X



科学シリーズを越えるノベルゲーってあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:02:32.19ID:gIy+iypU0
絵とかも含めて
一枚絵は嫌なんやが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:14:41.24ID:dyjQZIc+0
カオチャいうほどか?
よくわからん伏線丸出しの謎現象の度に主人公がギャオってた記憶しかないわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:14:41.46ID:gIy+iypU0
>>9
なんか見たことある気がする
詳しく調べてみるわ
>>11
絵はあんまり好みじゃないんやがどこら辺が似てるん?
>>12
見よう見ようと思って見てないわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:15:58.75ID:vay+dTri0
科学ADV好きなら景の海のアペイリアとか好きそう
個人的には殻ノ少女と素晴らしき日々オススメや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:16:07.19ID:fnxpW3roa
細かい事言えばシュタゲはノベルゲーじゃなく紙芝居ゲーやな
ノベルゲーはかまいたちみたいな全画面に文字が出るタイプ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:16:49.02ID:lm5L8RpLd
過程はシュタゲの方が面白かったけどクリアしたときの満足感はEVER17の方が上だったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:17:00.47ID:Mf27yl7Q0
>>30
サイレントスカイ以外は微妙やったな
でもオチがくっそ良かったから総合的には好き
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:17:05.00ID:K1H5MMQOa
>>29
カオチャfdとかいう雛絵大嫌いになるゲームだいすき
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:17:25.51ID:1Xdw0dCK0
>>33
そんな区分ないで
紙芝居ゲーなんてノベルゲーを揶揄するための言葉でしかないわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:18:50.19ID:Ee4tfZB50
ever17少年の正体についてネタバレ食らっちまったんだがまだやる価値ある?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:18:51.22ID:gIy+iypU0
>>1
>>17
『序盤の平穏な日常から一転攻勢、身近なとこで事件が起こって巻き込まれていく(でもいきすぎたグロは嫌い、カオチャぐらいならギリセーフ)』
『裏である機関が絡んでるなどの陰謀』
『キャラへの愛着(良い意味で頭がおかしかったり)』
『主人公だけが知ってるという優越感(タイムリープや君島レポート)』
『舞台が現代』

下に行くほど優先順位は下がるがワイの好きな理由や
できるだけ上の方に該当するやつであったら教えてくれ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:19:52.45ID:1Xdw0dCK0
>>39
流石にやっとるやろうけどクロチャンと最果てのイマは?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:20:04.70ID:6CLRXoI10
>>36
LCCはあでぃおすぐらっしあーちゃんの話は良かったけど1番期待してたおっけいさんルートが薄くて不完全燃焼だわ
妄想トリガーも少ないしアニメのタイミングに間に合わせる為に未完成で発売したとしか思えんクオリティや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:20:58.80ID:fnxpW3roa
>>37
そもそもノベルゲーが全画面に文字が出るタイプの区分で登場したんやで
そして全画面で表現されなくなって紙芝居ゲーって言われるようになった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:21:41.75ID:dyjQZIc+0
>>35
確かにキレイなラストやった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:21:47.18ID:kNt/15Ks0
極限脱出シリーズは評価してええ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:22:23.77ID:gIy+iypU0
>>32
アペイリアってやつ絵かわいくてええね
殻のやつはグロそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:22:36.20ID:kNt/15Ks0
極限脱出シリーズ三部作はええぞ
ever17の一番最後のクソデウスエクスマキナがないだけって感じや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:22:43.18ID:Mf27yl7Q0
>>38
同じ人が手掛けたAIソムニウムファイルやろうや
