X



【朗報】中日ドラゴンズさん、若手が育ちまくるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 11:44:03.47ID:j92Dyff7M0909
土田 19歳 43試合 .255 0本 ops.587
上田 20歳 7試合1勝4敗 防御率2.61
高橋 20歳 16試合5勝5敗 防御率2.49
岡林 20歳 123試合 .284 0本 ops.675
石川 21歳 37試合 .225 5本 ops.675
石橋 21歳 24試合 .197 0本 ops.521
根尾 22歳 44試合 .205 0本 ops.552
根尾 22歳 20試合0勝0敗1H 防御率3.86
伊藤 22歳 19試合 .222 0本 ops.596
山本 22歳 28試合1勝0敗3H 防御率3.86
清水 22歳 45試合3勝2敗27H 防御率2.79
高松 23歳 51試合 .071 0本 ops.143
鵜飼 23歳 51試合 .206 4本 ops.613
石垣 23歳 37試合 .148 2本 ops.423

23歳以下でもこんなに育ってる
25歳以下にしたら小笠原、藤嶋、橋本、郡司、勝野、三好あたりも入ってくる
もう黄金期来るやろこれ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:54.02ID:BniWmZaOd0909
レビーラの育成に成功せんと黄金時代はこない
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:01.94ID:h/OL47JAa0909
>>674
その辺だって岡林に勝てない程度なら使う必要ないやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:11.60ID:0I7mBsbOd0909
>>596
ただ梶谷とか見るに改善は難しそうな気がする
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:21.79ID:XMUMil8vd0909
ノリって世渡り下手よな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:25.34ID:S0jUw/er00909
長打少ない問題とは別に得点圏打てない問題もあるんよな
まあ全く別の問題って訳でもないけど
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:25.82ID:JYMWJU21M0909
レビーラは三振率があまりにもひどすぎる
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:34.07ID:gFEDimXY00909
>>681
この頃の福田はワクワクしたわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:36.41ID:C+szf8pld0909
若手って普通調子良い時に試すもんやん
何でこんな成績やねん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:52:56.69ID:TtJ0Pnds00909
>>661
大野と谷元の意味わからんの?

「地元枠」やぞ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:04.53ID:yf3d7PXs00909
>>626
アベも打ってるやろ
全員アベになればええ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:17.63ID:p0K9PUtqd0909
>>683
岡林に勝てないって岡林を使いたいからセカンド案出てるんやろ
岡林が負けたら意味ねえよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:20.88ID:4sCjRh0t00909
>>686
得点圏に弱いというよりちょっとギアチェンされたら打てないっていう単純な話やね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:33.23ID:D6jEgbf300909
そもそもレビちゃんは素材型やろ
アリエルだって最初マジでグロかったんやぞ
ビシエドももう少しであれやろしファースト専や
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:56.86ID:ZNoUI87000909
>>686
どちらかと言うとそっちの方が酷いわ
変なサインでも出してるんじゃないか疑うレベル
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:54:38.46ID:0I7mBsbOd0909
>>675

応援してる球団、10年以上優勝してなさそう
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:54:57.03ID:Z4Jbm1pAd0909
岡林って来年ヤバそうやなあ…
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:03.50ID:t+r9Q1QSM0909
中日ファンって優勝でするなの大号令とかいう楽天ファンのネタをナチュラルに地で行ってるよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:04.37ID:BniWmZaOd0909
>>695
レビーラ1,000万しかもらってないのにメタクソ言われすぎや
まあそれは立浪だけど…
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:09.48ID:b/ZL7fWgM0909
>>693
主軸のポジション動かしてまでって頭阪神かよw
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:20.62ID:DYNwG3CS00909
レビーラがキャンプを経てどれだけ成長してくれるかやな
マツダで打った場外本塁打でパワーは完全に証明したからな

キューバから育成でやって来ていきなりもう人がいないから急遽支配下登録になって
一瞬で一軍出てはい、活躍しろってのが無理な話や
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:25.53ID:d4WCQsADd0909
一流大卒野手の一年目二軍成績
山川 .321 OPS1.081 三振率.171
柳田 .291 OPS.893 三振率.293
吉田 .333 OPS.868 三振率.059
佐野 .255 OPS.790 三振率.168
松田 .252 OPS.720 三振率.225
島内 .275 OPS.682 三振率.117
大山 .232 OPS.621 三振率.130

