X



【悲報】ロシアさん、全てを失いそう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:35:17.04ID:ERr/KB+y0
ハルキウ攻勢開始からたった3日でクピャンスク、イジューム、リマンなどを奪還された模様
半年かけて取ったセベロドネツクも危ない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:37:06.81ID:GNZA2BmT0
ようわからんから地図で説明して
2022/09/10(土) 22:37:27.95ID:8/I/p7ATd
展開が早すぎてついていけん
イジュームガチで落ちたんか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:37:36.28ID:hkr2nGXc0
罠が仕組んでありそう
2022/09/10(土) 22:38:10.58ID:w/eXZNaK0
地名表記がウクライナ由来に変わってから余計わかりにくくなった
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:39:21.83ID:XC8+MqLH0
正直キエフ侵攻くらいまでしか知らん奴多いやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:40:33.56ID:9AlkrzlJ0
>>6
ワイこれや
イッチが何言ってんのかさっぱり分からん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:40:59.63ID:7BjBsVaL0
これもう被害者だろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:41:40.46ID:7Wk5euMl0
>>5
これあるわ
覚えにくいしよく分からなくなってもうええわってなった
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:41:46.72ID:q1cyCuWgd
追い詰めると何しでかすかわからんからやめてほしいわ
程々で頼むでほんま
2022/09/10(土) 22:42:02.06ID:eoVCLwh80
連載長すぎて途中で読まなくなった漫画みたい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:42:14.36ID:q1cyCuWgd
>>5
ほんこれ
HoI卒ワイには辛いわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:42:34.79ID:JhEPGHPj0
いつキーウ陥落するんや?
2022/09/10(土) 22:42:40.83ID:9ZdwpTvwd
プーチンちゃんがまことにごめんなさい天然ガス安く売るから許してって言ってくれれば
みんなハッピーになるのに
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:43:14.10ID:ERr/KB+y0
こっちの方が勢いあるからこっちや
【速報】ウクライナ、イジューム市を奪還
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662817007/
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:43:45.34ID:DkXlqn9S0
>>10
流石に自国領から追い出すくらいはええやろ
それで発狂したらもうどうしようもないわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:41.02ID:R65m6Jamp
クリミアってどうなってんねん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:52.80ID:3TY+ChKUr
ウクライナを取り戻してる間に父さんから本体が取られてるけどええんかロシアの右派的には
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:46:00.06ID:Ya0Da9OYH
>>16
クリミア取り返したらまずい?
2022/09/10(土) 22:46:48.27ID:Rjc32sfH0
歴史に残る戦いだったな
これほど鮮やかに決まるとは
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:46:53.12ID:JVa/2tH40
>>14
もう遅い。
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:47:28.21ID:whesN8IQ0
>>17
少し前からウクライナが長射程のミサイル撃ちまくってクリミアのロシア軍基地ズタボロにしとる
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:47:30.61ID:Br6LxeEnM
こんなに長くなるとは思わなかった
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:47:50.57ID:2a2YjZR20
テニスの1位は?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:48:02.01ID:KCnYOjeK0
戦争開始時にロシア側がなぜこういう戦いをできなかったんや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:48:24.35ID:2a2YjZR20
なんでウクライナがやり返せてるんや?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:48:35.60ID:gcuQGuU50
>>25
んほったから
2022/09/10(土) 22:49:00.24ID:0onzgfLN0
一番の争点はクリミアよな
どっちも譲る気なさそうやし
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:49:19.22ID:whesN8IQ0
>>25
流石に舐めプしすぎやったわ
最初から後ろから砲撃ドカドカ撃って縦深攻撃してればキエフ陥落してたかも知れん
ロシアのお家芸やのにホンマアホ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:49:35.64ID:U9GKL/370
いや俺の方が早く建てたんだが、このスレ伸びるのおかしくね?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662816862/1
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:49:37.15ID:RyryxXW3d
現代で国際的に孤立してよく半年戦争できるな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:06.42ID:owTVG0ALM
>>31
腐っても東側の元大国やしな
2022/09/10(土) 22:50:21.84ID:H/e23xYJ0
ロシア軍のやってることはスターリンクでお見通し
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:23.46ID:JhEPGHPj0
🇺🇦が強いのか
🇷🇺が弱いのか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:33.40ID:OyIE4KH60
まあ地上兵器なんか冷戦以降まともに使う日がくるなんて思ってなかったやろうからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:39.15ID:a4ZEUmS40
士気が凄い大事ってわかるね
大義名分がないと続かないのよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:50.98ID:yfwnVKVW0
欧米は武器供与がクリミア奪還にまで使われているのを、どう思っているのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:57.73ID:9MwLjn56d
>>26
とりあえず士気が段違いやし武器は欧米からいっぱい貰える
ロシアはミサイル殆ど無くなってしもたで
ロシアがレンドリースしとる側に苦戦するとは感慨深いわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:00.78ID:JhEPGHPj0
>>28
🇺🇦「ドンバスも返せ😡」
🇷🇺「返さん😡」
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:01.65ID:U9GKL/370
おい早くこのスレ落とせよ
2022/09/10(土) 22:51:01.71ID:Rjc32sfH0
>>26
ハイマースが16個来たらバランスが崩れた
さっさと送っとけよ…
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:11.80ID:2t+VhibOp
>>25
ガチれば負けなかったけどガチるのはやりすぎかなと思っちゃった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:16.07ID:LROv02Ci0
https://i.imgur.com/cgOt2NF.png
https://i.imgur.com/sAq3iws.png
https://i.imgur.com/nCer78m.png
https://i.imgur.com/1nL3D7g.png
https://i.imgur.com/Xb58Dxs.png
https://i.imgur.com/ENAVQ0i.png
https://i.imgur.com/bcmiNy2.png
https://i.imgur.com/jLikNjE.png
https://i.imgur.com/bvoNE66.png
https://i.imgur.com/YngXNLs.png
https://i.imgur.com/ZhQmiJ1.png
https://i.imgur.com/ihhuHJs.png
https://i.imgur.com/kxRWCkO.png
https://i.imgur.com/G6b4hPt.png
https://i.imgur.com/Ukk94rB.png
https://i.imgur.com/Q6jPYx2.png
2022/09/10(土) 22:51:21.70ID:/v1UY6OAa
後興味あるのはプーチンが今後どうなるかだけや
2022/09/10(土) 22:51:26.15ID:OOrlChJg0
クリミアも取り返せるの?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:30.57ID:7XAJEWto0
>>31
孤立してないやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:32.73ID:U9GKL/370
このスレ訴えようかな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:41.44ID:cGA5LjU6d
>>37
クリミアがロシア領ってことそもそも承認しとらんし何も言わんのやないか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:52.40ID:t6R6NRnl0
ハルキウとハリコフは別もんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:51:54.88ID:20afLL8a0
奪い返されるくらいなら核で無にするわ
↑この可能性は?
2022/09/10(土) 22:52:08.27ID:oajCd66t0
>>37
クリミア奪還はむしろ願ったりやろ
ロシア本土攻撃したらヤバいと思うやろけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:09.63ID:ecxwMiUl0
ワイの魂込めた千羽鶴でお見舞いしてあげたいけど、千羽は面倒やしそもそも鶴折れないから、紙飛行機折ったわ
あんまり飛ばない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:10.96ID:DkXlqn9S0
>>19
あーそれは分からんな
ウクライナは取り返したいと思っとるやろうけど核チラつかせてきそう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:25.99ID:a4ZEUmS40
ロシアはクリミアみたいに東部二州か首都どっちかに全力なら数週間で終わったのに誰が全面作戦考えたんや
アホすぎる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:50.10ID:TCrH14ytd
>>50
ロシアも核で無にされる可能性出てくるからそれは無いと思うで
ロシア本土に逆侵攻されたらわからんけど
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:55.15ID:JhEPGHPj0
>>37
むしろ🇺🇦はクリミア取り返すのが本番やろ
2022/09/10(土) 22:52:58.37ID:OOrlChJg0
>>43
やっぱ海って神だわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:53:01.23ID:MRTm/lYJ0
>>37
欧米的にクリミアはウクライナ扱いやないの?
2022/09/10(土) 22:53:07.40ID:H8TFcM6zM
>>50
無い
それこそ自国領奪われない限りわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:53:12.77ID:JT17bk2N0
ヨーロッパって光熱費が何倍とかって高騰しとるのに
まだ支援する余裕あったんやな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:53:24.86ID:JhEPGHPj0
てか🇷🇺が核使ったらマジで終わるけどな
数少ない🇷🇺が🇺🇸にマウント取れる事やのに
2022/09/10(土) 22:53:29.34ID:hETpkmOT0
兵器が無限供給されるバグった国が相手やし、ロシアもやっとれんやろうな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:53:32.05ID:HvQWiaay0
宇「ヘルソン攻めるぞ」
露「はえ~じゃあ戦力を南部に集めるか…」
宇「嘘ンゴ本当はハルキウ奪還するンゴw」
露「」
こんな卑怯な戦術ええんか?誉が無いで
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:53:35.63ID:bLgaXu7L0
>>12
しねクズ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:53:38.56ID:pQxB4VeE0
まだアメリカからウクライナへのレンドリースの供給も始まってなのにこれは普通にヤバイよな
さすがにウクライナも過剰なことせんとは思うが
レンドリースの供給始まったら今の調子だと恐らくモスクワも陥落させられる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:02.66ID:L+99MHIGa
>>52
ドル紙幣で折って送れば大喜びやで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:02.72ID:MRTm/lYJ0
>>60
イタリアは5倍くらいになってるんだっけ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:08.76ID:qjaG4+NYM
>>54
???「電撃戦で勝ち逃げして講和に持ち込めばええんや!」

正直耳が痛いよね
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:08.79ID:a4ZEUmS40
>>62
なんか60何年前にも聞いたことある話やな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:18.31ID:zw/IYZ2j0
うっかりモスクワも失いそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:18.77ID:ecxwMiUl0
>>43
グルジアは世界で最も未成年の少女との強制結婚やっとる国やから、人権とかほざかないで欲しいわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:23.83ID:JhEPGHPj0
🇺🇸🇬🇧の支援がエグすぎるわ
まるで日露戦争で🇺🇸🇬🇧が支援してたのと被る
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:30.70ID:aV5+7P7Xd
>>54
結構な確率でプーチン直々って言われとるで
プーチンはKGB上がりやから「特殊作戦」は得意でも「軍事作戦」は素人みたいやし
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:44.69ID:MOiWp6fT0
これ地味にやばいだろ
核兵器使われるで
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:49.49ID:76ZKJrUU0
この戦争前は本気出せば強いやべーやつらみたいなお国柄妄想で盛り上がれたのになんか悲しいわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:56.23ID:lK5tuURFa
プーチンは中国にすり寄ってるのか(・_・?)
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:58.35ID:TZFIrBzG0
うっかりモスクワ陥落しそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:58.42ID:a4ZEUmS40
>>69
70数年の間違えやった
2022/09/10(土) 22:55:00.33ID:ZHniUYzOM
>>26
戦意が高い
武器が高性能やからやろ
2022/09/10(土) 22:55:13.76ID:oajCd66t0
>>70
ありえないけどそんな事になったらさすがにそれは欧米も止める
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:55:25.62ID:MOiWp6fT0
>>72
日本でいう高市みたいな奴がイギリスの首相になったからもっと加速するで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:55:29.47ID:6Gh0xes70
奪還始まってからウクライナ兵めっちゃ死んでね?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:55:50.18ID:HvQWiaay0
>>43
先制攻撃したくせにクソ雑魚ロシア軍に負けたグルジア人だ
2022/09/10(土) 22:55:50.43ID:4/KP+Nm00
>>50
たかがクリミアに虎の子の核つかうんか?
向こう百年ネチネチつつかれるで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:56:05.68ID:od9F+rPFd
>>60
多少苦しくてもここでロシアわからせて今後の心配事断つ方がええって判断なんやないか
ロシアに金玉握られとる状態のままやと今後も根本的にエネルギーが不安定過ぎるし
2022/09/10(土) 22:56:10.02ID:hETpkmOT0
>>82
傭兵もバンバン来とるんやろ
金もじゃぶじゃぶみたいやし
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:56:16.29ID:k5IpBUjh0
まだやってたんかって思われてるような戦争になってるよな…
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:56:45.43ID:ecxwMiUl0
>>82
地上戦は戦力が同じなら攻める側が3倍被害が大きいと言われとる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:57:02.25ID:JhEPGHPj0
>>81
シナカスの事も嫌ってて草
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:57:12.95ID:Dxu6PxQ90
士気も低そうやしな
なんで戦ってるんやろって思ってるやつも結構多そう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:57:50.45ID:LHQ/R4zId
ソ連「オラオラオラ!アメリカ様からいくらでも兵器貰えるで~www」
ドイツ「グエー」

ウクライナ「オラオラオラ!アメリカ様からいくらでも兵器貰えるで~www」
ロシア「グエー」

皮肉すぎる
2022/09/10(土) 22:58:06.46ID:hETpkmOT0
>>90
どうなんやろな うちらにはそういうニュース入ってくるけど
ロシア国内では愛国ニュースで溢れてるみたいやけど
2022/09/10(土) 22:58:07.10ID:r38m9qlH0
>>87
2014年からずっと戦争しとるからな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:58:07.54ID:i1frBNsi0
どうなったら終わるんや?核ぶっ放したら?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:58:12.42ID:pQxB4VeE0
まぁ北朝鮮と韓国みたいにどこかで線引いて停戦、ってするのが落としどころやろうけど
今回の場合、明確なロシアの侵略だから
少なくともロシアが幾らか自分の土地を差し出してつまり国土割譲して線を引かなければ
対等な停戦にならんし収まりもつかんが

ロシアにそれができるだろうか
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:58:19.74ID:w6yy9qZm0
負けたら世界の奴隷として他の国々に100年は尽くせよゴミ国が
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:58:35.72ID:NUqfhAr+d
>>90
未だに督戦隊紛いなことさせられてる部隊おるらしいしなあ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:58:51.74ID:q2NzOWcX0
これじゃプーチンただのバカじゃん🇷🇺🤪
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:59:09.02ID:AJgS/mnf0
経済しょぼいけど世界有数の軍事大国とかいう無理ある設定無事崩壊
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:59:12.15ID:GdsvOC/up
日本にサイバー攻撃してきてるのってどこの奴らなん?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:59:27.21ID:HRjZgfzK0
くだらない戦争で終わっちゃったね
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:59:37.05ID:jM9i+Aot0
>>96
ヨーロッパのエネルギー抑えてるから負けてもそうはならんやろなあ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 22:59:53.08ID:whesN8IQ0
>>92
モスクワとかペテルブルグみたいな都会の連中にとっては他人事やからな
経済的徴兵させられとる田舎もんや少数民族の不満が銃後でもえげつないことになっとる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:00:05.99ID:HvQWiaay0
>>100
中露北
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:00:09.38ID:3TY+ChKUr
>>96
そら国民はゴミのように扱われるけど上位層は資源でウハウハやろ
2022/09/10(土) 23:00:41.17ID:hETpkmOT0
>>103
あーそれはありそうやね
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:00:57.92ID:pQxB4VeE0
>>99
ロシア「これが最新鋭の新型ドローンや。性能はアメリカのドローンを超す」

アメリカ「ほーん。ところでお前のドローンの中身見たらマジックテープで市販のカメラついてんだけど?」

トルコ「ワイのドローン以下やんけwwwww」

ロシア「・・・」


この時点でもうロシアが雑魚の見栄っ張りなのは皆察したやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:01:01.52ID:ecxwMiUl0
>>100
田代砲とかで喜んでたのと同じようなレベルのロシア人
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:01:02.49ID:ZHlgRHpD0
やはり現代の戦争は武器の差が勝負を分ける
ロシアの負けや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:06.88ID:wyHGZvVkd
最近ジョージア大使館がTwitterでイキりまくってるのが草やで
「我々の国も2008年にロシアに侵攻されました」とか言っとる

いやその時はお前らがロシア侵攻したんやんけドサクサに紛れて何言っとんねんって
2022/09/10(土) 23:02:13.08ID:yhlavlT00
>>91
ソ連も人口地帯はウクライナやしな
ロシアにはなんもないわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:29.42ID:XC8+MqLH0
>>105
むしろ富豪が次々の謎の死を遂げてるんですがそれは
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:38.33ID:hGoohPzB0
ところでこの戦争って何のためにやってるんやったっけ?
誰か覚えとるか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:42.96ID:DkXlqn9S0
>>102
自国から燃料でるってすごいよな
普通の国なら経済制裁でカツカツになるはずなのに無理やり採掘して兵器やらに充てられるもんな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:57.31ID:KAjAti8H0
ヤケクソで核撃ったりしないか心配だわ
2022/09/10(土) 23:03:05.66ID:Db2nTMxP0
>>113
プーオナ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:10.28ID:MTGldh5nM
もうアメリカ様とEUでロシア占領して資源奴隷にして欲しい
2022/09/10(土) 23:03:15.14ID:yhlavlT00
>>113
プーチンがんほりたかった
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:21.99ID:t4b/4I5Ar
>>112
上位層同士でも争う位はあるからしゃーない
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:22.57ID:yncLUibM0
最近ほんとにロシアが優勢な報道減った気がするわ
ちょっと前ならウクライナが優勢って報道出たらすぐにフェイクって否定されて
どこどこの都市をロシアが制圧したって報道やり返してたのにそれすらなくなってきた気がする
2022/09/10(土) 23:03:27.34ID:q5ymFgfS0
いよいよ追い詰められたら核打つんかな?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:40.58ID:UiBrB/IEd
日本も全て失いそうやけど
2022/09/10(土) 23:03:48.29ID:hETpkmOT0
>>117
アメリカ様なら北方領土もくれるやろしな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:03:50.06ID:ZHlgRHpD0
プーチン最後は吊って終わり!閉廷!となるかどうか
2022/09/10(土) 23:04:08.92ID:ZxLXPewL0
>>120
たし蟹
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:04:14.30ID:JhEPGHPj0
はよ🇷🇺負けろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:04:19.58ID:9i9rUgzSd
そもそも「昔からウクライナはロシアのもの!」って理論が通るなら「昔からロシアはウクライナのもの!」って理論の方が正当性あるんよなあ
キエフ大公国のことは都合よく頭から抜けとるんかプーチン?
2022/09/10(土) 23:04:26.63ID:Rjc32sfH0
>>102
って思うじゃん
制裁でパーツないからそのうち供給も採掘もできなくなる
チャイナの言いなりになるしかねえ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:04:34.76ID:UiBrB/IEd
>>115
岸田がこれ以上被爆国を増やさない様に尽力してくれるんじゃね?
ロシアも日本にはノウハウがあるから安心だろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:04:47.95ID:JhEPGHPj0
>>127
プーチン「そんなものはない😡」
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:04:50.78ID:UiBrB/IEd
>>123
基地置くだけやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:04:56.44ID:ysu6UnL1a
ロシアが負けたらロシアン美女が日本にたくさん逃げてくるんか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:05:21.55ID:JhEPGHPj0
>>132
旧満州辺りに逃げそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:05:45.46ID:UiBrB/IEd
>>126
西欧も日本も死んでるし厳しくね?
プーチンが諦めるわけないしアメリカも支援やめるわけないし
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:05:55.37ID:1+XH8j/H0
>>132
父さんが白人好きやしないぞ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:05:57.62ID:HvQWiaay0
>>132
中国に逃げるで
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:05.12ID:ZHlgRHpD0
中国「あっあっあっ」

