X



【朗報】中日ドラゴンズさん、若手が育ちまくるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:44:03.47ID:j92Dyff7M0909
土田 19歳 43試合 .255 0本 ops.587
上田 20歳 7試合1勝4敗 防御率2.61
高橋 20歳 16試合5勝5敗 防御率2.49
岡林 20歳 123試合 .284 0本 ops.675
石川 21歳 37試合 .225 5本 ops.675
石橋 21歳 24試合 .197 0本 ops.521
根尾 22歳 44試合 .205 0本 ops.552
根尾 22歳 20試合0勝0敗1H 防御率3.86
伊藤 22歳 19試合 .222 0本 ops.596
山本 22歳 28試合1勝0敗3H 防御率3.86
清水 22歳 45試合3勝2敗27H 防御率2.79
高松 23歳 51試合 .071 0本 ops.143
鵜飼 23歳 51試合 .206 4本 ops.613
石垣 23歳 37試合 .148 2本 ops.423

23歳以下でもこんなに育ってる
25歳以下にしたら小笠原、藤嶋、橋本、郡司、勝野、三好あたりも入ってくる
もう黄金期来るやろこれ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:54.28ID:E+0rOAds00909
>>451
まあビシエド放出は絶対条件やな
30本打てるガチャひいたほうがいい
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:59.21ID:b/ZL7fWgM0909
テラス付ける→投手陣はナゴドの加護を失うが野手の得点力はそこまで上がるわけでもない


付ける意味あるんですかね…w
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:59.25ID:xSP3IrJ/M0909
>>519
クソみたいな投手陣
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:00.09ID:BniWmZaOd0909
>>518
鵜飼、レビーラ、石川
いけるいける😁
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:07.96ID:5BYQ9hCR00909
地獄で草
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:25.29ID:zh19CCG200909
>>516
過去の先輩たちも打ってて今も他球団の選手が打ってるんだから単純に中日野手の力不足だよね
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:25.43ID:KCsnN4hm00909
>>529
6番ぐらいにいたら普通に優秀なのに4番固定で叩かれてるの可哀想
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:34.41ID:euyeN5C800909
>>520
まだ1本しか打ってないならそれを10本100本と増やしていくのが育成では?
高卒2年目の岡林にお前はどうせ打てないと成長に蓋をする意味ある?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:41.08ID:p0K9PUtqd0909
>>537
データ的にはほぼない
つけるにしても今じゃないという考え方が妥当
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:42.26ID:7y2aULjCM0909
投手陣 バンドなら抑えられる
野手陣 バンドだろうとビジターだろうとアヘ

テラスつけるとか愚の骨頂
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:54.18ID:h2B+2s9Qd0909
試合に出すだけなら阪神タイガースでも出来るんやが
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:07.81ID:3nyyRSlEr0909
>>535
お前修行僧か?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:10.72ID:0I7mBsbOd0909
>>533
その身体能力はいつ発揮されるんですかね
試合に出ることすらままならんやん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:24.57ID:RFY2EW0t00909
例えばマクブルームとかポランコとかそこそこ数字残したやつが来年30本打てば〜みたいな話になるのはわかるけどレビーラが30本打つとか考える必要あるか?😅
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:25.16ID:P2u/ezBpM0909
>>535
それはない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:28.62ID:AvrZhITPM0909
立浪とかいう教えたがり
ワレワレワレワレワレワレ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:29.79ID:yvGtC8Rra0909
中日の若手批判するつもりはないが順調に育っても後数年は今と変わらんよね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:31.04ID:KM5IO86Sa0909
根尾は今スカスカの内野に戻してやれよ
敗戦処理はもう見たくない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:39.02ID:LbWLU3f7p0909
金がないから補強なしとか言い出すくせにビシエドには馬鹿みたいな契約結べるんだよな
日本で結果出せてる選手しか信用してないから未知数の外国人にお金を払って補強しようって気がないだけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:57.04ID:4sCjRh0t00909
統一球前の2010年を最後に20本打った日本人バッターは一人も出てこない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:11.46ID:lLtlZSgsd0909
>>535
淡々と負けるだけでエンタメありますか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:21.83ID:OmE8+GwNa0909
>>553
出せば新聞の紙面が埋まるからしゃーない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:24.01ID:S0jUw/er00909
テラスつけるならチーム弱い内につけた方がええんちゃうか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:27.36ID:KM5IO86Sa0909
波留って全然育ててないのになぜずっとチーム入れるの?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:28.88ID:n1ALCIFu00909
>>545
アヘ単でも万年最下位候補なんやからつけたらいいんだよ
それで投手壊滅して何年も最下位なってても現状とかわらんし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:32.89ID:MpiyAei/a0909
>>535
今は淡々と負けてエンタメもしてないけどマゾヒストかな?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:43.86ID:0I7mBsbOd0909
>>535
派手に負けてるわけでもないよね😅
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:52.31ID:4sCjRh0t00909
とりあえず下の球場にはテラスつけるべき
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:58.43ID:884hDYYkp0909
高橋周平(19)197打席 .249 5本 27打点 長打率.401
高橋周平(20)144打席 .257 6本 14打点 長打率.451