中日BIG3
正木 .267 OPS.784 三振率.145
鵜飼 .273 OPS.769 三振率.314
ブラ .211 OPS.600 三振率.281

大商大OB
桂衣 .267 OPS.669 三振率.234
福元 .220 OPS.633 三振率.080
滝野 .250 OPS.603 三振率.129
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:28.99ID:euyeN5C800909
打撃の再建をしなきゃいけない時になんの実績もない素人を1.5億×3年で連れてくるの本当に頭おかしいよ
投壊してる時に投手コーチとして実績ある与田連れてきたのは地味だけど適材適所やわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:39.27ID:884hDYYkp0909
>>698
首位打者と最多安打と盗塁王争いくらいはやれそうでヤバいよな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:44.07ID:0zBP99eH00909
福田はまじで30本打つと思ったんやけどなぁ...
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:52.98ID:GiLgT+WY00909
木下をリードが悪いから下で勉強してこいって落としたのって結局意味があったのかあれ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:55.21ID:rwrCUhwjd0909
中日数年後は黄金期ある
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:04.22ID:/BA1Lqdvd0909
>>674
守備走塁で他より抜きん出てるのに、ストロングポイントの守備を自ら放棄する愚策中の愚策
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:06.88ID:4sCjRh0t00909
単打ばっかの中日からしたらランナー2塁は得点圏とは呼べんな
2塁からシングルヒットでランナーが還ってくる確率は4割くらいらしい
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:29.38ID:h/OL47JAa0909
>>693
んなもんどっち使うか迷うレベルで打ってからの話
そもそもレフト空いてるんだからそこで育てりゃええわ
そもそも打撃だけなら岡林ってそこまででもないんだから長所殺してまでコンバートする意味が謎
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:33.78ID:euyeN5C800909
>>707
ないよ
だいたいリードが悪いと批判するってことは正解がわかるって事なんだからお前がサイン出せよと
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:34.61ID:rwrCUhwjd0909
>>707
半分休ませるのも含まれてる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:59.58ID:b/ZL7fWgM0909
>>707
リードは方便だろ
夏場クソみたいな打撃だったから落とされただけやで
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:07.42ID:y4N+eNw700909
>>706
シーズン半分くらいしか出てないのに18本打ったやん!フルで出られたら30発あるで!→翌年133試合で13本の流れ好き
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:07.51ID:p0K9PUtqd0909
>>701
そのレベルで岡林はアヘ単やからな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:24.24ID:p0K9PUtqd0909
>>712
レフトは基本アリエルだろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:48.40ID:PMXYMKoO00909
ガッフェを監督にしたら大谷くる?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:56.60ID:M18P/4Mpd0909
>>662
一軍やないんやしどの球団にもおるやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:57:57.95ID:wac9N68Za0909
>>703
これ元にしたら福元って当たりになりそうだよね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:02.40ID:l3pqgeQpa0909
>>707
戻ってからの失点
1
3
4
3
0
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:09.38ID:p0K9PUtqd0909
>>713
なあ君何でレス返さなくなったん?
何も言えなくなったから?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:20.51ID:/BA1Lqdvd0909
>>703
正木はそこに入るのか…
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:26.56ID:pDS0AyIv00909
>>698
多分来年もホームランはゼロっぽいよなあ
あーヤバいヤバい
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:26.91ID:XCFUVuc600909
投手陣は凄いし初年度ビシエドくらいの外国人ガチャ当てればいいだけやないか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:34.34ID:h/OL47JAa0909
>>718
アリエルもスペだしそんな安泰な打撃もしてない
それにアリエルは最悪ファーストに動かせばええしな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:37.61ID:p0K9PUtqd0909
>>721
四球少ないしただの早打ちやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:42.85ID:y0230bOld0909
>>714
ナイトゲームフル出場して翌日ファームのデイゲーム出したけどな
休養無理だ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:57.48ID:3DcsWGG400909
石川のケガってどれくらい重いんや?
来年も出られないとか打撃フォーム変えなあかんとかそういうレベル?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:59.99ID:ZPHeiqcOa0909
>>703
大学😡BIG3
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:03.44ID:zFW5GdMo00909
>>705
最低限大島越えないとどの争いにも加われないな
まず立浪のバント野球のせいで盗塁数伸ばせなさそう
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:08.31ID:M18P/4Mpd0909
>>727
あいつこそストレート振りまけてるしレビーラがスライダー打てる様になった方が早いやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:13.48ID:p0K9PUtqd0909
>>727
スペはそうだけど一軍いるなら他と争うレベルにないぞ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:42.51ID:ZNoUI87000909
立浪に福田や直倫のクビを切れるんか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:54.20ID:4sCjRh0t00909
>>730
復帰予定が来年の開幕後の時点で相当重い
感覚取り戻すこと考えたら来季も半休か全休やろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:00.62ID:M18P/4Mpd0909
>>730
ワイが2回やって野球やめたレベル
もうリーチや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:08.93ID:DYNwG3CS00909
岡林ってアヘ単って割には2ベース、3ベース多くない?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:31.09ID:0zBP99eH00909
>>703
正木に目をつけてた米村は流石やな!
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:32.21ID:gKr3DoDJ00909
育ってる打者が見当たらないのですがそれは大丈夫なんですかね…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:34.35ID:d4WCQsADd0909
結局球場広すぎてスラッガーは育たないよな
日ハムだってそうだっだもん
出世頭は西川や近藤みたいな出塁ベースの強打者
大谷みたいな規格外は滅多に出てこない
出塁能力が高いわけじゃない周平がレギュラー定着後すぐに消えたのも仕方なかった
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:07.76ID:AUm3vTfX00909
U-23野手(今シーズン1軍50打席以上)

