【悲報】クソゲーオブザイヤー「でもそれ普通に遊べるじゃん」「致命的なバグないじゃん」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:41:09.00ID:8Cs+bQh100909
なんでこんなことに…
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:27:34.04ID:lk6NjCSZp0909
>>888
そらTASは最高の上振れだけを選んでるんだから
それでクソゲーに見えるならほんまにやばいやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:27:53.94ID:6xE7rYFE00909
ゼスティリアもFF15もダイパリメイクもワイがプレイして結果クソゲー判断した
「プレイできるからクソゲーじゃない」「シリーズと比べて出来が悪いだけでクソゲーじゃない」
なんて言われてもワイから見たらクソゲーや
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:27:59.64ID:RI9KK0d100909
STEAMでクソゲーオブイヤーやったらええやん
魔境過ぎて選ぶに選べんレベルでやべー作品がゴロゴロ転がってるぞ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:15.20ID:T6DVSfFD00909
>>876
3リメイクとかリースとアンジェラがえっち過ぎてなんもかんも不問になったけど
ちゃんとやると幼児向けゲームかと思うくらい単調やしガバガバストーリーもそのまんまやりおったからな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:22.76ID:fR4jpxRzp0909
>>883
ガンダムにNEWとか新とか付くと大抵ロクなゲームにならない説ある
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:29.56ID:54W4zD9Z00909
>>879
じゃあマイナーゲーを大賞にすることに対して不満を抱いてる人が多いのにマイナーゲー叩きにおまけとして付随してる弱小メーカーって所をお前は重視して反論した気になってるって所は理解してるか?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:33.26ID:tpedDzVQ00909
>>896
エロゲー「クソゲーは終わらんよ。何故ならクソゲーは人類の夢だからだ!」
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:38.00ID:oM0bxMUZ00909
ノベルゲーですら実際プレイするか実況プレイで済ますかで
感じる物は違うだろうしエアプ語りはホンマ意味ない
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:45.34ID:zDj/+y2UM0909
ゲームじゃないけど古今東西全てのロボットアニメ見たとか自称してるやつが全作品レビューとか言って一つにつき140字で感想書いてて心底呆れた
消費するだけのオタクもここまで来たかって
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:48.94ID:C4bKE58W00909
ソウルハッカーズ2がクソゲーとして良い線言っとるんやがノミネートすらされなそうやな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:16.53ID:NtKxGAKB00909
>>902
絶対しょーもないインディーズ祭りになるじゃん
まあそれはそれで楽しそうなんだけど
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:23.12ID:10w+XCwW00909
>>859
テイルズオブレジェンディアが良策扱いなこと
確かにキャラシナリオは好きやがそれまでの本編のシナリオがあんま面白くない
止めに戦闘がおもんない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:23.19ID:r3e9q8AY00909
>>896
アップデートで改善されなかったジャンライン…
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:57.33ID:wz5tF9mg00909
>>884
いやそれは違うやろ
ネタとして蔑称として論破やらレスバって言ってたのを勘違いして面白いとマジにとらえちゃってる頭弱いやつらがやってるだけなんやし
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:57.34ID:pk+QXImPd0909
>>907
ノベルゲーはどういうテンポで読むかとかどういうスタンスで読むかによっても感想なんて大きく変わるんや
なのにそれ全部実況者に委ねたらそらあかんわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:01.60ID:YfgdclQc00909
バトオペ2って何が悪いんや?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:07.07ID:PEIVUmn200909
>>908
本人はレビューというものを「創作」してる気分なんやろな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:10.76ID:+VCOrmK7M0909
メジャーみたいな誰もが認めるクソゲームなんか出てこんやろ
出てきたとしてもそれは個人が片手間で作ったやつやろうし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:15.86ID:pDNZngYB00909
>>909
ハッカーズの続編としては不評やけど
悪魔会話がないとか簡単仕様なだけでクソゲーってほどでもないやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:22.61ID:FUj01D3Or0909
>>912
むしろ改悪されたのほんと草
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:25.08ID:vC7PITGW00909
FE風花無双も所詮無双やしこんなもんみたいに許されてる感あるけどアレ本家FEだったらボロカスに叩かれてるやろなとは思った
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:42.55ID:DJGK05fpa0909
KOTYに限らないけど高難度を盲目的に否定したがる傾向があるのは割と気になる
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:30.74ID:zDj/+y2UM0909
>>917
どちらかというと制作現場地獄やったんやろなぁ…って気分になるなあのレベルだと
セットにされてる大奥記とかも
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:42.73ID:TyD+8M0400909
面白いコンテンツにつまらないやつが口挟んできて終わるの典型
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:43.04ID:100NlnzBa0909
>>910
しょーもないインディーで済まないやろ
クソゲーアセット祭りや
インディー抜くためにcero基準にしたと思われとるけどアセットそのままみたいなスチームの駄菓子が思ったよりストアに溢れててそんなんじゃあかんってルール変えたんやし
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:49.57ID:URT46Fhra0909
>>911
正直個別シナリオもでんでん現象やと思うけどな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:51.01ID:r3e9q8AY00909
>>908
全部見たって時点で怪しいしレビューが140文字で収まるの草
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:53.67ID:RJ3AmLfH00909
>>905
>じゃあマイナーゲーを大賞にすることに対して不満を抱いてる人が多いのに
ここがお前の主観論でなんの根拠もないし
仮に多数派だったとして俺がバランいじりする時に考慮してやる必要なんてカスほどもないやん