ロシア終わったらこっちやわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:05.14ID:UiBrB/IEd
>>132
中国か北朝鮮やろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:07.05ID:sYxauMIf0
どいつもこいつもCNNとかBBCみたいな敵性プロパガンダに踊らされおって…
男らしくスプートニクを読まんかい^_^
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:42.18ID:Xa0U6U6Ld
プーチン死ぬか失脚したら連邦崩壊するくらいあるんちゃうのこれ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:47.19ID:I7BQaS5T0
🇬🇧「みんな集まれー!ロシアの利権切り分けんぞー!」
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:49.61ID:dnkrdxgjd
ウクライナに支援減ってきてるって聞いたけどそうでもなかったのか
というかアメリカのさじ加減だけで勝てそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:19.66ID:DkXlqn9S0
>>141
当のウクライナはなんも貰えなさそう
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:33.70ID:rWfXxro/p
ロシアは最終的にどうしたいんや?
どこを目標に走ってるのか分からん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:38.25ID:CJeoOCIt0
ウクライナもロシア側に攻めたりしてんの?
2022/09/10(土) 23:07:41.16ID:tiIb8bJxM
でもキーウは陥落寸前やから
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:56.79ID:T9vrv/jb0
でも天然ガスでウハウハなんやろ?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:09.14ID:6BFDiC5p0
プーチン←こいつがネトウヨから神のように扱われていた理由

なんでや?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:10.58ID:eOfWfecz0
G7が思ってたより対ロシアで結束したから習近平が焦っているってホンマなんかな?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:12.46ID:K1PZDUyR0
アメカスのラジコンが強すぎるンだわ
中国もビビったやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:28.28ID:ZHlgRHpD0
ごめんなさい全部プーチンが悪いの許してってドイツがやったのを繰り返してごめんなさいしかないよね
はよ首差し出せ
2022/09/10(土) 23:08:40.39ID:fHT0I/yFa
速攻でキエフまで落として傀儡政権立てられればロシア的なメリットはあったんやない?
現状ですら欧州サイドに貿易再開したそうな雰囲気あるし侵攻だろうがやったもん勝ちになった可能性はある
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:47.26ID:whesN8IQ0
>>142
つい昨日も7億ドル分の追加支援決まったで
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:51.81ID:b4gLEF1S0
>>14
言うほど許されるか?w
いきなり戦争はじめる危険なパワー系ガイジ国認定されたやん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:07.33ID:/udFNxAZd
>>149
アメリカ以外死んでるしそこまでの脅威じゃないやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:07.62ID:T9vrv/jb0
>>150
アメカスが無限に支援してくるのズルすぎるよな
2022/09/10(土) 23:09:26.32ID:hETpkmOT0
>>144
レスバトルみたいやな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:36.40ID:ysu6UnL1a
ロシアン美女3人くらいくれればワイは許したるでプーチン
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:37.02ID:iHCyoCAT0
>>149
表ボスドイツと裏ボスフランスがインドみたいに反復横跳びしてくれると思ったらアメリカのこん棒外交で引っ張られたから焦ってるやろな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:52.63ID:1+XH8j/H0
プーチン的には中国がもっと支援してくれると思ってたのかな 現状利用されてるようにしか見えんけど
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:05.70ID:yncLUibM0
資源奴隷にするなら連邦を切り分けて資源出るところに裏から手を回す感じなんかなどこかは知らんけんど
それでプーさんが裏切りにブチ切れて自国内に核ぶっぱとかなれば欧米も大義名分得やすいだろうけど流石にそこまで頭イカれてないか
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:16.94ID:Xa0U6U6Ld
>>149
一帯一路が思ったより上手く行っとらんしなあ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:18.62ID:N2A0inVd0
ワイのお嫁さんになってくれないかな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:21.98ID:ogUuSNqS0
最近ウクライナ反撃って良く見るけどガチなん?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:24.16ID:C1rFq7+U0
反米右翼「欧米ルールに対抗するロシアに日本も協調すべき!」

こいつら在日米軍のこと忘れてるのか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:26.50ID:HvQWiaay0
>>149
日本にポーランドとイギリスを合わせた役目は出来そうにないし
そこまで焦っとらんでしょ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:44.28ID:OwviKFhH0
>>149
直接軍事介入してないし焦らんでええやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:49.01ID:Vb048xoW0
ロシアの領土クソほど広くて極地含めて未開の地もアホみたいにあるのに
なんでそういう所開発せずに侵略が先行するんや?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:01.16ID:++WMiw2Kd
ちょろっと最新兵器渡したらこれやろ?
アメリカどんだけ強いねん
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:01.30ID:pQxB4VeE0
>>144
たぶん今はもう戦争前の状態に戻すのでもいいから戦争やめたい、が本音ちゃうか
ただ戦争前に戻すだけは国際社会とウクライナが納得しない
いきなり爆撃してきて「ハイ全部無かったことにしようね」じゃ筋が通らねぇってなる

最低でもウクライナはクリミア奪還までいかなければ引く気がない
だけどロシアはクリミア返したら国土割譲の前例を作ることになるのでやりたくない
2022/09/10(土) 23:11:04.17ID:pvl2MsI20
>>141
ウクライナは社員でアメリカとイギリスは株主やから仕方ないね
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:30.49ID:iHCyoCAT0
結局これもアメリカの得になっとるんや
ユーロが強くなってきたのに弱体化させてドルを強化
ウクライナでアメリカの武器実験データ採取
対ロシアプロパガンダでEU引き抜く

アメリカぶっ壊す手段ないんすかねぇ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:32.50ID:m1Srjmhg0
千島列島せしめろ
2022/09/10(土) 23:11:32.78ID:TZ8fnewda
>>2
東部の開戦から奪った領土がほぼ無くなった
2022/09/10(土) 23:11:42.87ID:hETpkmOT0
>>168
やっぱ人あるところを取った方が実入りがありますやん?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:11:53.99ID:qkk/VLIv0
>>150
こんな戦争見させられたら中国なんてどんだけ軍事費かけようが戦争になったら負けるしかないわ
国の場所が悪すぎる
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:06.06ID:GJ3PGc+Wd
>>168
今回のは完全にプーチン個人のイデオロギーによる戦争や
ウクライナは昔からロシアに従属してたやんけとかなんとか
なおキエフ大公国
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:30.52ID:I7BQaS5T0
習近平「ほーん。舐めプはあかんのやな。開幕核ブッパするわ」←こうなる可能性
2022/09/10(土) 23:12:30.78ID:OOrlChJg0
撤退したら許されるやろなぜなら資源があるから
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:43.27ID:ZHlgRHpD0
もうミサイルも戦車も飛行機もまともに作れませんてなっとる時点でジリ貧もええとこよ
アメリカとEUはなんぼでも兵器持ってくるしな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:47.68ID:T9vrv/jb0
ロシア国内で革命起きないのがほんまに終わっとるよな
2022/09/10(土) 23:12:51.89ID:MU2Vvllva
アメリカに喧嘩売った時点で負けやな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:53.73ID:DkXlqn9S0
>>173
樺太も欲しいンゴ
産油国の仲間入りや
将来にドでかい禍根を残すけど
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:12:55.99ID:ysu6UnL1a
国の運営うまく行ってる先進国アメリカだけやんこの世界
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:14.21ID:pQxB4VeE0
>>168
暴走族と同じや

暴走族に
なんで街中を走るんスか山ん中でも走ってたらイイんじゃないすか
人少ないし走るの最高にきもちいいでしょ
って質問した人おるねんけど
返って来た言葉が

「だって街中じゃないとみんな見てくれないから。見てほしいし注目されたいから」
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:15.09ID:/udFNxAZd
何もしてない日本が1番損してるよな
元から死んでた経済はもっと死んで円の価値は急落して
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:16.60ID:iHCyoCAT0
>>181
それの方が終わるやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:29.93ID:n+F3ChxG0
北方領土取り戻せそうやね
2022/09/10(土) 23:13:34.48ID:klTeSFTz0
最新兵器だとロシア軍が扱えないから北朝鮮に武器頼ってるとか草
この話が本当ならマジでウクライナに負けるやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:56.49ID:yncLUibM0
>>183
将来の事は未来の子供たちが何とかしてくれるの精神で行こう
というか既に今の日本の政治家がこんな感じだし大丈夫やろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:57.27ID:gcuQGuU50
>>178
目的が破壊だけならそれでいいけどな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:59.06ID:JmocBmuH0
あのクソデカ国土をどう分配するか楽しみ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:14.95ID:/udFNxAZd
>>181
別ベクトルでヤバい国ができるだけだと思うわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:30.19ID:n+F3ChxG0
>>186
日本の真の目的は財政破綻またはハイパーインフレによる高齢化の是正
問題なく遂行してるから、健康だけ維持しとけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:40.83ID:ogUuSNqS0
アメリカの軍事費桁違いやもんな
あんなの見たら戦意喪失するわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:41.89ID:I7BQaS5T0
>>172
トランプが自壊させそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:42.08ID:qkk/VLIv0
>>178
今回の戦争で白人が非白人をどう見てるか分かったやろ
先に核使ったら躊躇なくアジアの調子こいてる国なんか更地にされるわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:59.33ID:/udFNxAZd
>>194
子供居ないんですがそれは
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:05.90ID:BxiMTQ1J0
アメカス戦争したくてしょうがないんやろな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:17.78ID:iHCyoCAT0
>>196
バイデンにアキレス腱切られたからもう立てないやろ
こいつも下手すりゃあ安倍晋三ルートやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:33.79ID:skhYTdsD0
どれがホンマなんや
https://i.imgur.com/PCuXNKo.png
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:35.87ID:/udFNxAZd
>>191
日本とか韓国に攻めるなら出来ないけど対アメリカならやるんじゃね
2022/09/10(土) 23:15:39.48ID:fHT0I/yFa
大日本帝国ですら本土そのままやったしクリミアがあるかないかくらいやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:49.65ID:9m6BRfCo0
>>184
上手くいってるか?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:15:54.47ID:7nYhqUcSr
>>197
ワイの国も同じことされてるだけど...みたいな小言ちらほら
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:09.71ID:eOfWfecz0
いくつかレスついたけどサンガツやで
習近平が台湾への侵攻を思いとどまればええけどそんなに甘くはなさそうやな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:11.54ID:gcuQGuU50
>>202
世界消滅やん
2022/09/10(土) 23:16:32.98ID:pvl2MsI20
>>178
それやるなら西側を全部初手で破壊せな袋叩きやぞ
2022/09/10(土) 23:16:42.39ID:PxESA1/t0
あれ?ロシア弱くね?
2022/09/10(土) 23:16:55.99ID:oajCd66t0
>>204
少なくとも他の国よりはマシやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:03.58ID:xebhFVI5p
>>47
惨めやなーお前
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:22.14ID:32qvED5K0
クリミア取り返されたときプーチンが自国民にどう言い訳するのかだけ気になるわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:22.45ID:C1rFq7+U0
>>209
プーチンが一番思ってそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:40.23ID:3mS//xmP0
まあ流石にまた取り返すやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:47.43ID:T9vrv/jb0
>>209
アメリカの軍が直接動いてないのにこれやもんな
力の差がありすぎんで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:53.26ID:0Ml9YpOD0
もうロシアオワコンやんこれ

https://twitter.com/andrewperpetua/status/1568460547452014592?s=46&t=AbnPwkdsd6XT86T0Vj1N_Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:03.46ID:vohWaIbMd
最近就任したイギリスの首相は対ロシアではどんな感じなんやろ
日本ほどじゃ無いにしてもイギリスも影響受けてるらしいけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:07.27ID:7nYhqUcSr
>>208
国土やったところで潜水艦から飛んでくるしなぁ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:15.28ID:GJ3PGc+Wd
>>202
アメリカ相手だと保有量と人口密度考えたら大損するだけなんだよなあ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:21.48ID:MTGldh5nM
>>168
資源活かして内政全振りで開拓してたらもうなってたんだろうな
もっと長い目でみて、食料増産して輸出しまくって、ドイツみたいなアホな国を資源+食料で金玉握ったらかなりいいとこまでいけてたんか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:27.18ID:xQLrrQ0ca
自国の首脳がほんこん化するのとカルト宗教の奴隷になるのとどちらが不幸か
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:46.01ID:gcuQGuU50
>>206
台湾に手出したら今まで積み上げてきたものが一瞬で崩れ去るぞ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:51.13ID:o9VxrQWu0
>>206
一番最悪なのが台湾進行しても内乱で片付けられることや
日本もアメリカも世界のほとんどが台湾を独立国家として認めてないからな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:10.76ID:4tgHeKix0
>>217
ブリカスさんはロシアに対してはもう一貫して敵対する姿勢を崩してない
新首相も一緒や
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:19.38ID:lnXsBf3X0
安倍のバカのせいでなくなった北方領土ちょろまかせん?なんなら千島列島も、樺太・千島交換条約を主張すればワンチャンあるやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:46.13ID:JhEPGHPj0
>>216
ヒエッ…
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:51.82ID:whesN8IQ0
>>206
TSMCとかフォックスコンとか台湾企業の大工場沢山中国にある状態で台湾侵攻なんてしたら中国経済が死ぬで
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:55.40ID:pQxB4VeE0
opecとかサウジも米国の意向に従うようになってきたし
ロシアほんまに落ち目になってきたなぁ感ある

必死こいてロシアはサウジとの友好アピールしてるけど
現実として
サウジは米国の要請を受けてopecでの減産に賛成して実際に減産目標立ててしまった
2022/09/10(土) 23:19:58.70ID:xWi6n8DbM
日本「ワイら西側やし!ウクライナに肩入れしまーす!」

ロシア「あ?ギロリ」

日本「ヒッ…(燃料高騰で死亡)」

ウクライナ「誰あいつ?」
EU「さあ…?」
国連「大昔にキチゲ爆発させたからボコった迷惑国家だろwロシアと違って敵国条項に入ってるからなw」


物価高なんて全部自民のイキリ暴走のせいじゃん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:03.39ID:/qn82Pnza
防衛戦争に勝利したところで何が得られるんや?
ロシアとしては天然ガスの輸出制限続けるやろしなんの成果も得られんやろ
侵略しようもんなら大義を失うし
2022/09/10(土) 23:20:05.89ID:xWi6n8DbM
なんか少し前までのウクライナ絶対正義!みたいな風潮と同調圧力やばかったよな
どこの国も一線引いてちゃんと実利とバランス取ってるのに、日本だけ大日本帝国ノリだった
やばかったよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:09.18ID:Lqkcd33T0
ロシア買ったらあのあたりのガス代エグいほど上がるやろ独裁国家作れるで
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:12.69ID:vohWaIbMd
>>206
地続きのロシアですらウクライナに苦戦してるのに海を隔てた台湾はもっと苦戦しそう
日本と違って半導体の重要拠点になってるしアメリカも守ってくれるんじゃね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:38.44ID:vQpGd8WA0
ロシアだって少子化進んでるのに些細な領土のために何万人もの兵士を殺すとかバッカじゃなかろか
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:40.81ID:gfYvKNYWa
謎にロシア兵は強いってイメージが崩壊したよね
もう終わりでしょ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:43.69ID:AJgS/mnf0
プーチン最後に東京とイギリスとアメリカに核ミサイル頼むわ
2022/09/10(土) 23:20:55.12ID:xdKpdOr10
サハリンはどうなったの?
日本も参加できるの?
2022/09/10(土) 23:21:02.69ID:fHT0I/yFa
ウクライナが頑張ってるからいいけど欧米の教官と物資は出すから血を流すのはそっちが負担してねって姿勢がはっきりしたよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:09.90ID:peEwGG0r0
どうせ終わりなら核撃てばいいやん
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:12.72ID:vohWaIbMd
よく他国を侵略する様な国がアメリカに土地売ったな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:15.44ID:OwviKFhH0
>>181
ソ連崩壊はゴルバチョフが悪いと思ってるし社会主義に染まってるわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:20.49ID:AbSyAt33M
これロシア降伏したら賠償とかケジメどんなもんになるん?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:21.08ID:QZKwryLD0
キーウとか言われたらこれが思い浮かぶわ
https://i.imgur.com/mGOjMqA.gif
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:28.14ID:z/8Unksx0
マリウポリは?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:37.61ID:0xcUQ53ud
>>234
プーチン「領土のためやなくてプライドのための戦争やぞ」
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:44.90ID:skhYTdsD0
>>216
終盤にオセロみたいにひっくり返された感じか
そしたらもうちゃぶ台ひっくり返して核うつしかないか
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:45.43ID:OOrlChJg0
でも実際ジャップよりは未来あるよな
ネトウヨは絶対認めないだろうけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:45.98ID:4tgHeKix0
>>231
何言うとんねんガッツリ関わらさせられて経済苦しんでるのヨーロッパやんけ
ウクライナも悪いとか寧ろ向こうの方が言えんやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:51.42ID:6WbLWJh30
>>237
三菱も三井承認されたで
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:14.41ID:vQpGd8WA0
>>231
日本以外の国がどこもバランスとって実利とってるなら実例とソースを5つくらい挙げて
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:22.61ID:QZKwryLD0
>>242
皆で分け合うんだよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:24.50ID:peEwGG0r0
>>240
まるでアメリカは侵略してないかのような言い草やな同類やろ
2022/09/10(土) 23:22:36.35ID:oajCd66t0
>>238
そら当たり前やろ
自国の国民をしなせるってよっぽどの事がない限りやるべきではない
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:36.69ID:o9VxrQWu0
>>247
結局は資源が大正義やからな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:37.39ID:WAJo9txQ0
>>228
この前アメリカって増産依頼してなかった?ようわからんけど儲けたいから今度は減産させるんか?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:41.42ID:hpxV/tmL0
>>231
国民には何もせんのにホイホイ金上げてるの笑えるわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:45.09ID:vohWaIbMd
>>231
国民には何もせんのにホイホイ金上げてるの笑えるわ
2022/09/10(土) 23:22:48.74ID:xdKpdOr10
>>249え? ならエネルギー日本に来るのか
中国には取られたくなかった
2022/09/10(土) 23:22:58.65ID:dPqqNQ4ZM
結局日本ばっかアホみたいに首突っ込んで大損こいてあほ丸出し
ドイツや韓国あたりは適度な距離感でちゃんと国益に還元してるのに

