探検
ワイ「エクストレイルほしいなあ…」なんG民「日産車買う奴www」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/10(土) 10:10:03.14ID:Cu7mmovb0 ワイ「フォレスターほしいなあ…」なんG民「スバル車買う奴www」
188それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:00:00.20ID:YfOMEhFO0 ワイヴェゼル、低みの見物
189それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:00:06.65ID:0HI1aEOWa191それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:00:19.04ID:J1kSqCiT0 >>11
わい30派🙂
わい30派🙂
192それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:00:30.94ID:yJDaD5WW0 >>87
一時期から日産車のデザインて無駄に抑揚つけたあげくボッテリしたのばっかりになったよな
一時期から日産車のデザインて無駄に抑揚つけたあげくボッテリしたのばっかりになったよな
193それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:00:31.94ID:0HI1aEOWa >>188
ホンダ車で唯一話題になる車じゃん😄
ホンダ車で唯一話題になる車じゃん😄
194それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:00:33.27ID:Tfet2RSq0 >>184
中古車市場に流れたら1000万スタートとかでもおかしくない
中古車市場に流れたら1000万スタートとかでもおかしくない
195それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:00:45.23ID:415nsMIzd こういうのはどや
https://i.imgur.com/hQVn80f.jpg
https://i.imgur.com/hQVn80f.jpg
196それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:01:32.99ID:FH32VSuVa 今車買うとしたらハイブリッドにした方がええん?
流石にEVはないやろ?
流石にEVはないやろ?
197それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:01:42.50ID:beQW16OTp ワイのシルビアももうちょい値上がりしないかな
198それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:01:49.52ID:H7vGki7t0 👼「車ほしいんやろ?買っちゃえよ」
👿「お前の家の立地で車いるか?マイカー通勤もNGだし買っても乗る機会ないだろやめとけ」
どうしよう…
👿「お前の家の立地で車いるか?マイカー通勤もNGだし買っても乗る機会ないだろやめとけ」
どうしよう…
199それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:01:55.14ID:8W8AjRlPd 新型ヴェゼル(マツダ)
200それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:02:02.16ID:J1kSqCiT0201それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:02:11.10ID:LWVWr1qRa 10年前の燃料高騰時はコンパクトカー大ブームになったけど
昨今の事情考えるとこれから先またブームになることあるんか?
昨今の事情考えるとこれから先またブームになることあるんか?
202それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:02:52.81ID:YfOMEhFO0 >>193
他のホンダ車がカスすぎてヴェゼルで溢れかえってるの草生える
他のホンダ車がカスすぎてヴェゼルで溢れかえってるの草生える
203それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:02:58.57ID:ItWaT5JA0204それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:03:03.09ID:kkB8yOuF0 >>200
ハスラーの方が売れてるせいか装備が豪華なんだよなー
ハスラーの方が売れてるせいか装備が豪華なんだよなー
205それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:03:12.04ID:Tfet2RSq0 >>197
値上がり待ってる間に盗まれるんやで
値上がり待ってる間に盗まれるんやで
206それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:03:33.21ID:beQW16OTp たまにタンドラ見るけどデカすぎんだろ
https://i.imgur.com/QEutEOF.jpg
https://i.imgur.com/QEutEOF.jpg
207それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:03:40.22ID:GN/8h/x+d208それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:03:58.69ID:YfOMEhFO0 ワイ「キャンプしたい!スキーしたい!ヴェゼル買うンゴ!」
ヴェゼル「積めないぞ」
ワイが買うべきはハイエースやったんやね…
ヴェゼル「積めないぞ」
ワイが買うべきはハイエースやったんやね…
209それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:03:59.90ID:wuIXbx7Pa210それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:04:19.97ID:dHPBFqem0 マツダの株価ってコロナ前に下がってコロナショックで400円くらいになってたのに今は3倍になってるな
マツダ株で一財産築けたんやな
マツダ株で一財産築けたんやな
211それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:04:21.98ID:GN/8h/x+d212それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:04:28.86ID:n8J/p6qR0 わい日産党、マッマにノートを勧めてディーラーに連れていくも営業の態度がクソすぎてホンダでフィット買われてしまったわ
213それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:04:35.25ID:wuIXbx7Pa >>202
ホンダのアコード凄く良いって見たが
ホンダのアコード凄く良いって見たが
214それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:04:42.67ID:treVaxIaa >>11
北海道のこの風車今年いっぱいで解体やから見に行った方がええで
北海道のこの風車今年いっぱいで解体やから見に行った方がええで
215それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:04:44.96ID:9x6wZzB10 ZR-Vってどうなんや?
