探検
吉田正尚(29).314 14本 67点 OPS.946 wRC+188←今オフメジャー挑戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/10(土) 00:44:36.69ID:Dxu6PxQ90 日本じゃやることがない
308それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:15.27ID:VFjQa4tT0 >>230
こっちで四球多くても選球眼ありきのものか怪しいからな
こっちで四球多くても選球眼ありきのものか怪しいからな
309それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:22.94ID:/tOWa6Ssa 海外FA?
ポスならオリが許さんくね
ポスならオリが許さんくね
310それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:27.99ID:hzC+PJB+0 考えたら平均球速も違うしボールも違うんだから選球眼なんてアテにならんよな
311それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:29.40ID:sZmYvgGzM イチロー
日本時代7年間
(21) .385 (546 210) 13本 54打点 29盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打 MVP
(22) .342 (524 179) 25本 80打点 49盗塁 B9 GG 首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 MVP
(23) .356 (542 193) 16本 84打点 35盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打 MVP
(24) .345 (536 185) 17本 91打点 39盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打
(25) .358 (506 181) 13本 71打点 11盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打
(26) .343 (411 141) 21本 68打点 12盗塁 B9 GG 首位打者
(27) .387 (395 153) 12本 73打点 21盗塁 B9 GG 首位打者
NPB時代9年(レギュラー7年)
打率.353 出塁率.421 長打率.522
1278安打 211二塁打 23三塁打 118本塁打 529打点 658得点 199盗塁 98敬遠 333三振 OPS.943
日本時代7年間
(21) .385 (546 210) 13本 54打点 29盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打 MVP
(22) .342 (524 179) 25本 80打点 49盗塁 B9 GG 首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 MVP
(23) .356 (542 193) 16本 84打点 35盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打 MVP
(24) .345 (536 185) 17本 91打点 39盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打
(25) .358 (506 181) 13本 71打点 11盗塁 B9 GG 首位打者 最多安打
(26) .343 (411 141) 21本 68打点 12盗塁 B9 GG 首位打者
(27) .387 (395 153) 12本 73打点 21盗塁 B9 GG 首位打者
NPB時代9年(レギュラー7年)
打率.353 出塁率.421 長打率.522
1278安打 211二塁打 23三塁打 118本塁打 529打点 658得点 199盗塁 98敬遠 333三振 OPS.943
312それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:40.79ID:qoDESPB90 大谷って入団2年目まで左苦手やったのになんか左も普通に打つようになってるよな
こいつ頭おかしいやろ
こいつ頭おかしいやろ
313それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:45.36ID:9GzSMPgs0314それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:47.83ID:A9ZJ8zes0 守備悪いしむりやろ
315それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:53.71ID:OgoLb7vEd316それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:55.18ID:CpBJ1tzaM 右投げ左打ちはパワーで負ける傾向あるからそっくりそのまま秋山筒香みたいになりそう
317それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:55.79ID:9r472xiIa >>279
吉田は年齢がピーク過ぎてるから上がり目ないね
吉田は年齢がピーク過ぎてるから上がり目ないね
318それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:16:56.47ID:P7U0h8Fy0 DH専でこんな奴取るわけねーよ…
319それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:05.80ID:4c/9sMoQ0 >>276
何も笑う要素ないやろ
守備走塁はNPBでも終わってるレベルやから確実に通用しないし自慢の打撃も上振れたとしても誠也程度の成績やろうしWARマイナスは間違い無いやろ、それに打撃もそんなにパワーあるわけでもないから筒香より下でもおかしくない
何も笑う要素ないやろ
守備走塁はNPBでも終わってるレベルやから確実に通用しないし自慢の打撃も上振れたとしても誠也程度の成績やろうしWARマイナスは間違い無いやろ、それに打撃もそんなにパワーあるわけでもないから筒香より下でもおかしくない
320それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:07.05ID:cjiWKQ550 山本由伸は背低くてウェイトやらないから評価低いとかいう記事あったけどマジなんかな
321それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:23.31ID:MAn4dOkk0 ワイ的に案外打撃で通用しそう感あるのは佐野だわ
守備は知らんけど
守備は知らんけど
322それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:27.36ID:3jAYHU6S0 >>6
なんやかんやでスペらないな
なんやかんやでスペらないな
324それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:30.35ID:hcMet2u30 守備走塁があんま良くないイメージあるわ
325それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:38.77ID:lGmBFQB/0 パワーなさすぎてメジャーではガチで5本くらいやろ
ポジションがない
ポジションがない
326それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:44.27ID:+PHRzvavM 年齢がなぁ…大谷はあれだけやってまだ(27)はでかい
327それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:51.54ID:bsLlGL2c0 .192 0 4
328それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:17:55.45ID:3iCzCRe+0 >>6
京セラでこのOPS安定してるの凄すぎるわな
京セラでこのOPS安定してるの凄すぎるわな
329それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:09.83ID:3xndknRGM330それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:13.14ID:4I8p30Tj0 >>320
あの投球見て評価低いなら節穴だわ
あの投球見て評価低いなら節穴だわ
331それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:20.48ID:w3F4+pRqa >>290
お囃子に影響受けてそう
お囃子に影響受けてそう
332それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:23.42ID:V/uyuswV0 絶対通用せんわ
333それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:27.25ID:74zyDuCz0 >>311
吉田のキャリアハイとイチローのキャリア最低がほぼ同じっていうね
吉田のキャリアハイとイチローのキャリア最低がほぼ同じっていうね
334それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:28.43ID:9GzSMPgs0 >>323
メジャーの打撃だけでイメージするバカのせいで日本時代のイチロー過小評価されすぎ問題やな
メジャーの打撃だけでイメージするバカのせいで日本時代のイチロー過小評価されすぎ問題やな
335それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:41.55ID:SQtOegTLp 吉田は四球数より三振数の少なさやろ
通算7年でまだ三振数300行ってないし
通算7年でまだ三振数300行ってないし
336それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:50.63ID:4c/9sMoQ0337それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:18:57.97ID:hbauyPxB0338それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:07.15ID:9r472xiIa >>311
最高出塁率5回が抜けてる
最高出塁率5回が抜けてる
339それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:10.95ID:kZHs0sta0 守りがしっかりしてたらなぁ
340それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:13.15ID:4eSF8v9n0 >>311
イチロー「95年~99年まで春先体重増やしすぎてスイング鈍り成績振るわないって失敗繰り返してたんですよね。99年の夏に筋力増やしすぎて鈍ってることに気づけた。」
イチロー「95年~99年まで春先体重増やしすぎてスイング鈍り成績振るわないって失敗繰り返してたんですよね。99年の夏に筋力増やしすぎて鈍ってることに気づけた。」
341それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:13.65ID:1DfPGiKa0342それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:24.38ID:iSzpfoSEp 鈴木誠也や大谷よりおっさんなんだな。大卒だから仕方ないけど
343それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:27.60ID:cJ+3rNKY0 >>266
城島が成功かは兎も角突き抜けてるものがないと野手は厳しいな
城島が成功かは兎も角突き抜けてるものがないと野手は厳しいな
344それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:46.28ID:hbauyPxB0 >>323
煽りカスじゃないならガチガイでしょそれ
煽りカスじゃないならガチガイでしょそれ
345それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:56.72ID:FE0Sur1Kr >>264
足りんよ
足りんよ
346それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:19:57.77ID:r9l9odENM >>311
49盗塁するやつが25本ホームラン打ってて打率.342で肩強肩で守備クソ上手いとかバグってるよな
49盗塁するやつが25本ホームラン打ってて打率.342で肩強肩で守備クソ上手いとかバグってるよな
347それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:20:08.07ID:DzQ/nYHhM え、メジャー志向あるの?
いつそんなこと言ってた?
いつそんなこと言ってた?
348それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:20:30.14ID:PP4lCl+la オリックスからメジャー行って成功する訳ないやん
349それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:20:42.16ID:1iFaN7oad 金満球団カープさんもこれにはニッコリ
350それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:20:56.06ID:4eSF8v9n0 >>341
Fangrahs「出塁能力が一番反映されるのは出塁率です、BB/KもBB%も一つの要素ですが出塁率は普遍的な指標です」
Fangrahs「出塁能力が一番反映されるのは出塁率です、BB/KもBB%も一つの要素ですが出塁率は普遍的な指標です」
351それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:01.37ID:9r472xiIa エスコバーとかいう日本人に夢を見させる男
ヤクルトではやる気なかったんか?
ヤクルトではやる気なかったんか?
352それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:01.53ID:g2WKtzN6a 成功するしないはどうでも良いからとりあえずパリーグから居なくなって欲しいからメジャー挑戦してくれ
353それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:06.33ID:FBlewwqx0 >>348
田口、イチロー、平野佳寿、長谷川「」
田口、イチロー、平野佳寿、長谷川「」
354それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:11.69ID:fq82WvSq0356それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:11.95ID:+PHRzvavM 吉田正尚マニアに聞きたいんやが、こいつって逆にどんな時に三振するんや?
