X



ショートUZRランキングに高卒3年目以下が4人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:17:22.79ID:WCP5u1/S0
①源田+16.0
②長岡+11.3
③石井+9.8
④森森+9.0
⑤土田+8.8
⑥山﨑+7.5
⑦滝澤+6.9
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:51:28.26ID:q9Yeqwpo0
>>66
52.2で断トツ
イニング少ないから上振れだけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:53:44.36ID:WCP5u1/S0
>>88
森は打ってないからね

ただ他のOPSも
大和.587柴田.541
これだから森の打席増やした方が得策やと思うけどね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:53:47.21ID:U23boKe70
>>99
番長の頭の中で対左大和、対右柴田で固まってるのついてないわな
柴田が森以上に不調または柴田の苦手相手先発でおこぼれをもらう感じ
まぁ残当だけど😭
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:53:48.19ID:zJ9k/EucM
>>100
war
森 -0.1
柴田 -0.4
大和 -1.0
😅
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:54:08.84ID:CaTwksrU0
指標とか関係なくいくら守れても許されないラインの打力ってあるよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:54:41.76ID:1DfPGiKa0
>>97
もういいわお前頭悪いて
10本ホームラン打ったという事実だけ抜き出してポジるのになんの意味もないねん打撃の他の部分見たらクソみそなんやから
どんだけ打率低くてもOPS低くてもホームラン10本打ったら10本打ったのは打ったことになる
でもホームラン10本にたいした価値ないんだよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:55:16.43ID:WCP5u1/S0
>>100
そんな強弁するのは恥ずかしいで
OPS大和.587柴田.541
守備大幅マイナスで伸びしろ厳しいベテランがコレなんやから
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:55:28.12ID:YINHr8QE0
来年の侍までは坂本源田なんかな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:55:34.70ID:FJwNsYnud
>>105
代走や守備で稼いでるだけやん
レギュラーならやばいやろこいつ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:55:48.61ID:DOUCX9HF0
横浜は森より牧を二塁で使うのやめた方がいいんじゃねーの
守備指標の話なら
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:56:28.16ID:xOLgqDjja
>>98
エチェバリアのおもろい所は2年連続守備も打撃もヒドい成績なのに残留を懇願するファンが多いことだからw
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:58:09.08ID:U23boKe70
>>111
一塁三塁はおるから二塁以外なら外野かショートや🙄
数年後ならサードも考えられるが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:58:24.62ID:69vev/BF0
森脇がいたら紅林の守備鍛えられたのかな
太田と宜保はどこいってもうたんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:59:02.12ID:WCP5u1/S0
>>107
数字のスレでひたすら主観でしか語ってないのは賢いんか?
数字を調べる労力も知識もないんか?
イメージで語る方が都合イイんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:59:38.93ID:1DfPGiKa0
>>113
いやそんな意識全くなかったな
>>97見てなんかスイッチ入ったけどそれまではレスバしてるみたいな意識も別になかったし
でもお前はマジでうぜーわイライラする早く死ねゴミクズ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:59:51.09ID:er/BXwxK0
>>111
それは横浜を舐め過ぎ
牧よりセカンド守備できるのなんてガチ糞しかおらんのやで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:00:39.03ID:t1QLgANr0
坂本が衰えてるとか巨人ファンの嘘にすっかりだまされてたわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:01:10.37ID:OGEo0jLiM
ヤクルトとロッテが体を張って助っ人ショートはクソと証明したのに4億払ってガルビス連れてきたソフトバンク
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:01:33.25ID:WCP5u1/S0
>>84
誰も紅林の守備の擁護なんかしてないで
野球の話ならつきあうけど絡みたいだけならスルーするわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:02:52.16ID:UROgKDxf0
ベストオーダーにファーストが4人入る横浜はチーム作りからもう間違ってる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:03:24.46ID:1DfPGiKa0
>>117
主観で語ってるのはお前だろw
ホームラン数はデータなんですかw高卒2年目で2桁打ったのが坂本と2人しか居なかったらそれがなんなんだ?
他のクソみそな打撃指標から目背けてホームラン2桁打ったとこだけ見てなんになるの?
あんま紅林悪く言いすぎるのも気悪いけどお前ボコすためにはしょうがねえわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:03:59.06ID:6WAKCbxT0
>>124
1人分けて欲しいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:04:08.09ID:WCP5u1/S0
>>118
イライラしてたんか
野球の話が苦手なのに数字の話ばっかしてスマンかった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:04:32.44ID:DOUCX9HF0
>>122
守備指標スレ立てるほど守備指標で語るの好きなのに
守備指標クソ打撃指標もクソの紅林をガマン出来ないのはアカンでなんて何で言ったの?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:05:21.22ID:1DfPGiKa0
>>127
お前数字の話全くしとらんやろ
ホームラン数が数字(広義)か(笑)
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:06:03.70ID:q9Yeqwpo0
セ・遊撃UZR1200(100イニング以上) 9.9時点

