X



科学シリーズを越えるノベルゲーってあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:02:32.19ID:gIy+iypU0
絵とかも含めて
一枚絵は嫌なんやが
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:43:14.39ID:cQeS7x2Va
>>347
最後たぶんだれるとおもうけど途中まではかなりおもろかった
ワイはリメイクのやつやったな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:43:19.87ID:iBnn02GL0
なんGのエロゲスレで毎回思うのはみんな有名どころ抑えてて且つマイナーな個人的オキニもしっかり持ってるところ
通算で10本前後しかやったことないから話についていけないことが多くて悲しい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:43:40.74ID:cnQrvx3p0
クリザイアのアニメは果実部分はまじで糞だけど迷宮と楽園部分はよくまとめられてるよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:44:02.64ID:RiW0SxRH0
>>361
ワイも机に付くときは27を3面やわ
もっともワイはながらエロゲ出来んから2面消すけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:44:04.87ID:1Xdw0dCK0
終のステラばっか話題になっとるけどLUNARiAも良かったからみんなやってくれや
あの見た目からどストレートな鍵っぽいシナリオでガチで泣きゲーやで
もう少し評価されてええと思うわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:44:08.88ID:ekhnelpQ0
>>363
ever17つまらんいわれてるサバイバルパートも好きやったから最後まで楽しめたわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:44:20.51ID:t/hq1oh90
>>356
極限脱出おもろいよな
ハード使ったトリックは衝撃だった
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:44:48.67ID:fVKQ7i470
>>368
果実部分はむしろゲームより良くないか?
やったの10年以上前やが共通というかギャグ掛け合いが長すぎて死ぬかと思った
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:03.23ID:YuSOUma5d
>>368
楽園は最後良改変してくれて良かった
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:03.33ID:Ee4tfZB50
>>362
やなぁ、今はipadpro12.9でリモートでやってるけど流石にでかいからもうちょいちっちゃいやつ欲しいわ

ベッドで寝っ転がりながらダラダラできる環境が理想や
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:09.06ID:RiW0SxRH0
>>367
謎の一話完結を繰り返して
キャラに愛着湧く前にお得意のお涙頂戴される謎仕様や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:12.63ID:r7fskd0i0
>>366
ワイ500円漁ってばかりやから有名どころ全然やっとらんわ
5000円10本買って積むくらいなら評価の高い名作一本しっかりやった方がいいのは分かってるんやけどな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:25.20ID:1Xdw0dCK0
>>366
やりゃええねん
みんな最初はそんなもんや
好きな作品あるならどこが好きか言ったらいくらでも教えてもらえるんやから聞いて買ってやりまくるんや
そうしたら自分にとってのお気に入りに出会えるで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:39.45ID:6hyWV2bla
ノベルゲー初心者ワイ(22)が今年やって面白かった順

白昼夢の青写真
シュタゲ
ホワルバ2
サマーポケッツ さくらの雲スカーレットの恋
マルコと銀河龍
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:50.77ID:fpDPfj8X0
ever17やりたくて最近よくブックオフ巡っとるんやけど全然売っとるの見たことないんだよなぁ
出来れば箱版がええんやけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:51.56ID:C4zRPqaM0
海外インディーのノベルゲー日本語化してなくて泣ける
寄居隅怪奇事件簿もNovena Diabolosも買ったはいいけど詰んでる
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:45:53.91ID:RiW0SxRH0
>>366
ワイなんかエロゲ歴半年やが
エアプニワカ知識で乗り切っとるぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:23.26ID:57nZnX2j0
ノベルゲー盛り上がってたとか凄い時代もあったんやな
リアルタイムだと新品高すぎて全然出来なかったと思うけど羨ましい
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:36.54ID:dLqaj0CO0
RPGもやってると純粋なノベルゲーだけやる時間ないわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:40.51ID:cnQrvx3p0
>>384
麻枝だって一話でいきなり泣かせになんて来ないだろ
プリマは一話から泣かせに来たからな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:43.17ID:w5l1cLV80
エロゲーのエロシーンマジで興味ねーわ
ぶっちゃけエロ漫画のほうがよっぽど抜けるし
でも逆にストーリーはそんじょそこらのラノベとかよりレベル高いのが多いんや
もっとエロゲはエロシーン抜いてCS移植とかガンガンしてええんやないかと思うな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:45.04ID:iBnn02GL0
>>373
絵とあらすじで選んでるから有名どころとかあんま意識したことないんよな
おかげで葉鍵型月は一つもやってないというエロゲーマーにあるまじきことになっとる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:46.59ID:1Xdw0dCK0
>>384
30分に収めきれてないなあれは
ノベルゲーでならまだ違うんやろうなぁって思う要素多いで
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:46.82ID:ekhnelpQ0
>>385
たしかあれ中古でもそれなりの値段したような気する
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:47:01.56ID:fVKQ7i470
>>385
もうブックオフなんかに売るやついないだろ
メルカリに出しとけば忘れた頃に売れるし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:47:35.61ID:RiW0SxRH0
>>384
正直麻枝はまだ前半は神アニメ感出すの上手いけど
これは最初から面白くないからそれ以下や
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:48:20.70ID:O9n3H3dhM
>>383
マルコと銀河龍とかいうおま国価格さえなければもうちょっと評価された作品
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:03.07ID:HuDjmsP00
村正はいまだにエロゲの完成品だと思ってる
これを超えるものは見たことがない
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:21.50ID:t/hq1oh90
>>375
肝心なとこが分からない以外は名作なんよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:27.01ID:1Xdw0dCK0
4850円ならまだ安い方やろ
まあ古いゲームなのに用やっとる