速球系が多いんならメジャーでは不安だわ
速球系が多いんならメジャーでは不安だわ
357それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:15.65ID:1DfPGiKa0358それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:21.60ID:knauD45OM359それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:21.79ID:AoDJhdvJ0 2018王柏融(ラミゴ) .351(453-159) 17本 84打点 OPS.993
↓
2019王柏融(ハム) .255(306-78)3本 35打点 OPS.647
吉田がメジャー行ったら割とガチでこんな感じの成績に落ち着きそう
↓
2019王柏融(ハム) .255(306-78)3本 35打点 OPS.647
吉田がメジャー行ったら割とガチでこんな感じの成績に落ち着きそう
360それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:34.99ID:9GzSMPgs0 吉田はともかく
とりあえず有原菊池みたいなレベルの投手じゃなくて山本レベルの投手に行ってもらって
投手はまだそこそこいけるって信じさせて欲しいんやが
とりあえず有原菊池みたいなレベルの投手じゃなくて山本レベルの投手に行ってもらって
投手はまだそこそこいけるって信じさせて欲しいんやが
361それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:21:58.42ID:/iYyV3/D0 今年足の影響で内野安打少ないのが打率に影響してる
362それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:00.65ID:Ykk46kRv0 >>311
1994 イチロー.385 2位.317 カズ山本 (ダイエー)
1995 イチロー.342 2位.309 堀幸一 (ロッテ)
1996 イチロー.356 2位.315 片岡篤史 (日本ハム)
1997 イチロー.345 2位.331 クラーク (近鉄)
1998 イチロー.358 2位.3204 .平井光親 (ロッテ)
1999 イチロー.343 2位.330 松井稼頭央(西武)
2000 イチロー.387 2位.332 オバンドー (日本ハム)
1994 イチロー.385 2位.317 カズ山本 (ダイエー)
1995 イチロー.342 2位.309 堀幸一 (ロッテ)
1996 イチロー.356 2位.315 片岡篤史 (日本ハム)
1997 イチロー.345 2位.331 クラーク (近鉄)
1998 イチロー.358 2位.3204 .平井光親 (ロッテ)
1999 イチロー.343 2位.330 松井稼頭央(西武)
2000 イチロー.387 2位.332 オバンドー (日本ハム)
364それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:15.84ID:cJ+3rNKY0365それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:17.28ID:FE0Sur1Kr >>357
それ年が違う選手を比べる為に使う物ではないから
それ年が違う選手を比べる為に使う物ではないから
366それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:22.83ID:og+sWaC40367それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:23.50ID:UXGU17LmM368それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:24.85ID:DzQ/nYHhM >>341
???
???
369それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:47.34ID:knauD45OM370それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:49.84ID:r9l9odENM371それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:50.42ID:vNvgKVdZ0 まあ個人的にはNPBトップレベルの選手はメジャーで見たい派やから通用するしない関わらず全盛期までにはどんどん挑戦して欲しいわ
372それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:50.62ID:3DytSid30 左打者殺しのアメリカのシフトが来年から禁止になるから打率はある程度残すと思うぞ
大谷も打率あがるとおもう
来年からシフト禁止になるけどあのシフト日本もマネすべきであったとおもうわ
大谷も打率あがるとおもう
来年からシフト禁止になるけどあのシフト日本もマネすべきであったとおもうわ
373それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:52.73ID:0F+JgSqir374それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:22:55.22ID:o7dZ4YVi0 守備走塁うんちでちょっと打率落としたイチローってメジャーで需要あるんやろか
375それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:23:07.80ID:+mvyRlzP0 そろそろ山川がOPS抜かれそうやなぁ
376それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:23:16.54ID:dfzRPuGL0 このレベルの長打率だと今のメジャーでは全く打てないと思うぞ
377それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:23:26.94ID:4eSF8v9n0 >>357
鈴木誠也もバレンティンもMLBの外野手としては数字よくないから自分で首絞めてないか
鈴木誠也もバレンティンもMLBの外野手としては数字よくないから自分で首絞めてないか
378それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:23:40.43ID:4B4Hg1it0 鈴木でわかったこと
・やはり本塁打は半減する
・どんどんストライク投げ込まれるから四球も半減する
・外野守備もメジャーの方がレベル高い
このことから予想されるMLB吉田の選手像
そこそこの打率、ホームランは5〜10本、OPS.750くらい、UZR大幅マイナス
こんなもんか?
・やはり本塁打は半減する
・どんどんストライク投げ込まれるから四球も半減する
・外野守備もメジャーの方がレベル高い
このことから予想されるMLB吉田の選手像
そこそこの打率、ホームランは5〜10本、OPS.750くらい、UZR大幅マイナス
こんなもんか?
379それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:04.55ID:VFjQa4tT0 >>371
それはそう
それはそう
380それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:08.51ID:1DfPGiKa0 >>365
逆に歳が違う選手を比べるために使うもんだぞ
逆に歳が違う選手を比べるために使うもんだぞ
381それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:13.79ID:RKMF1v78d >>341
それじゃ出塁能力っていうかフォアボール取る能力やん
それじゃ出塁能力っていうかフォアボール取る能力やん
382それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:16.50ID:K8FCebUv0 このフォームとスイングスピードで.250とかありえるんか?佐々木朗希からも打ちまくってたけど
https://i.imgur.com/d7bsW1w.gif
https://i.imgur.com/d7bsW1w.gif
383それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:19.59ID:m01WcVZc0 イチローは塁に出てからも超一流だから凄いんや
日米通算得点はあの王を超えてるんだからどれだけ驚異的な一番バッターだったのかというのがわかる
日米通算得点はあの王を超えてるんだからどれだけ驚異的な一番バッターだったのかというのがわかる
384それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:25.73ID:SasMfr42M 守備走塁ゴミでジャップの中距離打者取るほどメジャーも馬鹿じゃない
パワーない奴は先ず評価されない
パワーない奴は先ず評価されない
386それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:46.04ID:UXGU17LmM >>362
.330打って首位打者取れないとか悲しいやろなぁ
.330打って首位打者取れないとか悲しいやろなぁ
387それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:51.89ID:hbauyPxB0 鈴木誠也よりさらに糞体が肉だるまになって出力発揮してるんだから
もうないじゃん・・・
もうないじゃん・・・
388それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:52.33ID:9GzSMPgs0389それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:24:55.21ID:JhWysraB0 結局出塁率って凄い打者だから皆ボール球投げてただけなんだよね
別に目が良いとか無いわ
別に目が良いとか無いわ
390それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:04.76ID:4eSF8v9n0 >>370
多分アメリカじゃイチローの才能伸ばせないと思う、野茂にしろ大谷にしろ尖った才能は出る杭は打つ文化であるはずの日本のほうが生まれやすい
多分アメリカじゃイチローの才能伸ばせないと思う、野茂にしろ大谷にしろ尖った才能は出る杭は打つ文化であるはずの日本のほうが生まれやすい
391それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:07.58ID:FE0Sur1Kr392それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:10.05ID:Jw8zTdN00 >>6
メジャーだと.240 6本 25点くらいか
メジャーだと.240 6本 25点くらいか
393それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:12.81ID:9r472xiIa394それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:21.36ID:2eXHoaia0 ワイ自身が経験者やから平均球速5キロもあがるとかなり打ちにくくなることは理解できる
予想以上に捉えられなくなるで
予想以上に捉えられなくなるで
395それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:23.30ID:gwtYndJCa >>341
何言ってるのこの人
何言ってるのこの人
396それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:27.79ID:xwwg9CCi0 >>369
元の数字がショボイからちょっと好投手打てただけで大谷超え扱い出来るのほんま草
元の数字がショボイからちょっと好投手打てただけで大谷超え扱い出来るのほんま草
397それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:42.46ID:tMI0qZF/0398それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:45.91ID:5iLLLOLXM399それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:52.27ID:FE0Sur1Kr >>380
年と歳は別な物だぞ
年と歳は別な物だぞ
400それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:25:52.70ID:meiyu2nbd 劣化青木ってところか
402それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:26:09.22ID:SMMxk9jJ0 右投げ左打ちは特にパワーないと厳しそう
403それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:26:12.66ID:1DfPGiKa0 >>399
誤変換に目くじら立てるなよ陰キャ
誤変換に目くじら立てるなよ陰キャ
404それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:26:15.83ID:l2xszRQI0 田口や新庄みたいな例もあるし、吉田に限らず行きたいやつや行けるやつはみんな言ってほしい
405それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:26:21.06ID:J510DJkqa 有原帰国したらハムに戻るんか?
406それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:26:28.77ID:Dxu6PxQ90 基本的吉田はメジャーでやっていけるだけのポテンシャルはある
ただ適応した頃には全盛期が過ぎてパッとしないかも
ただ適応した頃には全盛期が過ぎてパッとしないかも
407それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:26:30.73ID:SQtOegTLp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- 〓たかせん〓
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- とらせん 中川怪我?
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 🏡依存症の人のために
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
- X民「トランプすごいな、日本の消費税は関税だと主張して日本に圧力かけて消費税を減らす、感謝しかない」 [612732357]