国連の障害者権利委員会は9日、8月に実施した日本政府への審査を踏まえ、政策の改善点について勧告を発表した。障害児を分離した特別支援教育の中止を要請したほか、精神科の強制入院を可能にしている法律の廃止を求めた。勧告に拘束力はないが、尊重することが求められる。
特別支援教育を巡っては、通常教育に加われない障害児がおり、分けられた状態が長く続いていることに懸念を表明。分離教育の中止に向け、障害の有無にかかわらず共に学ぶ「インクルーシブ教育」に関する国の行動計画を作るよう求めた。
探検
国連「おい日本!障害児も普通の学級に通わせろ!あと精神ガイジの強制入院も廃止な」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:32:48.02ID:IkQltm1p02それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:33:02.06ID:IkQltm1p0 国連、障害児の分離教育中止要請 精神科強制入院、廃止も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4764a790ab862d8f5358509afda7472e72be609
晋さん助けて・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4764a790ab862d8f5358509afda7472e72be609
晋さん助けて・・・
3それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:34:03.27ID:heIvgJD00 朝鮮学校は有料化
4それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:34:14.65ID:+Y0r3Tay0 適材適所やないけどガチガイジは分けんとどっちも等しく負担になるだけやろ
2022/09/10(土) 13:34:46.28ID:rjhs3cka0
国連=余計な事しかしないし無視するべき邪魔な存在ってイメージになったのいつ頃からなんだろうな
6それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:34:59.73ID:m3lLfzB2p 一番困るのは障害児の親なんだよね
入院させられて一番安堵するのは親
入院させられて一番安堵するのは親
2022/09/10(土) 13:36:05.68ID:If9jQbwC0
障害児を知らずに生きてきたアホの発言やろ
8それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:36:34.52ID:IcDtAGjMa 白人の知的障害とか見たことねぇけどいるのか?
産婆がキュってしてないか?
産婆がキュってしてないか?
9それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:37:52.31ID:WCxZ3P9D0 強制入院はあかんで
国会議員の不逮捕特権と並んで記載されてるくらいやし
国会議員の不逮捕特権と並んで記載されてるくらいやし
10それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:38:03.87ID:DLX3lkUHM まあ黒人とかはそもそもゲェジみたいなもんやが他国も子供に○○くん係させとるんか?
2022/09/10(土) 13:39:35.52ID:ARSWEdFpd
外国人が一緒に教育して普通の人間になれたんならやってもいいが、なれなかったんなら意味のないことやないか
12それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:39:42.71ID:9LwJv3Ep0 強制入院なんてガチのマジで危害加えかねないやつにしかやらんのに
2022/09/10(土) 13:40:15.34ID:SdEpnZeY0
クソつまらんポリコレ映画をヒットさせられるようになってから出直してこい
14それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:40:39.59ID:xUDYnzSIF >>8
いうて日本の発達障害の定義当てはめたら海外の奴らとかかなり当てはまるやろ
いうて日本の発達障害の定義当てはめたら海外の奴らとかかなり当てはまるやろ
15それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:41:52.72ID:MdARcZpw0 ワイもうおっちゃんやけど学校に普通にこのテの沢山おったで
16それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:42:43.68ID:tLdJlQ+zM こんなん無視でええやろ
中国の人権問題やロシアに対しても何もできない無能機関や
中国の人権問題やロシアに対しても何もできない無能機関や
2022/09/10(土) 13:43:52.08ID:aglP0AZh0
無理して普通クラスに突っ込むといじめの温床になりかねんやろ
18それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:44:15.47ID:QgBVBSVE0 精神ガイジワイ強制入院は期限がわからん分禁固刑よりも怖いと主張
19それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:45:18.44ID:oqUk016F0 発達ガイジワイですら廃止はあかんと理解できるわ
20それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:45:18.83ID:xokkL5h+021それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:46:58.02ID:CMMvH9Wba >>14
パラリンピックで欠損は見るけど知的障害部門にあんま見なくね
パラリンピックで欠損は見るけど知的障害部門にあんま見なくね
22それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:47:18.64ID:DLX3lkUHM 比較的うまく言ってるイタリアさん
・そもそも普通学級でも25人学級、ゲェジおれは20人学級に
・ゲェジおる場合は追加で支援教師を配置
・低学年は複数担任制
比較になるかこんなん
・そもそも普通学級でも25人学級、ゲェジおれは20人学級に
・ゲェジおる場合は追加で支援教師を配置
・低学年は複数担任制
比較になるかこんなん
23それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:48:12.77ID:a5FdWst+0 国連のやつが来日したら精神科に強制入院させればええんちゃうか
24それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:48:20.75ID:XkU3cQTR0 これを言った国のやつに日本の障害者をすべてプレゼントするから仲良くしてくれや
25それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:48:37.07ID:MRTm/lYJ0 今の国連って何の為にあるん?
日本も金払うのやめよう
日本も金払うのやめよう
2022/09/10(土) 13:49:13.74ID:mPCc48bWM
2022/09/10(土) 13:53:35.04ID:Hjh894M7M
ガイジ見れる教員免許って別なんやろ?
28それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:55:31.63ID:gsGlogkx0 国連は岩間の家の横に住んでるベトナム人の前でも言えるの?
2022/09/10(土) 13:56:35.41ID:BxLfA8Qvp
条約批准してるのに守ってない日本が100%悪いから国連叩くのは筋違い
30それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:56:52.90ID:/BZuwuYcd 【悲報】国連「おい日本、ガイジの『ひまわり学級』を廃止しろ!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662784543/
スクリプト実況
イタチまわりさんみてるー?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662784543/
スクリプト実況
イタチまわりさんみてるー?
31それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:57:26.77ID:bnrWcxhc0 社会学者と障害児の親は喜ぶだろうけどそれ以外の全員が損しないか?と思う
同級生、同級生の親、教師、障害児本人みんな損するやろ
同級生、同級生の親、教師、障害児本人みんな損するやろ
32それでも動く名無し
2022/09/10(土) 13:59:20.39ID:+aHolPfVd33それでも動く名無し
2022/09/10(土) 14:02:37.23ID:6aZBosh60 強制入院が無くなったらガイジが殺人しても完全無罪で野に解き放たれるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- __イージス艦2隻で1兆9千億円、防衛省、運用40年の総経費試算👉財源は? [827565401]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 財務省、コメの無関税枠の大幅引き上げを要求、アメリカによる消費税撤廃要求を軟化させる狙いか [249548894]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]