謎が謎を呼ぶ展開に終盤の怒涛の伏線回収は圧巻やで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:22:56.84ID:VxikDXP50
どうしても1本選ぶなら沙耶の唄
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:24:04.10ID:kNt/15Ks0
>>47
なおバトル描写がゴミカスウンコウンコな模様
打越信者のワイもこれにはビックリや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:24:10.59ID:Ee4tfZB50
>>47
あれ同じ人やったんか
ノリがちょっと寒く感じて放置してたけどやってみるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:24:14.24ID:K1H5MMQOa
>>41
おっけいさんの酷すぎたな
監禁してsex(未遂)するだけって…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:25:18.18ID:1Xdw0dCK0
>>42
初期はノベルゲーじゃなくてビジュアルノベルと呼ばれてたんやで
弟切草を参考にして生まれたのがLeafのゲームでこれがビジュアルノベルと呼ばれてた
その表示形式を真似せずに既存の形式でテキストを表示するようになったのが昨今のノベルゲーや
紙芝居ゲーなんて煽りでしか使わん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:25:39.70ID:kNt/15Ks0
ソムニウムはウンコウンコ謎バトルとウンコウンコ謎ダンスに目をつぶればなかなか良い打越作品やぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:26:05.53ID:gIy+iypU0
>>40
やってないけどここまでの中やと一番マイルドそうやな
ノベルゲーだか紙芝居ゲーだかは科学となく頃にシリーズしかやったことないんや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:26:29.52ID:1Xdw0dCK0
>>45
多分アペイリアは合うと思うわ
殻はグロいけど天行く頃には慣れる
それ以上にメンタル削がれるけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:26:32.86ID:TlgWXhH+0
エロゲでいいならぬきたしとかどうやろか
さすがにシュタゲほど面白くはないけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:26:58.44ID:5wxMd5RE0
村正
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:27:21.43ID:kNt/15Ks0
エロは飛ばしてええから「車輪の国、向日葵の少女」は必修やと思うで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:28:18.18ID:1Xdw0dCK0
>>54
なら少しキャラクター描写とファンタジー寄りになるけどアメイジンググレイス辺りもおすすめや
昨今のノベルゲーというかエロゲはキャラクター重視で作られるからどうしてもキャラゲーとしての要素が強くなるけどその辺割り切れるならオススメやで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:28:25.95ID:gIy+iypU0
>>56
体験版やって満足した記憶があるわ
そもそもあれ抜けるんか
てかシリアスなんか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:28:51.68ID:iBnn02GL0
シュタゲ1強みたいになってるけどカオスシリーズの方がオリジナリティがあって好きやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:29:01.37ID:Ga8HxEOr0
記憶を無くしてまたバルドスカイやりたいわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:29:56.07ID:1Xdw0dCK0
>>60
まあ本筋はシリアスや
それ以外が悪ふざけやからひたすらカオスやけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:29:58.05ID:vay+dTri0
>>45
アペイリアは下ネタに寄った科学ADVって感じや
殻シリーズやるなら世界観一緒のカルタグラってやつからやるのもええで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:30:16.75ID:kNt/15Ks0
極限脱出シリーズは「9時間9人9の扉」→「善人シボウデス」→「刻のジレンマ」の順でやらんと前作のネタバレ食らうで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:30:24.80ID:RiW0SxRH0
案の定エロゲスレになってて草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:30:27.23ID:dyjQZIc+0
シュタゲの続編どうなん?
