例えばネトウヨ民間人が朝日に「従軍慰安婦報道を止めろ」というのは表現の自由の規制じゃ無いわけよ

ネトウヨ民間人は行政権力を握って朝日に行政圧力をかけられないから

これがネトウヨ自民党議員が自民党に掛け合い、行政を握ってる自民党が朝日に圧力をかけたらここで初めて「表現の自由への侵害」となるわけよ
これは「ネトウヨ民間人が朝日の表現の自由を侵害した」とはならんのよ
「自民党が行政権力を背景に表現の自由を侵害した」となるわけ


わかるか?表現の自由戦士よ
表現の自由の侵害というのは公権力、行政が行うものなのよ