>お前は重視して反論した気になってる
そもそも俺の大元のレスで反論成立してない所ある?
お前が勝手に俺が反論すべき批判を創造して、俺がそれに言及してないから「お前は反論した気になってるだけ!」って騒いでるだけだよね
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:31:54.27ID:ykX7Z8kV00909
でも今期待外れゲーを推すならジョジョとかのときにもっと推せよって話だし
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:32:20.15ID:4s4XIQcFr0909
>>156は最初からマイナーゲーにバグがあるのなんて当たり前って趣旨のこと言ってる(>111)
だからそもそもクソゲーオブザイヤー自体クソやと言ってる
>150は弱小メーカーじゃないならセーフだと思ってる
だからクソゲーオブザイヤーの自体は正しいと思ってる

ここのズレ擦り合わせないで>181で弱小メーカーのマイナーゲーではない=クソゲーオブザイヤーとして正しいから問題ないって話にしてるのがおかしいわ
そもそもクソゲーオブザイヤーがクソやって話に何故かクソゲーオブザイヤーとして正しいから問題ないって話で終わらせようとしたのが間違い

>211で言ってもいないこと持ち出すなとか言ってるが>181で言ってもいなかったこと言い出したのはこいつやし

>156がの意見が正しいかはともかく意見交換で前提条件見誤ってズレたこと言い出したのは>150ことID:RJ3AmLfH00909や
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:32:31.22ID:0cbRaJKNM0909
>>913
議論とは本来創造的なプロセスであるべき。だけど今は勝負事になってる