それまでキエフって呼んでたのにいきなりキーウ!チョルノービリ!とかアピールしてたけど
少しでも戦争が近づいたら言葉狩りノリノリでやれちゃう雰囲気が怖いわ
ロシア人だって日本国内にいるのに、好きあらばヘイトやん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:22:59.39ID:H2TRaA7Ld
>>240
当時はほんまになーーーーんもない維持するだけで金かかるような土地やったからしゃーない
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:04.51ID:FYE5MD1Z0
EUはロシア頼みのエネルギー問題解決する見込みあるん?
ロシア撃退してもそこ解決しないとEU側に待ってるの破滅だと思うんだけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:15.37ID:2ckyc3FF0
>>228
なんでへらんすんや?
増産じゃなくて?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:17.62ID:+HQw7UJZr
ロシアもウクライナも両方大本営で信用ならんから信頼のおけるソイソースはないんけ?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:17.65ID:skhYTdsD0
ウクライナも核打ち返すか
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:17.73ID:5yxAWSXur
マリウポリやセベロドネツクでウクライナ軍が負けた時はなんだかんだ言ってもロシアはまだ強いんやなと思ったけど短期間でそんな弱くなったんか?
ハイマースがボディブローみたいに効いとるんやろか
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:25.86ID:zS7prpw8d
ロシアはロシア人の命を守るためにも降伏して政治的妥結するべきやろ
無駄に抵抗して死人を増やすなんて愚かやで
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:28.52ID:HvQWiaay0
>>238
アメリカ「うーんまずは自助」
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:28.97ID:7cYXI00B0
父さんパワーで旧ロシア(中国領)とかなるんちゃうか
ロシアのエネルギー資源確保したら中国無敵やろ
2022/09/10(土) 23:23:42.57ID:+4sI4+ZKM
>>256
>>257
あーあ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:49.87ID:o9VxrQWu0
>>259
ここと大して変わらんよな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:03.21ID:I7BQaS5T0
>>251
🇬🇧🇺🇸「あ、わりーなジャップw忘れてたわw」
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:07.25ID:vohWaIbMd
>>252
そこは重要な点じゃ無いからな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:07.65ID:PextgU23d
>>263
大本営も何も人工衛星の映像は誤魔化しようがない
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:32.72ID:cIykeGea0
物凄い速度で領地奪還されてるけど何これ?ロシア式空城の計なんか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:45.89ID:mVXQA/JN0
ロシアって
世界一の領土持ってるのに
意外と人口少ないよな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:47.56ID:H2TRaA7Ld
>>265
ミサイルは底ついとるし無誘導弾も怪しくなってきたしかなりジリ貧や
新しく作ろうにも部品が入ってこない
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:24:57.64ID:vohWaIbMd
>>260
今は旨味あるの?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:02.91ID:pQxB4VeE0
>>242
一か月経った時点でのウクライナの国家としての損害が
インフラ設備の破壊もあるのでおよそ70兆円

これを既に半年つまり6か月は続けているので
今やめても六倍の420兆円の賠償金

当たり前やけどこんな額マトモに払えるわけないので
現実問題として
国土を売るしかなくなる
例えば日本に樺太とカムチャッカを10兆とか20兆で売って
シベリアを中国に30兆とか50兆で売って
ハバロフスクやチュクチとかを米国に30兆とかで売って
そうやって金作るしかない
2022/09/10(土) 23:25:09.74ID:uKx1vpR1M
これ以上懐に入れるタイプだから
どうでもいい
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:29.95ID:DkXlqn9S0
>>259
この件については言うほど首突っ込んどるか?
別に兵器出したり訓練したりしとるわけじゃないやん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:37.63ID:whesN8IQ0
>>277
アラスカ売って数年でゴールドラッシュやし今は石油とガスがかなり出るで
2022/09/10(土) 23:25:41.89ID:asxbMPnZ0
>>206
台湾死んだらTSMCも死んでまともな半導体がIntelとSamsung以外何も無くなるぞ
つまり攻めたら中国の経済が死ぬ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:46.76ID:DRyaAirE0
そういやロシア劣勢なんか?
開戦から半年経つがよくわからんし興味も薄れた
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:47.47ID:s36+Jb3s0
この戦争の落とし所どこ?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:52.59ID:MhNge78W0
ハイマースってなんや?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:55.00ID:/qn82Pnza
>>275
農耕に適さない土地が多すぎるからな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:55.15ID:4tgHeKix0
>>278
意味わからん別にそんなんでシーラネで通せるやん
誰が強制的に金払わせるねんそんなん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:07.16ID:peEwGG0rd
>>278
樺太はわからんが北方四島なら普通に巨額の金出して買いそう
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:07.53ID:ysu6UnL1a
日本だけ損してる論はよく分からん
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:07.99ID:OOrlChJg0
結局ルーブル円割らなかったし今も露助の方がジャップより裕福な生活を送ってるってのが現実だからな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:21.15ID:PextgU23d
>>274
もともとウクライナ軍の方が数は多かったから西側からの武器支援が届き出したら数の差でこうなるんやろな
ロシアが防空能力を失いつつあるのも大きい
黒海でモスクワ沈められたのがやっぱターニングポイントやったな
2022/09/10(土) 23:26:28.86ID:hETpkmOT0
>>284
どちらかが引くまでやろなぁ
2022/09/10(土) 23:26:30.54ID:dPqqNQ4ZM
>>280
結局ロシア敵に回して燃料締め上げられて電力不足になって停電の危機やったやん
もう忘れたんか
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:37.82ID:0S/mjN670
>>280
ぶっちゃけ岸田特有の注視で終わってるところあるよな
具体的には金を貸したくらいしかない
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:40.02ID:vohWaIbMd
10年後も平気でやってそう
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:40.11ID:+HQw7UJZr
>>273
そんな画像あるんか
まだまだ終戦までかかりそうやんけええ加減にしろや😡
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:42.85ID:HvQWiaay0
>>275
大半は使えない土地やからなあ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:52.26ID:mVXQA/JN0
>>286
北部がほとんど人住めない環境なんだっけ
2022/09/10(土) 23:27:00.51ID:hETpkmOT0
>>291
モスクワ沈んだのほんまギャグやな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:10.48ID:HvQWiaay0
>>284
2014年
2022/09/10(土) 23:27:15.12ID:6Bl7P6/q0
日本だけ損してる論は見えてる範囲が日本しかないからやろな
2022/09/10(土) 23:27:24.47ID:fHT0I/yFa
>>284
ロシア「ごめんね😡」
ドイツ「いいよ😡」
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:24.61ID:FYE5MD1Z0
>>293
ロシアの敵にならないと世界から孤立するやろ
2022/09/10(土) 23:27:39.54ID:0BjDoUw20
ソ連の強さの源ってウクライナとアメリカの支援やったんやなって
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:53.38ID:kjjaaT0+d
ヨーロッパが国益優先してみたいな事言ってるのはどういう事なんやあっちも締め付けして苦しんでるのに
2022/09/10(土) 23:27:56.59ID:HhTIFd+M0
ロシアってもうまともな兵士おらんのちゃう
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:04.77ID:C1rFq7+U0
>>247
割とどっこいどっこいやぞ
経済ボロボロな上に少子高齢で国境防衛維持できなくなるの確定だから余力あるうちにウクライナ侵攻に踏み切った感じやし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:08.33ID:pQxB4VeE0
>>287
シーラネを通させないために
例えばロシアには払わず購入代金をウクライナに直接送金とか
そういうことになるねん

例えば第二次でもドイツは国土の多くをポーランドに取られたりもしたが
これは連合国がそうしろと決めたからそうなった

負けた場合
シーラネは不可能
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:10.29ID:tbX0Jh29d
>>301
日本だけ物価も電気代も上がって自国通貨の価値は下がってるやん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:24.72ID:xensnUG/0
中国が補給まったくせんのやろ?
中国はロシアに見切りつけとるかもな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:25.35ID:vQpGd8WA0
>>274
ウクライナは日本の1.6倍くらい広大だから元々1㌔平米に数人の兵士を配するくらいしか兵力いない
占領なんて言ってるが実際は村と幹線道路を抑えてるだけなんで敗走しだすと一気に覆る
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:32.86ID:whesN8IQ0
>>306
士気が低すぎて督戦隊使っとるでマジで
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:36.05ID:iLG7o2yTM
>>231
お前何も知らんのにようそんな適当なこと言えるな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:43.65ID:+GruX4N20
ロシア国防省、バラクリヤおよびイジュームからの撤退を発表。
https://twitter.com/Archer83Able/status/1568603478485876737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 23:28:44.75ID:L7hJ7mJhM
>>293
ロシアに敵対しない選択肢があると思ってる事が笑えるわ
日本はそんな強い国やないで
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:03.09ID:OwviKFhH0
ロシア政府の撤退発表が早すぎて何か勘繰るな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:08.01ID:tbX0Jh29d
>>310
今よりアメリカに目を付けられるの確定やしな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:32.21ID:XXDFlgejr
ロシアにはまだ北朝鮮からの最新兵器のレンドリースって言う奥の手があるから…
2022/09/10(土) 23:29:33.97ID:L5wH/ppH0
いつまでやるのこれ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:53.65ID:tbX0Jh29d
>>319
ロシアの核兵器が使われるまで
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:54.11ID:C1rFq7+U0
>>259
ドイツと韓国どう国益に還元しとるんや?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:55.04ID:oFGB+OJO0
それほんとなの?ウクライナの都合のいい情報ってわけじゃないの
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:58.05ID:lnXsBf3X0
北方四島は当たり前としてこの隙に千島をぶんどれ。最後のチャンスだろ
2022/09/10(土) 23:30:04.13ID:asxbMPnZ0
>>310
父さんは20年後を見ているからな😤
雑魚をおんぶするぐらいなら捨てるんだ🤗
2022/09/10(土) 23:30:13.88ID:EiGP7PwEM
最悪ウクライナに核全部打ち込めば気持ちよくプーチンも死ねるやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:16.05ID:0Ml9YpOD0
>>309
物価と電気代上がってるのは日本だけじゃねーだろ…
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:29.55ID:zhhLii1Cd
ここ一週間くらい空城の計を警戒するレベルでロシア退いて行っとるんやけどなんなんや
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:33.20ID:DkXlqn9S0
>>293
やからって知らん顔したら他国から顰蹙買いまくるやろ
暴力で領土奪い取るのを肯定することと一緒や
そっちのが被害やばそう
2022/09/10(土) 23:30:36.57ID:09SJsuvJM
>>322
人工衛星で確認されてるからロシアの報道よりは確かやで
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:37.23ID:0S/mjN670
>>309
電気代はEUのほうがヤバいし物価はコロナの影響も大きい
通貨はドルとの兼ね合いとアベノミクスの影響や
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:42.08ID:rxoxa2ci0
にしても弱過ぎやろロシア
軍事費にめちゃ予算割いとるんやなかったんか?
2022/09/10(土) 23:30:47.32ID:dPqqNQ4ZM
>>303
インドや中国は孤立してますかね
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:49.17ID:hY4sJ+/3r
父さんばかり言われるけどインドも漁夫ってるよな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:51.36ID:s36+Jb3s0
かつてドイツがやったようにプーチンに全ての罪をなすりつけて国連に差し出したらロシア許されんかな?
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:58.93ID:C1rFq7+U0
>>281
今思うとよくいちゃもんつけてアラスカ奪還せんかったな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:06.30ID:tbX0Jh29d
>>325
核兵器ってなんで使わへんの?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:20.54ID:AhLsXL12d
僕の性格上 気に食わないコメントやチームメイトスタッフの悪口を言う人間は即ブロックしてます
そんな人間はputin freedomに来なくて良い🤙!!
2022/09/10(土) 23:31:37.67ID:hETpkmOT0
>>310
むしろ中国が攻め込まないの?とまで思ってるけど、やっぱありえないんかねぇ
中国の北側ってなんもなさそうやし
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:39.40ID:o9VxrQWu0
>>324
20年後バブル崩壊してませんかね・・?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:43.59ID:Sv+/SR7Pd
でもロシアさんには中印がついてるから
割とガチで開戦当初に心配された中国属国化しそうで悲しいなぁ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:43.91ID:tbX0Jh29d
>>335
アメリカと戦争して勝てる時期ロシアにあんの?
2022/09/10(土) 23:31:45.21ID:asxbMPnZ0
>>331
電通並みに中抜きするんや🙄
2022/09/10(土) 23:31:45.89ID:yqYOSXyEM
>>332
インドとかめちゃくちゃ苦労してるんやが
何をもって安泰やと思ってるの?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:55.30ID:TT0Qlanvd
中国はまずウクライナと仲良かったんやから
この争い自体がすげえめんどくさい事起こしてくれたなっていう話やろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:09.85ID:Lqkcd33T0
ロシア勝ったらガス代エグいほど上がるやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:16.09ID:OMT/BSu5d
>>331
核兵器にまず金かかりまくるしアメリカに追随して戦闘機やら戦車やら新開発しすぎなんよ
元々既存の通常兵器の数揃える金が全然足りとらん
2022/09/10(土) 23:32:17.13ID:dPqqNQ4ZM
>>343
めちゃくちゃ苦労してるソースくれや
普通にロシアの燃料買えてるけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:18.18ID:4HZKT7RC0
いつ終わるの?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:24.91ID:I7BQaS5T0
>>331
核兵器コレクションに全力ってだけや
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:37.38ID:OOrlChJg0
>>342
それはジャップだけ
露助は売っぱらうだけでやってるフリしつつ中抜きするような体質じゃないやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:40.51ID:ApxK/V5y0
プーチンさん北方領土でイキってる場合じゃないですよ?
2022/09/10(土) 23:32:40.65ID:Otme3K/10
ロシアって地形的に攻めは、苦手で受けが強いからな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:49.88ID:e7X7HNCdp
引きつけてから核撃ち込んで全滅させるんやないの?
なんでロシアこんな虐殺したのに核は使えへんの?核撃ち込んだらワンパンやんワイでも勝てるで
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:56.31ID:bfphOt0z0
ロシアって過去未来含めて今が多分歴史で一番暗黒期だよな
なんだかんだチート資源あって数学の研究分野でも世界トップで頭はええ訳やしプーチン死んだら中国みたいに覚醒するやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:57.34ID:ysu6UnL1a
もはやあり得んけどロシアが勝ったらエネルギーのためにみんなテノヒラクルーするんやろか
2022/09/10(土) 23:32:58.37ID:hETpkmOT0
>>345
ロシア勝ったら西側に加担した国に土下座させるんやろうなぁ・・
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:59.44ID:3mM9k7la0
なんでもええから戦争終われや
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:00.62ID:vQpGd8WA0
>>293
あれはまだ例年なら梅雨どきで真夏の100%全力電力の準備をしていない時期に気温40℃なんて異常気象が来ちゃったせいであって8月に来てたら電力足りてる
ロシアじゃなくて異常気象のせい
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:16.20ID:9savaGGh0
ロシア軍て山賊と同じだから、士気が高いとは思わんけどなぁ

死ぬくらいなら逃亡するやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:19.58ID:ruKG13TLp
クリミアまでの陸路維持できたらセーフ

その黒海の出口でトルコとギリシャがドンパチ始めたら無意味になりそうやけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:32.63ID:TJtrd+Mr0
クリミア奪還されたらマジ笑うわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:41.05ID:aIiuF32ta
>>352
どうしてそんなところに句読点を?
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:33:49.16ID:whesN8IQ0
>>359
督戦隊が後ろにおるから逃亡できんぞ
2022/09/10(土) 23:34:00.28ID:yqYOSXyEM
>>347
インドの新規雇用数はひたすら減り続けてるで
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:16.01ID:0S/mjN670
>>358
あと地震で火力発電所故障しちゃったしな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:23.65ID:hY4sJ+/3r
プーチン「いや日本よりロシアの方が日出る国やろ」
今更こんな言い出すくらいやし ゆっくり解説みてるな😎
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:26.25ID:OwviKFhH0
クリミア入れば激熱だけどヘルソン硬いし
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:28.98ID:elPYQyHC0
岸田何もやって無いな阿部ちゃんなら戦勝国側に入ってたのに
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:29.86ID:f/A2DjL40
ロシア国民アホだから未だに戦争支持してんの?
2022/09/10(土) 23:34:39.47ID:Otme3K/10
>>354
地理的に貧しくなるのがな
ただあの辺から強い個体が毎回産まれてくるのが地球の法則なんだよな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:39.85ID:9savaGGh0
>>363
西側に逃げるのも多いって聞くで
ウクライナに投降
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:46.80ID:sqY/w4RA0
>>31
孤立してないし
それはあくまで西側目線の話や
2022/09/10(土) 23:35:00.98ID:asxbMPnZ0
>>339
...😳
2022/09/10(土) 23:35:08.33ID:hETpkmOT0
>>369
そりゃしてるんじゃない?
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:11.32ID:rxoxa2ci0
>>346
>>349
はえ~
てか未だに核競争しとるんか…
ガチで冷戦時代に取り残されとるやん
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:33.70ID:izK45ZA20
プーチン「コツンコツン」
ゼレンスキー「ほーいwwwドオォーーンwww」
プーチン「転進するわ(震え声」
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:34.55ID:/cO/Awrm0
これロシア逆に攻撃されかねんやろ
2022/09/10(土) 23:35:41.19ID:asxbMPnZ0
>>375
実際何個ぐらい使える核あるんやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:42.55ID:BtGAJ88X0
これクリミアまで取られそうやな
でもクリミア取られそうになったら流石に核兵器使うか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:45.70ID:T9vrv/jb0
中国父さんは経済でアメリカ倒せばええ
戦争では無理や
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:48.89ID:tbX0Jh29d
>>339
日本みたいにアホじゃ無いやろし失敗例が直ぐ横にあるから何とかならへんの?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:49.07ID:ApxK/V5y0
>>369
イケイケどんどんやぞ
大本営発表信じてるからな
2022/09/10(土) 23:35:55.44ID:tvtPRoHb0
もう誰も興味ないねん
迷惑極まりない
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:56.18ID:I7BQaS5T0
なぜ北極海航路とかいうロマンが待てなかったのか
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:56.27ID:yU6QVvr2a
>>339
なんG民いわく中国はバブル崩壊しないぞ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:57.99ID:ruKG13TLp
>>370
西側の娯楽シャットアウトされた影響で勉学に没頭した変態増えそう
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:36:01.61ID:5o8JBvSQM
>>364
それインド国内の問題でしょ…
ロシアと何が関連してるかを証明しないと
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:36:02.57ID:9savaGGh0
ロシアが失った物 … 若者の命、経済、ロシアという名声