23歳世代
村上宗隆、清宮幸太郎、安田尚憲、鵜飼航丞、野口智哉
丸山和郁、古賀悠斗、リチャード、正木智也、中村奨成

22歳世代
小園海斗、野村佑希、万波中正、山口航輝、増田陸、濱田太貴
藤原恭大、羽月隆太郎、野村大樹、石橋康太、太田椋、小幡竜平

21歳世代
岡林勇希、長岡秀樹、紅林弘太郎、石川昂弥、森敬斗、武藤敦貴、黒川史陽

20歳世代
内山壮真、土田龍空、中山礼都、長谷川信哉

19歳世代
松川虎生、滝澤夏央
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:09.11ID:euyeN5C800909
>>723
一回冷静になった方が良いよ
というから冷静になって『どうせ平行線だしレスバって無意味だな』と言うことに気が付いたんやが?
お前も冷静になった方がいいぞ
レスバって無意味だから
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:32.69ID:0zBP99eH00909
>>730
来シーズンの終盤くらいまでは見られへん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:36.91ID:D6jEgbf300909
>>738
多い
外野が舐めて前進守備しとるから抜けるのがたまにある
それに弾道も上がってきてる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:23.16ID:z7BLN5k/00909
>>580
5ch以外の指標で言えば集客動員数か?
中日は12球団だと上位だから人気あるな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:39.66ID:AUm3vTfX00909
U-23投手(今シーズン1軍20投球回以上)

23歳世代
遠藤淳志、隅田知一郎、赤星優志、大勢、湯浅京己、平良海馬
北山亘基、松本竜也、佐藤隼輔、清水達也、本田仁海、山本拓実

22歳世代
戸郷翔征、吉田輝星、戸田懐生、根尾昂

21歳世代
宮城大弥、佐々木朗希、西純矢、玉村昇悟、堀田賢慎

20歳世代
高橋宏斗、根本悠楓、上田洸太朗

19歳世代
該当者なし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:47.16ID:LxoEb4L0d0909
巨人みたいに上位で野手まったく取ってないって訳でも無いのに何でこんな出てこないんやろ?
コーチなんてホイホイ変わるしここまで育たないのは謎
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:52.67ID:M18P/4Mpd0909
岡林は大島についてけば細マッチョになるやろうしええわ
根尾は誰について行けばええのかわからんが柳はかなり面倒見過ぎでもうそれどころじゃないやろし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:02.73ID:5PXdfjVKd0909
土田は確実に消えてるわゴロ打ってバビってるだけ
2年目の京田の成績が1年目の成績から内野安打分引いた感じになったのと同じになるだけ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:11.34ID:9L5tuU3ga0909
岡林も序盤に比べるとツーベース増えてきたしホームランは打てないと決めつけるのは良くないわ
中村晃みたいに増やしていって欲しい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:16.68ID:K/wSNR1gd0909
鵜飼と正木は正木のが総合力高そうだけどパワーがある分鵜飼の方でよかったかな
ただしブライトは
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:24.53ID:bFUu0R9bp0909
中日とハムはドラフトお断りされるケース増えそうやな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:35.82ID:80A2Vt3p00909
>>704
その素人がセカンドゴロレボリューションで1チームの打撃を滅ぼした実績のある経験者連れてくるんやから絶望や
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:50.72ID:0zBP99eH00909
>>747
この根本ってハムの子やっけ確かかなり良かったよな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:09.43ID:FuBRlMyt00909
誰か教えてほしいんだが
なんでサード阿部、セカンド高橋周平なんだ?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:18.14ID:9L5tuU3ga0909
>>743
真理やな
まあ相手からのレスって心理学的には報酬に感じるらしいから無意味でもレスの催促する奴おるんやろな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:05:17.61ID:ZPHeiqcOa0909
>>751
若干20才の青年にそんなに「アヘアヘ」言わんでもええやんね😞
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:05:42.94ID:wp+VvZOtM0909
>>741
札ドと京セラとは広さ一緒だし単なる言い訳だろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:08.62ID:yf3d7PXs00909
>>756
セカンドの方が中心に近いからや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:10.05ID:gFEDimXY00909
>>760
栗林も実質中日やし投手王国やな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:13.01ID:/BA1Lqdvd0909
レスバしてるのに一方が冷めてるのみるとなんか笑えるな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:39.17ID:3DcsWGG400909
石川そんなに重いんか
鵜飼とかブライトより素質は明らかに上やったしあれが覚醒したらおもろなってくるし
そしたら中日もバンドにテラスつける決断してクソ球場が減る可能性もあると思ったんやが
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:58.01ID:dn7Jf6zFM0909
>>760
リリーフの被OPSなんて見て意味あるんかな
結局失点しないことが一番重要なのに
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:07:48.09ID:DYNwG3CS00909
アヘ単系で言えば
岡林 二塁打18本 三塁打8本 本塁打0本
大島 二塁打16本 三塁打1本 本塁打1本
近本 二塁打14本 三塁打3本 本塁打3本
中野 二塁打16本 三塁打3本 本塁打4本
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:07:53.36ID:9L5tuU3ga0909
>>765
実戦復帰は来年の3月とかやな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:08:10.76ID:YNwXxYr+d0909
リリーフ転向1年目の清水叩いてるガイジ多すぎ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:03.62ID:6OWqx29G00909
上田はインローアウトローピタッと投げれる職人みたいや
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:45.47ID:c+7VvSCdM0909
清水は凄いんだああああああ

いや普通に戦力にはなるかも知れないけど、大して凄くはないし羨ましくもないよ

転向したての清水叩いてるやつはアホなんだあああ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:10:02.06ID:YYnDtIvJx0909
>>760
祖父江と藤嶋で台無しにしてるのがよくわかる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:10:24.99ID:uxzkZTBnd0909
>>771
戦力になるならよくねえか?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:10:52.66ID:MhIeZM1FM0909
>>773
いいと思う
でも別に凄いと思わないし羨ましくはない
それだけの話
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:11:27.34ID:884hDYYkp0909
>>771
他球団の守護神なら中継ぎエースと比較されるくらいなら上出来すぎるやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:11:52.22ID:QZx5yYJd00909
>>756
もう阿部をセカンドとして考えてないから
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:12:01.34ID:VU+fgs/Z00909
でも投手なら二軍で浅尾にナイスピッチって言われたいやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:12:31.01ID:NpNtRHufM0909
>>775
比較なんて誰でもできるし別に
似てる成績で言えば森浦とか木澤あたりやし
別にこの辺をすげーとか羨ましいーとか思わんのと一緒
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:13:01.21ID:K2iomkqid0909
>>761
言い訳というかそうじゃないか?
オリも日ハムもコンスタントに毎年30本打つような打者は統一球導入後はいない
ここで言ってるのはあくまでスラッガーの話な
競合ドラ1の育成失敗に定評があって野手が弱すぎるのは中日独自の問題
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:13:55.11ID:pDS0AyIv00909
>>774
そんな戦力足りとる贔屓どこやろな🤔
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 13:14:45.65ID:H5xOKDsWM0909
>>780
こういう話通じないアホなんなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況