れてたけど牧だけやな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:48.56ID:umPIu540d0909
中日打線のすごいところはただ打てないだけじゃなくて、チャンスでファウルフライ連発してランナー釘付けにしたり、見事に前身守備の網にかかる位置に打ったり、相手の一番望む結果を出すところにある
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:53.27ID:4sCjRh0t00909
バンドで底上げされてるだけの投手陣見て育ってるなーじゃないんだよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:53.56ID:zh19CCG200909
>>381
贔屓にそんなん居たら絶対ボコボコに叩いてるわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:55.17ID:P2u/ezBpM0909
高橋宏斗はほんまええ選手やね
こいつで10年はポジれるやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:55.86ID:pPaRa/kJd0909
>>385
日本人がそれなりに育ってきたら外人が外れしか来ないというのがな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:01.65ID:gdt8wqzqa0909
>>26
その育てる能力が欠如してるから補強が必要なのでは🤔
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:03.45ID:X2KIY4hyM0909
球場のせいにする奴おるけどテラスなしヤフドや札ドでも育った選手おる以上何の言い訳にもならんよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:07.37ID:wqnQ4EDya0909
>>352
WBC外野は近本、岡林、塩見で確定か
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:14.13ID:sJzGLN+a00909
>>387
真に受ける方も問題やろ
そういう反応をおちょくられとるだけや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:17.88ID:WUqSdpfYa0909
お味噌はみんな目を背けてるけど、土田って若返っただけの京田だよね
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:29.35ID:98eLeOqOM0909
>>363
鵜飼にしろ石川にしろ岡林とかにしろ調子落とした時に語られるのは毎回打率.230じゃとか.220じゃあとか基準は毎回打率だから立浪OPSがちで知らないとか煽られてたな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:31.74ID:Qg+Ac4PxM0909
山川より上はネタに見せかけられるラインをついてるし中日ファンのポジリテクニックを垣間見ることができる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:38.19ID:801wz9or00909
>>413
中山よりは遥かにましだからセーフ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:41.69ID:yvGtC8Rra0909
試合で勝っても順位で負けてりゃ若手ポジも意味ないよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:44.26ID:h/OL47JAa0909
>>404
ダブルプレーも打ってくれるからな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:47.44ID:b/ZL7fWgM0909
>>397
規定の数字軒並ワーストでしょ?
そんなんが不動のレギュラーで上位打線にいたらそら叩かれるよ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:49.46ID:4sCjRh0t00909
>>410
その頃みたいに球場ごとにボールの反発係数変えられたら文句は言わんよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:52.18ID:884hDYYkp0909
>>401
それ石垣が山田になるくらい不可能やろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:54.88ID:e4LQgNT0a0909
>>399
セリーグ中継ぎ被opsは栗林、ライデル、ジャリエルに次ぐ4位やからいい選手やと思うけどな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:56.31ID:V7V7CBiaa0909
>>397
堂上、根尾のヘボ二匹の信者が暴れてるだけだよ
今は土田が叩かれてるし、その前は岡林が叩かれてた
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:23:56.71ID:f+2x6zQha0909
若手いてもレギュラーショボくちゃ勝てないのよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:04.92ID:VUu28LEOr0909
>>416
あれはレスバの練習に最適や
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:10.43ID:MpiyAei/a0909
どうせポジってても周平みたいになるんだよね
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:13.75ID:ZLaiY0F+00909
上田はまじで掘り出しもんやったな
享栄は大藤監督に変わってからは私学4強に復権したしええ感じやね
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:18.32ID:884hDYYkp0909
>>414
言うほど守れてたか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:21.14ID:1KRxraA2d0909
>>392
すまんヤクルトは異常なケース過ぎて答えようがないわ
なんなら野手残り全員二軍でも村上一人なら今シーズン三位にはなるやろし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:25.52ID:R14gOR/700909
>>410
投手はナゴドの恩恵受けまくりだけど野手はビジターでも同じ成績やからな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:28.86ID:fzTxV/rCd0909
二軍がどうしようもないうんちまみれの地獄なのはええんか
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:29.46ID:0zBP99eH00909
>>408
マルテはどうしたんや?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:40.37ID:IEeFyuDdM0909
>>423
なおビジターではフルボッコにされる模様
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:45.43ID:zh19CCG200909
>>404
まず構えからして期待できないのばっかりクネクネフラフラしてグニャってスイングでポコっと打つ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:47.17ID:BYPqAnFJr0909
>>259
投手陣いうほど良くないです
守備もそんなにです
最低限も打ちません
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:49.63ID:bw2T0KRB00909
五位と六位の球団同士で大して活躍してない若手で争って悲しくならんのか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:53.34ID:1KvBEiPC00909
育成選手メインのホークス ウェスタン2位