プーチンは何がしたかったの?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:36:04.38ID:NDSFZ6MO0
ウクライナ優勢になったらアメカス参戦して資源略奪してくれや
2022/09/10(土) 23:36:40.90ID:oFHXhyUmM
>>364

君おもろいな
2022/09/10(土) 23:36:43.78ID:BCciaVsr0
>>380
父さんあからさまに経済衰退始まったが大丈夫ですかね…
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:36:45.73ID:/cO/Awrm0
でも核使ったらロシアは真の意味で終わるで
ガチで攻めないからこうなる
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:07.96ID:tmehwD9Zp
まぁロシアいくら劣勢になろうが特大資源抱えてるし地球が滅びるまで死なんわ
わーくに心配をすべぎ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:13.05ID:tbX0Jh29d
>>392
どう終わるん?
2022/09/10(土) 23:37:13.29ID:yqYOSXyEM
>>387
はあ?
じゃあロシアに味方して得してるソースだせや
実際インド経済は低迷してんのよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:14.53ID:T9vrv/jb0
>>388
「強そうな国」ポジションでいれば良かったのにな
メッキ剥がれたの痛いわ
2022/09/10(土) 23:37:20.17ID:hETpkmOT0
>>392
そうなるとさすがにEUもアメリカも参戦するんかねぇ?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:43.90ID:I7BQaS5T0
>>388
オラは死ぬ前に強ぇヤツと全力でたたけぇてぇんだ!
2022/09/10(土) 23:37:46.75ID:2KD8f/Rs0
>>290
ロシアの平均月収って5万円やぞ
東京のホームレスの平均月収レベル
頭大丈夫か
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:51.14ID:oFHXhyUmM
>>395
あー君の負け屋根
2022/09/10(土) 23:37:51.30ID:yqYOSXyEM
>>390
ついに反論さえできなくなったか
惨めやね
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:00.26ID:NsHRI7FE0
ロシア「もうオラつくのやめるからガス買ってね!」

これが一番勢力拡大できたんじゃないですかね
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:03.11ID:OOrlChJg0
>>355
米英はやらんだろうけど仏独は返しそう
2022/09/10(土) 23:38:07.74ID:za4hjuqLa
>>381
中国って成功もやらかしも日本でもより派手にやるしかなりアホやん
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:10.35ID:s36+Jb3s0
>>388
偉大なるロシア帝国の復興
2022/09/10(土) 23:38:11.76ID:xdKpdOr10
ロシア核使ったら、アメリカとイギリスがロシア本土総攻撃しそうw
2022/09/10(土) 23:38:14.46ID:yqYOSXyEM
>>400
はい、ワイの勝ちやね
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:21.21ID:b/a9Qft6M
いつ終わるのこれは
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:24.42ID:o9VxrQWu0
>>381
まあレアアース大国やから日本ほどは落ちんやろけど
バブル崩壊なんて日本だけじゃないやん
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:26.19ID:CZwy1G+Wd
核兵器って発射されたら終わりなんか?
アメリカとかは距離あるけど日本とかウクライナとかは防ぐ術なくね?
2022/09/10(土) 23:38:27.00ID:+IYjpxq40
ロシアってアメリカに対抗できる最強軍事国みたいなイメージだったのに
なんやこの弱さは
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:36.44ID:PZb6GKkK0
日本はアメリカの子分って認めようや
アメリカが超大国なだけで日本が弱い訳ちゃうしええやん
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:38:58.18ID:tNNixRl/0
🇺🇸露助弱すぎて草
🇺🇸台湾有事煽ったろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:16.16ID:OMT/BSu5d
>>375
競争もそうやけどそもそも核兵器って維持するだけで金めっちゃかかんねん
例えば水爆弾頭やと10年で中身全交換しないと使えなくなるんや
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:21.12ID:CZwy1G+Wd
>>412
アメリカの犬でアメリカは超大国で日本は弱いやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:22.11ID:mVXQA/JN0
結局ロシアに残ったのは
資源豊富と核だけやな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:22.43ID:elPYQyHC0
おもロシア
2022/09/10(土) 23:39:31.10ID:pvl2MsI20
アメリカの仮想敵国役も中国に変わったから悪役ロシアはお役御免やろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:31.73ID:PZb6GKkK0
大本営発表って言っても
こんだけ長引いたら気付くやろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:39:56.33ID:OOrlChJg0
>>409
バブル崩壊させたのなんてジャップ除いたら内戦とかやった所位しかないだろ
健常者の国はそれを活かして発展し続けてる
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:05.66ID:peEwGG0rd
ウクライナに核使ったところで非難決議されるだけで報復核使う国ないやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:08.13ID:5n2g2IIed
大本営発表!我が精強なるロシア軍はバラクリア・イジュームから転進せり!
https://sputniknews.jp/20220910/12859915.html
2022/09/10(土) 23:40:08.35ID:Otme3K/10
>>386
ダーチャとか保存食関連とか、一般市民レベルで教育されてるの卑怯だと思う
ありゃ現代人の中でも平均値のレベル高いと思ったわ

ただ未だに経済回転数低いし、しょっちゅう戦争してるから人口少ないのヤバイだろうけど
2022/09/10(土) 23:40:12.09ID:Ya5NUv+kM
>>231
昭和天皇侮辱してから空気変わったな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:20.63ID:NDSFZ6MO0
露助ってマクドやスタバが消えたことに何の疑問も感じてへんのかな
疑問を口にしたら逮捕されるからでけへんだけなんやろか
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:27.12ID:38Nxlzjj0
日本が気にすべきなのはもはやロシアやなくて今回のウクライナ戦争を見て学んだ中国やろな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:38.04ID:NsHRI7FE0
>>420
これは中国政府にも言われてたな
弾けたのはお前らが無能だからだろって
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:39.45ID:OVTBVLN5M
ロシアが手を引いたらウクライナがNATO加盟してモスクワの喉元にミサイル配備されるからロシアも引くに引けない
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:39.96ID:ooS7zx+U0
日本も対ロ制裁に加わってる訳だからロシアが負けたら北方領土の一島くらいもらえないの?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:50.67ID:+969hYJE0
朝鮮戦争も長いこと押して引いてやって結局中央で落ち着いたしな
ウクライナも泥沼化かね
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:54.43ID:T9vrv/jb0
>>420
正論パンチ辞めろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:54.44ID:mVXQA/JN0
アメリカもベトナムに負けた黒歴史あるから
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:22.13ID:dY7RclFnd
>>410
ICBMなんて地球上どこでも10分くらいで着弾するで
もはや場所どうこうの問題やない
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:32.55ID:nUWP7cCa0
経済を犠牲にして軍事力に全振りしてたのに
人口は日本と同じでGDPは韓国未満のオワコン国家
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:39.07ID:b6HfSVpod
>>229
夢の中の話?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:40.94ID:qtuYrGmK0
>>5
なぜかチェルノブイリ原発はチェルノブイリのままだよな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:01.05ID:hzylCVPW0
眠れる獅子もこんな感じだったんかな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:01.46ID:9savaGGh0
>>429
ロシアが崩壊したら可能性はあるんちゃう?
どさくさに紛れて奪うしかないで武力で
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:14.01ID:yQVPwVeWp
 >>413
財務省「なんであんなザコのためにこんな増強したんだよ😡」
国防総省「😱」
財務省「てめーもだよなにがインテリジェンスだよ😡」
CIA「🥺」


今のアメリカこんな感じで地味にやばいぞ
会計部門がブチ切れてる
2022/09/10(土) 23:42:18.52ID:Pn8XyVo00
秀吉朝鮮出兵させたjapがロシア叩く権利ないよね
2022/09/10(土) 23:42:29.31ID:Otme3K/10
>>425
今国内で普通に生活してる人は、物が高すぎて大変だって聞いたことあるよ

ルーブルに価値ないから、ドルとかビットコインに変えてる臭いし
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:33.13ID:qUyy/x3z0
つーかつぎのオリンピックとかロシアどうすんの?
参加してほしくないんやが
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:47.09ID:XV7Xlacvr
欧「はよ終われや」
米「もっと長引いてくれー」
中印「資源安すぎて草」

得するのは中印だけやね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:50.08ID:RcXn/tZ60
【速報】クレムリンに怒り狂った民衆が突撃しました!

【速報】民衆がクレムリンを取り囲み遂に内部へ突撃した模様です!議会は塗料のようなものをかけられて、破壊活動も行われていて大きく破損している状況です!また、民衆によりバリゲード等も築かれておりもはや議会機能を完全に失いました!

【速報】クレムリン突撃から5時間後、サンクトペテルブルクとエカテリンブルク2都市の市庁舎が民衆に占拠されました!!SNSを通し、首都モスクワからロシア全土へ反政府運動が広まっている模様です!

【速報】ウクライナに進駐しているロシア軍が撤退を始めました!国内情勢の不安定化によるものとされています!!!ウクライナ全土からロシア軍が撤退を開始した模様です!!

【速報】遂に統一ロシア本部へ過激化した民衆が突撃!幹部ら議員などおよそ70人が拘束された模様です!!

【速報】なんと!ロシア軍がクーデターを起こしました!!民衆の気持ちが届いたのでしょうか!ロシア軍が政府に対し反旗を揚げました!戦車、装甲車等およそ300台が指揮系統から外れた模様です!それに続いて多くの兵士たちも政変を叫んでいます!

【速報】ウラジーミル•プーチン大統領が隣国ベラルーシへ亡命をしたという情報が入ってきました!ロシアのウラジーミル•プーチン大統領が隣国ベラルーシへ亡命をした模様です!


こうなる可能性ってある?
2022/09/10(土) 23:42:50.81ID:fHT0I/yFa
中国もついこないだ土地バブルを派手に弾けさせてませんでしたかね
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:51.47ID:DA7hwNef0
ロシア「ほな核使いまひょか」
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:51.84ID:elPYQyHC0
>>439
備えあれば憂いなしや
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:53.76ID:aQHzuDJGd
識者「ちゃちゃっとドンバス地方占領して終わるんじゃないですかね」

きつすぎて草
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:55.35ID:3JiqwJMF0
岸田内閣、安倍晋三元首相およびロシア連邦および中日ドラゴンズの合同国葬を閣議決定
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:42:59.86ID:T9vrv/jb0
>>410
核にダミーミサイル混ぜられたら打ち落とすの不可能よな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:10.66ID:yNVPu4NQ0
>>369
一応サンクトペテルブルクの市長がプーチンの辞任要求したで
なお警察署に呼び出された模様
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:15.27ID:NsHRI7FE0
>>441
輸入品以外はかわらんみたいよ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:17.07ID:5n2g2IIed
80年前のフレデリック作戦の再来や
プーチンがHoi卒ならこうはならなかった
https://i.imgur.com/CvpDMJ3.jpg
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:27.08ID:mpNh/Lee0
もうロシアはごめんなさいしよか
2022/09/10(土) 23:44:00.13ID:pvl2MsI20
>>442
ロシアオリンピック委員会で個人参加するぞ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:13.33ID:elPYQyHC0
岸田が核配備宣言するだけで終わるのに
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:15.20ID:OwviKFhH0
ロシアから石油買い続けたハンガリーはEUから外されそう
https://www.ukrinform.ua/rubric-polytics/3568221-ugorsina-na-krau-prirvi-j-moze-pozbutisa-clenstva-v-es-ceskij-ministr.html
2022/09/10(土) 23:44:15.24ID:3i5OsCZm0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568282252244549638/pu/vid/1280x720/9xDeTvGcYEDNr90a.mp4

爆走するロシア戦車くん草なんだ
2022/09/10(土) 23:44:17.74ID:BCciaVsr0
>>420
ガチの無能金丸信と総量規制した日銀
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:27.38ID:uKx1vpR10
よくわからんけどロシアの手札を大貧民で例えるとどんなもん?もう13とか1使っちゃって5とか6しかないかんじ?
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:27.27ID:olECipAHa
>>420
バブル崩壊の原因は三重野総裁の"インフレ潰し"に躍起になりすぎて利上げし過ぎたことが原因なのは経済学の常識なのに
30年後も黒田叩いて、「利上げしろ!緩和やめろ!」を連呼する学習しないバカ国民がいるらしい
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:28.57ID:mZGl9FIE0
負けまくっても核解禁したら一気に取り戻せるから余裕なんやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:29.66ID:cp7MuvlH0
そりゃ露助兵士ののモチベはゼロ
指揮官はなにを目標にすればいいのかわからない
支援物資は滞り食料や弾薬も不足
負けて当たり前や
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:30.96ID:N9ZGuOW1d
核落としても勝てば国際社会では賞賛されるのアメリカが証明済やし核兵器使うんかな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:31.20ID:OOrlChJg0
>>441
ルーブルより価値ない円使ってるのに誰も換金しようとしない何処ぞの土人国民の無様さがより際立ってて草
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:31.62ID:l3I5gMNsd
>>444
退役軍人将校組合とか軍人の母の会とか軍関係でも不満物凄い溜まってきとるところ増えとるからクーデターは最悪の場合あるで
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:47.49ID:T9vrv/jb0
>>442
徹底的にハブりたいよな
プーチンの独断!とか言ってるけど国民は支持してるんやろ?同罪やん
2022/09/10(土) 23:44:47.57ID:za4hjuqLa
>>442
ドーピングがお家芸の国なんていらんわな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:52.57ID:I7BQaS5T0
>>457
うーん、このネトウヨ国家
2022/09/10(土) 23:44:55.87ID:Jsmy7Eiw0
>>450
ブッシュ「発射される前に叩けばいいぞ」
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:14.72ID:t+IbfOOid
勿論ワイらは抵抗するで
西側物資で
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:24.95ID:DA7hwNef0
>>470
ブッシュ…?
2022/09/10(土) 23:45:31.49ID:Pn8XyVo00
突然一転攻勢したのはなんでなん?
2022/09/10(土) 23:45:31.53ID:Otme3K/10
>>452
いやじゃがいも高騰してるから、ダーチャ使って無かった家庭すら動かしてるって話聞いたことあるよ

実際ロシアの一般市民とかかなり生活きつくはなったと聞くけど

日本なんかよりメシが食える分だけマシだと思うけどね
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:34.36ID:OOrlChJg0
>>445
ネトウヨそれ何年言い続けてんだよ
2022/09/10(土) 23:45:47.24ID:BCciaVsr0
>>439
F22とかいう倒す相手がいないやべーやつ
F35ですら中華ステルスにもオーバースペックという
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:52.18ID:1I0sxJWq0
>>420
既に不動産バブル弾けさせてる中国が言える口か?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:45:54.88ID:Uc3WR3+C0
どこ落とし所にすんやろな
いい加減もう止めろや
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:01.46ID:OVTBVLN5M
イギリスの外交の歴史はロシアぶっ倒す為の歴史だもんな
日英同盟もオスマントルコへの介入も全部対ロシアが目的
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:08.80ID:7IcUa7Fj0
大日本帝国と同じ末路辿りそうで草
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:09.62ID:qmfObFPs0
わざと撤退してるだけじゃないの?

上手くいきすぎ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:20.20ID:OOrlChJg0
>>468
マイナー競技に全ツッパしてホルホルのネタにする国の方が要らないぞ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:21.30ID:fIYPYGMcd
そもそもウクライナを支配してロシア人入植させたいのにウクライナに向かって核使うのは国際社会の目とか関係なくガイジ過ぎるやろ
自分で購入予定の新しい家壊してどうすんねんって
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:26.79ID:DKZEEmC00
ウクライナはどこまで反抗するんや
モスクワ攻撃もありえる?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:36.21ID:I7BQaS5T0
スホーイ57は実際有能なんやろか
2022/09/10(土) 23:46:46.36ID:za4hjuqLa
>>482
韓国馬鹿にすんなや
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:46:51.31ID:9jXqf/c10
北朝鮮に弾薬お願いするとか、恥辱レベルやろ


ロシア、北朝鮮から弾薬購入試み 米政府


【AFP=時事】米政府は6日、ロシアがウクライナで数か月にわたり続ける激しい戦闘で消費した弾薬を補充するため、北朝鮮から大量のロケット弾などを購入しようとしていることを明らかにした。

【写真】ロシア極東で行われた軍事演習を視察するプーチン大統領

 米高官は、ロシアが「ウクライナの戦場で使用する」ロケット弾や砲弾の購入を試みていると説明。「この購入は、輸出規制や制裁などにより、ロシア軍がウクライナで深刻な物資不足に苦しみ続けていることを示している」と指摘した。

 米国防総省のパット・ライダー(Pat Ryder)報道官も、「ロシアが弾薬を求めて北朝鮮に接触したことを示す情報がある」と述べた。

 2月24日にウクライナ侵攻を開始したロシアは当初、同国を数週間で制圧することを目指していたとみられる。だがウクライナは、北大西洋条約機構(NATO)や欧米諸国からの武器や弾薬の支援を受け、ロシアの進軍を阻止。両国は消耗戦に入り、大量の砲弾を使用し、多くの軍用車両を失った。

 ウクライナは、米国などの同盟国から射程の長いミサイルを供与されたことで、前線の背後にあるロシア軍弾薬庫を多数破壊することに成功。ロシア側はさらに、西側諸国の制裁により、軍需品の製造に必要なコンピューターチップなどの部品の入手が困難になっている。

 ライダー報道官は、北朝鮮からの弾薬購入は、ロシアがウクライナ国内の部隊に対する後方補給やサプライチェーン(供給網)で抱える「問題」を浮き彫りにしたと指摘した。【翻訳編集】
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:09.05ID:9savaGGh0
>>481
ナザレンコ・アンドリー??????????
@nippon_ukuraina

2時間
ハルキウ州イジューム市にウクライナ軍が既に入っている証拠動画。

親露派の感想見てみたいな。「ウクライナ軍を誘い込んで包囲する作戦だ!撤退ではない!罠だ!」と言っていたくせに、イジュームまで放棄したらどうやって包囲するの??? 