この有望な若手が今季残してそうな成績
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:58.46ID:h/OL47JAa0909
>>542
他のチームが必ずしもファースト4番でもないのにな
4番から押し退けられる選手がいないのも悪いのにビシエドだけに責任負わせすぎや
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:01.04ID:p0K9PUtqd0909
>>543
岡林がホームラン打てるスイングしてるように見えるのか
あれをホームラン打てるようにするならまず体格を変えなきゃいけないけど
一番の強みの守備走塁が落ちる可能性が高くなる上にバッティングフォームが迷子になって二度と活躍できない可能性まで出てくるな
プロ野球全般で見てホームラン量産できるバッターがドラフト上位に固まってる理由少しは考えたほうがええよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:23.22ID:D6jEgbf300909
テラスはつけなあかんやろ
投手陣が終わるとかもう既に終わってるのにそんな消極的な理由でつけるの拒んでたら一生無理だわ
温室だから投手は育たないねん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:38.48ID:pDS0AyIv00909
>>560
めっちゃ単打出とるけど🙄
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:05.11ID:zFW5GdMo00909
バンドで勘違いして他所でボコられる投手陣
ホームのせいでゴロ打ち指導されて他所でも通用しない野手陣

やっぱりバンテリン要らないわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:10.68ID:OpCRcPxa00909
>>554
金がないっての嘘やで
戦力補強のやる気がないだけ。盾に使ってる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:11.08ID:z7BLN5k/00909
岡林も土田も現状若くて将来性のある京田なんだよね
来年も同じような成績だと京田曲線入ってく
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:16.15ID:bPc+9kHe60909
>>566
これが20本どころかキャリアハイ11本って正直よその球団なら卒倒するレベルだよな
中日ファンだからなんとか意識を保ってる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:22.13ID:WUqSdpfYa0909
>>557
こうして四六時中中日スレが伸びてる時点でエンタメに昇華されてるんだよね
中日がチャンスで期待通りのクソみたいな凡退したら笑えるようになっただろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:31.60ID:n1ALCIFu00909
少なくともナゴドじゃなきゃ高橋周平は森野レベルに育ってたわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:37.50ID:KM5IO86Sa0909
単プロがいかに効率悪いかなんて分かりきってることなのになぜ頑なに路線変更しないのか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:01.76ID:S0jUw/er00909
そろそろ立浪理論で打てるようになる選手が一人くらい出てきてもええんちゃうかと思ってる
あんだけ教えてるんやから
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:05.89ID:BniWmZaOd0909
>>560
熱血でアツい
嫌われ役を買って出てくれて
覇気がない野手にゲキを飛ばせる数少ないコーチ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:11.89ID:4sCjRh0t00909
>>575
こんなジジイだらけで過疎ってる5chで多少スレが伸びたところでなんだってんだよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:12.24ID:h/OL47JAa0909
>>566
こいつは良い時に怪我しすぎなんだよ
有鉤骨に始まり小指靭帯に肉離れに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:27.65ID:Z5lqvqeK00909
>>565
ヤクルト 高橋or奥川
横浜 ??
阪神 西純
広島 森下
巨人 戸郷
中日 高橋
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:34.36ID:WUqSdpfYa0909
アリエルマルティネスってどんどん単プロに染まってきてない?気のせい?
シーズン序盤に比べてスイング小さくなってない?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:44.03ID:KM5IO86Sa0909
ノリは二軍でちゃんと指導させてもらえてるのか?
片岡が若手にセカンドゴロを叩き込んでるって記事見たけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:46.85ID:D6jEgbf300909
>>578
岡林土田あたりはそうなんちゃう?
体格が近い人間にはいいけど明らかに恵体のやつにも押し付けるからあかんわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:05.54ID:884hDYYkp0909
>>581
周平は育成よりも怪我で終わった感が強いよな、覚醒か!?て時にベース突き指かなんかで小指断裂したし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:13.25ID:0I7mBsbOd0909
土田が体重15kg減ってるって動画衝撃やったわ
痩せやすい体質の奴が改善することってあるのかね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:13.74ID:b/ZL7fWgM0909
>>569
ゴロしか打てないのに狭くしても弊害しか生まれんのよ
