X



科学シリーズを越えるノベルゲーってあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:02:32.19ID:gIy+iypU0
絵とかも含めて
一枚絵は嫌なんやが
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:57:17.60ID:RiW0SxRH0
最近はホンマsteam link様々や
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:59:35.69ID:l3NVwt0y0
>>567
でも大体ライター誰かでその辺分かっちゃうくね
まあ理想はそんなこと忘れてシナリオに没頭させることなんやろけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:00:07.62ID:GNZWHz7ga
428はアニメパート以外は満点やったしおもろかったわ
タイムトラベラーズはイマイチやったなぁ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:00:32.08ID:WP6t6PBo0
>>587
広い意味でシリーズ繋がってるからなあ
ただ個人的にその後のシリーズ作は佳作の域を出なかったり未完成感あったりで不満ある
カオヘとシュタゲが良かったからってのもあるかもだけど
最新作はまだやってないからわからんが評判があんま芳しくないな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:01:14.31ID:GNZWHz7ga
オカルティックナインも独立せずに同じシリーズに組み込んで作り込んでほしかったな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:03:39.37ID:WP6t6PBo0
久遠の絆
Phantom
ヴェドゴニア



この辺はここまでスレで出てないんやな
意外
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:05:45.42ID:p6rcrhls0
>>591
その2つはレジェンドやな
一番盛り上がる場面で主人公を気に入ってるかどうかってでかいと思うわ
カオヘもシュタゲも最初はクセ強いけどプレイし終える頃には大好きになっとる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:06:00.32ID:iIPt4rzK0
シュタゲはトゥルー行くの自力じゃ無理やったわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:06:32.02ID:l3NVwt0y0
シナリオ言っても叙述が全てじゃないからな
スポ根とかバトルものはストーリー紹介しても全然楽しめるし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:07:29.89ID:GNZWHz7ga
このシリーズトゥルーに行く難易度が激ムズではあるよな
その目だれの目集め大変すぎた記憶ある
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:08:47.42ID:WP6t6PBo0
>>594
最後まできっちりやったかどうかで評価や感想が大きく変わるよな
二周目やったらまた新鮮な発見もあるし
初期の二作はほんま強いわ
主人公受け付けない人多いだろうけど我慢してやってみて欲しいンゴねえ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:10:36.03ID:fpDPfj8X0
>>593
雫と痕はエロゲが変わる正に転換期のゲームだったんだよな
エロゲー史に残るならその後大爆発した東鳩なんやろうけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:13:23.28ID:WP6t6PBo0
>>595
自力でいったら感動すごいだろうけどまあ厳しいよねアレは

>>599
歴史的な変遷はよう知らんけどプレイしたときまだガキだったのもあってか強い印象残ってるわ(年上の知り合いのPCで遊ばせて貰った
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:14:22.73ID:YHjN/F7+0
ホワイトアルバムとか君望みたいなエロゲ好きなんだけど最近ないよや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:15:17.22ID:WP6t6PBo0
>>29
カオヘらぶちゅっちゅは最高だろうが殺すぞ😡😡😡
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:26:42.64ID:be9zLQ00M
ダンガンロンパセールで買って放置しとるんやけど今更やっても面白いんか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:27:00.25ID:Ikwkb50Ud
カオスヘッドはとにかく吉野の演技がすごすぎるわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:28:08.98ID:WP6t6PBo0
>>605
わかる
特に後半
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:28:30.71ID:fpDPfj8X0
>>604
面白いけど終始悪趣味でゲスいからそれに耐えられるならやな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:30:03.08ID:WP6t6PBo0
>>604
ミステリとして見たらかなりイマイチ
雰囲気楽しむ感じならいいと思う
キャラや設定に惹かれるならやってもいいんちゃうかな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:32:35.16ID:BMeXSrnzM
>>607.608
ps+更新やめたしすこしずつ消化してみるわ
嵌ったらええけど
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:32:47.57ID:7dUCO58e0
ワイ、今更ハピメアプレイするもくど過ぎるテキストに萎える
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:36:15.62ID:AB5q1Gpip
>>593
FOGのゲームで久遠とミッシングパーツは名作やな
風雨来記は何年か前に新作出たんやっけか
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:38:18.24ID:2FR3uYlq0
なんかおもろいのない?シュタゲと月姫とマブラヴはやった
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:38:52.02ID:0/ww+iz/0
シュタゲエリートはいまいちやったな
主観視点でなくなるし、携帯操作できんし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:41:25.46ID:WP6t6PBo0
>>611
久遠以外わからんわすまん

>>613
めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃわかる
ワイのレスかと思ったわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:44:21.03ID:7dUCO58e0
>>612
なないろリンカネーション
あけいろ怪奇譚
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:46:01.47ID:0/ww+iz/0
>>614
最初のルート分岐で気づかずに鈴羽ルート入るのが良かったのに選択肢出るようになったしな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:49:23.14ID:1Flr+R+oa
ever17って高騰してんのか
売っちゃったけど持っておいたらよかったわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:49:30.46ID:WP6t6PBo0
>>616
ここまでの君のレス一語一句余さず全肯定だわ
共感しかない
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:51:29.67ID:BMeXSrnzM
>>617
でも2週目はせんやろたぶん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:58:49.92ID:r45Wu63Ta
>>411
どれだったかのパケ絵で指が多いやつもミスじゃなくて地味にネタバレなんだよな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:59:14.24ID:AL4MpHnmM
科挙シリーズ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:04:01.47ID:7fs130h7a
終ノ空リメイク欲しかったけど既に3万以上になってて買えないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況