事実、露軍のハルキウの防衛戦は完全に崩壊した。
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:09.02ID:5n2g2IIed
ウクライナ「ヘルソン行くぞ~ヘルソン行くぞ~」
卍ナチスロシア卍「ほんまか!?ほな南部移動しま~す」

ウクライナ「はいハリコフ攻勢🤗」
ウクライナ「武器弾薬いっぱいありがとうね🤗」
卍ナチスロシア卍「いきなり安倍ぇ!って言わないのは卑怯!!!!!!我がロシア軍は転進せり!転進せり!」
2022/09/10(土) 23:47:09.80ID:pvl2MsI20
>>465
言うてユーロ円は140円台なら普通やからキチガイみたいに強いドルってだけで他は円安やなーって程度やろメキシコペソもやたら強いけど
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:16.30ID:OOrlChJg0
>>476
露助のステルスに至っては生産止まってる上にステルスじゃない説まで上がってる始末だしな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:16.40ID:iQDAnHI1d
>>484
流石にロシア本土に逆侵攻したらアメリカやヨーロッパに怒られる
クリミア奪還が最終目標やろ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:24.22ID:mZGl9FIE0
ロシア軍撤退後に「単なる特別軍事作戦で戦争じゃないから補償もしないぞ」の畜生ムーブまで見えるわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:36.94ID:UV2O5MSDa
北方領土かえして
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:39.37ID:OVTBVLN5M
>>236
北京に落とせば一躍英雄になれるぞ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:44.39ID:0Nxy0fTna
ロシアの領土がウクライナに飲み込まれる未来が見えたわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:47:51.20ID:ooS7zx+U0
ウクライナスレ侵攻当初はめちゃくちゃたってて邪魔だったけどいつのまにか消えてたな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:00.41ID:nYIEfWKO0
車両弾薬大砲置いて撤退したんだって頭Zがちらほらいて草
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:01.25ID:ZCpZsT+z0
今巻きかえしてるんか
長過ぎてもう知らんかったわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:05.47ID:cp7MuvlH0
あまりにも軍隊が弱すぎてもはや中国はもちろん中央アジアの国々からもなめられとるからな
北朝鮮から武器を援助なんてもう終わりやよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:06.56ID:+JHD0h32a
>>483
どうにかしたいなら、ほっといたらゼレンスキー政権倒れてたんだし
そんで親ロシア政権たてて併合すればよかったのに
武力侵攻なんてしちゃったら完全勝利しても元通りにはならんよね
2022/09/10(土) 23:48:21.65ID:Otme3K/10
>>465
いやルーブルとか国内意外で信用落ちてるからムリでしょ?

仮にも円とか国外でも未だに信用あるのは、アメリカとかの裏付けあるし

企業の信頼とかあるから、ルーブルより下がらんよ

目先の上がり下がりで価値見積もる連中とか、それこそセンスない
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:22.85ID:3JiqwJMF0
クリスマスまでには帰れそうか?
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:46.49ID:UtaaPyIL0
>>492
ウクライナ建築が破壊されてロシア本土は無傷って腹立たないかな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:46.51ID:qtuYrGmK0
ロシアは負けを認めたらウクライナに何十兆円単位の賠償金払うことになるからもう詰んでる
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:46.53ID:c0CN/lh+d
>>236
イギリスと日本は死ぬかもだけどアメリカは広すぎて無理じゃね?
そこら辺の州が一つの国みたいな力持ってるし
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:56.05ID:2qNXlDwVa
オーストリアとハンガリー、どうして差がついた慢心環境の違い
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:48:56.44ID:uKx1vpR10
でもスホーイのベールクトは疾いから……
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:04.87ID:qmfObFPs0
>>488
はえー
いきなりそんな戦線崩壊することあるんやな

ロシアざまあやな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:07.06ID:xYXEu+0X0
>>497
最後の方はボリスジョンソン画像張り合ってレス貰うなれ合いとウクライナ関係無いレスバしてるだけのスレになってた
2022/09/10(土) 23:49:14.80ID:fHT0I/yFa
またロシアが冬将軍に助けられる展開になりそう
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:15.26ID:9jXqf/c10
>>488
そういやハシゲってこの人に謝罪したんか?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:16.71ID:lnXsBf3X0
軍事的に直接肩入れしなくても武器とか支援するだけでこんな効果あるんやな。そりゃ日中戦争も負けるわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:28.39ID:+JHD0h32a
>>488
このネトウヨほんとカスやったな
平時は散々オラついて
有事は日本でヌクヌク
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:31.37ID:iQDAnHI1d
F35の真価はステルスよりもデータリンク能力や
他の機体や地上や艦船や果ては衛星とリンクしてミサイルの射程が届く限りどこでも攻撃出来る
タイマンならF22の方がそら強いけどな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:34.76ID:MTGldh5nM
プーチン死ねばっていうけど、ロシア人っていつも「強いリーダーを求める風土()」とかでガイジの独裁者ばっかり選ぶやん
仮にウクライナが勝ってプーチンが失脚しても、ロシア国民をなんとかしないとまたそのうち今回みたいなガイジムーブを繰り返すんちゃうの?
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:35.88ID:ruKG13TLp
>>439
国防省「中国やべーわ」
CIA「それな」

財務省「」

こうなるだけなのでセーフ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:46.78ID:1I0sxJWq0
>>497
スクリプトがほぼ毎回積極的に荒らしてくるからなんUに移動したんやなかった?
スクリプト回避のためのスレタイ変更さえなきゃ害ほとんどなかったやろうに
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:49.58ID:cIykeGea0
>>488
わい「こ、これは古の戦法釣り野伏せや」

ロシア軍普通に撤退

わい「は?」

わいのときめき返して欲しいわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:59.82ID:OOrlChJg0
>>514
おハシゲ
2022/09/10(土) 23:50:03.62ID:KzfL4U1L0
ロシアはどういう幕引きにするんやろなあ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:50:09.62ID:UtaaPyIL0
>>513
日露戦争も戦艦殆どイギリス製ちゃうか
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:50:31.95ID:lnXsBf3X0
>>488
こいつって統一教会ってバレて叩かれてアカウント消したんちゃうの?復活してたんやな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:50:33.02ID:gUVzRbGD0
給料貰えなくなったらそら誰だってやる気なくすからな
アホが資源あるからノーダメージとか鳴き声あげてたけど、信用創造で金作れなかったら尽きるに決まってるやん
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:50:37.07ID:WAJo9txQ0
シベリア鉄道乗りたかったのに残念だわ
いつか乗れたとしても日本人ってバレたら車内で殺されそうだし
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:50:47.89ID:+JHD0h32a
>>520
橋下関係なくこいつはクソだろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:50:58.63ID:5n2g2IIed
>>485
形状はステルスっぽい形してるけど表顕処理やリベット剥き出しだからある程度限定的と言われる
https://i.imgur.com/uOLE0Io.jpg
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:13.28ID:5skOWsTQd
持久戦ででかい国が押されるとかロシアップさあ…
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:15.66ID:OOrlChJg0
>>486
ジャップとかチョンみたいなしょうもない土人がイキっててキショいからスキージャンプやフィギュアスケートとか卓球みたいなマイナー競技は五輪から叩き出して欲しいわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:17.50ID:BotwXN4Rd
Hoi卒プーチン「川まで撤退してcas飛ばすか」
2022/09/10(土) 23:51:18.50ID:e62me4RHa
>>174
え?ほぼ無くなった?うそやろ?
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:19.10ID:xYXEu+0X0
>>518
最後の方は勢いを保持できず落ちまくりだけどスレ番号伸ばしてる状態だったぞ
2022/09/10(土) 23:51:19.45ID:za4hjuqLa
前線には届かないのに日本のミリオタには届くロシアのレーション
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:19.76ID:yrnIJEkKd
>>525
自衛隊「ほな鉄道の利権貰っちゃおうか」
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:46.95ID:xUITeQDN0
欧米の支援が続く限りウクライナの負けはないからなあ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:53.51ID:3JiqwJMF0
>>491
でもトップガンで登場した時はテンション上がったよね?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:01.71ID:Li6XfayZ0
>>527
ヒューヒュー音なりそう
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:20.51ID:BtGAJ88X0
>>521
キエフ占領してすぐ傀儡政権作って終わらせる予定やったから昔の日本軍みたいに失敗した時のことなんて考えてなかったんちゃうかな
2022/09/10(土) 23:52:22.72ID:VEbgpc0s0
核戦争で全てリセットしてほしいからウクライナ応援するで
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:34.33ID:yNVPu4NQ0
>>521
特別軍事作戦だから戦争じゃないので賠償金を払う必要はないとか言いそう
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:34.42ID:DkXlqn9S0
>>529
なんちゅう差別主義
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:42.47ID:TowR4xaO0
ロシアが欲しいのは領土だから核落とした時点でもうロシアの負けなんよな
絶対に落ちないと断言できる
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:43.16ID:BotwXN4Rd
日露戦争もロシア領をちょっとだけ占領して終わったからウクライナがクリミア取れば終わるやろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:43.80ID:KijuyiD90
仮にウクライナがここで明確な勝利を得たとして、その後が本番だよな
ロシアは全力で軍拡に力を向けるからどんどん手に終えなくなってくる
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:44.77ID:OOrlChJg0
>>528
それこの前アフガンから逃げ帰ってきたどこぞのハンバーガー中毒に対しても言えるの?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:49.67ID:uKx1vpR10
ロシアってフランカーって飛行機がつよいんやろ🥺
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:59.27ID:SpQgFJHu0
哀叫するプーチン動画でも作れよ
そろそろこの禿は寿命来そうだし玩具にしたれ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:59.88ID:qJzIzIug0
こいつらいつも大本営発表してんな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:53:05.60ID:fhDcre2QH
政府「予算目当てでロシア軍の強さ誇張してたよね😡」
CIA「🥺」
米軍「🤪」
2022/09/10(土) 23:53:24.04ID:BCciaVsr0
>>491
実質的にフランカー君が主力という
F18とまともに戦えるんですかね…
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:53:33.01ID:lwS9L1vmd
>>546
一番かっこええ戦闘機やと思うわ
横から見た首のラインがたまらん
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:53:33.44ID:qmfObFPs0
ウクライナがクリミア半島を取り戻してきたら核をチラつかせてきそうやな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:53:33.48ID:OOrlChJg0
>>536
ストールターンでケツとるシーンクソかっこよかったよね
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:53:39.23ID:LDE6zfVm0
ロシアがレンドリースでボコボコにされるってなんか世界観変わるよな
こんな戦記物書いたら数年前は軍ヲタにボコボコにされてそう
2022/09/10(土) 23:53:43.17ID:zl7hrju70
>>529
底辺こじらすとこうなるんやな
2022/09/10(土) 23:53:46.93ID:FSct4HDv0
>>544
その場合軍拡出来るような体力残ってるんですかね?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:53:50.19ID:+JHD0h32a
>>544
いうてもっかい攻めこめるか?ロシアは
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:01.64ID:KFEZoYDF0
はよ戦争終わらせろや物価上がって死にそうやわ
2022/09/10(土) 23:54:04.94ID:vKIkFMrYM
無限に西側から武器供給されるし勝ち目ないやろ
2022/09/10(土) 23:54:05.73ID:pvl2MsI20
>>549
いや、中国対策やから!って言えばセーフ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:17.94ID:1I0sxJWq0
>>541
レスがあからさまに臭いんやから触れるだけ無駄や
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:21.57ID:vQpGd8WA0
あんなロシアの侵略行為なんて許したら核持ちたがる国が更に増えるしそれがどれだけ世界を破滅に向かう不安定に落とし込むのか
一度核を持った国の政体が安定的で持続的である可能性は非常に小さいんだから
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:26.25ID:qn8a4vfd0
陸続きのウクライナでこのザマやからロシア軍が海越えて北海道併合なんて夢のまた夢のまた夢ぐらいやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:27.98ID:lwS9L1vmd
>>544
ロシア「軍拡しようにも材料が入ってこないわ…」
2022/09/10(土) 23:54:38.89ID:BCciaVsr0
>>524
じゃがいもと油で給与払われたら草生える
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:43.25ID:K7QKuBtUd
>>529
そういうこと言うのかっこよくて面白いと思ってんの?
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:46.34ID:BtGAJ88X0
ロシアって色んなところから制裁されてるけど今どうやって武器作ってるんや?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:54.95ID:XV7Xlacvr
>>544
兵隊は強制すればええけど武器手に入るんか?
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:58.76ID:OOrlChJg0
>>550
ネオナチ乙レガホなら倒せるぞ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:00.06ID:i18xynYZ0
https://i.imgur.com/k91FhNm.jpg
2022/09/10(土) 23:55:02.85ID:fHT0I/yFa
そもそもロシア侵略したがるような国ないのになぜウクライナに発狂したのか
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:20.73ID:+JHD0h32a
>>562
核はもういろんな国が持とうとしとるとおもうよ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:25.43ID:9ApHY4a10
>>530
制空権無いです…
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:28.94ID:gCC7d2ted
>>567
作れてないぞ
T-34まで引っ張り出してくる始末やし
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:32.39ID:0/RrjzqJ0
ロシアが崩壊まで行ってくれたら世界の敵は中国だけになるからそこまで行ってようやく日本は安泰になる
2022/09/10(土) 23:55:37.23ID:Otme3K/10
>>509
ヒットアンドウェイとか堅壁清野とか露骨にロシア戦争上手いと思うけど
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:44.67ID:3X9bk3wo0
>>43
国葬反対に口だしてきてるやつやん
2022/09/10(土) 23:55:45.71ID:pvl2MsI20
>>558
戦争終わっても脱炭素やめないかぎり産油国は増産なんてしないし天然ガスは取り合いやしで資源は高騰しまくると思うぞ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:46.05ID:OOrlChJg0
>>555
>>566
ネトウヨイライラで草
日本とか好きそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:47.98ID:TowR4xaO0
中国軍がガチで日本に攻めてきたとして上陸されるんかな
ミサイルはめっちゃ飛んできそうだから安全では無いのは確実だけど
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:48.34ID:HEYxYt+b0
>>517
うーんこの戦争屋
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:55:53.89ID:0Q0juViZ0
着地点はどこになるんやろな一応クリミアをウクライナに返して終わりが丸そうやけどその後ロシアがどうなるかは知らん
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:56:07.84ID:qmfObFPs0
>>571
ロシアの言い分「ネオナチガー」

↑単なるロシアの被害妄想だからな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:56:09.71ID:8vqOI3tXd
>>568
銃は二人に一丁でええやろ
2022/09/10(土) 23:56:18.21ID:/Mmezqxwa
>>544
軍拡って総動員の事だと思うけどロシアに足りないのは大砲やミサイルなんで何百万増やそうが意味ないわ
2022/09/10(土) 23:56:31.57ID:FSct4HDv0
>>574
T-34とか北朝鮮かよ
使うより金持ちのミリオタに売った方が役に立ちそう
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:56:34.41ID:m+DUDTUO0
>>259
いやどっちも苦しんどるやん
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:56:41.40ID:UtaaPyIL0
civ6でロシアが強かったからプーチンが勘違いした説
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:56:46.05ID:I7BQaS5T0
>>573
マジかよ戦略爆撃機に核兵器積めないやん
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:56:52.30ID:imTAFfKSa
プーカスを逃がすな😡
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:56:58.40ID:eph6pXlC0
>>544
人は畑から採れるかもしれんが兵器は畑から採れんのよなあ
2022/09/10(土) 23:57:03.51ID:VEbgpc0s0
>>567
毎年秋の演習で日本の国家備蓄の10倍の弾薬を一日で消費してる基地外国家やし期限の概念もなさそうだからなぁ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:04.20ID:TowR4xaO0
>>563
日米韓の海軍敵に回したら確実に海越えられんやろな
2022/09/10(土) 23:57:07.36ID:XMrMFdE10
さっさと決着つけてくれんか?
飽きたし物価あがるし
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:14.85ID:OOrlChJg0
>>574
それは流石に嘘でしょ
T-55ですらまだ出てないのに
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:18.84ID:fMOH3bVF0
父さんとウクライナがめちゃくちゃ仲良かった影響で大きい支援も受けられない模様
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:28.13ID:BAWf6Liaa
ロシアはウクライナ侵略でなんか色々バレちゃったよな
もう中国の属領として生きていくしかないわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:30.22ID:BotwXN4Rd
ゆっくり解説で歴史を勉強した男
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:34.39ID:gUVzRbGD0
>>580
上陸作戦て尋常じゃない被害出るからムリやぞ
アメ公も日本の本土まで攻めるの諦めたやん
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:35.94ID:lFyOlLqa0
>>567北朝鮮から買う
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:37.20ID:BtGAJ88X0
>>43
こいつ緑なだぎを理解できない和の心がないやつやから信用できんわ
https://i.imgur.com/JO4GvOU.jpg
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:39.22ID:nAtfldTe0
>>571
ロシア正教モスクワ大主教「モスクワとキエフは一体であるべき!」