フライを打てて、それでもうちょ狭かったらなって状況ならテラス席付ける意味は大いにあるんやけど現状はそうじゃないでしょ?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:14.53ID:yvGtC8Rra0909
>>578
立浪が出来て他選手が出来ないのはおかしいわな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:15.24ID:KM5IO86Sa0909
>>582
それ左打担当の森野じゃね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:21.93ID:euyeN5C800909
>>568
と言う型にはめてるよね
お前は無理だと
岡林が長打力付けたら守備走塁が落ちるとかバッティング崩すとか最初にくるのが長打を得たらどうなるかではなく長打を増やさない言い訳を探してるのが終わってるよね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:31.76ID:Hwt1k3PuM0909
近本とか吉川尚輝とかバンドホームならとんでもないwar稼ぎそう
二人共現状かなりwar高いけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:50.02ID:h/OL47JAa0909
>>587
ぶっちゃけ来年も長期離脱するようなら見限った方がいいと思うわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:08.75ID:euyeN5C800909
>>589
高卒2年目が毎日試合出てるし減るのも無理はないとは思うわ
ただ来年以降レギュラー張るならそれは改善しないといかん事だし今のうちから対策は打って欲しい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:09.74ID:Y2oy7dGCd0909
育っているというか結果出さずにタダ飯食ってるというか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:22.84ID:p0K9PUtqd0909
>>593
ドラフト上位二ホームランバッターが固まってる理由考えた?
どう考えたか書いてみて
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:26.08ID:RFY2EW0t00909
アベとかいう謎のオッサンをモノにしたのは凄いと思うわ
あれウエスタンでも凡やったやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:28.70ID:4sCjRh0t00909
>>590
狭いならフライを打とうって意識に変わるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:40:52.08ID:D6jEgbf300909
>>590
ゴロは狙って打ってるんやないの?
そもそも今年フライ率はそんなに低くなさそうやけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:16.52ID:ed14idZyd0909
>>601
スイングしただけで怪我するクソスペやもんな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:18.49ID:h/OL47JAa0909
>>588
そんで治ってないのに戻ってきたりな
やっぱ身体は強くなきゃアカンわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:23.71ID:pDS0AyIv00909
>>577
立浪レベルになると初回1番大島が出塁すると次の岡林に送りバントさせるからな
贔屓がこんなんとか書いててワイ泣きそうやわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:28.05ID:p0K9PUtqd0909
>>600
ロッ定期
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:32.69ID:Nrff92tL00909
で、合計何勝して何本打ってんの?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:42.07ID:Ps9u1JJY00909
石川すげーと思ってたらこんなもんなのか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:49.83ID:euyeN5C800909
>>598
完全にスルーされてるんだけどホームランバッターではないならホームラン打たなくていいとなる理由は何?
誰も50本打てなんて言ってないんだけど
ホームラン増えないんだから狙うなと決めつけるのがクソだという話をしてるんだが
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:57.50ID:yvGtC8Rra0909
立浪でも2桁本塁打打ってるんやから岡林でも出来るはずやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:05.75ID:BniWmZaOd0909
なんか割れって馬鹿にされてるけど
内川も「割れは大事!」って言ってたし…
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:09.67ID:4sCjRh0t00909
>>606
その時点でテレビ消したくなる
立浪が悪いのかヘッドが悪いのか知らんけどマジで野球の勉強してこなかったんだな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:11.23ID:h/OL47JAa0909
>>606
今は一番岡林やろがい
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:13.67ID:HczleQ17a0909
周平は出てきた時は豪快なホームラン打ってたのに気がついたらアヘ単打者になってたけど
石川もこうなるんか?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:13.89ID:n1ALCIFu00909
テラスつけた方がビシエドみたいな低い弾道の打者がホームラン増えるし
平田も反対方向に低い弾道飛ばすから復活すると思うぞ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:19.52ID:sgBr0NtXa0909
柳、大野、小笠原、松葉、高橋、上田