前作には劣るやろうけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:31:00.87ID:tWpeQgsoa
ループものって括りだとサマポケも良かったな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:31:01.66ID:gIy+iypU0
>>59
絵が可愛くていいね☺
ps4版でいいかな?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:31:21.50ID:kNt/15Ks0
>>54
クロスチャンネルは多分マイルドではないわ
シュタゲとかに比べたら短いゲームではある
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:31:43.72ID:TlgWXhH+0
>>60
ギャグルートを選ばなければまあシリアスやで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:32:03.01ID:RiW0SxRH0
>>69
確かにループしてたけど言うほどループものか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:32:04.85ID:Mf27yl7Q0
>>65
極限脱出は善人の途中でなんかつまんなくて辞めちゃったんやけど面白いんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:32:18.79ID:kNt/15Ks0
贖罪の教室やってほしいけどもうあんなマイナーなエロゲー売ってないんだよなぁ
とんでもないドンデン返しがあるといえば贖罪の教室なんやが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:32:33.74ID:1Xdw0dCK0
>>69
最近ラノベに盗作されてたくらいにはよう頑張っとる
アニメ化も楽しみや
>>70
エロ自体は薄いしまあええと思うで
どうせ下ネタが多いか少ないかの違いや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:32:49.99ID:RiW0SxRH0
4月にそれは舞い散る桜のように出るってま?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:33:01.93ID:1Xdw0dCK0
>>77
どうせ延期で秋くらいやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:33:11.84ID:kNt/15Ks0
>>74
どこら辺までやったかによるわ
結局全タイトル終盤のどんでん返しがキモやし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:33:14.28ID:iBnn02GL0
>>67
キャラクターがウケてた面も強いし似たような話にするなら厳しいんじゃないか
最悪タイバニと同じ世界を使ったダグアンドなんたらみたいになるかも
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:33:15.37ID:5wxMd5RE0
ダンガンロンパも好きそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:33:37.51ID:RiW0SxRH0
>>78
まぁ最初は2022発売言ってたしそうなるか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:34:09.47ID:1Xdw0dCK0
>>73
誰を主人公と見るかやな
羽依里と見るかもう1人の子かで変わるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:34:49.94ID:fVKQ7i470
>>61
カオヘが主人公のせいでとっつきにくすぎるからな
シュタゲから入ったからファンタジー要素強すぎて大変だったし
まあ今では一番好きなんだが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:34:56.45ID:gIy+iypU0
>>66
冷静に考えたらノベルゲーは内容好みじゃなかったり思ったよりグロかったら泣き寝入りするしかないが
エロゲなら過度なグロはないやろしキャラの好みで選んどけば抜くことはできるから無駄遣いやったなぁってなる必要もないしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:35:13.83ID:3PBvA8900
最初にやった車輪の国が一番すき
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:35:41.18ID:tWpeQgsoa
>>73
一応あの母子目線ならやばいくらいループしてるから…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:35:54.59ID:K7QMRivF0
アノニマス全く話題になっとらんな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:35:54.68ID:Mf27yl7Q0
>>79
ルート分岐すらしてないから大分序盤やろなぁ
全クリした999がそもそもあまり面白いと思わなかったからワイにはこのシリーズ合ってないんやと思うわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:36:07.11ID:1Xdw0dCK0
>>82
最近というかNavelの延期癖は酷いからしゃーない
前の作品なんて延期しまくった未完成品売り捌いたし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:36:34.75ID:KsWe23b10
>>32
あんまりエロゲやらないけどこれ全部面白かった
最近のだと白昼夢の青写真
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:37:21.08ID:fVKQ7i470
>>91
白昼夢は曲がどれも良すぎる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:37:45.28ID:RiW0SxRH0
>>90
もう終わりだよこの会社
この後俺つばリメイクとゴミみたいなつり乙3作って潰れそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:38:03.74ID:gIy+iypU0
>>55,64
サンガツ
殻のは今余裕ないからやめとくわ
てか同じ世界観なのか…
アペイリアはグロくない?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:38:47.79ID:gIy+iypU0
深夜やからかな
なんかグロだけは嫌の精神が強いわ
多分寝たらもう少し大丈夫やと思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:38:53.95ID:wcpnH/s7p
サクラノ詩は科学シリーズ並みのカタルシスあると一瞬思ったが
よく考えたら駄文パートのせいなだけかもしれん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:39:05.19ID:TlgWXhH+0
ぬきたしの体験版ってまだ岬ルート全部やれるんかな
やれるならおすすめなんやけどな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:39:27.54ID:kNt/15Ks0