中日 ウェスタン最下位

やばない?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:13.39ID:lqDxdtu3a0909
>>438
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:19.94ID:h/OL47JAa0909
>>420
それを上位に置くしかない打線がね
京田が上位打てなくていいわけではないけどショートの打撃に夢見すぎや
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:21.79ID:801wz9or00909
>>410
せやな
巨人とか結局野手も誰も育たないしな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:26.00ID:6yHEN7XCr0909
>>394
清水大したことないのに藤嶋押し退けてまで勝ちパターンにおるの訳分からん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:32.67ID:8DSnk7Uf00909
中日OBが必ず言う言葉「率が物足りない」
今売り出してる土田とかも既に言われてる
ほんまこれ以外を言わない
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:33.28ID:byXyM5Lp00909
中日二軍とかいう高齢な割に弱い謎の集団
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:40.43ID:AvrZhITPM0909
根尾を2軍に落とす話はどうなったんだよクソヤクザ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:41.81ID:euyeN5C800909
>>438
2軍はやべえよ
一軍にゴミしかいない影響で有望な若手は全部上に呼ばれてるし首を待つ中堅連中しかいない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:49.95ID:V7V7CBiaa0909
>>430
白豚ちゃんでサイン盗みできるからな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:01.36ID:LbWLU3f7p0909
お金なくて補強できないの分かってるから育成のレビーラとガルシアを支配下に上げて育てながら使うみたいな感じだったのに結局我慢できなくなって二軍だし支配下にするだけ無駄だったな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:09.08ID:884hDYYkp0909
マルティネスかレビーラが30本打てるくらいになればAクラス見えてくるやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:09.54ID:RFY2EW0t00909
阪神ってチームwRC中日とほぼ変わらんけど言うほど打線強いか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:16.09ID:WmEQzCnIa0909
ナゴドがいくらホームランが入らないとはいえ外野に飛ばせばスリーベースも有り得るような球場なのに長打狙わないのはすごいそんな気がするけどな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:18.27ID:h/OL47JAa0909
>>424
一番厄介な所から目を付けられてるからなぁ
京田はガチでかわいそう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:22.56ID:S0jUw/er00909
今年はなんでか横浜に負けまくってるけどそこどうにかすれば来年は普通にAクラスあるで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:32.87ID:6LlPeFITr0909
3年前にも見たようなスレ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:33.23ID:p0K9PUtqd0909
>>444
逆に土田に率以外何を求めるんや君は
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:37.00ID:QGc+TBEId0909
>>449
何言ってんだこいつ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:39.84ID:V7V7CBiaa0909
>>442
誰も育たないけど、虚は強奪すればいいだけだからセーフ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:40.85ID:BQ7cIihZM0909
金ないのに岩嵜とか取ってくるセンスがマジで謎だよな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:41.87ID:lLtlZSgsd0909
投手はナゴドの恩恵受ける代わりにビジター防御率が崩壊してるのになんで野手はナゴド出てもクソ雑魚なんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:53.34ID:euyeN5C800909
>>444
率が物足りないなんて言うか?
俺は毎度いう『ホームランバッターではない』の方が気になるわ
そんな型にはめんなよと
ホームラン打てなくていい打者なんて1人もいない
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:58.44ID:e4LQgNT0a0909
>>443
勝ちパターンで投げてる時の藤嶋見ればんなもん一目瞭然やろ…
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:03.72ID:OoB+s2+eH0909
>>235
あきひろは?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:04.04ID:nP3njRZWp0909
いうほど育ってるか…?
このレベルなら他球団にもおるやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:06.96ID:1KvBEiPC00909
里崎が若手と新外国人に期待するようなチームはダメって言ってるの思い出した
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:07.73ID:WUqSdpfYa0909
打線ばっかりディスられるけど投手陣も最下層クラスだろ
バンド詐欺してもなお大した成績じゃねえし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:17.12ID:801wz9or00909
>>459
なお振られまくってる模様
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:18.80ID:p0K9PUtqd0909
>>462
ホームランバッターではないとホームラン打てなくてもいいは全く別ものやね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:19.57ID:K5djHUFNd0909
土田が坂本級に岡林が秋山級に育てば優勝争いやろ
まだ若いしいける
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:27.72ID:yvGtC8Rra0909
>>451
アリエルレビーラじゃ無理やろ
打っても10~15本
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:27.93ID:JYMWJU21M0909
>>463
なお3年間で1回しか敗戦投手になってない模様
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:36.14ID:cgPQWj2500909
>>438
シーズン当初は良かったんやけどな
コロナやなんやでしっちゃかめっちゃかになってもうた
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:41.11ID:h/OL47JAa0909
>>438
タバーレス、ヒロシ、福谷、岡田
この辺が回さないとアカン惨状やからね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:43.07ID:801wz9or00909
>>465
巨人にはひとりもおらんな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:48.66ID:euyeN5C800909
>>469
ホームランバッターではないんだからホームラン狙うな的な事言うやん
クソだなこいつらといつも思ってる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:51.19ID:Z5lqvqeK00909
>>470
ショートが坂本センターが秋山になれば大抵のチームは優勝できるやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:59.86ID:OWmFYrFz00909
野手というかホームランバッター育たないよな
岡本みたいにホームランは毎年30本打てますって選手後何年くらいに産まれるんや?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:03.95ID:K5djHUFNd0909
>>467
虚と菌が終わってるからそれはない
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:05.94ID:KnaHAKn6d0909
ええな
これならFAする時もまだ若いな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:11.89ID:8DSnk7Uf00909
>>457
全てに対し同じやから至上主義なんやで
だから同じようなタイプばかりになるし
失敗すりゃ低打率のアヘ単ばかりで率が低くとも長打の期待があるヤツとかは産まれない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:18.72ID:p0K9PUtqd0909
>>476
ホームランバッターじゃないのにホームラン狙う意味ってあるん?
岡林がホームラン狙ったところですべての数字落とすだけやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:25.66ID:BmBUhq9Ld0909
>>475
増田陸がおるやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:26.31ID:6yHEN7XCr0909
>>463
そこらへんは他ファンやから詳しくないわ
勝ちパターンになると藤嶋だめなんか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:26.58ID:S0jUw/er00909
>>451
4番育成するか新外国人連れてくるかルーキー当てるかすればAクラスあるよな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:32.14ID:n1ALCIFu00909
でも中日に必要な野手って.280でいいから35本打てるようなタイプじゃないの?
こういうの育てないとAクラスなんて夢やと思うんやけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:37.55ID:e4LQgNT0a0909
>>472
そら信用ないから即変えられて勝ちパが火消しするからに決まってるやろ…
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:41.96ID:bao0I9rt0
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:48.71ID:801wz9or00909
>>483
ゴミじゃん
巨人にとってはあれがまともなんやな
ビビるわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:28:57.41ID:4sCjRh0t00909
ホームランバッターじゃないんだから振り回すなとかよく言われてるよなー
ホームラン打たなきゃ野手としてラインナップされてる価値ないだろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:01.20ID:b/ZL7fWgM0909
>>460
これな
上位狙うチームならともかく
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:02.33ID:HczleQ17a0909
ビシエドってキツい成績になってきたけどいつまで使うんやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:05.29ID:wYKJI/gPM0909
なんかポジハメみたいに勝手にポジってるだけなら良いけど
味噌のポジり方って〇〇より上!〇〇はどこでもレギュラー!とかいちいち他球団絡めてくるのきしょいよな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:05.73ID:p0K9PUtqd0909
>>481
立浪は率ないのに長打生まれそうってだけで鵜飼とかレビーラとか使ってたけど
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:07.87ID:No1xOKsAd0909
>>478
福留ですら無理やったから多分一生無理やと思うで
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:12.59ID:BtdwpFx4a0909
>>462
これ
ヤクルトや横浜は伏兵みたいなやつがホームランで流れ変えるやん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:25.80ID:801wz9or00909
>>493
でも巨人よりはマシやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:44.26ID:884hDYYkp0909
石川 .351 31本 104打点

こうなればイケるやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:51.06ID:K5djHUFNd0909
村上だって中日入ってたら40本は打ってたやろ
菌は村上いるから見栄えいいだけでいなかったら終わってるからな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:53.53ID:XbwHUu8vM0909
>>487
なお同点なのに根尾とかいう敗戦処理に変えられて敗戦投手になった模様
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:56.54ID:4sCjRh0t00909
>>492
3年契約の1年目やからあと2年は使わなアカン
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:58.50ID:h/OL47JAa0909
>>493
言うほどか?
森は長岡より上とか言ってるような輩もいるから切り取り方でしかないやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:03.03ID:euyeN5C800909
>>482
ホームラン狙ったら全ての成績が落ちるってのがもう型にはめたクソ理論だろ
じゃあまずホームランバッターの定義って何よ?
そしてその定義に外れる人間はなぜホームランを狙わないでいいのか?
ホームランが最高の結果なんだから常にそこを目指すのは当然のことだし岡林だってそれは変わらないわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:20.52ID:MpiyAei/a0909
>>465
主力になるはずの年齢のやつらがうんちに染まってまだうんちに染まりきってない若手駆り出したほうがマシなだけだからね
すぐにこいつらも全身うんちのうんち人間になる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:21.35ID:zh19CCG200909
ルーキーイヤーは打ってたから大絶賛だったじゃん京田は
打てたら絶賛打てなきゃ批判、普通の反応なのに批判するなという方がおかしい
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:24.66ID:WUqSdpfYa0909
中日にランナー溜められても安心感あるよな
どうせ帰っても一人だしええわって
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:26.34ID:BniWmZaOd0909
高橋はマジで投げてる球で他球団ファン黙らせてるのすごいわ
超本格派やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:30.14ID:AvrZhITPM0909
>>492
3年契約の1年目です
契約満了後は日本人扱いです

あと5年ぐらいファーストかもなあ...
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:33.42ID:pDS0AyIv00909
>>492
3年11億でまだ契約2年残っとるで😁
あの置物がおる限り絶対にAクラスは無いわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:39.70ID:/e+hKejid0909
>>209
ビジターで投げないつもりか?www
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:41.11ID:K5djHUFNd0909
>>502
それは実際に上だからしゃーない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:41.73ID:n1ALCIFu00909
中日は早く身売りしたらどうよ?
資金力不足してるし
資金力さえあれば長打力ある外人連れてきたりFA取ってきたりテラスつけたりで簡単に優勝候補なると思うんやけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:51.38ID:801wz9or00909
>>507
戸郷とかいうゴミでポジってる虚カスが哀れすぎるわな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:06.59ID:OpCRcPxa00909
藤嶋は
血行障害の都合で春先調子が全く上がらんのと
コントロール定まってる時しか投げてないから勝ちパは無理
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:16.28ID:5lcsYNyCM0909
>>512
テラスつけたら壊滅だろ
アホか
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:16.47ID:No1xOKsAd0909
てか対戦相手の選手は3連続ホームランやってるんやからナゴドは免罪符にはならんで
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:22.85ID:8DSnk7Uf00909
>>494
我慢できなくなって鵜飼にバット短く持たせたり
速攻諦めて落としてるやん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:30.67ID:884hDYYkp0909
20本打てる打者を3人作れれば30本打てる打者2人と同じようなもんやしなんとかならんか?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:39.54ID:D6jEgbf300909
>>515
何が?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:40.06ID:p0K9PUtqd0909
>>503
岡林プロの全ての試合含めて柵越1本しか打ったことないんやけどこれにホームラン狙わせる意味って何?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:43.21ID:cgPQWj2500909
とりあえずナゴヤ球場のフェンスだけは低くして欲しいわ
ドームと合わせてるからみんなこじんまりとしたバッティングになんねん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:54.53ID:p0K9PUtqd0909
>>517
そら長打もないからな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:56.21ID:RFY2EW0t00909
高橋周平って2年目でops.690 3年目でops.750ぐらいあるからこんなの今いたら毎日スレ立ってそう
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:57.34ID:/e+hKejid0909
>>511
ホンマに思ってそうで草
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:59.00ID:MpiyAei/a0909
>>512
フロント替えて監督コーチ一新して補強しまくれば優勝いけるな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:00.41ID:hGE9ef5/M0909
>>514
それでもトータルで清水とか山本よりよっぽどマシなのは明らかなのに
マジで意味不明だわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:01.52ID:pDS0AyIv00909
ただビシエドの性格はガチ聖人なんで叩くことはしたくない😔
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:02.25ID:RSvG6yxGa0909
1勝4敗 防御率2.61
5勝5敗 防御率2.49