政治と宗教が結びつくとロクなことにならないという良い例
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:42.85ID:m+DUDTUO0
ロシアは粛清どんどん過激化しとるらしいがいつバランス崩れるやろか
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:45.60ID:PQDE2VUl0
>>542
領土というより他国への影響力が欲しかったわけやから
戦争短期で終わらせられなかった時点でもう負けなんちゃうかな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:51.36ID:5skOWsTQd
>>578
アメちゃんがジュールガス全力掘りすれば下がるよ
掘るかどうかは知らん
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:58:01.08ID:fw+mI3h70
この人の動画見ていると本当にロシア戦争しとるんかって思う。これモスクワやで
https://www.youtube.com/watch?v=FCKjDQJSKuo
2022/09/10(土) 23:58:02.12ID:92akvPvhd
欲しい土地に核なんか使ったら数十年使えねえからなあ
ここからロシアが逆転するには米英に核をぶち込んでウクライナへの無限弾薬供給を止める事ですよ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:58:03.48ID:qmfObFPs0
>>580
上陸作戦なんかできるわけない
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:58:39.03ID:45JKviC60
何か色々とプーチンは理屈捏ねてるけど

絶対ガチのマジで最初数週間の電撃戦でキエフまで楽々簡単に攻め落とせるって考えてたよなアレ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:58:39.44ID:eph6pXlC0
>>595
多分これやと思うわ
戦闘用やなくて検問所に置いて睨み効かせる役割みたいやな
https://i.imgur.com/jzaM8VO.jpg
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:58:48.07ID:OOrlChJg0
>>597
進退極まってそのうちジャップみたいに観光立国とか言い出し始めそう
2022/09/10(土) 23:58:49.44ID:Vl0/g5AD0
政治的な考え抜きで反射的にロシアの勝利を願ってまうんやがこれなんなんや?
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:58:52.12ID:4LCUidxl0
北の兵士たちが来ればロシアの逆転勝ちなんだよなぁ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:58:57.11ID:JLiRVVef0
>>603
全てを粛清した結果バランス失わずに国を保ったヨシフくんという人がいましてね…
2022/09/10(土) 23:59:04.81ID:pvl2MsI20
>>605
民主党が潰したからもう設備投資に回らへん信用がない
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:06.03ID:0Q0juViZ0
一応ロシアの領土として攻めてる訳やからそこに核ぶっ放したら大義名分なくなるやん
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:13.84ID:zuF6oekx0
現代の戦争でも勝負が着くまで時間がかかるもんなんやな
兵器の性能も上がってるからすぐ終わるかと思ってたわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:14.92ID:PQDE2VUl0
>>609
クリミアで成功したのがかえってあだになった感じやな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:26.08ID:UA4ud5Aj0
スクリプトさんお願いm(_ _)m
2022/09/10(土) 23:59:28.28ID:UQTllePS0
こんなフェイクニュースに踊らされる奴がいるんだな
ロシアは負けていないし、世界中に支持国がある

プーチンがそう言っている
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:31.90ID:IEI/3DVhd
>>609
世界中が思ってたから多少はね…
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:33.60ID:VoanzZEm0
こいつらまだやってんの?
2022/09/10(土) 23:59:42.71ID:VEbgpc0s0
コロナで高所得者層の所得が上がってる所に侵攻のお陰で過去最高益まで上げてるのに早々と終わったら困るだろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:44.82ID:+JHD0h32a
アメリカ「へ~みんな小麦とガス足りないんだ~(ハナクソホジー」

正直こいつの我が国への態度ゴミすぎんだろ
安く売れよ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:57.72ID:bxz+Kga3M
>>620
なんか既視感あるな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:59:57.96ID:5skOWsTQd
>>615
つまり政局次第ってこったろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:08.52ID:qlQapeJU0
ロシアは良い国
美しい人たち
美しい文化•建築
莫大な天然資源
それらを全て有してる国

ぜひ、今回の戦争で反省して
また2030年にはG8に戻って来られるように
より西洋的でグローバリズムに浸った国になってほしい。

多くの世界企業がロシア市場からの撤退を
惜しいものだと思っている。なんだかんだでロシアは
人口1億4000万の大国。その市場を孤立させてしまうのはかなりグローバル社会にとっては勿体ないことだ。
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:08.99ID:wJHlJ4rk0
出生率も1.5と少子化・貨幣も経済もお察しな中で戦力追加が地獄、中国からの支援も怪しくなりつつあり戦局も袋小路なロシアの逆転ホームランの策はあるんか?
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:09.88ID:5cx/bKxI0
>>609
アンチ乙 陽動だから
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:18.05ID:clCNOjav0
>>617
ウクライナ勝利シナリオとしてはこれでもだいぶ展開早いほうやと思うで
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:21.26ID:jvzgJ/Sl0
>>612
支持率の為に国民死なせる大統領が受け付けんのやろ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:21.46ID:dupyMQBAM
>>609
アメカスすら落ちるって分析してたしな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:30.41ID:oWUCrCHUd
>>599
当時のアメリカと日本以上の差が今の中国と日本に有るだろう死余裕で上陸されるんじゃない?
国家としては核も軍隊も持たないし戦争経験もゼロで武器も使えないハリボテやし
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:34.26ID:B7N2CaXzd
>>602
ロシア正教の総主教はローマ教皇と会談したりめっちゃリベラルな人やったのに訳わからんわな
脅されてるかボケたかどっちかって言われとるで
2022/09/11(日) 00:00:35.66ID:D6V7XPGv0
>>628
ウォッカを飲んで寝る
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:41.08ID:IPAsl55v0
>>599
中国が先進国になって人権の重みできるとそういう戦術無理になるだろうから早く先進国になってくれ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:44.76ID:RPHfXTH80
>>628
プーチンの首を取って土下座する
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:47.51ID:NzZsBwblr
ロシアを強敵と見てるのはもう英国だけやろ
米は台湾問題で中華挑発し始めたし明らかに露を軽視しとる
というか完全に舐めてる
2022/09/11(日) 00:00:54.53ID:7Lo2ZkJ00
>>603
モンゴル帝国の技術とか保有してそうなロシアなら安定化出来そうで怖い感
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:55.65ID:AMPizQk9H
>>178
それやったら冗談抜きで核戦争になるわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:59.30ID:/PDEzRI/0
>>602
やっぱコンスタンティノープルやわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:07.29ID:unDbQ7U00
>>605
リグ止めちゃいまくったしシェールの会社潰れまくったから来年までお預けや
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:08.74ID:Uc6Aw3tVa
>>571
ウクライナがNATOに加盟したらモスクワの500km程の所にミサイル配備される事になる
日本に例えるなら大阪に中国のミサイルが配備されるようなもの
ロシアとしてはウクライナのNATO加盟はとても容認出来ない
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:14.16ID:xxhB8y6e0
ロシア人数百万人が周辺国に移住したから、結局また何年かしたら火種になりそうなんよな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:16.28ID:l9Z5kMhO0
あのプーチンが半端な計画で特攻するとはどうしても思えんのやけど
やっぱ健康不安説が当たってるんかな?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:21.87ID:FCLS/DJV0
>>632
アメリカ「キエフはすぐに落ちる」

ロシア「はえーすぐに占領できるんか」

こうやぞ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:24.15ID:cqdaW0Le0
核戦争になったら世界終わるしどっちにしろ詰みやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:29.10ID:AcdJ2qEwr
マイクロソフトアップルグーグルがない世界
無事なわけないんだけどこれからロシア企業もロシア人もどうするんだろう
2022/09/11(日) 00:01:33.66ID:oxvWaWcZa
>>609
ゼレンスキー暗殺とエリート空挺部隊がうまいこといけば現実味あったと思う
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:37.55ID:anMIM2uu0
数日で東部の深くまで抜かれそうになってるのは草
2022/09/11(日) 00:01:45.80ID:fQDA42/K0
>>609
とりあえずチンポ突っ込んだら墜ちるって思ってるエロ漫画の読みすぎのやつみたいなことは流石にないやろなにか他に理由があったんや
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:01:54.75ID:mAZyc4k50
クリミアも奪還出来そうか?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:03.98ID:VGArfro50
>>643
なんでそんなところに首都があるんだよ
アホだろロシア人
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:08.21ID:4GsKpdwJ0
>>627
ロシアを日本に置き換えると

日本は良い国
美しい人たち
美しい文化•建築
莫大な天然資源
それらを全て有してる国

ぜひ、今回の国葬で反省して
また2030年には先進国に戻って来られるように
より西洋的でグローバリズムに浸った国になってほしい。

多くの世界企業が日本市場からの撤退を
惜しいものだと思っている。なんだかんだで日本は
人口1億3000万の大国。その市場を孤立させてしまうのはかなりグローバル社会にとっては勿体ないことだ。
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:13.48ID:5m1BwEMq0
樺太寄越せやオラ👊
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:13.48ID:RPHfXTH80
>>641
実際キエフの総主教座はモスクワからコンスタンティノープルに鞍替えしちゃったからな
宗教的にもロシアとの断絶宣言よ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:13.79ID:OJV7ZZ1Q0
>>643
2008年からウクライナのnato加盟進展ない定期
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:15.42ID:au0T+gaW0
>>646
こじはるパイパン理論やめろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:15.46ID:Jtyjwacn0
>>611
カジノ誘致待ったなし
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:16.86ID:oWUCrCHUd
プーチンが核打つって言ってるのを止められる奴今ロシアにいるの?
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:17.47ID:NzZsBwblr
>>612
アベちゃんが友好感出してた期間が長いからやないか?
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:22.95ID:vCVymD3Id
>>609
電撃戦(道路渋滞してなんも動けない)
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:24.91ID:unDbQ7U00
>>609
そら全世界その予想やったよ
ウクライナ以外
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:31.03ID:lBI18l2f0
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと95時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で48時間以内に陥落濃厚あ
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機
2022/09/11(日) 00:02:34.25ID:2mD6xjDH0
何も残すな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:37.19ID:aQxpu+yU0
>>643
代わりに今度は北欧がNATo加盟申請やろ…
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:45.44ID:dupyMQBAM
>>646
こじはるパイパン理論
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:47.17ID:xxhB8y6e0
>>633
海軍力なら日本のが上や
海戦の経験無いのは中国の方やぞ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:53.01ID:pmB+3R4p0
平和ボケワイ、まだ戦争続いてるのかもよくわからない
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:54.25ID:clCNOjav0
>>633
戦力的にはできるかしれへんけど経済的なデメリットでかすぎやからやらんやろ
あと日本は細長い国やから一気に攻略するのは難しいと思う
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:56.95ID:wbwj7M940
クリミアで我慢してればよかったのに
2022/09/11(日) 00:03:08.12ID:xYWWSbf60
>>648
中国は全部自前だし案外優秀なんやね
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:12.01ID:unDbQ7U00
>>649
エリート(笑)空挺部隊全滅ってアレまじやったんやな
2022/09/11(日) 00:03:12.73ID:8WEyqT4G0
中国のプーさんが後ろでニッタニタ暗黒微笑しとるで
戦争が終わったらプーの子分が出来上がりや
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:27.41ID:tezBtlOk0
独ソ戦もソ連が強いんじゃなくてレンドリースが強かっただけでは?
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:38.42ID:sI62pUXD0
>>612
そらシベリア抑留が遺伝子に刻まれてんるよ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:39.51ID:qpoNqUkya
もう半年やってるんやな
2022/09/11(日) 00:03:43.35ID:MSaqv+G30
>>606
ロシアすんでる日本人が実情詳しくYou Tubeに流してるやろ
物資クソ少なくなってる
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:46.74ID:XBswm2oH0
>>646
トランプが言ってそう
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:47.19ID:QbEIZLyJa
全て失ってるのは坂本や
2022/09/11(日) 00:03:47.90ID:UBd1DSsE0
>>609
クリミアがそれで成功したからな
国全体と考えたら見通しが甘すぎた
2022/09/11(日) 00:03:57.09ID:2mD6xjDH0
>>628
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:59.10ID:lFn8m6jJ0
ウクライナはロシアから侵攻受けて自力で1か月耐えて欧米からの支援来たし
日本も最低でも1か月は自力で守らないと大した支援来なさそう
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:59.28ID:aj/5UbEh0
>>638
あのババア以降動いてないし台湾問題は政治パフォーマンス以外ないやろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:04:07.24ID:D6V7XPGv0
まず長距離攻撃で主要施設を破壊
さらに制空権をとったうえで爆撃しウクライナ軍を無力化
そこで空挺部隊を空港あたりにおろし、突入した機甲師団で一気に勝負をきめる
あとは歩兵でゆうゆう占領をすすめればいい
2022/09/11(日) 00:04:19.90ID:wSoeHOe3a
>>633
言うて人民解放軍も録に実戦経験無いやん
少数民族や反共へのの弾圧は実戦とは言わん
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:04:24.32ID:oWUCrCHUd
>>670
四半世紀前なら言えるやろうけどもう日本の経済力なんて中国の半分以下やん
特にこれといった強みも日本には無くなってしもうたし
2022/09/11(日) 00:04:30.03ID:EOw4EwRz0
>>674
本当に父さん介護するんか?
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:04:35.73ID:8nPwKToD0
ロシアがウクライナ攻めて得たもの何?
2022/09/11(日) 00:04:39.99ID:xYWWSbf60
>>664
ウクライナ側は武器おかわり出来るしロシアは国内にアピール出来るしWin-Winやね
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:04:43.54ID:TH3hGTzB0
🇷🇺奇襲攻撃成功ンゴ!キエフ近くの空港占拠したンゴ!目立った抵抗なし!これは勝ったやろなあ…

🇺🇦嘘ンゴアメリカに聞いて対空兵器隠してたンゴ後続機撃ち落とすでよろしくニキー

アメ公怖E
初動で犠牲になるであろう市民見捨てたことも含めてロシアにとっての悪魔やろ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:04:43.81ID:wqMevBQ/0
これでロシア政府の求心力無くなって分裂する可能性ある?
2022/09/11(日) 00:04:44.68ID:Nr2qP3OS0
このまま行ったらプーカスは戦犯として吊るされるんじゃね?
2022/09/11(日) 00:04:47.12ID:7Lo2ZkJ00
>>668
あの変なミサイルが事実通りかで話変わるけど

日本は、中共スパイに政治中枢握られ出してるからどうなることか?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:04:49.28ID:icADgMYma
今回の件でわかったことは
他国のために命かけるやつなんていないってことやね
2022/09/11(日) 00:04:56.95ID:82PrlsJw0
>>627
資源以外いらねーな
ロシア人は嘘つきだし
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:00.39ID:3fR+9hhm0
>>513
日露戦争も🇺🇸🇬🇧からかなり支援されてたぞ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:01.42ID:NzZsBwblr
>>684
その後も議員団が散発的に訪台しとるで
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:03.33ID:oWUCrCHUd
>>686
訓練とかはやってないんか?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:05.34ID:clCNOjav0
>>682
核は撃ったところで利用不能な土地が増えるだけやから
そこまで有効な手段とも思わんけどな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:07.36ID:5LKS1YVv0
負けサヨク常に負け
2022/09/11(日) 00:05:08.84ID:2mD6xjDH0
>>644
ポーランドの収容所を再稼働すればええ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:20.49ID:IPAsl55v0
ロシアは経済圧迫する核全部放棄して少子化対策に移民受け入れて大人しく中堅国家として立ち直れば良いのでは?
日本も同じか
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:21.44ID:dupyMQBAM
>>660
何回か核発射のニアミスあったけど
潜水艦の時は現場が日和って結局やらなかったからな
そんなもんやぞ多分
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:28.36ID:5daKuIpBd
>>642
それもOPECが増産しまくって潰されたわけやからな
次は同じ轍を踏まないはず…
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:33.04ID:XBswm2oH0
プーチンの紅茶を最後に飲むのはプーチンになりそうやね
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:35.89ID:t9s0vsCh0
>>643
貴様ーっ 首都から50キロの所に敵軍常時配備されてる韓国兄さんを愚弄するかーっ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:42.30ID:D6V7XPGv0
核もってるだけの張子の虎か
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:44.31ID:8nPwKToD0
>>695
当たり前やろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:48.63ID:aj/5UbEh0
>>698
マジか
中国はなんかアクション起こしてないんか
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:50.79ID:z/q4qxx70
>>580
攻めてきた場合とは関係ないけど正直日本なんてチャイナマネーで買収できるよな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:53.26ID:unDbQ7U00
>>688
自分ちの経済も要介護状態になりかねんから無理やろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:53.68ID:6cdyCfxna
でもロシアにはマクドナルドみたいなファストフード店があるから
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:05:55.75ID:cqdaW0Le0
>>688
広大な土地あるし大陸から移住させるぞ
ロシア人はポイーで
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:06:02.86ID:g26NjnmL0
正直開戦当日スペツナズが特攻して空港制圧した時はロシアやべぇぇぇぇぇぇってなったよな?
そのあとすぐに反撃にあって全滅するわ制空権取らずに物資郵送とか諸々やって撃沈されるわで草生えたけど
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:06:07.71ID:XM5m2xe5d
たまに『日本は首突っ込みすぎ!中立を取るべきやったのに馬鹿を見てる!』

