吉田正尚(29).314 14本 67点 OPS.946 wRC+188←今オフメジャー挑戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/10(土) 00:44:36.69ID:Dxu6PxQ90 日本じゃやることがない
574それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:42:46.28ID:FE0Sur1Kr イチローと青木は始動が早いからストレート対応出来て
松井と大谷は差し込まれても上半身を仰け反らせてヘッド走らせれたんよね
吉田はどうなん?
松井と大谷は差し込まれても上半身を仰け反らせてヘッド走らせれたんよね
吉田はどうなん?
575それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:42:47.51ID:XEHmwz0Op 青木ってアストロズいたの無かったことにされてるね
https://i.imgur.com/S4mxglM.jpg
https://i.imgur.com/S4mxglM.jpg
576それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:42:56.63ID:sghiZmjr0577それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:43:07.45ID:cJ+3rNKY0 青木は違反球とWBCの年以外は毎年のように.340くらい打ってるしやっぱ突出してたな
そのくらい打ってようやく.280か
そのくらい打ってようやく.280か
578それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:43:14.18ID:Q/FjO+7u0 吉田って国際大会打ててないよな
579それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:43:20.43ID:9GzSMPgs0580それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:43:27.31ID:hbauyPxB0 >>573
広角に打てるからな
広角に打てるからな
581それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:43:32.67ID:/ZBI5aU00 >>323
イチロー NPB通算.421
柳田 NPB通算.421
吉田 NPB通算.419
やな
イチロー NPB通算.421
柳田 NPB通算.421
吉田 NPB通算.419
やな
582それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:43:34.50ID:es17uAUv0 外野専はただでさえアレなのにレフトでもヘタクソじゃ打撃がもっと図抜けてないとな
センターの名手なら打撃には目を瞑ってもらえるけど
センターの名手なら打撃には目を瞑ってもらえるけど
583それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:43:43.94ID:3/aHVjVT0584それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:44:03.53ID:lDtA3JO10 全盛期ギータ、おかわりはほんま見たかったなぁ
本人らにその意思がないならしゃーないけどもったいないわ
本人らにその意思がないならしゃーないけどもったいないわ
585それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:44:04.90ID:zPWe3QE3M メジャー見るとよくわかるが140キロ台の投手の方が珍しいくらいだからな
ゴミのような投手でも当たり前のように155キロ投げてくる
そりゃ日本人が通用しないよ
NPBの平均145とかなんだから
平均が6キロ以上上ってとんでもない差だぞ
ゴミのような投手でも当たり前のように155キロ投げてくる
そりゃ日本人が通用しないよ
NPBの平均145とかなんだから
平均が6キロ以上上ってとんでもない差だぞ
586それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:44:06.33ID:wA7MQOs20 日本時代のイチローはホームラン量産してたのになんでOPS1超えたことなかったの?
587それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:44:21.07ID:LsQz+k+/0 >>438
ヘルメットが飛ぶくらいの空振りするよな
ヘルメットが飛ぶくらいの空振りするよな
589それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:44:24.76ID:9GzSMPgs0 大谷もフォーム変えたしイチローも向こう行って年々別人のフォームやし青木は日本時代からほぼ毎日のようにフォーム微修正
やっぱそういうの必要よな
やっぱそういうの必要よな
590それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:44:59.46ID:GFxr7tuT0 まあダメ元でも挑戦したらよくね?
活躍したら話題になるし嬉しいやん?
活躍したら話題になるし嬉しいやん?
591それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:45:20.04ID:cJ+3rNKY0592それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:45:21.92ID:lGmBFQB/0 守備ゴミ枠で比較するならアヘ単30歳使うよりはパワーはあってワンチャン化ける年俸安い若手にチャンスやりたいやろな
助っ人外人もそうやろ
助っ人外人もそうやろ
593それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:45:23.67ID:2BA6qTK70 マートンみたいなもんやろ
守れない割にパワーないから使い道がない
守れない割にパワーないから使い道がない
594それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:45:29.57ID:P7U0h8Fy0595それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:45:30.10ID:9GzSMPgs0 いうて打撃だけならさすがに秋山筒香より期待感はある
守備位置どうするのか知らんが
守備位置どうするのか知らんが
596それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:45:35.80ID:53BgQlNqa >>590
叩きたいやつがいるのがナゾよな
叩きたいやつがいるのがナゾよな
597それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:01.70ID:3/aHVjVT0598それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:02.94ID:SMMxk9jJ0599それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:07.09ID:0F+JgSqir >>565
モイネロの直球スタンドに叩き込むような選手だから左腕の速球はいけるぞ
モイネロの直球スタンドに叩き込むような選手だから左腕の速球はいけるぞ
600それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:20.21ID:kUz6k1tT0 吉田が評価されるポイントは短身の野球選手でも才能がとんでもなければ一流になれるとコレからプロを目指そうとする子供達にも夢を与えた事やと思うわ吉田と森はプロ野球界に大分貢献しとるとで
601それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:22.70ID:hbauyPxB0602それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:25.11ID:meiyu2nbd 選球眼とかいう能力はレベル変わったら通じないよ
ストライク勝負されまくるから打てなきゃ終わりや
ストライク勝負されまくるから打てなきゃ終わりや
603それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:28.09ID:es17uAUv0604それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:35.30ID:CmyeZj5J0 和製ハーパーって言うけどハーパークソデカいやんけ
チビなんやから和製アルトゥーベ目指せ
チビなんやから和製アルトゥーベ目指せ
605それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:42.35ID:lGmBFQB/0 挑戦されると困るのはオリックスだけだけど
3年くらいで帰ってきてよそ行かれるのが一番きついでしょ
3年くらいで帰ってきてよそ行かれるのが一番きついでしょ
606それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:46:58.24ID:xEvcI6Vj0 アヘアヘフォルムやん
607それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:47:16.04ID:OgoLb7vEd608それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:47:22.20ID:d6j9S6/MM イチローが28歳の時でも挑戦は遅いとか馬鹿にされてたのに吉田はもう30歳だもんな
なおそこから45歳までメジャーにいたもよう
なおそこから45歳までメジャーにいたもよう
609それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:47:27.04ID:FE0Sur1Kr 篠塚青木と同じバットの握り方をしてる選手って他にいるのかね
あれを覚えれたらメジャーで通用する奴が増えると思う
あれを覚えれたらメジャーで通用する奴が増えると思う
610それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:47:33.83ID:bXdCTnKP0 虎入り即断
611それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:47:35.28ID:9GzSMPgs0 >>598
だよなあ
だよなあ
612それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:48:05.73ID:es17uAUv0 イチローの凄さはヒット打つこともあるけどライトとはいえ守備も良くておまけに足でかき回す能力もあったことよ
他の日本人メジャーリーガーの多くはまともに守れてないのがほとんどだし
他の日本人メジャーリーガーの多くはまともに守れてないのがほとんどだし
613それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:48:23.40ID:iV2j+jY60 >>500
球が重くなるのも効きそう
球が重くなるのも効きそう
615それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:48:26.32ID:9GzSMPgs0 >>602
糸原は間違いなく選球眼あるけど打撃で活躍できてるかって話よな
糸原は間違いなく選球眼あるけど打撃で活躍できてるかって話よな
616それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:48:28.02ID:3/aHVjVT0617それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:48:40.95ID:oaBbCt5c0 >>584
柳田はまだしもおかわり国際試合サッパリやったやろ
柳田はまだしもおかわり国際試合サッパリやったやろ
618それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:48:50.58ID:mSOVkRR1M O-swing%見てたら柳田が35%とかなっててビビった😰
619それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:49:07.16ID:9GzSMPgs0 >>617
そもそも出てた記憶ない
そもそも出てた記憶ない
620それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:49:25.85ID:nnzaj7hNM621それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:49:28.65ID:cJ+3rNKY0 >>609