>>89
まぁ打越作品はSF好きでないとなかなか刺さらんな
基本的に話の背骨と設定と叙述トリックが面白い作家であってキャラに魅力は全然ないからダルいと思うやつもおるはず
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:40:07.13ID:tf9mM5tBa
素晴らしき日々
レイプとかイジメの描写めっちゃキツイけどおもろい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:40:49.24ID:iBnn02GL0
俺つばリメイクって何をリメイクするんだ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:40:59.34ID:1Xdw0dCK0
>>94
アペイリアと殻は完全に別作品やで
殻は三作はあって殻 虚 天で完結するんや
その前の話がカルタグラ
この四作は普通にメンタルゴリゴリやられるから疲れとる時は正直オススメできんわ
アペイリアはシリアスやけど下ネタ満載の半分くらいギャグやから笑いながらやれるで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:41:26.50ID:vay+dTri0
>>94
(カルタグラ→)殻→虚→天やね
量子とかの小難しい話は沢山出てくるけどグロは無かったと思う
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:41:32.77ID:eDfq7d8z0
>>86
お姉ちゃんの登場シーンすこ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:41:48.19ID:K7QMRivF0
科学アドベンチャーはファンタジーじゃなくて実在する場所と用語使ってる現実味ある感じがええんよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:42:04.61ID:RiW0SxRH0
>>101
ブランド末期って過去にうれた作品をHD化して
金回収に走りそうやん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:42:19.31ID:mc6/8xfq0
シュタゲとカオチャが人気やけど結局カオヘに回帰する
七海好き
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:42:37.38ID:YBNRd05W0
Ever17よりNever7のほうが好きやわ
いずみキュアBルートとかめちゃくちゃ面白かった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:42:51.88ID:fVKQ7i470
西又ってまだ45なの!?
もう20年くらい現役だろすげえな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:42:57.07ID:RiW0SxRH0
ニトロ説得してカオヘノアもsteamで売ってくれ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:43:02.47ID:O9n3H3dhM
アノニマスコード知らんうちに発売されてたけどどうなん?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:43:13.51ID:fVKQ7i470
>>108
こずぴぃやぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:43:23.50ID:iB+XZjgn0
カオへの主人公は声ハマりすぎ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:43:27.69ID:gl9cfcWM0
春ゆきてレトロチカっておもろい?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:43:35.28ID:1Xdw0dCK0
>>107
Navelというか西又は金はあるっぽいから多分解散とかはないで
ただ客舐めたことはこれからも続けるやろうね
信者がおる限り
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:43:40.38ID:RiW0SxRH0
>>113
お前のせいでレーティング付いたんやぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:44:21.17ID:bzePKRTU0
EVER17やってみたいけどどの媒体でやればええんやろな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:44:22.60ID:Trmvlis80
そういやカオヘ最初に到達するエンドしか見てないんよな
そのうちとか思ってたらどっか行った
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:44:35.32ID:eDfq7d8z0
これ以上跳ねること無いと思ってるから早いところシュタゲ、カオへ、ロボノキャラが300人委員会倒すゲーム作って畳んでほしい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:44:37.75ID:RiW0SxRH0
>>116
そうなんか 最近のNavelあかんから
ヤバいかと勝手に思ってたわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:44:46.14ID:gIy+iypU0
>>102
>>103
うーんあかんか
>>88
ワイはまだやっとらんけど主人公がこっちに気づいてる設定好き
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:44:58.36ID:3PBvA8900
>>104
すこ
ワイは岩登ったあとのとっつぁんが一番すこ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:45:07.05ID:K7QMRivF0
>>111
ニトロプラスSteamで売らないのほんま勿体ないよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:45:30.03ID:fVKQ7i470
>>117
こずぴぃ√意味不明過ぎて爽快感あったわ
カオチャも超強い力士シールのやつ面白かった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:45:32.88ID:iBnn02GL0
ワンジャクソンはもうソシャゲの人になったと聞いたが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:45:32.98ID:mFQrRbUYa
>>108
ヒロインの中で唯一最初から最後までタクの味方でいてくれるあやせさんなんだよなぁ

なお発言は理解できない模様
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:45:49.40ID:zlJeJHqxK
今ってラノベより小説を元にしたアニメの方が人気出てないか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:46:27.48ID:fVKQ7i470
>>128
なろう系ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況