なんか変だな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:05.06ID:h/OL47JAa0909
ビシエドは4番としてはキツいけどファーストとしてはマシな方だぞ
結局他のポジションもショボいのが悪い
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:08.16ID:S0jUw/er00909
>>518
石川鵜飼と外国人やな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:23.01ID:4sCjRh0t00909
>>518
20本打った中日の日本人って誰まで遡るか分かってんのか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:32.61ID:80A2Vt3p00909
>>515
瞬間壊滅するやろけど3年後とか5年後見据えて再起を狙うのに丁度ええ低迷期かもな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:41.72ID:K5djHUFNd0909
>>524
上やろ身体能力が違うやん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:42.33ID:KM5IO86Sa0909
それに比べて中堅より上の情けなさと言ったら
特に周平ビシエド
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:49.17ID:WUqSdpfYa0909
でも試合を見てて面白いのは落合政権全盛期よりも今だよね
落合の頃はただ淡々と勝つだけでエンタメしてなかったし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:54.28ID:E+0rOAds00909
>>451
まあビシエド放出は絶対条件やな
30本打てるガチャひいたほうがいい
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:59.21ID:b/ZL7fWgM0909
テラス付ける→投手陣はナゴドの加護を失うが野手の得点力はそこまで上がるわけでもない


付ける意味あるんですかね…w
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:59.25ID:xSP3IrJ/M0909
>>519
クソみたいな投手陣
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:00.09ID:BniWmZaOd0909
>>518
鵜飼、レビーラ、石川
いけるいける😁
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:07.96ID:5BYQ9hCR00909
地獄で草
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:25.29ID:zh19CCG200909
>>516
過去の先輩たちも打ってて今も他球団の選手が打ってるんだから単純に中日野手の力不足だよね
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:25.43ID:KCsnN4hm00909
>>529
6番ぐらいにいたら普通に優秀なのに4番固定で叩かれてるの可哀想
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:34.41ID:euyeN5C800909
>>520
まだ1本しか打ってないならそれを10本100本と増やしていくのが育成では?
高卒2年目の岡林にお前はどうせ打てないと成長に蓋をする意味ある?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:41.08ID:p0K9PUtqd0909
>>537
データ的にはほぼない
つけるにしても今じゃないという考え方が妥当
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:42.26ID:7y2aULjCM0909
投手陣 バンドなら抑えられる
野手陣 バンドだろうとビジターだろうとアヘ

テラスつけるとか愚の骨頂
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:54.18ID:h2B+2s9Qd0909
試合に出すだけなら阪神タイガースでも出来るんやが
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:07.81ID:3nyyRSlEr0909
>>535
お前修行僧か?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:10.72ID:0I7mBsbOd0909
>>533
その身体能力はいつ発揮されるんですかね
試合に出ることすらままならんやん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:24.57ID:RFY2EW0t00909
例えばマクブルームとかポランコとかそこそこ数字残したやつが来年30本打てば〜みたいな話になるのはわかるけどレビーラが30本打つとか考える必要あるか?😅
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:25.16ID:P2u/ezBpM0909
>>535
それはない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:28.62ID:AvrZhITPM0909
立浪とかいう教えたがり
ワレワレワレワレワレワレ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:29.79ID:yvGtC8Rra0909
中日の若手批判するつもりはないが順調に育っても後数年は今と変わらんよね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:31.04ID:KM5IO86Sa0909
根尾は今スカスカの内野に戻してやれよ
敗戦処理はもう見たくない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:39.02ID:LbWLU3f7p0909
金がないから補強なしとか言い出すくせにビシエドには馬鹿みたいな契約結べるんだよな
日本で結果出せてる選手しか信用してないから未知数の外国人にお金を払って補強しようって気がないだけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:57.04ID:4sCjRh0t00909
統一球前の2010年を最後に20本打った日本人バッターは一人も出てこない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:11.46ID:lLtlZSgsd0909
>>535
淡々と負けるだけでエンタメありますか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:21.83ID:OmE8+GwNa0909
>>553
出せば新聞の紙面が埋まるからしゃーない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:24.01ID:S0jUw/er00909
テラスつけるならチーム弱い内につけた方がええんちゃうか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:27.36ID:KM5IO86Sa0909
波留って全然育ててないのになぜずっとチーム入れるの?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:28.88ID:n1ALCIFu00909
>>545
アヘ単でも万年最下位候補なんやからつけたらいいんだよ
それで投手壊滅して何年も最下位なってても現状とかわらんし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:32.89ID:MpiyAei/a0909
>>535
今は淡々と負けてエンタメもしてないけどマゾヒストかな?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:43.86ID:0I7mBsbOd0909
>>535
派手に負けてるわけでもないよね😅
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:52.31ID:4sCjRh0t00909
とりあえず下の球場にはテラスつけるべき
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:58.43ID:884hDYYkp0909
高橋周平(19)197打席 .249 5本 27打点 長打率.401
高橋周平(20)144打席 .257 6本 14打点 長打率.451

この有望な若手が今季残してそうな成績
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:58.46ID:h/OL47JAa0909
>>542
他のチームが必ずしもファースト4番でもないのにな
4番から押し退けられる選手がいないのも悪いのにビシエドだけに責任負わせすぎや
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:01.04ID:p0K9PUtqd0909
>>543
岡林がホームラン打てるスイングしてるように見えるのか
あれをホームラン打てるようにするならまず体格を変えなきゃいけないけど
一番の強みの守備走塁が落ちる可能性が高くなる上にバッティングフォームが迷子になって二度と活躍できない可能性まで出てくるな
プロ野球全般で見てホームラン量産できるバッターがドラフト上位に固まってる理由少しは考えたほうがええよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:23.22ID:D6jEgbf300909
テラスはつけなあかんやろ
投手陣が終わるとかもう既に終わってるのにそんな消極的な理由でつけるの拒んでたら一生無理だわ
温室だから投手は育たないねん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:38.48ID:pDS0AyIv00909
>>560
めっちゃ単打出とるけど🙄
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:05.11ID:zFW5GdMo00909
バンドで勘違いして他所でボコられる投手陣
ホームのせいでゴロ打ち指導されて他所でも通用しない野手陣