ここに対して

昔から議論は勝負事になりがちだよね

って例を出してるんやけどそんなにおかしいか?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:32:58.89ID:URT46Fhra0909
ジョジョは開発がイキリ散らさなければ量産型キャラ格ゲーでいれたのにな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:05.37ID:C4bKE58W00909
>>918
戦闘が中盤からワンパターンで虚無やしダンジョンに至ってはもう…って感じやん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:06.42ID:9hMQPI3/a0909
ローグギャラクシーは普通に遊べるのに風評被害激しすぎる
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:06.84ID:Lk4+hQn4a0909
>>27
前後ろおおおん
しかしらん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:12.31ID:jRstm8UU00909
>>914
ノベルゲーで地の文を声出して読んでるのを聞いたら作品の印象全然変わってくるからな
普通は無言で黙読してくれることを前提にボイスやBGMを組み立ててるわけやから
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:15.38ID:6xE7rYFE00909
>>931
推してたぞ
というかあそこら辺からゲハ対立が混じって崩壊の始まりだったんや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:17.04ID:r3e9q8AY00909
>>925
プログラマーが2人だか3人だかだもん…
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:44.84ID:k7T25/iC00909
面白いやつらが面白いことやって盛り上がったら面白くないやつらが来て面白くないことやってコンテンツ潰す典型的なパターンよな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:50.00ID:bVy2oYeU00909
スクエニ新ブランド?が作った
バランワンダーランドは度肝抜かれたわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:33:52.10ID:54W4zD9Z00909
>>930
930レスまで来て弱小メーカーってレスがこのスレでこのレスバ関連のレスでしかされてないことに気づいてるか?
その時点で弱小メーカーでかつマイナーゲーであることに不満を持ってるんじゃなくてマイナーゲーが大賞にされてることに不満を持ってる人が多い証明になってることを理解してるいるか?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:03.01ID:RJ3AmLfH00909
>>932
マイナーゲーにバグが有るのって別に当たり前じゃなくない?
メーカーに開発力があるかどうかじゃないの?
って話はさっきした
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:12.40ID:XkITKox600909
>>937
キンハー2と発売日ほぼ被ってて両方買ったけど別に両方おもろいなって思ったからクソゲー扱いされてることにビビる
マゾい部分あるなとは思うけど
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:17.40ID:1wbxz5JD00909
>>912
芸術性高いわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:18.14ID:ckcBDYDEa0909
ダイパリメイク酷評されとるけどダイパを遊ぶって考えたらオリジナルはもっさりしてたり色々終わってるものもあるしでリメイクのほうが遊びやすいとこあると思うわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:22.92ID:rI2Mz4URa0909
ゲーム好きってアスペルガー多いから議論が平行線になりがち
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:32.16ID:URT46Fhra0909
レスバなら向こうの板でやってくれんか?
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:35.81ID:FZ6bx5dZd0909
>>923
日常のストレス解消したいだけやしちゃんと警告してくれたら避けるから許してや
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:42.83ID:GNgiuDaPa0909
>>940
ジョジョから「アプデで修正されたから選外」がまかり通るようになった気がするわ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:47.04ID:wz5tF9mg00909
>>934
ワイがいいたいのは最初から議論なんてする気ないやつが大多数になっちまってるって話や議論のすえ論戦になるのとは訳が違う
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:55.04ID:0cbRaJKNM0909
メジャーは漫画本編の全盛期に出てNHKで長期シリーズ化とかもしてて相当注目度高かったのに出たゲーム三作ともクソゲーでしかも発売を重ねるごとにモンスター度上がってるのが理解できないわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:35:05.18ID:vC7PITGW00909
>>937
ラジアータとかオプーナとかやたら意味も無く叩かれてたな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:35:30.81ID:6xE7rYFE00909
>>950
むしろここで済ませるべきやろこんなやつら迷惑すぎるわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:35:37.29ID:nS3onQSG00909
割とくっそ適当なノリでやっとるのにこうじゃないといけないみたいなルールがあるかのようにやってんのってなんでや
多分あっちでも相手されとらんやろこんなん
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:35:40.93ID:7c+RvQCgM0909
ファイナルソードとかいうストロングスタイルのクソゲー
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:35:51.45ID:xp2FFti800909
>>908
140字ってことはツイッターやろ?
ツイッターってのはそんなもんちゃうの?きみは他人とコミュニケーション取るのに高尚なやり取りが必要なん?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:36:04.36ID:pk+QXImPd0909
>>939
BGMもじっくり聴いてみるとシーンごとに意味あったりするし本当にスタンス一つで変わるからな
実際に実況配信やったことあるからこそわかるけど本当にやめた方がええ
作品の良さを塗りつぶしてしまうわ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:36:42.85ID:9hMQPI3/a0909
>>955
ラジアータもオプーナもゲームとしては佳作レベルなのに何故か未曾有のクソゲー扱いなのやべえわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:07.15ID:RJ3AmLfH00909
>>944
仮にそれが多数派だったとして俺がバラン弄りする時にカスほども考慮してやる必要ないし
それを持って「なんで多数派の疑問を持ち出さないんだ?!さては反論できないからだろ!?」って意味わからんイチャモンつけられる筋合いはない
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:22.06ID:p3wJcY25a0909
>>963
佳作は流石に言いすぎやろ…
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:27.44ID:vC7PITGW00909
>>956
パーフェクトクローザーが糞なのは当然やけど投げろ!ジャイロボールの方が悪質さでは上やと思っとる
あのクソアクション延々やらされてプレイ時間が現実の野球と一緒とか野球そのものを嫌いになるで
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:35.20ID:xp2FFti800909
>>948
ダイパリメイクは自転車がまともに操作できないぐらい操作性酷いし
波乗りが使い捨てわざマシンになってるしでオリジナルに勝てる要素ないぞ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:42.66ID:7vaWhP5U00909
四八はメインシナリオに限ればいつものメシ島って感じでそこまで悪くはないんだよな
そんな突出していいかっていうとそうでもないがまあがっこわレベルの面白さはある
問題はそこに至るまでの設計がガタガタなことや
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:49.87ID:GNgiuDaPa0909
>>959
続編製作発表が日本のRTAイベントで初披露なの大好き
HUPダイレクトで声出して笑ったわ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:57.07ID:6xE7rYFE00909
クソゲーもゲー音も「ゲーム(或いはメーカー)の信者はやばい」
ということをライト層に教える為だけの存在に成り果てたのは悲しいことだわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:38:06.04ID:U6VBoOQP00909
インディーじゃないゲームだとガンダムとツクールの古参同士の争いが最後の輝き?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:38:15.03ID:nS3onQSG00909
>>966
普通のガンブレ出せばよかっただけなのになんであんなことしたのか
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:38:47.93ID:zDj/+y2UM0909
>>961
コミュニケーションじゃなくて作品批評が140字やぞ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:39:17.34ID:54W4zD9Z00909
>>964
反論ごっこしててキモいからワイが叩いたってのを理解してるか?
筋合いないじゃないんだよ
キモいんだよ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:39:25.13ID:1wbxz5JD00909
レスバ職人隔離用に次スレいるんちゃうか
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:39:48.33ID:Lx2J9Us7a0909
なんG民ってどこでからすまAチャンネル知ったんや

