X



私立大学が嫌いで嫌いで仕方がないんやがどうすればええ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 02:41:01.14ID:bQeYqDwl0
超軽量1~3科目のくせに威張ってるのがムカつく
指定校推薦や内部進学でそもそも入試受けてないやつがいるのがムカつく
ワイは5教科7科目で正々堂々勝負したんやぞ!!!!!
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:01:21.18ID:b2RuVFhU0
真面目な人ほど損をする世界や
マヌケはお前やで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:01:28.44ID:C4FbWS14H
>>38
ほんこれ
隣の席で必死こいてプラチカやってたやつはとうほぐ行ったけどワイは1年テキトーに勉強しただけで学年最下位から慶応法行けたわ
情報が受験を制すというのはこういうことや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:04:04.65ID:oKLC6EdoM
都内の大企業は早慶が牛耳ってるからな
茨城の大企業も早稲田と東大で争ってるし早慶のコスパは異常や
2022/09/10(土) 03:06:21.80ID:3FCXgS+ha
>>40
ビリギャルみたいやな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:07:13.59ID:C4FbWS14H
>>42
ビリギャルは首都圏進学校からsfcやしあんなゴミより地方公立進学校のワイが上や
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:15:16.24ID:plpMhIcb0
>>28
地帝ならそら見下されるやろ
身の程弁えた就活しろよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:16:14.24ID:C4FbWS14H
まあ正直入って思うけど早慶はバカばっかや
ただ地底はもっと下やけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:18:04.35ID:QiAmTCP40
私文専願明治のワイでも地元の静大辺りは科目絞る前までB判やったしどっこいやろ
専願早稲田政経の弟も絞る前まで北大A名古屋Bとかやったし
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 03:18:17.10ID:7xmQufjQ0
私大とかただの就職予備校やしな
2022/09/10(土) 03:22:57.75ID:3FCXgS+ha
>>43
ビリギャルは名古屋の金城だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況