55.2 矢野雅哉 ※99イニング
13.6 長岡秀樹
10.9 森敬斗
10.6 土田龍空
7.3 坂本勇人
4.4 中野拓夢
-5.7 小園海斗
-8.0 三ツ俣大樹
-9.7 大和
-10.7 中山礼都
-28.2 柴田竜拓
-31.2 京田陽太
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:06:25.18ID:WCP5u1/S0
>>125
いや
高卒2年目で二ケタ打ったって希少性からまだ見切るの早いって話だったからね
それを否定してから一度も具体的な数字の話してないからねキミ

イライラして眠気醒めたんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:07:18.45ID:q9Yeqwpo0
パ・遊撃UZR1200(100イニング以上) 9.9時点

20,2 源田壮亮
11.7 石井一成
9.1 山崎剛
8.2 滝澤夏央
4.5 今宮健太
4.4 中島卓也
4.3 上川畑大悟
-4.6 茶谷健太
-5.5 藤岡裕大
-10.4 紅林弘太郎
-12.0 小深田大翔
-12.9 エチェバリア
-14.1 小川龍成
-22.4 野口智哉
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:07:51.94ID:b5zGuhaw0
>>132
【悲報】千葉ロッテマリーンズ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:08:02.74ID:plkR366h0
>>130
新世代が一気に出てきたな
定着できるよう頑張ってほしい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:08:45.50ID:q9Yeqwpo0
>>130
訂正
矢野は62.7
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:08:48.71ID:pN5RCsga0
西武は滝澤スタメンで使えよ
セカンドとサード空いてるやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:09:37.36ID:U23boKe70
>>124
筒香?バルディリスと競争させたくないから外野!
桑原イップス?ほな外野!
梶谷守備難?ほな外野!
宮本守備難?ほな外野!
ソト内野が本職のサブやけど使えるな‥まぁ外野!
佐野4番で使いたい‥ほな外野!

こんなチームやししゃーない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:09:41.14ID:/Sz6E2S70
このなかで一番やばいのは滝澤
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:09:47.99ID:WCP5u1/S0
>>128
まだ若いのとオリには紅林が他の有望ショートの蓋をしてる現状も無いから

今の紅林の守備はヤバい
ただまだ見切るの早い

これってなんのクセもないめっちゃ普通の理由やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:10:34.60ID:1DfPGiKa0
>>131
だから高卒2年目で2桁打ったってそれがなんなの?珍しいからなんなの?他のクソみそな指標無視して2桁本塁打打った!珍しい!だからなんなんだよぶっ殺すぞ
ずっと主観で語ってるのはテメーの方じゃ知的障害者
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:11:08.65ID:b5zGuhaw0
イライラしすぎで眠れないやつおるやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:11:10.06ID:6WAKCbxT0
>>130
矢野やばすぎるだろこんな数字出ることあるんか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:11:58.40ID:WCP5u1/S0
矢野みたいな野性味あるのええよな
小園をどうするかによるけど

勿体ないけどセカンド矢野もまんま菊池とイメージ被るわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:12:19.28ID:CQR1F/lhd
35って年齢考えると大和がこれくらいのマイナスに収まってるのは、さすがというべきなのか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:12:28.54ID:oHElvHKUd
>>130
坂本プラスで草
もう引退間近の歳やろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:12:39.29ID:U23boKe70
矢野は確かに試合見るたびに上手いと思わされる
動きに無駄がなさすぎる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:12:41.11ID:Zhyd8f8T0
矢野は上ぶれてるにしても見てて上手さ感じるわね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:12:50.00ID:BAFuLAZeF
>>130
やべーのいて草、いや矢野実際見ても上手さ抜けてるのわかるが
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:12:50.05ID:GY7cpbsrM
>>130
中山は土田より打撃良いから
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:13:20.18ID:6WAKCbxT0
セ遊撃の守備範囲の指標ある?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:13:35.45ID:WCP5u1/S0
>>134
平沢は去年ファームでダントツ1位やったけどな
去年からエチェバリアに与えたイニング全部上げてもエエのにって思ってた
エチェバリア打てない守れないだったし
派手だから人気あるのわかるけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:13:43.43ID:QlKwt5Kn0
>>132
1200とか無意味な比較やろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:14:39.95ID:b5zGuhaw0
>>156
ハァンやから知っとるわ
だからこそ今年のショートは平沢やと期待してたんやけど茶谷に期待するしかなくなってもうたな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:14:40.86ID:v5OeKYuO0
>>145
短期間のuzrやし上振れてるだけやね
二軍やとべつにそこまで高くないし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:14:42.76ID:hwiRBNPsd
小深田と山﨑合体しろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:14:48.52ID:lcbl95KM0
>>130
京田ヤバすぎて草
なんの取柄もないやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:15:03.38ID:5ZCV4aYOM
>>137
外崎スペったから使われるぞ
そう思ってた時期もあった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:15:10.86ID:WCP5u1/S0
>>153
それがその打撃もwrc+19
100打席越え159人で158位だからかなり鍛えないとやばい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:16:33.63ID:WCP5u1/S0
>>158
去年から下で守備良かった平沢や小川を使ってたら今年の成績は違ったかもしれないけどな
育成ってそういうもんやし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:16:44.64ID:DOUCX9HF0
>>141
守備も才能じゃないの
20過ぎてから守備指標が劇的に改善した選手とかおるんか?
指標好きほど紅林とか見切れって言いそうだけど
守備クソな上に打撃もクソだし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:16:58.22ID:NrHSaibJ0
>>161
守備から打撃に振ったんだろ
しらんけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:17:45.34ID:q9Yeqwpo0
矢野は2軍でも78.2イニングで32.0
上振れは上振れだけどね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:18:16.42ID:6WAKCbxT0
まーでも長岡は村上いるから使えるけど村上いなくなったらもうちょい打たないと厳しいよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:18:33.56ID:JOkLPR7BM
長岡より森の方がうまいのは見てわかる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:19:31.30ID:6WAKCbxT0
まーUZRなんて+5以上あれば良くてあとは打力だろ結局
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:19:40.41ID:b5zGuhaw0
DeNA遊撃手ドラフト指名
2012:1位白崎
2013:
2014:3位倉本
2015:3位柴田
2016:3位松尾、6位狩野
2017:
2018:6位知野
2019:1位森、5位田部
2020:
2021:3位粟飯原