グリルがあんまり好きじゃないけど
グリルがあんまり好きじゃないけど
216それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:04:55.25ID:kkB8yOuF0 >>208
ヴェゼル後席広そうだけど無理なん?
ヴェゼル後席広そうだけど無理なん?
217それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:05:29.50ID:8kG8t3dO0218それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:05:31.41ID:D9flnmW6d219それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:05:47.73ID:beQW16OTp >>205
全体の盗難車から見たらすごい少ないのになんでスポ車だけ言われるんだろな
https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/06/956835871ac1bfa4330e05de3d03eb7f-1024x585.jpg
全体の盗難車から見たらすごい少ないのになんでスポ車だけ言われるんだろな
https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/06/956835871ac1bfa4330e05de3d03eb7f-1024x585.jpg
220それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:06:07.37ID:LQKhEgIe0 フェアレディZめっちゃ乗りたいけど高くない?
221それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:06:07.95ID:KfLM7Sgza >>213
アコード買うならクラウンで良くないか?
アコード買うならクラウンで良くないか?
222それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:06:18.05ID:wuIXbx7Pa EVの割合が中国で30%超え、ドイツでも29%になってるのに、日本では日産サクラの話しか聞かないのは草も生えない
bz4xどうしたんやろうなあ
bz4xどうしたんやろうなあ
223それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:06:42.07ID:6rVdp9G0a >>178
日本に割り当てて他国は限定販売の86は良心的やね…
日本に割り当てて他国は限定販売の86は良心的やね…
224それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:06:51.33ID:wuIXbx7Pa >>221
クラウンよりアコードのほうがコスパよくね
クラウンよりアコードのほうがコスパよくね
225それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:07:02.57ID:81oipdRq0 ワイの日産株が買い値に戻るために
みんな日産車買ってくれぇぇぇぇぇ
みんな日産車買ってくれぇぇぇぇぇ
226それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:07:05.41ID:dI1tJAAxa ワイくん明日セレナを納車や
228それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:07:58.35ID:wuIXbx7Pa229それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:08:04.24ID:AHTC2elKa231それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:08:20.14ID:415nsMIzd232それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:08:34.33ID:8kG8t3dO0 >>219
古いスポ車はアメリカで25年規制解けたら人気になるからやし、そもそもタマが少ないからそういうランキングには乗らん
古いスポ車はアメリカで25年規制解けたら人気になるからやし、そもそもタマが少ないからそういうランキングには乗らん
233それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:05.19ID:wuIXbx7Pa234それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:11.14ID:dd+dRgdIa235それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:15.37ID:8/7//nGw0 様々な条件を突き詰めていった結果、
必要な車は新型スーパーキャリィという結論になる
なんでや
必要な車は新型スーパーキャリィという結論になる
なんでや
236それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:20.23ID:Tfet2RSq0237それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:25.97ID:pZwgSDNDH 残クレよりも銀行のマイカーローンのほうがいいのでは
238それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:27.89ID:qwGNAzRV0239それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:35.11ID:dI1tJAAxa >>230
頭金300でのこり150くらいや
頭金300でのこり150くらいや
240それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:09:41.04ID:GN/8h/x+d241それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:10:01.68ID:+Zl4SKZP0 ワイ、t30乗り
これどうなん?
これどうなん?
242それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:10:10.85ID:Hl4sWCi1a243それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:10:11.32ID:A7FX4KmZ0 >>224
カムリも悪くないで
カムリも悪くないで
244それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:10:29.50ID:8kG8t3dO0 てかこのスレ免許すら持ってない阿見ガイジおるやんけ
245それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:10:32.91ID:GN/8h/x+d >>237
残クレなんてやる奴の大半はマイカーローンすら組めない民やないの
残クレなんてやる奴の大半はマイカーローンすら組めない民やないの
246それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:10:36.86ID:9xeXC0LI0 ラシーンあの見た目のまま新車で再発売してほしい
247それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:10:43.62ID:LROv02Ci0 >>238
それは諸説ある😔
それは諸説ある😔
248それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:11:00.77ID:415nsMIzd249それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:11:27.87ID:SbhSTKy8a SUvの話なのに珍しくヴェゼルキチが来ないな
250それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:11:30.27ID:wuIXbx7Pa >>242
トヨタとかいう日本の自動車の多様性を崩壊させる元凶やからな
トヨタとかいう日本の自動車の多様性を崩壊させる元凶やからな
251それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:11:32.49ID:npIN5soX0 実際トヨタスバルマツダスズキの車は買う価値あると思うけど
今の日産車と三菱車だけはどこに需要があって買うのか全くもって理解できんわ
説明できる奴いる?
