X

【悲報】新卒エンジニアワイ、無事コピペ職人としてのキャリアを歩み始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:34:49.28ID:ysOnp4rNr0909
どうすりゃいいんだ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:35:32.76ID:hg423QNsr0909
備忘録残してくれる人有能すぎる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:35:36.79ID:54W4zD9Z00909
マジでネットで検索してコピペするだけだよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:36:26.18ID:hg423QNsr0909
>>3
実際それで何とかなっちゃうんだよな
将来的に詰むのは分かってるんだけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:39:36.24ID:hR3aLGna00909
ソースの中身ちゃんと理解してるならそれでええやろ
自分で1から書くよりバグ少ねえし
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:41:20.05ID:7LBSU+ju00909
エクセルにエビデンス張り付けマンよりマシやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:41:44.20ID:sV5yg0m9d0909
そんなんでやって行けるもんなん?ウソやろ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:43:16.24ID:hR3aLGna00909
やってけるよ
つーかコピペしないと無理
コードとか設定ファイルとか全部書いてたら時間足んねえしバグだらけになるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:44:34.22ID:ZoJusV3e00909
github copilot おじさんやぞ
こういうコード欲しいって英語でコメント書いたら勝手に関数実装してくれて草
2022/09/09(金) 14:45:52.04ID:LHUxGzgyM0909
やっぱコピペなんか
情報学部大学生のワイは何を勉強すればええんや?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:48:34.38ID:hR3aLGna00909
コピペというとサボってるみたいだが
優秀な人が作成した検証済みのコードを利用したほうがどう考えても安全で効率がいいやろ
2022/09/09(金) 14:49:51.94ID:88a3WNyW00909
ちゃんとコードの意味理解して不要な処理削ったりしてくれてるならギリギリ許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況