あれ?ローテ盤石じゃね?

なお、柳大野が超劣化した模様
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:24.71ID:YNwXxYr+d0909
>>141
なるほど栗林も大勢も他球団に自慢出来るほどでは無い凡Pって言いたいのか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:39.80ID:b/ZL7fWgM0909
>>600
球場狭い広い抜きに早い打球速度でフライ打てば自ずと得点効率は上がるんだけど…
中日さんにはまだ"レボリューションが来てないのかな…?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:40.87ID:Uow9fyqOd0909
>>311
牧サ盗抜いたら巨人以下になりそう
やっぱ狙うなら即戦力やわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:42.34ID:rwrCUhwjd0909
中日若いからすき
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:44.81ID:LcD1gjZmM0909
上田は若松にはならなそうか?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:46.74ID:euyeN5C800909
ナゴドが広い事よりナゴドが広いからホームランが出ないとしてる事に問題があるわ
村上打ってるやんと
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:05.33ID:S0jUw/er00909
>>617
柳は隔年やから来年はローテ磐石やで
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:12.69ID:gFEDimXY00909
1中 岡林
2右 ブライト
3左 鵜飼
4三 石川
5一 マルティネス
6ニ 山田
7捕 石橋
8遊 土田
9投 高橋


うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:44.56ID:4sCjRh0t00909
>>623
村上とかいう規格外の化物を引き合いに出すのはやめてくれ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:53.40ID:P2u/ezBpM0909
ピッチャーの川上憲伸ですら年間2本ホームラン打ったシーズンがあるんやが
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:58.81ID:b/ZL7fWgM0909
>>602
今年は広島さんが下がってきて競ってるな
ここ十年くらいまではずっとゴロ王や
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:02.99ID:euyeN5C800909
>>619
これだよな
広い球場なら内野が後ろ守ってるわけでもないし転がす利点なんて万に一つもねえわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:08.01ID:p0K9PUtqd0909
>>610
ホームランバッターでないとホームラン打てなくていいは別ものだって最初にレスしたやろ
相手のレス忘れるなんてよっぽど頭に血が上ってるんやな
レスバ弱すぎる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:17.10ID:HczleQ17a0909
>>623
村上も中日なら育ってないだろうなあ
鼻からホームラン打てる打者を育成しようとしないし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:26.53ID:884hDYYkp0909
今年のオフに中日が超有望外国人スラッガー獲得する可能性何%くらいある?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:59.22ID:f37uk82lM0909
実際この球団は日本人は俊足巧打タイプで固めて長打力のある外国人に全てを任せる方が手っ取り早く強いと思うわ
ドラフトはほぼ上位投手にして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況