とかいう奴おるけど全く現実見れてないわ

日本がそんなアメリカ親分様に楯ついてロシアの肩持てる筈ないやん
韓国とかそれやろうとして即恫喝されとったやろ
日本も韓国もアメリカ親分のペットなのは変わらんし、どんだけわーくにを過大評価しとんねん
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:06:11.10ID:LaTMV7MKr
プーチンどうすんのこれ
2022/09/11(日) 00:06:17.49ID:xYWWSbf60
>>689
世界中の底辺を困窮させる事が出来たんだよなぁ
2022/09/11(日) 00:06:18.51ID:MSaqv+G30
中華は日本傀儡進めた結果一蓮托生になって敵対できなくなったのが草生える
一生プロレスしないといけない運命
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:06:31.52ID:icADgMYma
>>709
アホはアメリカが戦ってくれるとおもってるぞ
盾が日本なのに
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:06:56.02ID:QuBMwem60
>>444
軍とか警察とか一応掌握してる独裁政権って、革命成功するには軍のクーデターからしか始まりようがないと素人目にはそう思えるんやけど実際どうなん
民衆スタートで成功するのって現代でありえるんか?
アラブの春はそうやっけ
2022/09/11(日) 00:06:56.08ID:7Lo2ZkJ00
>>703
まあそれやっちゃうと人種のパワーバランス崩れてもっと過激な戦争に突入しそうだけどね
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:06:58.07ID:dupyMQBAM
>>715
スペツナズの面汚しもう映画でスペツナズ出てもドキドキもワクワクもできない😡
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:01.59ID:clCNOjav0
>>687
日本の経済力をとるとらないいう話やなくて経済制裁の話や
米欧と完全に取引停止になったらロシアの二の舞やし
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:08.30ID:dM+ycm2Jd
>>660
別にプーチンがボタンポチって押したらそのまま発射される訳では無いからなあ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:08.36ID:cqdaW0Le0
>>719
良くも悪くも同じアジア人やしな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:14.61ID:qLBPhLnG0
>>717
もう終わりだねこの独裁者
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:26.70ID:QAjWn+Y4a
国土の広さ ロシア>>>>>>>>>>>>>ウクライナ
非道さ ロシア>>>>>>>>>>>>ウクライナ
士気 ロシア>>>>>ウクライナ

なんでこれで負けるん?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:27.81ID:aj/5UbEh0
>>674
マイペニは国内問題で必死やろ今
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:29.22ID:oWUCrCHUd
米中戦争になってしまったら
朝鮮半島→台湾→日本列島の順で焼け野原になってしまうんかな
アメリカからしたら軍事基地を置ける壁として重要なのであってその他は重要じゃ無いだろうし
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:30.67ID:J7JJmh4f0
>>710
毎回「強烈な不満と断固とした反対」を表明しとるで


米議員ら続々訪台 蔡総統と会談、仏からも
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b11ed11fb5154d9fafb92293c92681739743ed5
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:32.28ID:Uc6Aw3tVa
もう台湾にもジャベリンやハイマースが投入されとるんやろな
中国の空軍海軍とか一瞬で無力化される事になる
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:46.82ID:z/q4qxx70
>>718
日本でもロシア料理店襲撃したアホおるし海外とかもっと酷そう
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:07:58.82ID:qlQapeJU0
ロシア連邦を解体すべきだと思うな

🇷🇺ロシア民主共和国
タタールスタン共和国
チェチェン•イスラーム共和国
カルムイク共和国
サハ共和国
としてそれぞれが独立。

南オセチア、アブハジアはジョージアに返還
クリミア、ルガンスク、ドネツクはウクライナに返還

これで全て解決
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:02.75ID:aQxpu+yU0
>>723
孤立無援状態で無茶いったらあかん
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:04.29ID:KndQHmKW0
ワイ「今回の戦争で得したのは、ロシアの資源を安く買い叩ける中国やインドやな!あいつら笑っとるで!w」

有識者「中印も普通の値段で買い続けてるぞ」


ほな誰が得してん
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:06.53ID:4GsKpdwJ0
>>720
日本はアメリカにとって不沈空母だもんな

ネトウヨはなぜか「アメリカにとって」の部分を消して、日本が不沈空母だと解釈してるよな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:11.69ID:sI62pUXD0
>>728
広さは守るのにコストかかるからあんまよう無いんかな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:17.11ID:rl7CtBEJ0
>>555
やめたれw
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:19.35ID:LaTMV7MKr
>>727
やっぱヤバい最後迎えるんかね
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:23.80ID:QuBMwem60
ここ数十年は特殊部隊がめちゃくちゃ重要視されてきてた感あるけど、その風潮が無かったらロシアは初動ミスってなかった可能性ある?
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:25.81ID:1v2T/9cG0
>>680
ノーダメなんだよなあ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:26.15ID:aNlm46h5d
プーチン「すまん、どうかしてたわw」

これで世界中から称賛されるという事実
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:27.40ID:unDbQ7U00
>>705
結局シェールは中東の液体原油に輸送コスト込にしても勝てへんからガチ目にさらなる採掘技術の革新がないと無理よ
今でさえ損益分岐点が80ドル後半言われてるレベルやし
2022/09/11(日) 00:08:34.58ID:MSaqv+G30
>>697
調子に乗って日英同盟更新しないばかりか借金踏み倒ししようとした日帝さん
ウクライナに煽られるくらいガチクズだった
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:34.64ID:G9k6+YvC0
>>728
国力アメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシアだから
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:40.38ID:vgV4cq2H0
今回ロシアが負ければシナカスも台湾有事起こさないと思うからええことや
2022/09/11(日) 00:08:48.17ID:wSoeHOe3a
>>733
欧米じゃ普通に暮らしてるロシア人が殺されてたぞ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:49.04ID:dM+ycm2Jd
>>720
そら同盟国でも何でもないんやからアメリカが軍隊送る訳無いやろ
逆に同盟国が戦争に巻き込まれて軍隊出さんかったらNATO始めとして世界中のアメリカの同盟関係が崩壊してパクスアメリカーナ完全終了やで
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:49.47ID:FwPxB03p0
ようやく西側の訓練が終わったん?
2022/09/11(日) 00:08:51.18ID:7Lo2ZkJ00
>>732
ただ中国人とか肉癖の頭数凄いからまともにやったら被害ヤバそう
2022/09/11(日) 00:08:58.71ID:EOw4EwRz0
>>736
自国ですべて完結できるアメリカ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:02.62ID:oWUCrCHUd
>>720
そもそも日米同盟とか安保条約とか明確に上下がある国で有効やと思えへんわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:05.05ID:icADgMYma
>>737
地理的に日本が必要なだけで
日本人はどうでもええからなぁ
攻めこまれたら真っ先に米軍退避するだろうに
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:06.72ID:LBD9FVlk0
アメリカに張り合おうとして自滅したロシア
ださすぎる
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:07.39ID:Pe3Joi4P0
>>736
ジャベリンだの何だの売りつけまくった民主党やろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:08.02ID:z/q4qxx70
>>728
ロシアは士気も最悪やろ
今時侵略戦争して世界の敵になっとるし
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:11.89ID:vgV4cq2H0
>>736
これマジ?
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:16.12ID:Uc6Aw3tVa
>>730
焼け野原になるのは中国の方や
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:18.25ID:us2yE68c0
>>707
怒らないでくださいね
いつまで分断されて内戦状態なんですか
2022/09/11(日) 00:09:19.62ID:fQDA42/K0
>>734
あんだけ土地あるしクルド人に土地あげたら平和になるな
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:20.31ID:sI62pUXD0
>>707
一応まだ戦争中ではあるんだよね凄くない?
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:21.77ID:xYWWSbf60
ロシアの生活水準と文明レベルが下がって少子化がどう変動するのかが一番気になるよな
土人レベルまで落ちたらガキだらけになるのかね?
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:24.11ID:aNlm46h5d
ウクライナさんその調子で樺太も取り返してくれんか
岸田がお金上げたしそのくらいは、、ねぇ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:32.60ID:QuBMwem60
やばいンゴ~→ジャベリン→やばいンゴ~→ハイマース

運もいいよな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:32.71ID:z/q4qxx70
>>748
可哀想やなぁ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:48.39ID:/PDEzRI/0
>>732
ハイマースって対空対艦攻撃も出来るんか?
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:51.82ID:unDbQ7U00
>>715
制空権に関してはほんまなんの事情があったんやろな空母も死んだあたりからほんまアカンよな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:59.46ID:IPAsl55v0
>>730
アメリカがバックについてて日本落とせるわけないじゃ無いですか
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:59.76ID:sI62pUXD0
>>680
ネタにされまくられてるけど冷静に見たら畜生過ぎる
2022/09/11(日) 00:10:00.35ID:MSaqv+G30
>>726
今後は日中韓でムスリムと戦わないといけないと気づいてるから、
裏で団結してるのは草生える
2022/09/11(日) 00:10:01.97ID:2mD6xjDH0
>>700
いっそ血迷ったプーカスに核を使わせるべきやろそして、その有様を撮影しロシア人どもの非人道性の証とすれば、ロシア人らの支配下にある辺境出身の兵士たちが離反すること疑いないやろ
ロシア人どもと我々のどちらに正義があるか、子供でも理解するやろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:02.70ID:z/q4qxx70
終戦したら経済マシになるんか?
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:03.19ID:QAjWn+Y4a
過去の歴史に例えるとロシアの侵攻って蜀の北伐みたいな感じ?
2022/09/11(日) 00:10:03.28ID:k+XeE1WJ0
>>116
ウクライナを統治する権利をやろう
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:05.40ID:icADgMYma
>>749
お前さぁ
アメリカさん同盟国まもってくれなかったですよね!って強気にでれるとおもってんの?
それでアメリカ排斥してやってけるとおもってんの?
お笑いですよ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:07.65ID:dupyMQBAM
>>736
大口で安く買い叩いたのはイギリス

ほんとブレねえよなカス
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:15.91ID:oWUCrCHUd
>>759
中国も朝鮮も台湾も日本も仲良く焼け野原やろ
アメリカからしたらアジア人なんてどうでもいいやろうし
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:27.17ID:7awOkfKHr
これもしかして4島還ってくるチャンスか🙄
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:31.53ID:KndQHmKW0
>>749
今のアメリカならパクス・アメリカーナとか最悪捨てても本国が無事ならええかぐらいに思ってそう
2022/09/11(日) 00:10:32.02ID:wSoeHOe3a
>>754
同盟国にそんなことしたらアメリカの信用が無くなるからそれは流石に無い
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:32.41ID:D6V7XPGv0
で、千島樺太は取り返せるんか?
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:33.25ID:TH3hGTzB0
>>720
まあ日本という要衝を守るためには本気で戦ってくれるよ
そこの中身まで守る義理がないだけで日本人が何人犠牲になろうが知ったこっちゃないだろうな
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:42.30ID:vgV4cq2H0
>>734
ロシア解体してアメリカに統治してもらわなきゃな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:49.95ID:WOIUnOza0
>>522
>>697
すまんワイは第二次世界大戦の援蒋ルートの話のつもりやった😢
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:52.03ID:2uDIiXBo0
中国は中国でドローン使うのがうまいしタフなAI犬の開発もしとるやん
2022/09/11(日) 00:10:54.22ID:MSaqv+G30
>>728
凍土をカウントするのはルール違反ッスよね
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:54.45ID:us2yE68c0
>>779
しみったれたこと言うな
樺太までいただく
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:58.57ID:1M5Dz+Iwa
もう寝るわ
キーウが落ちたら起こして
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:03.22ID:RK9YEur40
>>728
兵器の質 ウクライナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア

アメリカイギリスポーランド他の支援のお陰で制空権いつまで経っても取れないのと聖ジャベリンが強すぎる
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:03.43ID:sfbYxTiqp
逆侵攻受けそうになったらまた核チラチラするのかな
誰だよこんな雑魚を大国扱いしてたアホは
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:05.93ID:icADgMYma
>>781
アフガニスタンではわりと近いことしたよ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:09.71ID:D6V7XPGv0
俺のTwitterのトレンドは誰かのせいでとても汚い
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:12.89ID:4GsKpdwJ0
>>754
流石にそれはない
沖縄は死守すると思う

沖縄失ったら致命的
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:13.27ID:sI62pUXD0
>>730
多分半島も焼けれんちゃう?
2022/09/11(日) 00:11:15.45ID:hw7vuTPW0
なんでいきなり削られてんねん
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:19.86ID:UIsC1K1w0
ロシア在住ユーチューバーたまに見るけど戦争感じないほど平和に過ごしててすごいギャップを感じる
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:22.86ID:vgV4cq2H0
>>720
じゃあ核配備しなきゃな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:31.86ID:XERqE7opd
憲法のせいで領土割譲できんねやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:35.59ID:icADgMYma
>>783
日本を最前線基地にされないために爆撃とかはするかもな
2022/09/11(日) 00:11:38.67ID:v7fOBoIFa
軍オタ全員困惑してるのほんま草生える
2022/09/11(日) 00:11:40.44ID:7Lo2ZkJ00
>>757
ロシアの若者や争い嫌いな人の絶望感ヤバそう

なんかちょっと前まで観光客いれて経済発展しようとしてた人達とか
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:42.20ID:dM+ycm2Jd
>>776
そらそうなるやろ
金ばっかりかかるのに助けてくれないなら意味ないもん
フランスみたいにNATO抜けたり入ったりしとる国もあるし
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:47.80ID:2dHYZF8ld
>>797
そいつらに危機感持たれたら一気に反戦ムードになるしな
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:57.35ID:YH1B2Rk10
冗談抜きで何がしたいんやプーチンって
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:00.19ID:oWUCrCHUd
>>769
別に米軍の基地があれば良いだけで日本とか韓国に住んでる人や政府や企業にはアメリカからしたらなんも価値もないやろ
米中どっちの肩入れしようが開戦した時点で終わりやん
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:06.66ID:Uc6Aw3tVa
>>778
そんな事は無い
同盟国を見捨てたらアメリカのその後の外交に響く
何よりアメリカは人種云々よりも共産主義の拡大を絶対に許さない
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:06.98ID:/PDEzRI/0
>>780
まあトランプならそう思うと思うで
2022/09/11(日) 00:12:10.15ID:fQDA42/K0
>>799
法治国家なら閣議決定すればどうとでもなる
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:10.71ID:wJHlJ4rk0
>>687
こんだけ腐っても人口1億超えかつGDP3位の国や
輸入相手国3位・輸出相手国も日本が実質2位や
中国が欲しいのは太平洋へのアクセス権だけやし経済懐柔狙える中資源も貧弱で旨味ない割に消耗必須な武力侵攻なんてガイジの極みや
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:13.11ID:xHcpOvOIa
現代だと戦争って得する層昔より圧倒的に減ってるよな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:14.21ID:pyNs4AaKa
ウクライナ関係もう飽きたンゴ
2022/09/11(日) 00:12:19.12ID:VcjFiPIAa
>>797
銃後まで影響出たらもう敗戦濃厚だぞ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:25.36ID:aj/5UbEh0
>>731
軍事演習とかはしとらんのか
2022/09/11(日) 00:12:32.29ID:EOw4EwRz0
>>790
ジャベリンって実際どうなん
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:34.42ID:dupyMQBAM
>>779
ロシア放棄するにしても中国がさらっと買い叩く未来が見える
あそこ中国絶対欲しいやろ不凍港の出入り口やし🙄
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:37.58ID:FwPxB03p0
これOL涙目やん
ロシア強いと思ってたんやろ?
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:39.24ID:vgV4cq2H0
>>797
現実知らない露助も同罪やわ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:49.01ID:r0NNkW3c0
ここ3~4ヶ月で占領した箇所全部奪還されそうで草
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:50.16ID:IPAsl55v0
いや普通に米空軍基地の戦闘機は中国と戦うし横須賀の米艦隊も中国と戦うやろ
流石にそれくらいはやってくれるわ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:57.82ID:KndQHmKW0
>>797
そらまぁロシア本土は一切戦場になっとらんし
情報統制もされてたら何も分からんし知らんやろ
戦争もスポーツの試合ぐらいに思ってそう
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:00.42ID:mNcSSKQm0
>>812
統一教会関係は?
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:01.71ID:oWUCrCHUd
>>807
見捨てるとかじゃなく戦火が及ぶってことや
2022/09/11(日) 00:13:02.22ID:7Lo2ZkJ00
>>797
実際そんなもんでしょ?
ただ経済的な不利益は、凄くてきつそうだけど
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:05.61ID:aQxpu+yU0
>>815
待ち伏せできる防衛には有能
2022/09/11(日) 00:13:06.29ID:MSaqv+G30
>>751
チームプレイが絶望的にダメな中国さん、何故か他人の為に命簡単に捨てると思われる
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:08.19ID:PQ28s2k00
糞雑魚ロシアでも核持ってれば他国の介入防いであそこまでやれたせいで
中国がノリ気になって侵略準備ガンガン進めてるのほんと酷い
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:09.52ID:2dHYZF8ld
>>810
そのガイジの極みをロシアがやったから現実どうなるかはなんとも言えんのよなぁ
独裁国家は必ずしも合理的に動くわけちゃうもん
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:21.93ID:RbJmbRT/0
ウクライナって国土面積は日本の約1.6倍
あと割と相手の補給線が長くなりやすい守りやすい地形してる
ここに質のいい対地対空兵器がジャンジャン投入されたら攻め側しんどすぎるのは当然
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:23.95ID:unDbQ7U00
>>806
太平洋に中国利権及ぶ時点でアメリカの大損失なんだから日本占領レベルまではさせるわけ無いやろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:25.52ID:jdmLQGFma
これが9.6万いいね