ワイは最近おすすめに出てきて見出したんやけど
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:39:55.63ID:pk+QXImPd0909
>>975
Twitterならそんなもんや
短く以下にまとめるかも難しいんやで
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:39:57.63ID:6xE7rYFE00909
どっちが逃げ出すのか見物やな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:04.16ID:jRstm8UU00909
>>962
シュタゲの実況とかためしに見てみたら案の定いろいろ台無しやったわ
ここの地の文は声出さなくてええから!みたいなのたくさんあった
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:09.79ID:xfymzefX00909
XB360のジャンラインとWiiメジャーが戦ったあの伝説級のが近年あるのかな?
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:14.50ID:dSEvvZbmM0909
>>931
アンチKOTYで自称ガッカリゲー推しのゲハカスどもがポケモン除外なのがおかしいってだけやろ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:15.05ID:+6jkKiTZ00909
>>973
ゲーム屋の査定って好評だった過去作のシステムやUI受け継ぐと売り上げよくても真似しただけだから評価してもらえんらしい
せやから新任プロデューサーは全部御破算にして特大のクソをひりだす
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:15.67ID:26PQ6OGi00909
期待された面白さよりつまらなかった場合の落差が大きいほど糞ゲーやと思うわ
バグ方面はあんまりクソゲーやとは思わんわ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:30.68ID:UeyeoBse00909
盛況だった頃からちょくちょくあったけど
バグでプレイできないとかすぐ終わって続きDL待ちとかの詐欺案件は例外なく除外するべきだったと思う
最初は「これは酷い」程度だったけどそれを許してたからどんどんライン越えて来て笑い飛ばせるレベルじゃなくなってた
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:33.10ID:54W4zD9Z00909
>>964
まず脳内で反論できる相手を作り出してそれに対して反論して論破した気になるってのがダサいってのを理解してるんだろ?
ならお前のこの行動がキモいから叩いたんや
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:44.88ID:xp2FFti800909
>>975
君には友だちいないんか?
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:49.67ID:ckcBDYDEa0909
>>968
わざマシン使い捨てはまあ地下潜ればなんとかなるし…
ダイパリメイクは対戦ツールでもないからシナリオだけやるならあれで必要十分やと思うわ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:41:20.51ID:54W4zD9Z00909
>>964
お前はバラン弄りだって言ってるけどそれは脳内で勝てる相手を作りだして反論して論破した気になってるだけやねん
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:41:31.52ID:ssdV7Kxfa0909
Newガンブレが大賞やろなぁ…って思ったらツクールあったの草
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:41:36.64ID:zDj/+y2UM0909
>>988
いきなりどしたん
ダイパキッズ頭悪すぎへんか
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:41:37.81ID:GNgiuDaPa0909
>>963
ラジアータは知らんがオプーナに関しては製作者がインタビューで100万本売れるっていう大言壮語かまして結果1万行くかどうかだったのが笑い者にされてるだけで未曾有のクソゲー扱いだった時期なんてあったか?
アニメで言えばフラクタルとかケムリクサみたいなもんやろ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:41:41.27ID:jRstm8UU00909
>>985
いやそういうのこそクソゲーとは言わんやろ
勝手に期待したほうが悪いだけやんけ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:41:58.81ID:zDj/+y2UM0909
消費するだけのオタクが効いたんか?w
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:41:59.85ID:vIbOBFPpp0909
適当に言ってるけどバグゲーだけで決まってる年むしろほぼないし
マイナーどころかテトリスが受賞してるのにエアプすぎるやろ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:42:01.50ID:oZCuE23ga0909
1000ならグランディア3リメイク
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:42:04.84ID:6xE7rYFE00909
シナリオやるだけならあんなクソリメイクやる必要ないんだよなぁ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況