篠塚、古田、前田、鳥谷でやってたYouTubeおもろかったわ篠塚の理論とか握り分かりやすかったけど実践できるやつ限られそう
篠塚、古田、前田、鳥谷でやってたYouTubeおもろかったわ篠塚の理論とか握り分かりやすかったけど実践できるやつ限られそう
622それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:49:35.95ID:sgg4wUNVp 柳田と菅野は成功したろうな
623それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:49:41.12ID:LA5pbSj70 小さくて手足短いから何かね
624それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:49:55.04ID:Z3oKosJJ0 鈴木誠也地味に今月めっちゃ打っとるやん
625それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:49:57.23ID:hbauyPxB0626それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:03.54ID:9GzSMPgs0 メジャーの鈴木誠也に関しては「選球眼がない」じゃなくて「選球眼あっても打撃がショボいと意味ない」の方が近いはず
627それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:04.47ID:4eSF8v9n0 >>612
04年走塁指標はあんまり良くないけど打撃守備で9.2稼ぐという
04年走塁指標はあんまり良くないけど打撃守備で9.2稼ぐという
628それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:09.03ID:vNvgKVdZ0 >>599
なんならモイネロもメジャーで見てみたい
なんならモイネロもメジャーで見てみたい
629それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:20.33ID:dlYzLtZyM チビの野手が通用するわけねえ
630それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:35.62ID:qoDESPB90631それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:39.80ID:d6j9S6/MM でも今の日本球界にいる野手で通用しそうなのが吉田と村上くらいしかいないんよな
632それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:49.23ID:cJ+3rNKY0 国際試合の成績も野手は当てになるか微妙よな
特に初期WBCとか韓国戦ばかりやったし対戦相手とかも見なわからん
特に初期WBCとか韓国戦ばかりやったし対戦相手とかも見なわからん
633それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:52.80ID:4eSF8v9n0 >>609
青木も古田に言われるまで知らなかったしな
青木も古田に言われるまで知らなかったしな
634それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:53.22ID:n66DsDwW0 >>348
むしろ1番成功させてる球団やん
むしろ1番成功させてる球団やん
635それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:50:55.35ID:sgg4wUNVp 鈴木も松井秀も吉田も守備ゴミだからwar下げまくってるやろ
636それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:04.09ID:kUz6k1tT0 >>570
日本で無双しまくったイチローが何年もかけて調整しとったのになんで他の奴等もそこまでの気構えが持てないんやろ?代名詞の振り子打法をやめるレベルやぞ筒香なんて速球弱い言われててもあんだけメジャー行きたい言うとるからなんか対策あるんかな思たら何もなしって
日本で無双しまくったイチローが何年もかけて調整しとったのになんで他の奴等もそこまでの気構えが持てないんやろ?代名詞の振り子打法をやめるレベルやぞ筒香なんて速球弱い言われててもあんだけメジャー行きたい言うとるからなんか対策あるんかな思たら何もなしって
637それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:09.07ID:B0OGwiV90 30歳なったら獲りたがる球団かなり減りそうやしマジで今オフ行きそう
638それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:14.40ID:es17uAUv0 吉田くらいならオリックスでのほほんとお山の大将やって引退した方がその後も安泰な気がするけどなぁ
多大なリスクを承知で本人が行きたいならしゃーない
多大なリスクを承知で本人が行きたいならしゃーない
639それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:27.70ID:dlYzLtZyM >>628
去年終盤帰国したから亡命メジャーかと思ったのになあ
去年終盤帰国したから亡命メジャーかと思ったのになあ
640それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:27.88ID:meiyu2nbd 三振数少ないとかいうのでキャッキャしてたけど何の意味もないよな
若手の為の指標にはなるけど三振数が少ないからって得することが何も無い
若手の為の指標にはなるけど三振数が少ないからって得することが何も無い
641それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:33.79ID:Q/FjO+7u0 ○○からホームラン打った事あるってアテにならんよな
スアレスの球をバンド逆方向にHRにした周平はメジャーレベルって事でええか
スアレスの球をバンド逆方向にHRにした周平はメジャーレベルって事でええか
642それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:41.47ID:gq5RN8ind643それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:44.14ID:9GzSMPgs0645それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:48.33ID:2Dn1yOWl0 選球眼あっても打撃に怖さがなきゃ普通にストライクゾーンで勝負されるからねぇ
糸原とかがそれだし
糸原とかがそれだし
646それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:48.39ID:/8QWDG/20 メジャーに合う合わん言われるけど
実際メジャーに行って感じた事として
日本とじゃやってる野球のレベル、選手の質が純粋に違いすぎるみたいなこと言ったの誰やったっけ
実際メジャーに行って感じた事として
日本とじゃやってる野球のレベル、選手の質が純粋に違いすぎるみたいなこと言ったの誰やったっけ
647それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:51:57.68ID:0UjodHnf0648それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:52:04.80ID:4eSF8v9n0649それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:52:17.08ID:mswj24Uud 青木やイチローみたいな日本だと屈指の中距離砲が長打は一切捨てるレベル。それがメジャー
650それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:52:17.38ID:es17uAUv0651それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:52:45.99ID:CmyeZj5J0 >>646
イチローちゃうか
イチローちゃうか
652それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:52:46.92ID:9GzSMPgs0 >>649
「それが加藤球」でも文章が通じる恐ろしさ
「それが加藤球」でも文章が通じる恐ろしさ
653それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:52:47.85ID:QGX97/UZ0 オリックスは吉田正尚と山本由伸抜けたら相当暗黒入りそうやな
山本由伸なんかもうフロントにポスティング直訴してたやろ
日本で見れるのもあと2年くらいか
山本由伸なんかもうフロントにポスティング直訴してたやろ
日本で見れるのもあと2年くらいか
654それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:52:57.72ID:fq82WvSq0 >>646
大谷
大谷
655それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:21.66ID:Ykk46kRv0 MLB 通算UZR 外野手
イチロー 左翼+1.8 中堅+7.8 右翼+126.1
新庄剛志 左翼+1.9 中堅+10.3 右翼-0.3
田口壮 左翼-8.6 中堅+3.5 右翼+5.7
青木宣親 左翼+2.6 中堅-3.0 右翼+11.1
福留孝介 左翼+1.5 中堅-10.4 右翼-1.0
松井秀喜 左翼-66.2 中堅-10.9 右翼-2.3
イチロー 左翼+1.8 中堅+7.8 右翼+126.1
新庄剛志 左翼+1.9 中堅+10.3 右翼-0.3
田口壮 左翼-8.6 中堅+3.5 右翼+5.7
青木宣親 左翼+2.6 中堅-3.0 右翼+11.1
福留孝介 左翼+1.5 中堅-10.4 右翼-1.0
松井秀喜 左翼-66.2 中堅-10.9 右翼-2.3
656それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:22.51ID:RmBGE2K+0 鈴木誠也って来年成功できるんかね
筒香みたいに後半復活したけどやっぱりダメでしたってパターンもありそうでな
筒香みたいに後半復活したけどやっぱりダメでしたってパターンもありそうでな
657それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:22.81ID:/bFM9HX50 レンヒーフォも割と豆タンクよな身長なら日本人に近いんちゃう
でもあからさまに筋肉ゴリラやからあのくらいパワー付けなきゃあかんのちゃうか
でもあからさまに筋肉ゴリラやからあのくらいパワー付けなきゃあかんのちゃうか
658それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:28.12ID:fNqWoRAcd 青木ってwRC+だとMLB平均レベルやし吉田もそれくらいは打てるやろ
659それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:36.78ID:CkKL+B/60 なんとなくやけど選球眼タイプよりフリースインガー系のが通用しそうなイメージあるわメジャー
660それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:45.22ID:dlYzLtZyM >>653
期待の新星山崎颯一郎がいるぞ😤
期待の新星山崎颯一郎がいるぞ😤
661それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:45.32ID:4eSF8v9n0 >>650
こんな時に兆単位で赤字出す孫正義
こんな時に兆単位で赤字出す孫正義
662それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:53:52.32ID:sgg4wUNVp 日本で雑魚だった黒田が田中マーより活躍しちゃったりするから夢見るのも分かるけどさ
秋山も言うてたけど球団が地味だからメジャー行って注目されたいんだろ
秋山も言うてたけど球団が地味だからメジャー行って注目されたいんだろ
663それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:54:02.54ID:P7U0h8Fy0664それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:54:24.69ID:cJ+3rNKY0665それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:54:43.92ID:9GzSMPgs0 >>658
青木はその上で守備まあまあ走塁よしでスタメン半の便利屋枠だったな
青木はその上で守備まあまあ走塁よしでスタメン半の便利屋枠だったな
667それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:54:51.22ID:gq5RN8ind668それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:55:04.83ID:9r472xiIa 200安打に隠れてるけど単純な数だとイチローMLBで700打席10回もヤバいな
何がヤバいってそれだけ立って出塁率が.400超えてる年がある事
何がヤバいってそれだけ立って出塁率が.400超えてる年がある事
669それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:55:10.32ID:OdQ/mbiKH670それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:55:14.34ID:FE0Sur1Kr671それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:55:28.30ID:dlYzLtZyM >>655
ビッグボスやるじゃん
ビッグボスやるじゃん
672それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:55:35.22ID:hbauyPxB0673それでも動く名無し
2022/09/10(土) 01:55:54.41ID:15BWad6AM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 国民民主党・玉木氏も文春批判に参戦 テレビ局や週刊誌に「憶測に基づく情報を拡散しないよう要請致します」 [ネギうどん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 国土交通省「うんこドリル!」 [503119534]
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- ぷいきゅあ実況してる人達に淫夢はどうのこうの言われたくないね
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- 配当利回り6%⇐こういう株1000万分持ってれば年60万ずつ増えるんろ💴 [118990258]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]