X

【悲報】ポーカー、日本で流行る気配がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:12:58.65ID:UXuX4Gi6a
ポーカーアプリ過疎っとるわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:17:11.00ID:a0purxxs0
日本じゃポーカーよりも麻雀、チェスよりも将棋や
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:20:07.50ID:zVmc7IEw0
運ゲーなのバレてんだよね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:22:09.01ID:HuDjmsP00
ポーカーチェイスは一時期やってたけどあれはポーカーちゃうしな
稼ぐゲームじゃなく落とすゲームになってる
まったく別のゲーム
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:22:10.51ID:Aln1sN7qM
本格的なホールデムやろうとするとアプリにしろリアルにしろ環境整えるの麻雀よりハードル高えもん
友人戦やる風習無きゃアプリでネット対戦やろうとも思わんし
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:25:01.64ID:oydjNibd0
麻雀の方が面白いし
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:26:14.65ID:7jYnnEPl0
こういう単細胞がやる運任せのゲームは日本人には向かない
将棋や麻雀みたいに高度な知性が要求されないとすぐ飽きる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:28:50.17ID:XGy+fHV5p
ポーカーとかダーツはバカがやるもの
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:29:38.70ID:udjT/35o0
つまらんし
大富豪の方が戦略性あっておもろい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:30:13.28ID:2mLCUdDna
ドレハンで毎日やってる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:33:05.06ID:ecxwMiUl0
現実の対人戦やと面白いんやけどな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:37:33.84ID:B9sjKBXs0
賭けへんと誰もやらんゲームって遊戯として欠陥があるんだわ
2022/09/10(土) 04:41:30.22ID:71nosBrsM
>>7
サッカーと野球の関係やね

セカイガーしたいならポーカーすればええんよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:44:36.75ID:y+5V6poQp
でもインディアンポーカーは完成度高いやろ
同じことを麻雀牌でできるか?って話やし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:45:25.39ID:fnxpW3roa
ホールデムって酒飲みながら気楽にできるイメージがない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 04:45:52.97ID:gIl8dY8n0
>>7
ホールデムっていうほど運任せか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況