https://playrack.net/game/24812
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:50.59ID:YuSOUma5d
>>394
そうなん?
ps2の初回限定版ならあるな
箱ボロボロやけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:54.16ID:jQGsSdUnp
ほぼエロゲーとギャルゲーの話ばっかやんけ
ワイはミッシングパーツを推すで!
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:50:28.62ID:r7fskd0i0
>>391
ラッキースケベがちゃんとスケベしとるのは「おおっ!」ってなるけど
濡れ場は急に人格が変わったみたいにお猿さんになるからむしろ邪魔すらある
キャラゲー、シナリオゲーなら濡れ場なくして声に張りのある若い声優を使ってほしい
抜きゲーは好きにしたらええと思うけど
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:50:39.76ID:mc6/8xfq0
神様も一話からつまらんかったよな
なんか無理やり擁護してたやつもおったけど明らかにシャーロットとも違った
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:50:41.74ID:JqpFhPSw0
宇宙エンジニア
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:50:49.19ID:fpDPfj8X0
アカイイトとアオイシロとかいう良作百合ゲーも好き
tipsでめっちゃ頭良くなった気になれる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:50:50.40ID:TkMvA6iI0
>>385
メルカリのほうがええやろ
今ならPS2版買ってISO化してPCSX2でやるのが一番楽かな
https://i.imgur.com/v7Kqw7T.jpg
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:50:56.90ID:bTCKz1YFM
ever17ってパケ絵でネタバレしてるバージョンあるよな
まあプレイしないうちはわからんけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:51:32.60ID:cQeS7x2Va
>>404
たしかpsp 版がそこそこ値段したはずや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:51:45.61ID:r7fskd0i0
>>407
シャーロットは中盤まではワクワクしたし楽しめてたわ、分からなかったのは本当に終盤だけ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:51:55.96ID:fpDPfj8X0
>>410
サンガツ
オークションサイト使ったことないんやけど見てみるわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:51:57.26ID:D0UjQ+6J0
Ever17は正直鏡のシーンより少年が自分の正体語るシーンの方がびびった
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:52:16.51ID:iARy42g90
極限脱出シリーズはほんまにたくさんの人にやってもらいたい🤗
スパイク・チュンソフトや🤗Steamにある🤗
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:52:31.40ID:ekhnelpQ0
なんだかんだノベルゲーはまるきっかけなったのシュタゲやな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:52:49.45ID:7cYXI00BM
FLOWERS(小声)
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:53:07.10ID:iBnn02GL0
神様の一話はABとかシャーロットのノリみたいで懐かしいなぁぐらいにしか思わんかったがまさかあんなことになるとは
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:53:51.49ID:LQtJMUiz0
雰囲気と世界系で良かったのはAIRやね
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:00.73ID:6hyWV2bla
昔のシナリオゲーってくっそ冗長で日常パートもおもんないんやけど最後の伏線回収が面白かったら評価される感じあるよな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:05.51ID:fpDPfj8X0
色々ノベルゲーはやったけど
かまいたちでリセットボタンを押す衝撃以上のものはなかったなぁ
アレはシンプルにたまげた
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:21.35ID:Al9nl4jea
ジュエハは駄作だと思ったら以外評価高くでビビる
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:23.99ID:cnQrvx3p0
神様の一話はそこまで酷いとは思わんかったけどな
なお…
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:26.10ID:1Xdw0dCK0
神様はイザナミさん捨ててひなに行くのが意味不明すぎたわ
原案は違ったらしいし変えたやつがどう考えても戦犯や
なんで風子ルート路線で行かんのや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:49.30ID:RiW0SxRH0
でも神様はOPはいい分プリマよりマシや
プリマもOPダメとは言わんけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:55:17.60ID:D0UjQ+6J0
>>424
ラストはポカーンやったけどそれ以外はさくレットより面白いと思った
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:55:18.09ID:w5l1cLV80
>>418
でもシュタゲのネットスラングってみんなわかるんかな
あれわからなかったら日常シーンの面白さ半減やと思うんやが
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:55:26.82ID:YuSOUma5d
>>412
PSPは無いわ😭
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:55:31.54ID:6yd1nKC00
AIはあのパッケージからの馬鹿ゲーで衝撃だったわ
面白かったけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:55:39.03ID:1Xdw0dCK0
>>422
今やると最初つまらなさすぎて絶望するで
君望とかそれでぶん投げたわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:56:12.49ID:plpMhIcb0
白昼夢ってそんなに面白いん?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:56:15.54ID:Y40qeUY8d
>>250
忠臣蔵の1から3はめっちゃ面白かったのだが4でリタイアしちゃったわ
あれ蛇足やろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:56:22.22ID:1Xdw0dCK0
>>429
ぽっと出の蛇女が悪いよー
あいつ関連見事に全部ゴミや
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:56:32.49ID:RiW0SxRH0
>>422
それで現状クロチャと俺つば投げかけてる
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:56:33.45ID:r7fskd0i0
>>422
昔はみんな娯楽に飢えていたから
RPGなんて100時間以内にクリアできてしまうとボリューム不足なんて言われてた時代もあった
可処分時間だの時間コスパだの言うようになった今とは正反対だったんやなって
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:57:19.77ID:iARy42g90
かまいたちの夜やってみたいけどいちばん新しい機種WiiUやん🤮
ps4かSwitchにあればいいのに😖
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:57:20.06ID:w5l1cLV80
>>438
そう考えると贅沢な時代よな
逆に今は物が溢れた分、人の心が貧しくなったわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:57:33.80ID:1Xdw0dCK0
>>434
世界観構成とそれに合わせたシナリオ進行は上手いと思うで
ただ良くも悪くもワサビのご都合主義ゲーや
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:57:36.56ID:iBnn02GL0
>>422
アニメの3話まで見てくださいに通ずるものがあるな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:57:52.46ID:6hyWV2bla
>>437
そういえば俺つばワイも投げてもたわ
最後までやったら面白いんやろうけど今年やったのも忘れてるレベルやった
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:57:57.79ID:p6rcrhls0
草分け的な存在の昔のゲームを今やるとそうでもないな…ってなる現象
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:57:59.55ID:a8zQJYwQa
>>434
過大評価やで
曲はいいけど
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:58:45.74ID:TkMvA6iI0
>>430
当時のVIPPERならだいたいわかるやろたぶん
0447それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:02.50ID:swajYvWS0
今は腰を据えてノベルゲーをやるって文化どころか読書をするのも廃れてると思うけどやっぱり琴線に触れるものは大なり小なりあると思うから、今のオタクのガキも触れてみてほしいわ
っていうのがエロゲーマー特有の作品布教意識なんやろねとは
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:13.18ID:t/hq1oh90
ソムニウムファイルクソ寒い下ネタとギャグを我慢して進めてるけどシナリオは期待して良いんだよな?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:22.19ID:A4AGGbdv0
steam版のエロゲに関してどう思う?
やっぱパッチ当てんなんあかんか
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:24.49ID:Eme17byU0
四 季 シ リ ー ズ


って面白い?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:26.07ID:iBnn02GL0
>>444
昔の名作をアニメ化しても売れないのがこれやな
YUNOのアニメとか完全にギャグアニメだった
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:44.57ID:RiW0SxRH0
>>443
つり乙滅茶苦茶ハマったから期待したんやが
ライター違うし全く別物やね
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:45.08ID:ekhnelpQ0
>>430
スラングとか全然わからん頃にやったけどおもろかったで
ワード解説みたいなん全部チェックしながらやってたからかもしらんが
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:50.51ID:r7fskd0i0
>>440
怒涛に押し寄せてくるコンテンツに呑まれないように泳ぎ切ることに精一杯で
娯楽として「自分が楽しむ」ことが二の次になってしまっている感があるよな
コンテンツはあくまで自分の日常に彩を与えるためのパーツでしかなくて自分がどう楽しむかが大事なのに
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:51.88ID:1Xdw0dCK0
>>440
夕方くらいにもkotyのスレで言ってたけど今はゲームをやる理由が違うんや
やったことをネタにして他人と駄弁るためにやっとやつが多い
やから深いとこまで読まへんし長いとコスパが悪いから投げる
これは若者おっさん問わずそんな感じや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:52.82ID:6CLRXoI10
今ならよう実きっかけで衣笠ゲーに手を出す人とかおらんのかね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:53.27ID:O9n3H3dhM
>>450
どこの四季シリーズや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:54.74ID:JqpFhPSw0
蛇のどうでもいい伏線あったな
蛇嫌い克服する奴
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:00:39.93ID:1Xdw0dCK0
>>450
サガプラ
すみっこ
FLOWERS
どれや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:00:45.70ID:p6rcrhls0
>>451
当時は斬新な設定や展開でも今の時代は擦られすぎててそれ一点突破だけだと物足りなく感じるんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況