今の日産車と三菱車だけはどこに需要があって買うのか全くもって理解できんわ
説明できる奴いる?
252それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:11:48.95ID:8kG8t3dO0 >>242
免許すら持ってないガイジやから触れなくてええで
免許すら持ってないガイジやから触れなくてええで
253それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:11:58.23ID:GN/8h/x+d254それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:12:09.98ID:kkB8yOuF0 >>251
ホンダさん....
ホンダさん....
255それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:12:18.92ID:YfOMEhFO0256それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:12:37.37ID:C2uV/NFSp 三菱とかいう三菱であることが最大の弱点
良い車多いのに
良い車多いのに
258それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:12:54.09ID:Tfet2RSq0260それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:13:13.81ID:mUp5HzuM0261それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:13:15.30ID:n8J/p6qR0262それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:13:18.03ID:A7FX4KmZ0263それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:13:23.31ID:U4u2UfWT0 でもホンダにはNboxがあるから
軽自動車にしては快適や
軽自動車にしては快適や
264それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:13:36.91ID:3Nhoav9pa265それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:13:46.02ID:D9flnmW6d266それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:13:46.13ID:RQc4ndhwM アウトランダーがトヨタから出れば売れるという風潮しゃーない
267それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:14:01.28ID:kkB8yOuF0 >>250
一番いろんな種類の車出してるメーカーだと思うんやが?
一番いろんな種類の車出してるメーカーだと思うんやが?
268それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:14:05.02ID:415nsMIzd269それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:14:28.96ID:GN/8h/x+d >>266
まあトヨタのエンブレム付いてたら間違いなく覇権取ってたやろな
まあトヨタのエンブレム付いてたら間違いなく覇権取ってたやろな
270それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:14:50.16ID:A7FX4KmZ0 >>267
いまないのはミッドシップ車くらいかね
いまないのはミッドシップ車くらいかね
271それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:14:52.02ID:wuIXbx7Pa272それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:14:59.05ID:C2uV/NFSp アウトランダーええな
デリカもええな
エクリプスクロスも・・・
でも三菱かぁ…
デリカもええな
エクリプスクロスも・・・
でも三菱かぁ…
273それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:14:59.49ID:kkB8yOuF0274それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:15:37.83ID:3iWUJtzC0 >>271
これマツダのこと言ってるようにしか見えなくない?
これマツダのこと言ってるようにしか見えなくない?
275それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:15:42.05ID:n8J/p6qR0 トヨタ車の品質はピカイチやし国内であれだけのラインナップ維持してるのはすげえと思うけど、自動車系メディアでトヨタ礼賛記事書いてるゴミライターを思い浮かべるとトヨタ車まで嫌いになってしまうわ
276それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:15:52.50ID:D9flnmW6d277それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:15:58.37ID:tt7rFiD9M ケンモってTOYOTAなんでか憎んでるよな
278それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:03.29ID:GN/8h/x+d >>271
マツダ「...」
マツダ「...」
279それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:07.58ID:o39Rbfof0 >>271
これまんまテスラのことだよな
これまんまテスラのことだよな
280それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:08.96ID:ItWaT5JA0 >>253
三菱ってトヨタの傘下に入ればよかったのに
三菱ってトヨタの傘下に入ればよかったのに
281それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:15.71ID:beQW16OTp >>271
マツダさんは?
マツダさんは?
282それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:17.39ID:Tfet2RSq0283それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:21.90ID:ItWaT5JA0 >>253
すまんアンカミス
すまんアンカミス
284それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:37.34ID:A7FX4KmZ0285それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:42.90ID:wuIXbx7Pa286それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:16:58.10ID:n8J/p6qR0287それでも動く名無し
2022/09/10(土) 11:17:02.00ID:DHzqlPwFa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています