X



アメリカのスクールバスの安全対策がすごい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:42:54.28ID:HJs9G1raM0909
エンジンを切るとアラームが鳴って
それを切るには車両最後部にあるボタンを押さないといけない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:43:29.21ID:HJs9G1raM0909
これでいやでも後ろに行く必要があって取り残しは防げるんだって
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:44:09.22ID:GD8VTujaM0909
銃撃されたら?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:44:15.94ID:oRgOIlwe00909
へー
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:45:21.25ID:WdxFJAjT00909
なお、シートベルトの着用義務はない模様
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:46:28.54ID:lcFRyIZU00909
>>5
アメリカも普通に着用義務あるけどなんでそんな嘘ついた
ちなみに州ごとの決まりではなく全米単位だぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:47:16.58ID:pzmUHmLMa0909
毎度毎度うるさいなぁ…せや!アラームの回線切ったろ!
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:47:24.72ID:kqhoA5Pe00909
やるようにしましょう
じゃなくて
システム的にやらざる追えないのはええやん
会社とかもそういうシステム作りするべきやね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:47:38.61ID:rtAwo66800909
そんなんうるさいから切るだけだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:48:30.09ID:WdxFJAjT00909
>>6
ロクに調べずにまとめサイトに載せる馬鹿がいるからな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:49:13.66ID:6mbG6Syd00909
http://imgur.com/hmrevGe.jpg
車体も戦車みたいに頑丈やで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 21:49:24.69ID:y4sGO9nQa0909
>>9
切れないようになってるに決まってんだろ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況