弱点の認識あるんかこいつら
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:20:40.88ID:JOkLPR7BM
UZRはガバガバすぎる
セリーグは中野が一番うまい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:20:53.55ID:/ZBI5aU00
イニング書かなきゃ意味無いよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:21:10.84ID:UROgKDxf0
>>172
白崎が一番マシやったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:21:12.97ID:WCP5u1/S0
>>166
ずっと言ってるはシンプルに見切るのが早すぎるってだけ
他球団事情見たら有望な選手のはずなのに全否定してたからな

ファンが最も知ってるようで最も俯瞰で見られないもんやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:21:14.36ID:lcbl95KM0
>>172
大戦犯白崎
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:21:45.79ID:j87uRKjc0
>>169
今日みたいな弾丸ライナーのホームラン見ちゃったら来年もっと期待しちゃうわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:24:28.09ID:yda7nwzR0
中山はファームで異常にコンタクト上手かったからパワー付けりゃ伸びに伸びるやろ思ってたけどまさかあんな守備悪いとは
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:24:58.89ID:/ZBI5aU00
>>179
高校の時からゴミだよ守備
外野転向前提の指名だと思ってた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:26:03.24ID:x/PZTIEv0
源田って常に数字高いよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:26:54.19ID:yda7nwzR0
>>180
今の巨人ならセンターかライト出来たら若林枠は確保出来そうやけどどうなんやろね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:30:38.38ID:cJe7wngQ0
好不調の波があっても試合に出続けて積み重ねる事に意味があるのに
大して試合出てない奴を1200イニング換算でとかやっても意味あんのかっていう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:32:08.14ID:6WAKCbxT0
>>178
せやなあと四球やね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:32:26.05ID:NNN30i880
にしても外崎と源田の二遊間ってまじで異次元だな どっちも12球団でダントツのUZRとか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:32:57.05ID:a0tyW4vr0
>>47
ドベは誰なんや?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:33:12.83ID:zWCc8x6q0
昨日の土田の邪魔する周平で草生えた
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:38:11.79ID:j87uRKjc0
>>185
四球も6月まで3しか選んでなかったのに7月からは14選べてるから心配なさそうだと思う
たまにとんでもない悪球打ちするけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:39:20.18ID:a0tyW4vr0
>>182
最高系は外野転向して梶谷とかなんかね?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:44:13.04ID:3Iy6LCrId
>>183
ないよ打率みたいなもんやから
例えば土田は昨日1試合で+1.5されたけどその前は-0.6の試合もあるし少ない回の1200なんて日替わりだよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:46:30.31ID:2WsR89aO0
土田は守備はともかく打撃は京田と同じパターンで今年がキャリアハイになる
これは間違いない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:47:02.98ID:Okagw9vxM
>>186
そういやセカンドのUZRはあんま語られんよな…
外崎の数字がパッと思い出せん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:13.74ID:QWcy1JQf0
UZRは守備機会の多いポジションでもある程度信頼できる数字になるまで打率の三倍ぐらいの試合数必要と見た方が良いな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:15.36ID:M6WkGALjd
森森はそんな9も積み上げるほど試合出てへんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:15.94ID:m4RuchzKa
>>20
紅林はこれでOPS.5台やのに不動のスタメンなんおかしいやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:49:56.05ID:+HFyZjH90
夏生ってどうなったん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:24.13ID:3BRPcJs10
じゃあ紅林がショート以外で許される打撃成績を残せるかって話やな…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:54:31.59ID:XlFcOjY/d
土田って完成形が京田にしかならんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況