やっぱりバンテリン要らないわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:10.68ID:OpCRcPxa00909
>>554
金がないっての嘘やで
戦力補強のやる気がないだけ。盾に使ってる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:11.08ID:z7BLN5k/00909
岡林も土田も現状若くて将来性のある京田なんだよね
来年も同じような成績だと京田曲線入ってく
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:16.15ID:bPc+9kHe60909
>>566
これが20本どころかキャリアハイ11本って正直よその球団なら卒倒するレベルだよな
中日ファンだからなんとか意識を保ってる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:22.13ID:WUqSdpfYa0909
>>557
こうして四六時中中日スレが伸びてる時点でエンタメに昇華されてるんだよね
中日がチャンスで期待通りのクソみたいな凡退したら笑えるようになっただろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:31.60ID:n1ALCIFu00909
少なくともナゴドじゃなきゃ高橋周平は森野レベルに育ってたわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:37.50ID:KM5IO86Sa0909
単プロがいかに効率悪いかなんて分かりきってることなのになぜ頑なに路線変更しないのか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:01.76ID:S0jUw/er00909
そろそろ立浪理論で打てるようになる選手が一人くらい出てきてもええんちゃうかと思ってる
あんだけ教えてるんやから
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:05.89ID:BniWmZaOd0909
>>560
熱血でアツい
嫌われ役を買って出てくれて
覇気がない野手にゲキを飛ばせる数少ないコーチ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:11.89ID:4sCjRh0t00909
>>575
こんなジジイだらけで過疎ってる5chで多少スレが伸びたところでなんだってんだよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:12.24ID:h/OL47JAa0909
>>566
こいつは良い時に怪我しすぎなんだよ
有鉤骨に始まり小指靭帯に肉離れに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:27.65ID:Z5lqvqeK00909
>>565
ヤクルト 高橋or奥川
横浜 ??
阪神 西純
広島 森下
巨人 戸郷
中日 高橋
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:34.36ID:WUqSdpfYa0909
アリエルマルティネスってどんどん単プロに染まってきてない?気のせい?
シーズン序盤に比べてスイング小さくなってない?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:44.03ID:KM5IO86Sa0909
ノリは二軍でちゃんと指導させてもらえてるのか?
片岡が若手にセカンドゴロを叩き込んでるって記事見たけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:46.85ID:D6jEgbf300909
>>578
岡林土田あたりはそうなんちゃう?
体格が近い人間にはいいけど明らかに恵体のやつにも押し付けるからあかんわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:05.54ID:884hDYYkp0909
>>581
周平は育成よりも怪我で終わった感が強いよな、覚醒か!?て時にベース突き指かなんかで小指断裂したし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:13.25ID:0I7mBsbOd0909
土田が体重15kg減ってるって動画衝撃やったわ
痩せやすい体質の奴が改善することってあるのかね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:13.74ID:b/ZL7fWgM0909
>>569
ゴロしか打てないのに狭くしても弊害しか生まれんのよ
フライを打てて、それでもうちょ狭かったらなって状況ならテラス席付ける意味は大いにあるんやけど現状はそうじゃないでしょ?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:14.53ID:yvGtC8Rra0909
>>578
立浪が出来て他選手が出来ないのはおかしいわな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:15.24ID:KM5IO86Sa0909
>>582
それ左打担当の森野じゃね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:21.93ID:euyeN5C800909
>>568
と言う型にはめてるよね
お前は無理だと
岡林が長打力付けたら守備走塁が落ちるとかバッティング崩すとか最初にくるのが長打を得たらどうなるかではなく長打を増やさない言い訳を探してるのが終わってるよね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:31.76ID:Hwt1k3PuM0909
近本とか吉川尚輝とかバンドホームならとんでもないwar稼ぎそう
二人共現状かなりwar高いけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:50.02ID:h/OL47JAa0909
>>587
ぶっちゃけ来年も長期離脱するようなら見限った方がいいと思うわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:08.75ID:euyeN5C800909
>>589
高卒2年目が毎日試合出てるし減るのも無理はないとは思うわ
ただ来年以降レギュラー張るならそれは改善しないといかん事だし今のうちから対策は打って欲しい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:09.74ID:Y2oy7dGCd0909
育っているというか結果出さずにタダ飯食ってるというか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:22.84ID:p0K9PUtqd0909
>>593
ドラフト上位二ホームランバッターが固まってる理由考えた?
どう考えたか書いてみて
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:26.08ID:RFY2EW0t00909
アベとかいう謎のオッサンをモノにしたのは凄いと思うわ
あれウエスタンでも凡やったやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:28.70ID:4sCjRh0t00909
>>590
狭いならフライを打とうって意識に変わるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:52.08ID:D6jEgbf300909
>>590
ゴロは狙って打ってるんやないの?
そもそも今年フライ率はそんなに低くなさそうやけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:16.52ID:ed14idZyd0909
>>601
スイングしただけで怪我するクソスペやもんな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:18.49ID:h/OL47JAa0909
>>588
そんで治ってないのに戻ってきたりな
やっぱ身体は強くなきゃアカンわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:23.71ID:pDS0AyIv00909
>>577
立浪レベルになると初回1番大島が出塁すると次の岡林に送りバントさせるからな
贔屓がこんなんとか書いててワイ泣きそうやわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:28.05ID:p0K9PUtqd0909
>>600
ロッ定期
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:32.69ID:Nrff92tL00909
で、合計何勝して何本打ってんの?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:42.07ID:Ps9u1JJY00909
石川すげーと思ってたらこんなもんなのか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:49.83ID:euyeN5C800909
>>598
完全にスルーされてるんだけどホームランバッターではないならホームラン打たなくていいとなる理由は何?
誰も50本打てなんて言ってないんだけど
ホームラン増えないんだから狙うなと決めつけるのがクソだという話をしてるんだが
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:57.50ID:yvGtC8Rra0909
立浪でも2桁本塁打打ってるんやから岡林でも出来るはずやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:05.75ID:BniWmZaOd0909
なんか割れって馬鹿にされてるけど
内川も「割れは大事!」って言ってたし…
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:09.67ID:4sCjRh0t00909
>>606
その時点でテレビ消したくなる
立浪が悪いのかヘッドが悪いのか知らんけどマジで野球の勉強してこなかったんだな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:11.23ID:h/OL47JAa0909
>>606
今は一番岡林やろがい
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:13.67ID:HczleQ17a0909
周平は出てきた時は豪快なホームラン打ってたのに気がついたらアヘ単打者になってたけど
石川もこうなるんか?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:13.89ID:n1ALCIFu00909
テラスつけた方がビシエドみたいな低い弾道の打者がホームラン増えるし
平田も反対方向に低い弾道飛ばすから復活すると思うぞ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:19.52ID:sgBr0NtXa0909
柳、大野、小笠原、松葉、高橋、上田

あれ?ローテ盤石じゃね?

なお、柳大野が超劣化した模様
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:24.71ID:YNwXxYr+d0909
>>141
なるほど栗林も大勢も他球団に自慢出来るほどでは無い凡Pって言いたいのか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:39.80ID:b/ZL7fWgM0909
>>600
球場狭い広い抜きに早い打球速度でフライ打てば自ずと得点効率は上がるんだけど…
中日さんにはまだ"レボリューションが来てないのかな…?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:40.87ID:Uow9fyqOd0909
>>311
牧サ盗抜いたら巨人以下になりそう
やっぱ狙うなら即戦力やわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:42.34ID:rwrCUhwjd0909
中日若いからすき
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:44.81ID:LcD1gjZmM0909
上田は若松にはならなそうか?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:46.74ID:euyeN5C800909
ナゴドが広い事よりナゴドが広いからホームランが出ないとしてる事に問題があるわ
村上打ってるやんと
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:05.33ID:S0jUw/er00909
>>617
柳は隔年やから来年はローテ磐石やで
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:12.69ID:gFEDimXY00909
1中 岡林
2右 ブライト
3左 鵜飼
4三 石川
5一 マルティネス
6ニ 山田
7捕 石橋
8遊 土田
9投 高橋


うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:44.56ID:4sCjRh0t00909
>>623
村上とかいう規格外の化物を引き合いに出すのはやめてくれ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:53.40ID:P2u/ezBpM0909
ピッチャーの川上憲伸ですら年間2本ホームラン打ったシーズンがあるんやが
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:58.81ID:b/ZL7fWgM0909
>>602
今年は広島さんが下がってきて競ってるな
ここ十年くらいまではずっとゴロ王や
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:02.99ID:euyeN5C800909
>>619
これだよな
広い球場なら内野が後ろ守ってるわけでもないし転がす利点なんて万に一つもねえわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:08.01ID:p0K9PUtqd0909
>>610
ホームランバッターでないとホームラン打てなくていいは別ものだって最初にレスしたやろ
相手のレス忘れるなんてよっぽど頭に血が上ってるんやな
レスバ弱すぎる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:17.10ID:HczleQ17a0909
>>623
村上も中日なら育ってないだろうなあ
鼻からホームラン打てる打者を育成しようとしないし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:26.53ID:884hDYYkp0909
今年のオフに中日が超有望外国人スラッガー獲得する可能性何%くらいある?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:59.22ID:f37uk82lM0909
実際この球団は日本人は俊足巧打タイプで固めて長打力のある外国人に全てを任せる方が手っ取り早く強いと思うわ
ドラフトはほぼ上位投手にして
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:03.77ID:v73otxKrM0909
味噌が清水羨ましいやろ!って抗議してるけど
木澤とか森浦自慢されても困るやろ

そのレベルじゃん清水って
いや、それ以下かも知れん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:04.82ID:ZNoUI87000909
ホームランが出ないつーか打球が上がらないのは芯食いすぎが一番良い当たりと思ってるからやろ
そりゃ無茶苦茶筋力つければそれでもホームランは出るようになるやろうけどまだ体が出来上がってない打者に「ホームランを狙え」と言っても増えへんやろ
むしろ筋力全フリスイングになって率下がるだけちゃう
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:10.51ID:L2CmSQ3800909
上田って20なんや?
日ハムあたりから来たベテランかと思ったわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:31.38ID:euyeN5C800909
>>631
だからホームランバッターではなくてもホームランを狙うべきという事やろ?
だから岡林だってホームランを打てるようにするべきだし岡林はホームランバッターではないんだから狙うべきではないという意見はクソやん?

同意が得られたようでよかったわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:59.62ID:n1ALCIFu00909
投手がナゴド恩恵とか言ってるけどチームが点数取れずに勝てなかったら勝利数増えなくて恩恵ないやん
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:59.77ID:K5djHUFNd0909
>>625
これでも普通に戦えそうなのがすごいわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:03.94ID:ChUS1wxza0909
>>554
金が無いんじゃなくて金をかけなくてもある程度利益がある現状が一番美味しいからやで。活躍なんてされたら年俸上げないかんし
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:06.52ID:S0jUw/er00909
阪神も長い事日本人スラッガーおらん言うてたけどサトテルとか大山とか取ったやん
中日もいつか当たりのルーキー取れるはずや
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:23.94ID:JhrjaLgRa0909
手入れしてない庭が雑草だらけになってるのを育ってるとは言わんやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:34.89ID:LbWLU3f7p0909
本当に単打ばっか打ってるのは実は中日じゃないという現実
https://i.imgur.com/fJLFFzT.jpg
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:38.98ID:LaylVcoRM0909
>>625
1中 岡林→ようやっとる
2右 ブライト→💩
3左 鵜飼→💩
4三 石川→スペ
5一 マルティネス→監督に嫌われてベンチ
6ニ 山田→糸原二世
7捕 石橋→微妙
8遊 土田→ようやっとる
9投 高橋→ようやっとる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:50.60ID:4sCjRh0t00909
ゲレーロ連れてきたのは中日というより森繁ちゃうの
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:22.07ID:f37uk82lM0909
>>645
まあ大卒社会人でよっぽど実績ある奴を指名できたらワンチャンくらいか
素材型をゼロから育てるのは無理やと思うし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:39.26ID:l7eA92aGd0909
石川だけが楽しみやったろうにな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:40.74ID:JVpm6GXNd0909
正直石川はダメだろ
1度も完走できてない

野手は土田、岡林、石橋
投手は清水、根尾、高橋、上田

言うほど羨ましいか?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:45.65ID:0zBP99eH00909
大島も7本打った年があるんだし岡林もなんとか2桁打てるようにならんかなぁ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:52.22ID:PXLM2/2hM0909
>>646
言い過ぎだぞ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:48:05.94ID:4sCjRh0t00909
球団からしたら弱くて年俸抑えられてるけど客はそこそこ来てる今の状態が一番いいわな
チームが強くなることなんてフロントは望んでないよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:48:14.32ID:p0K9PUtqd0909
>>641
狙えとは一言も言ってないよな
君相手のレス全く読めてないみたいやから一回冷静になったほうがええで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:48:35.27ID:iL78fpM300909
岡林は長打率足りないけどバンドだからすごい!
清水はバンド離れたら防御率5点台だけどすごい←?
ダブスタよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:48:54.55ID:h/OL47JAa0909
>>617
大野は何だかんだ規定で2点台やろ
劣化はかわいそうや
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:09.73ID:yvGtC8Rra0909
ぶっちゃけ高橋も来年どうなるかわからんしね
今年の柳みたいにボコボコにされるんちゃう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:18.28ID:WLCenYBuM0909
>>655
それなのに大金かけて大野とか谷元連れてきたり
わざわざ人的で高額ロートルの岩嵜取ったり
ちょっと意味わからん金の使い方するよな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:18.99ID:884hDYYkp0909
>>652
高卒プロ3年目でシーズン完走した選手て誰がいるんや?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:24.25ID:YP46GL4Nd0909
石川鵜飼あとは大目に見て石垣くらいか
残りは最大限育っても枝葉にしかならん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:25.60ID:4sCjRh0t00909
大山に関してはあれを1位で取ってちゃんと使いながら育成してきた阪神が凄いのであって同じことを中日ができたとは思えない
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:30.02ID:lLtlZSgsd0909
>>647
塁打で見たら中日やん
しかも阪神に盗塁ダブルスコアやし走塁もボロ負けしてる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:39.85ID:DYNwG3CS00909
まぁこんだけ若手が躍動するのを見たシーズン記憶にないで
普通に来年楽しみやわ
高橋宏斗、上田、岡林に土田
石川だって20本ペースで打っとったし

懸念事項はジャリエルが残留してくれるかどうかやな
ここ崩れると痛い
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:51.89ID:D6jEgbf300909
テラスつけるかフェンス線引いて下げるかしてくれ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:50:14.55ID:bPc+9kHe60909
>>647
何度見ても得点354で草生える
見慣れてきたけど異常すぎるやろ
濡れスポ使ってんのか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:50:17.70ID:LaylVcoRM0909
>>660
柳は学生の頃から酷使されとったしまぁしゃーないよな感ある
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:50:31.70ID:vU11ijZ4a0909
>>209
バンドならそれこそ誰でもできるから
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:50:32.63ID:y4N+eNw700909
中日生え抜き(自前助っ人)最後の
40本 マーチン(40本 1976年) 宇野(41本 1985年)
30本 ゲレーロ(35本 2017年) 福留(31本 2006年)
20本 ビシエド(26本 2018年) 森野(22本 2010年)
15本 ビシエド(17本 2021年) 福田(18本 2019年)
10本 ビシエド(12本 2022年) 木下(11本 2021年)
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:50:47.24ID:h/OL47JAa0909
>>667
これよな
せめてフェンスは下げてくれ線引くだけでいいから
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:50:56.50ID:4sCjRh0t00909
フルで出てたら何本ペースで打ってたとかそういうのは本当になんの意味もない
福田をそれでポジって実質シーズン30本塁打とか言ってはしゃいでたのを忘れたのか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:10.63ID:SEBqRE0j00909
岡林セカンドコンバートしないとブラ健鵜飼レビーラが活躍できないジレンマ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:11.40ID:K5djHUFNd0909
このスレ今調子に乗ってるヤクカスばっかなんやろな
ヤクルトは投手終わってるから村上いなくなった後暗黒に入るのが楽しみだわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:12.38ID:bD1+QgB2a0909
4月 3.46点
5月 3.00点
6月 2.32点
7月 3.05点
8月 2.56点
9月 2.29点
ドラゴンズ月別平均得点
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:17.01ID:TtJ0Pnds00909
23歳の大砲レビーラいるぞ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:29.52ID:gFEDimXY00909
>>674
言うほど活躍できるか?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:37.10ID:KM5IO86Sa0909
石川がだらしなさすぎるわ
しょうもない怪我しまくるから計算できない
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:38.52ID:euyeN5C800909
人を育てるのにも金が必要ということをこのゴミ球団分かってねえよな
今は素材が光るところを見せてるけどそれをきちんと金かけて育てていかないと素材のままやわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:41.60ID:884hDYYkp0909
>>671
この福田て選手ください
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:54.02ID:BniWmZaOd0909
レビーラの育成に成功せんと黄金時代はこない
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:01.94ID:h/OL47JAa0909
>>674
その辺だって岡林に勝てない程度なら使う必要ないやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:11.60ID:0I7mBsbOd0909
>>596
ただ梶谷とか見るに改善は難しそうな気がする
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:21.79ID:XMUMil8vd0909
ノリって世渡り下手よな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:25.34ID:S0jUw/er00909
長打少ない問題とは別に得点圏打てない問題もあるんよな
まあ全く別の問題って訳でもないけど
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:25.82ID:JYMWJU21M0909
レビーラは三振率があまりにもひどすぎる
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:34.07ID:gFEDimXY00909
>>681
この頃の福田はワクワクしたわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:36.41ID:C+szf8pld0909
若手って普通調子良い時に試すもんやん
何でこんな成績やねん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:56.69ID:TtJ0Pnds00909
>>661
大野と谷元の意味わからんの?

「地元枠」やぞ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:04.53ID:yf3d7PXs00909
>>626
アベも打ってるやろ
全員アベになればええ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:17.63ID:p0K9PUtqd0909
>>683
岡林に勝てないって岡林を使いたいからセカンド案出てるんやろ
岡林が負けたら意味ねえよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:20.88ID:4sCjRh0t00909
>>686
得点圏に弱いというよりちょっとギアチェンされたら打てないっていう単純な話やね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:33.23ID:D6jEgbf300909
そもそもレビちゃんは素材型やろ
アリエルだって最初マジでグロかったんやぞ
ビシエドももう少しであれやろしファースト専や
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:56.86ID:ZNoUI87000909
>>686
どちらかと言うとそっちの方が酷いわ
変なサインでも出してるんじゃないか疑うレベル
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:54:38.46ID:0I7mBsbOd0909
>>675

応援してる球団、10年以上優勝してなさそう
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:54:57.03ID:Z4Jbm1pAd0909
岡林って来年ヤバそうやなあ…
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:03.50ID:t+r9Q1QSM0909
中日ファンって優勝でするなの大号令とかいう楽天ファンのネタをナチュラルに地で行ってるよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:04.37ID:BniWmZaOd0909
>>695
レビーラ1,000万しかもらってないのにメタクソ言われすぎや
まあそれは立浪だけど…
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:09.48ID:b/ZL7fWgM0909
>>693
主軸のポジション動かしてまでって頭阪神かよw
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:20.62ID:DYNwG3CS00909
レビーラがキャンプを経てどれだけ成長してくれるかやな
マツダで打った場外本塁打でパワーは完全に証明したからな

キューバから育成でやって来ていきなりもう人がいないから急遽支配下登録になって
一瞬で一軍出てはい、活躍しろってのが無理な話や
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:25.53ID:d4WCQsADd0909
一流大卒野手の一年目二軍成績
山川 .321 OPS1.081 三振率.171
柳田 .291 OPS.893 三振率.293
吉田 .333 OPS.868 三振率.059
佐野 .255 OPS.790 三振率.168
松田 .252 OPS.720 三振率.225
島内 .275 OPS.682 三振率.117
大山 .232 OPS.621 三振率.130

中日BIG3
正木 .267 OPS.784 三振率.145
鵜飼 .273 OPS.769 三振率.314
ブラ .211 OPS.600 三振率.281

大商大OB
桂衣 .267 OPS.669 三振率.234
福元 .220 OPS.633 三振率.080
滝野 .250 OPS.603 三振率.129
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:28.99ID:euyeN5C800909
打撃の再建をしなきゃいけない時になんの実績もない素人を1.5億×3年で連れてくるの本当に頭おかしいよ
投壊してる時に投手コーチとして実績ある与田連れてきたのは地味だけど適材適所やわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:39.27ID:884hDYYkp0909
>>698
首位打者と最多安打と盗塁王争いくらいはやれそうでヤバいよな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:44.07ID:0zBP99eH00909
福田はまじで30本打つと思ったんやけどなぁ...
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:52.98ID:GiLgT+WY00909
木下をリードが悪いから下で勉強してこいって落としたのって結局意味があったのかあれ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:55.21ID:rwrCUhwjd0909
中日数年後は黄金期ある
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:04.22ID:/BA1Lqdvd0909
>>674
守備走塁で他より抜きん出てるのに、ストロングポイントの守備を自ら放棄する愚策中の愚策
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:06.88ID:4sCjRh0t00909
単打ばっかの中日からしたらランナー2塁は得点圏とは呼べんな
2塁からシングルヒットでランナーが還ってくる確率は4割くらいらしい
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:29.38ID:h/OL47JAa0909
>>693
んなもんどっち使うか迷うレベルで打ってからの話
そもそもレフト空いてるんだからそこで育てりゃええわ
そもそも打撃だけなら岡林ってそこまででもないんだから長所殺してまでコンバートする意味が謎
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:33.78ID:euyeN5C800909
>>707
ないよ
だいたいリードが悪いと批判するってことは正解がわかるって事なんだからお前がサイン出せよと
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:34.61ID:rwrCUhwjd0909
>>707
半分休ませるのも含まれてる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:59.58ID:b/ZL7fWgM0909
>>707
リードは方便だろ
夏場クソみたいな打撃だったから落とされただけやで
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:07.42ID:y4N+eNw700909
>>706
シーズン半分くらいしか出てないのに18本打ったやん!フルで出られたら30発あるで!→翌年133試合で13本の流れ好き
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:07.51ID:p0K9PUtqd0909
>>701
そのレベルで岡林はアヘ単やからな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:24.24ID:p0K9PUtqd0909
>>712
レフトは基本アリエルだろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:48.40ID:PMXYMKoO00909
ガッフェを監督にしたら大谷くる?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:56.60ID:M18P/4Mpd0909
>>662
一軍やないんやしどの球団にもおるやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:57.95ID:wac9N68Za0909
>>703
これ元にしたら福元って当たりになりそうだよね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:02.40ID:l3pqgeQpa0909
>>707
戻ってからの失点
1
3
4
3
0
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:09.38ID:p0K9PUtqd0909
>>713
なあ君何でレス返さなくなったん?
何も言えなくなったから?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:20.51ID:/BA1Lqdvd0909
>>703
正木はそこに入るのか…
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:26.56ID:pDS0AyIv00909
>>698
多分来年もホームランはゼロっぽいよなあ
あーヤバいヤバい
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:26.91ID:XCFUVuc600909
投手陣は凄いし初年度ビシエドくらいの外国人ガチャ当てればいいだけやないか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:34.34ID:h/OL47JAa0909
>>718
アリエルもスペだしそんな安泰な打撃もしてない
それにアリエルは最悪ファーストに動かせばええしな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:37.61ID:p0K9PUtqd0909
>>721
四球少ないしただの早打ちやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:42.85ID:y0230bOld0909
>>714
ナイトゲームフル出場して翌日ファームのデイゲーム出したけどな
休養無理だ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:57.48ID:3DcsWGG400909
石川のケガってどれくらい重いんや?
来年も出られないとか打撃フォーム変えなあかんとかそういうレベル?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:59.99ID:ZPHeiqcOa0909
>>703
大学😡BIG3
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:03.44ID:zFW5GdMo00909
>>705
最低限大島越えないとどの争いにも加われないな
まず立浪のバント野球のせいで盗塁数伸ばせなさそう
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:08.31ID:M18P/4Mpd0909
>>727
あいつこそストレート振りまけてるしレビーラがスライダー打てる様になった方が早いやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:13.48ID:p0K9PUtqd0909
>>727
スペはそうだけど一軍いるなら他と争うレベルにないぞ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:42.51ID:ZNoUI87000909
立浪に福田や直倫のクビを切れるんか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:54.20ID:4sCjRh0t00909
>>730
復帰予定が来年の開幕後の時点で相当重い
感覚取り戻すこと考えたら来季も半休か全休やろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:00.62ID:M18P/4Mpd0909
>>730
ワイが2回やって野球やめたレベル
もうリーチや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:08.93ID:DYNwG3CS00909
岡林ってアヘ単って割には2ベース、3ベース多くない?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:31.09ID:0zBP99eH00909
>>703
正木に目をつけてた米村は流石やな!
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:32.21ID:gKr3DoDJ00909
育ってる打者が見当たらないのですがそれは大丈夫なんですかね…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:34.35ID:d4WCQsADd0909
結局球場広すぎてスラッガーは育たないよな
日ハムだってそうだっだもん
出世頭は西川や近藤みたいな出塁ベースの強打者
大谷みたいな規格外は滅多に出てこない
出塁能力が高いわけじゃない周平がレギュラー定着後すぐに消えたのも仕方なかった
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:07.76ID:AUm3vTfX00909
U-23野手(今シーズン1軍50打席以上)

23歳世代
村上宗隆、清宮幸太郎、安田尚憲、鵜飼航丞、野口智哉
丸山和郁、古賀悠斗、リチャード、正木智也、中村奨成

22歳世代
小園海斗、野村佑希、万波中正、山口航輝、増田陸、濱田太貴
藤原恭大、羽月隆太郎、野村大樹、石橋康太、太田椋、小幡竜平

21歳世代
岡林勇希、長岡秀樹、紅林弘太郎、石川昂弥、森敬斗、武藤敦貴、黒川史陽

20歳世代
内山壮真、土田龍空、中山礼都、長谷川信哉

19歳世代
松川虎生、滝澤夏央
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:09.11ID:euyeN5C800909
>>723
一回冷静になった方が良いよ
というから冷静になって『どうせ平行線だしレスバって無意味だな』と言うことに気が付いたんやが?
お前も冷静になった方がいいぞ
レスバって無意味だから
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:32.69ID:0zBP99eH00909
>>730
来シーズンの終盤くらいまでは見られへん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:36.91ID:D6jEgbf300909
>>738
多い
外野が舐めて前進守備しとるから抜けるのがたまにある
それに弾道も上がってきてる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:23.16ID:z7BLN5k/00909
>>580
5ch以外の指標で言えば集客動員数か?
中日は12球団だと上位だから人気あるな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:39.66ID:AUm3vTfX00909
U-23投手(今シーズン1軍20投球回以上)

23歳世代
遠藤淳志、隅田知一郎、赤星優志、大勢、湯浅京己、平良海馬
北山亘基、松本竜也、佐藤隼輔、清水達也、本田仁海、山本拓実

22歳世代
戸郷翔征、吉田輝星、戸田懐生、根尾昂

21歳世代
宮城大弥、佐々木朗希、西純矢、玉村昇悟、堀田賢慎

20歳世代
高橋宏斗、根本悠楓、上田洸太朗

19歳世代
該当者なし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:47.16ID:LxoEb4L0d0909
巨人みたいに上位で野手まったく取ってないって訳でも無いのに何でこんな出てこないんやろ?
コーチなんてホイホイ変わるしここまで育たないのは謎
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:52.67ID:M18P/4Mpd0909
岡林は大島についてけば細マッチョになるやろうしええわ
根尾は誰について行けばええのかわからんが柳はかなり面倒見過ぎでもうそれどころじゃないやろし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:02.73ID:5PXdfjVKd0909
土田は確実に消えてるわゴロ打ってバビってるだけ
2年目の京田の成績が1年目の成績から内野安打分引いた感じになったのと同じになるだけ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:11.34ID:9L5tuU3ga0909
岡林も序盤に比べるとツーベース増えてきたしホームランは打てないと決めつけるのは良くないわ
中村晃みたいに増やしていって欲しい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:16.68ID:K/wSNR1gd0909
鵜飼と正木は正木のが総合力高そうだけどパワーがある分鵜飼の方でよかったかな
ただしブライトは
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:24.53ID:bFUu0R9bp0909
中日とハムはドラフトお断りされるケース増えそうやな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:35.82ID:80A2Vt3p00909
>>704
その素人がセカンドゴロレボリューションで1チームの打撃を滅ぼした実績のある経験者連れてくるんやから絶望や
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:50.72ID:0zBP99eH00909
>>747
この根本ってハムの子やっけ確かかなり良かったよな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:09.43ID:FuBRlMyt00909
誰か教えてほしいんだが
なんでサード阿部、セカンド高橋周平なんだ?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:18.14ID:9L5tuU3ga0909
>>743
真理やな
まあ相手からのレスって心理学的には報酬に感じるらしいから無意味でもレスの催促する奴おるんやろな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:05:17.61ID:ZPHeiqcOa0909
>>751
若干20才の青年にそんなに「アヘアヘ」言わんでもええやんね😞
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:05:42.94ID:wp+VvZOtM0909
>>741
札ドと京セラとは広さ一緒だし単なる言い訳だろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:08.62ID:yf3d7PXs00909
>>756
セカンドの方が中心に近いからや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:10.05ID:gFEDimXY00909
>>760
栗林も実質中日やし投手王国やな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:13.01ID:/BA1Lqdvd0909
レスバしてるのに一方が冷めてるのみるとなんか笑えるな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:39.17ID:3DcsWGG400909
石川そんなに重いんか
鵜飼とかブライトより素質は明らかに上やったしあれが覚醒したらおもろなってくるし
そしたら中日もバンドにテラスつける決断してクソ球場が減る可能性もあると思ったんやが
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:58.01ID:dn7Jf6zFM0909
>>760
リリーフの被OPSなんて見て意味あるんかな
結局失点しないことが一番重要なのに
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:07:48.09ID:DYNwG3CS00909
アヘ単系で言えば
岡林 二塁打18本 三塁打8本 本塁打0本
大島 二塁打16本 三塁打1本 本塁打1本
近本 二塁打14本 三塁打3本 本塁打3本
中野 二塁打16本 三塁打3本 本塁打4本
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:07:53.36ID:9L5tuU3ga0909
>>765
実戦復帰は来年の3月とかやな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:08:10.76ID:YNwXxYr+d0909
リリーフ転向1年目の清水叩いてるガイジ多すぎ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:03.62ID:6OWqx29G00909
上田はインローアウトローピタッと投げれる職人みたいや
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:45.47ID:c+7VvSCdM0909
清水は凄いんだああああああ

いや普通に戦力にはなるかも知れないけど、大して凄くはないし羨ましくもないよ

転向したての清水叩いてるやつはアホなんだあああ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:10:02.06ID:YYnDtIvJx0909
>>760
祖父江と藤嶋で台無しにしてるのがよくわかる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:10:24.99ID:uxzkZTBnd0909
>>771
戦力になるならよくねえか?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:10:52.66ID:MhIeZM1FM0909
>>773
いいと思う
でも別に凄いと思わないし羨ましくはない
それだけの話
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:11:27.34ID:884hDYYkp0909
>>771
他球団の守護神なら中継ぎエースと比較されるくらいなら上出来すぎるやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:11:52.22ID:QZx5yYJd00909
>>756
もう阿部をセカンドとして考えてないから
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:12:01.34ID:VU+fgs/Z00909
でも投手なら二軍で浅尾にナイスピッチって言われたいやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:12:31.01ID:NpNtRHufM0909
>>775
比較なんて誰でもできるし別に
似てる成績で言えば森浦とか木澤あたりやし
別にこの辺をすげーとか羨ましいーとか思わんのと一緒
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:13:01.21ID:K2iomkqid0909
>>761
言い訳というかそうじゃないか?
オリも日ハムもコンスタントに毎年30本打つような打者は統一球導入後はいない
ここで言ってるのはあくまでスラッガーの話な
競合ドラ1の育成失敗に定評があって野手が弱すぎるのは中日独自の問題
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:13:55.11ID:pDS0AyIv00909
>>774
そんな戦力足りとる贔屓どこやろな🤔
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:14:45.65ID:H5xOKDsWM0909
>>780
こういう話通じないアホなんなんや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:15:04.62ID:RkgXiaCKa0909
ワイ知ってるよこういう時って中堅あたりがダメダメだから使われとるのもだいぶ混じっとるから言うほど黄金期来ないって
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:16:09.94ID:IXFAa4sB00909
カープの黄金期みたいになれそう?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:16:51.61ID:dwAo/Mxe00909
おたくから貰った石岡が恵まれた体からクソみたいなコツンコツンスイングしかしないんやが😡
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:17:31.93ID:KDKUBiQ4d0909
>>783
余裕
なんなら巨人のV9時代の戦力余裕レベルだし、逆V9狙えるレベル
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:17:56.83ID:XUaLCCcK00909
>>783
タナキクマルはおろか西川もおらんし野間レベルしかおらん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:18:02.34ID:D6jEgbf300909
>>784
柳田に改造してやれ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:18:08.59ID:0zBP99eH00909
>>784
単プロの片鱗を味わっていただけたようで何よりや🤗
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:18:10.88ID:Z3GxhEGMp0909
まぁ小粒ばっかなのは否めないけどここ数年を考えればやっぱ楽しいわ
去年なんかオフにクビになるアラサーの井領とか武田見させられて唯一の若手根尾はあのザマやったしな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:18:26.49ID:3nyyRSlEr0909
>>785
9年連続最下位になるのか…
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:18:51.53ID:euyeN5C800909
>>784
逆になんであんな戦力外待ったなしのやつ取ったんや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:19:49.19ID:yYkL81cn00909
結局広い球場だと守備投手力重視が正しいんか?
全盛期ハムってどうだったっけ?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:20:11.31ID:p0K9PUtqd0909
>>743
全く質問にも答えられないし自分が相手のレス読めなくて頓珍漢な返ししてただけなのにこのレスができるメンタル 
健常とは思えないな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:20:13.43ID:XIEuEp24d0909
>>784
オリックスの水が合わなかったな
片岡のお陰で単走育P掴んでたのに
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:20:37.41ID:XUaLCCcK00909
石岡は二匹目の覇王狙いやろ
ひと月前にチーム離れたのに未だに二軍のチーム打点トップ3やで
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:21:05.46ID:YYnDtIvJx0909
>>790
3年連続最下位をやらない限り立浪が辞めそうにないんだけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:22:10.41ID:p0K9PUtqd0909
>>794
石岡が移籍した直後はオリックスの育成で長打打てるようになったって言ってそう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:22:30.34ID:U2heRzlk00909
根尾は最近打たれてきてるけど実質一年目ってことを考えればかなりようやっとる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:22:54.39ID:XUaLCCcK00909
>>792
投手力重視は関係なく正しい
守備範囲は重要やけど穴が二人三人いても打てるなら余裕でカバー出来る
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:23:14.83ID:hnOoWaP400909
>>784
後藤駿太で取れる奴が何でまともだと思うんだよ😡
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:24:22.35ID:XIEuEp24d0909
>>798
あんだけフィニッシュフォーム乱れてるって体重の乗り方バラバラ言うことやぞ
それ放置してるんだから落合ってクッソ無能やってこと
バンドの防御率も悪化させてるしな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:25:26.97ID:ZPHeiqcOa0909
駿太、マジで取説通りで草生える
.174 0本 OPS.552

別にいらなくはないが…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:26:14.18ID:XUaLCCcK00909
>>802
こんなんとるなら去年武田クビにする必要なかったよね…
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:26:59.18ID:h3oRaxLoa0909
岡林は飯田哲也みたいなもんと考えるとかなり凄い選手に見えてくる
悪い意味で中日補正かかってるかわいそうな選手
そもそも飯田哲也知らん奴多そうだが
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:14.91ID:XIEuEp24d0909
>>802
加藤がいるからいらんよ
必要なのは石岡の方やった
代打平田滝野とか辛すぎる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:26.65ID:p0K9PUtqd0909
>>803
石岡とのトレードに武田関係ないぞ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:31.91ID:sv5EyRFaM0909
でも加藤岡林後藤っていう終盤の外野の布陣はちょっとだけワクワクするよね😡
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:44.09ID:tfaC3aqk00909
OPS酷すぎて笑った
こんなの集めて点はいると思ってんのか
そら弱くなるわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:52.58ID:bnKMm3Z4p0909
石垣雅美
三振率 .423←これヤバすぎでしょ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:28:09.45ID:h3oRaxLoa0909
後藤駿太って要は外野の堂上直倫だろ
今は移籍してきたばかりでチヤホヤされてるだけ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:29:03.63ID:h3oRaxLoa0909
>>809
三振率はともかくとして
とりあえずOPS.600以上は打ってもらわないとレギュラーは無理
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:29:53.68ID:YYnDtIvJx0909
>>802
FA宣言して欲しいな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:30:38.41ID:OiA7p5leM0909
打率乞食の劣化大島量産して何がしたいんや
こいつら9人揃っても点なんて入らんぞ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:30:44.63ID:nh4owoNkp0909
岡林くれるっつったらいらないチームはないやろ
外野3枚不動のレギュラーおるとこなんかなくね?
20歳で.280打って20盗塁ぐらいして守備範囲広い強肩やで?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:30:44.85ID:XUaLCCcK00909
>>810
チヤホヤしてるのは立浪くらいだと思うんですがそれは…
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:31:57.34ID:euyeN5C800909
加藤と丸かぶりの後藤取ったの本当に頭おかしい
せっかく石岡売れるなら金銭貰っとけよ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:32:14.24ID:M6TTYYBYM0909
>>814
いらないチームはないやろうけど
war上位から選べるなら岡林選ぶチームはまずなさそう
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:32:29.13ID:h3oRaxLoa0909
本西、田口壮、そして飯田哲也と
過去にも守備型の凄い選手はたくさんいるのに
どうして岡林だけWAR詐欺と叩かれるんだろうか不思議でならない
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:33:22.62ID:bnKMm3Z4p0909
渡辺
加藤
駿太
滝野
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:33:36.48ID:FV+0e6Hid0909
高橋だけになる可能性あり
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:33:45.63ID:qm8TDh0Ya0909
>>757
たまに相手がそんな乗り気でもないのにレスバ仕掛けるやつって普段の生活で報酬的な事が足りてないって事なんかな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:33:58.19ID:ypUqr+U4d0909
>>817
そらそうやろ
てか全員村上か山本やろそんなもん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:35:18.24ID:XUaLCCcK00909
>>818
外野の守備専は内野ほど貢献度ないからなぁ
黄金期のチームは大抵他のポジションが打ててるから
自ずと守備専の評価も上がるしな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:36:31.77ID:Nsfq+D0c00909
土田とか岡林とか育って大島レベル8人並んだところで優勝できんけどw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:37:29.20ID:3nyyRSlEr0909
>>819
中日カイコスターズかな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:37:43.67ID:v+cCnI/Ra0909
大島レベルの打者が8人並ぶなら普通に優勝出来るやろ
ゴミしかいない中に大島放り込んでも効果が薄いってだけで
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:39.62ID:SHlGiCbqd0909
村上8人より大島8人の方が打線繋がるから楽しそう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:48.74ID:OWmFYrFz00909
一昔前の中日ってベテランと外様がガッチリ中軸を守って隙間で若手を育成してた球団とは思えんで
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:50.78ID:GbnRjLwp00909
大島の後釜として岡林が入ってセンターの世代交代はできるけど戦力は足らないままだな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:39:13.51ID:D6jEgbf300909
>>827
ええ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:39:27.08ID:DYNwG3CS00909
MLBの年俸高騰、円安
もうまともな助っ人は期待するだけ無駄
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:39:38.60ID:NUvE2R47d0909
>>827
何言ってんだこいつ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:39:47.61ID:v+cCnI/Ra0909
>>821
報酬というか単純に人との交流が足りてないんじゃね
ID:p0K9PUtqd0909とか全レス喧嘩腰やしレスバだろうが反応がほしくて堪らんのやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:40:49.65ID:GbnRjLwp00909
ランナーが貯まっているときの大島の打率はカスだから
楽しいどころかストレス溜まるぞ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:40:54.78ID:1gr8tgdca0909
中日首脳陣って時代遅れすぎるよな
貢献度データから見たら大島とか12球団最低レベルのセンターなのに
打率だけ見てめちゃくちゃ評価してる
大島みたいなのが評価されるもんだから他の選手もこれでいいと勘違いして
結果勝てないチームになっていってるの分からんのかな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:41:57.53ID:ZPHeiqcOa0909
>>831
外人も育成の時代だな
つまりレビーラ…
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:43:42.79ID:PRn36eC600909
>>816
いまだにそんなこと言ってる中日ファンおらんぞ煽りカス
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:43:50.81ID:EGZaSQLGr0909
21年

規定打席に達した選手の平均OPSはセが.783

セ・リーグ全選手の平均
打率251出塁率.315、長打率.383、OPS.698
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況