国葬をめぐってメディアや日本の一部のオフィシャルからあれこれと発言が出ていることを残念に思います。それどころか、故人に対する目に余る言動に心を締め付けられております。
たったひとりでも国外からの来賓があるならば、国民が一丸となって対応することが日本の懐ではないのでしょうか。

tps://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1568169980226867200?t=YOFZTdmDe5TE8APKfqA9lw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:25.93ID:Pe3Joi4P0
>>781
言うても台湾もアフガンもあっさり見捨てたしな
日本も重要なのは国土だけやろ
2022/09/11(日) 00:13:26.05ID:EOw4EwRz0
>>817
弱いと思ってたやつ他におるんか
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:34.67ID:aNlm46h5d
プーチン「軍事演習やん!ウクライナくん何マジになってるんや笑」
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:45.69ID:WM/AeoM30
>>801
ロシアオタとか今どんな心境なんやろな
そもそもロシアオタでいられるんやろうか
2022/09/11(日) 00:13:52.92ID:wAfyt5hE0
>>782
ロシア解体でカムチャツカをアメリカに割譲とかまでに到ればお零れに預かれそう
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:00.37ID:82PrlsJw0
マジでヤケクソで核使いそうだな
プライドの塊プーカスが潔く負けを認めるとは思えん
2022/09/11(日) 00:14:08.99ID:Nr2qP3OS0
>>827
その結果アメリカと核の撃ち合いになるんですね
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:09.11ID:4a2q42GSr
>>715
開幕スペツナズ特攻&チェチェン虐殺部隊投入→速攻で返り討ち
ドイツ大使「1週間保たないからw」→1ヶ月でキエフから追い出す
北部撤退から東部攻勢でヘルソンまで攻略される→ヘルソンとハルキウの2面攻撃で一気に奪還
なんやこれ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:09.26ID:vgV4cq2H0
>>827
シナカスが強気になりやがってムカつくよな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:10.37ID:z/q4qxx70
ロシアの偽マクドナルドや偽コカ・コーラは飲んでみたいわ
2022/09/11(日) 00:14:12.87ID:EOw4EwRz0
>>825
つまりキエフ落とすのは厳しいってこと?
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:15.95ID:xYWWSbf60
日本がロシアと同じ実質的なヘゲモニー政党制って事実が恐ろしいわ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:17.82ID:875c/IDhM
すまん今はどっちにつけばええんや
最初はウクライナ、長引いてからはロシアを支持してたんやが
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:26.10ID:D6V7XPGv0
大丈夫
ロシアには最後の切り札:冬将軍がある
これでモスクワへの進軍は止まる
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:33.66ID:CaoXyjmi0
ジャベリンや対戦車地雷による奇襲作戦で殺されまくり
それを恐れて車両から離れたスキを見計らって農民がトラクターで車両奪って逃げる話ほんま笑う
2022/09/11(日) 00:14:48.17ID:MSaqv+G30
>>797
戦中の日本もしばらく普通に暮らしてたんだよなぁ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:51.83ID:FwPxB03p0
地方の貧民だけじゃなくモスクワのカスどもが死ぬ展開まで持っていけ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:57.12ID:Uc6Aw3tVa
中国なんてありとあらゆる団体球技がクソ弱いからな
こういう国は戦争も弱い
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:57.38ID:KndQHmKW0
>>835
ロシアの軍オタなんて基本的にソ連の軍オタやろ
どうでもええやろ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:21.46ID:aQxpu+yU0
>>842
現状キエフ落とすのもう無理やろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:27.96ID:vgV4cq2H0
>>844
露助支持するガイジは露助と共に滅びろ
2022/09/11(日) 00:15:36.50ID:wSoeHOe3a
ロシア戦車ご自慢のアクティブ防御システムは役人立ってないんか?
2022/09/11(日) 00:15:42.04ID:fQDA42/K0
>>849
バスケとかボコられてない?
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:50.29ID:82PrlsJw0
中国が他国侵略した事ってある?
元はモンゴルだからノーカン
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:54.63ID:sGq/ILiva
>>845
侵略戦争の役に立たない無能将軍さん…
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:01.45ID:XBswm2oH0
ゼレンスキーが有能視されて実際はアメリカの傀儡になるってことなん?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:01.79ID:4SeFtiKd0
>>797
そもそもウクライナ人も普通に世界大会とか出場してるからね
2022/09/11(日) 00:16:03.44ID:7Lo2ZkJ00
>>826
いや中国人の場合、やらなきゃ一族粛清とか平気でやるのがね…

あの国これがお家芸だし
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:04.60ID:E25HI3rd0
これじゃ中国が行動を起こした時も
「ほーん、どうせロシアと同じハリボテ軍やろ」って思ってしまうな
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:04.75ID:wknETlM10
>>816
そうなったらアメリカが全力で阻止するやろ
アメリカは基本的には尖閣も北方領土も日本の領土ってスタンスやし樺太が中国の物になるなら日本を全力でサポートすると思うわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:14.78ID:mNcSSKQm0
>>835
それこそ小泉悠だってそこで言う「ロシアオタ」になるやろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:15.65ID:Pe3Joi4P0
そういや雪解けしたら進軍不能になるからそこまで粘ればウクライナの勝ちって初期は言われてたけどそんなこと無かったな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:19.83ID:ngGJ/ahg0
ロシアの領土に侵攻してきた!反撃や!って口実作りたいだけちゃうんか
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:22.26ID:iOCerYQ00
まだやってんの?w
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:24.74ID:Uc6Aw3tVa
>>855
つチベット
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:25.93ID:z/q4qxx70
>>845
背水の陣やんけ!
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:27.69ID:4GsKpdwJ0
>>849
た...卓球団体...
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:27.97ID:FwPxB03p0
>>849
中国は対外戦争弱いイメージしかない
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:29.01ID:KndQHmKW0
>>844
もうどっちについても面白くないと思う
ダラダラ長引くやろし
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:31.17ID:vgV4cq2H0
アメリカに敵う国は存在しない
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:32.70ID:pw3ePSI10
ウクライナ農民がスキを突いてロシア軍から装甲車や戦車奪ってトラクターで牽引してるシーンの動画を
SNSあげてヒャッハーしてるの好き
農民やるやん
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:41.63ID:FLF8+3Gad
>>797
日本とかは前の大戦で上から下まで苦しい思いしてたけどアメリカとかの他の国は戦争なんて片手間やったらしいしな
庶民は普通の暮らししてたらしいし
2022/09/11(日) 00:16:48.59ID:EOw4EwRz0
>>860
父さんは数の暴力がすごそう
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:03.30ID:TH3hGTzB0
頭お花畑なオバマが反中に急旋回した太平洋分割発言ってガチガイジよな
どれだけ犠牲を払ってジャップを完膚なきまでに叩き潰して手に入れた太平洋の覇権やと思ってんねん
2022/09/11(日) 00:17:11.51ID:7Lo2ZkJ00
>>845
受けだけ鉄壁
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:13.32ID:xO3+BaNGr
なんGで知識を得たワイ(初期)「欧米がバックにいるからウクライナが勝つ」
マッマ「はぇ〜」
なんGで知識を得たワイ(中期)「ロシアの物量作戦に勝てるわけがない」
マッマ「はぇ〜」
なんGで知識を得たワイ(後期)「欧米の支援の前じゃロシアなど敵ではない」
マッマ「はぇ〜」

どうにかなってるけどなんGの適当知ったかぶりのせいでワイの信用消えそうやもっと責任持ってレスしてや
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:26.50ID:IPAsl55v0
日本なんて放っておけば斜陽国家で勝手に落ちていくのにわざわざ侵略戦争でで犠牲者出すなんで馬鹿みたいじゃ無いですか
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:28.42ID:4SeFtiKd0
>>873
なおドイツ
アメリカだけや片手間にできたのは🥺
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:30.60ID:PV2JGZvs0
戦後ロシアのえちえち美女がワンチャン日本の風俗業に来てくれることはあるんか?
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:32.13ID:z/q4qxx70
正直そろそろ決着つけてくれや
プーチンとペニスフェンシング対決すりゃええやろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:33.90ID:aQxpu+yU0
>>874
向こうも人の命の価値上がってきてるし…
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:39.78ID:qLBPhLnG0
ロシアはクリミア侵攻がそもそもの失敗やね
2022/09/11(日) 00:17:42.45ID:MSaqv+G30
>>859
現代でそれできないから中国自身こまってるぞ
中国国民自体政府批判しまくりだしプーさん割と顔色をうかがいしてる
2022/09/11(日) 00:17:54.72ID:wSoeHOe3a
>>873
アメリカが異常なだけでイギリスもフランスもドイツも国民は苦しんでるしイギリスなんて勝ったのにしばらく配給制が続いたんだぞ
2022/09/11(日) 00:17:55.32ID:2mD6xjDH0
>>844
空前の電撃戦ぞ?ウクライナってかNATOやろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:58.25ID:z/q4qxx70
>>877
元々無いやろそんなもん
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:00.31ID:FLF8+3Gad
>>874
十億機くらい特攻専用のミサイル作るんかな
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:01.00ID:D6V7XPGv0
そういや今回ドローン兵器の威力はどうなんだ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:01.04ID:05zh4PuV0
長期連載の漫画並みにグダグダで
もう飽きられてるよな
まだやってんのって感じ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:01.48ID:unDbQ7U00
>>851
中央と北部軍管区のやつらもってこれればいけるやろ
丸裸になるから無理やけど
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:02.22ID:kxwt/Qwb0
今回の戦争って
・ロシア軍雑魚です
・核カード切りません
・ゲリラ戦で余裕です
ってのが分かってしまったの草
日本の戦略大きく変わりそうだ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:03.63ID:KndQHmKW0
>>860
父さんはロシアの人口の10倍以上抱えとるんやぞ
どんだけ兵備が貧弱やったとしても多勢に無勢過ぎるやろ
2022/09/11(日) 00:18:04.36ID:Dpb6Yi5L0
なんか核にビクついとるやつおるけど

ロシアは「ウクライナから野蛮人を追い出す為に戦ってる」という大義名分でやってるから
ウクライナに核落としたらその大義名分すらなくなるぞ😎
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:13.47ID:0QX46Mr20
取り返したところで瓦礫の山やろ
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:23.62ID:NM3Fno/ma
>>880
ソ連崩壊したときはストッキングもってけばやり放題だったらしいな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:27.52ID:sr0MNv5H0
チャラリラー タンタンタン パーララ
キエフ発の夜行列車降りた時から~
ハリコフ駅は雪の中
東へ進む兵の列は誰も無口でー
筒音だけを聞いている
自分もひとり~連絡線守り
凍えそうなPAK見つめ泣いていました

あ^~ スターリングラード冬景色
2022/09/11(日) 00:18:29.54ID:EOw4EwRz0
>>882
その割りになんで六四天安門事件は未だに検閲されてるんですかね🙄
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:33.67ID:rAo15MSZ0
>>772
どこに撃つんや
わーくにか?
2022/09/11(日) 00:18:34.10ID:fQDA42/K0
>>881
負けたほうがメスになって相手の子供孕むんだぞそれ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:42.96ID:x1fqGok9r
>>874
一人っ子で甘やかされとるし元々逃げ腰の個人やしいざ戦争になったら分からんで
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:47.83ID:tezBtlOk0
>>877
ロシアが虎の子の第3軍団を展開したらウクライナはおしまいや、とお伝え下さい
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:51.53ID:vgV4cq2H0
>>881
そのルールはマイペニに不利や
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:53.80ID:4GsKpdwJ0
>>885
そういう苦しい時に軍隊に従事し、若き女王となったエリザベス女王は偉大だったわ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:57.38ID:t85K0fHh0
北朝鮮から武器弾薬が届けば反転攻勢も余裕だが?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:03.42ID:FcWavdjg0
>>217
日本以上にめちゃくちゃ影響受けてるやろ
EUROも抜けて地獄やんけ
2022/09/11(日) 00:19:05.46ID:2mD6xjDH0
>>899
ワイの家や
2022/09/11(日) 00:19:08.82ID:xYWWSbf60
>>860
アルゼンチンアリみたいになるぞ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:12.43ID:NM3Fno/ma
>>894
親ロシア派を救いたい!っていって
親ロシア地域空爆してるから大義名分なんてとっくにないぞ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:13.10ID:z/q4qxx70
>>900
ヒトラーも女体化計画あったらしいし丁度ええやん
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:14.71ID:wknETlM10
ウクライナに負けたらマジでメンツ丸つぶれやろ
これから先ずっと周りの国に舐められるでw
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:18.14ID:NzZsBwblr
>>855
インドブータン
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:18.35ID:QN3lfQJx0
正直支持率20%のちんこでピアノ弾くようなコメディアンがトップの国とか一瞬で陥せると勘違いしてもしょうがないよね
まさかこんな有能ムーブしてくるとは思わない
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:19.13ID:lkBjpzxj0
こっからどうにかしてわーくにが勝ったことにできない?
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:22.52ID:cQ0E1ff60
こういうの奪還した奪還したってその時大騒ぎだけど戦争全く終わんないじゃん
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:24.22ID:4SeFtiKd0
島国に向けては核撃てるやろけどロシアウクライナではやらんやろ
核爆弾よりやべー原発も近くにあるんだしさぁ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:26.31ID:6vUL9QoxM
>>894
核落としたのはウクライナの自作自演ってニュース流せばいけると思ってるはず
2022/09/11(日) 00:19:27.08ID:EOw4EwRz0
>>896
マジで?
しまむらでストッキング買ってくるわ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:32.12ID:D6V7XPGv0
今は日本も貧乏だし中国がロシア美女買いまくりそう
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:33.80ID:hql5Uiwzd
ハイマースってそんな強いん?
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:36.11ID:FLF8+3Gad
>>877
ネットで真実を知ったマッマが産まれそう
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:51.60ID:aQxpu+yU0
>>891
それでも厳しいと思うわ
2022/09/11(日) 00:19:55.20ID:epltIPcs0
中国軍は国民の命の価値が上がるのに反比例して弱くなりそうなイメージ
2022/09/11(日) 00:19:56.94ID:7Lo2ZkJ00
>>884
いやあそこを統治するならやらないと地理的不利になる
出来ないなら中国人は、この先負ける

中国大陸とか歴史的にそうしないと統治が続かないからね
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:02.04ID:z/q4qxx70
>>913
自分が主演の自伝映画ほぼ確定してるの美味しすぎるわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:15.89ID:Uc6Aw3tVa
>>892
空軍の無力化が1番の衝撃だな
あと戦車も役に立たない
結局は第一次世界大戦みたいな砲撃戦になって時間が遡ってる
2022/09/11(日) 00:20:16.79ID:AoWY6bAR0
>>451
プーチンの出身地やん
それなのにか草
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:21.01ID:qkO1gU7EM
>>902
その第三軍団の逆襲も拒止されたみたいな話もあってわけわからんな
2022/09/11(日) 00:20:23.70ID:9sDrweY/H
😡🚀核ミサイル発射
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:24.50ID:4GsKpdwJ0
>>855
ベトナム
2022/09/11(日) 00:20:27.88ID:CljpIiiK0
道徳最小!領土最大!
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:30.58ID:KndQHmKW0
これからの時代は再エネや!とか息巻いてた欧州さん達が、実はガスをロシアに依存しまくってたせいでここにきて光熱費がロケット上昇して死にかけてるのほんま草生える
2022/09/11(日) 00:20:35.33ID:MSaqv+G30
>>919
既に買いまくりでクッソ嫌われてるぞ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:42.78ID:QAjWn+Y4a
開戦当時にタイムスリップして

安倍晋三
ゼレンスキー
プーチン

の誰か一人が死ぬってクイズ出して当てられるやつ0人だよな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:42.77ID:aj/5UbEh0
>>885
ドイツはロシアとズブズブしすぎて今年の冬戦時中並みの生活苦になりそうって話やな
2022/09/11(日) 00:20:47.91ID:axYvTf5Q0
>>877
物量は総動員してるウクライナが上や
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:48.25ID:cQ0E1ff60
>>913
戦争になった時点で無能や
政治家の役目は戦争を回避すること
戦争に巻き込まれた時点で無能政治家なのだ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:49.06ID:4SeFtiKd0
電磁パルス攻撃ってありうるか?
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:58.70ID:2uDIiXBo0
>>926
戦車今回の攻勢でめちゃくちゃ役に立ってるぞ
オークには使い方がわからなかっただけや
2022/09/11(日) 00:21:04.83ID:WL6ZsgdG0
ウクライナに勝って欲しくないのかも
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:09.82ID:CKsC7Hlb0
ちんこでピアノ演奏してた男が国のトップになったら
逃げずに最後まで戦うと男気見せ始めたのほんま草
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:12.74ID:NilsxotE0
ロシアが失ったもの

名声
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:20.08ID:FLF8+3Gad
>>913
ゼレンスキーの今の姿こそプーチンが憧れた指導者なのかもな
2022/09/11(日) 00:21:28.37ID:fQDA42/K0
>>921
マッマ「お前在日か?」
>>877「・・・」
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:36.45ID:kxwt/Qwb0
>>926
都市の開放には戦車必須やからどうやろな
2022/09/11(日) 00:21:41.01ID:VATbMIBs0
>>883
長期戦略には悪影響やったな
欧米の警戒強めて
軍の装備の更新にもダメージあったやろ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:41.43ID:ycjqmm0r0
東部2州に限定してれば制裁されてもロシアからすれば終わった話だったのに
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:41.22ID:KndQHmKW0
>>935
当事国除いたら一番痛い目にあってるのドイップよな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:41.96ID:2hoaoMISa
プーチンちゃんは部下に騙された被害者なんだが🥺
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:44.16ID:z/q4qxx70
>>929
流石に現場が阻止するやろ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:49.88ID:unDbQ7U00
>>929
それやった時点でもう最後まで走り切る覚悟せなあかん
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:50.93ID:bAfQJcFa0
>>934
その三択ならわざと入れてる感ある安倍選ぶやろ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:54.41ID:Pe3Joi4P0
>>935
メルケルとか言う売国奴
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:55.78ID:xYWWSbf60
>>923
アメリカは戦死者に計上しなくていい民間軍事会社スキーム使って完全民営化したから命の価値はほぼゼロになったしだれも米国には勝てない
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:57.87ID:c2jx99XE0
>>915
こうなったらウクライナが負けるまで終わらないわ
プーチンからすれば戦争継続してもほぼノーダメやからな、安い兵士注ぎ込みまくるだけや
ウクライナはロシア本土に攻め入れないし、核使用のリスクがあるから西側もそれを許さない
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:59.57ID:4SeFtiKd0
トランプおやびんって結局どうなったんだ?
機密文書持ち出しの件とか
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:02.39ID:cQ0E1ff60
>>892
だから核武装なんて無意味なんだよ
いざとなったら使えない兵器なんだから
核兵器持ちにも戦争できるって考えて核保有なんて無意味なことは止めるべきだね
2022/09/11(日) 00:22:03.55ID:l+auZLjR0
核無かったら欧米から宣戦布告されてレイプされてんだろな
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:04.30ID:8NtAL9UP0
ロシアってソ連の時代から、兵士は畑から採れるのノリでやってただけで、あんま強くないよね
2022/09/11(日) 00:22:07.41ID:axYvTf5Q0
>>946
ミンスク合意で欧米が引くと判断したんやろなぁ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:08.55ID:4GsKpdwJ0
11月のG20でゼレンスキーとプーチン顔合わせするかもしれないんでしょ

どうなるか楽しみやわ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:08.56ID:Uc6Aw3tVa
>>939
ふぇーそうなんか
勉強不足やったわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:09.06ID:D6V7XPGv0
拠点に攻め込んだら戦車や歩兵にまざって
弓兵や戦士、チャリオット兵が混じってそう
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:16.04ID:tVKw3aqEp
>>31
戦争継続できてるのも戦争開始できたのも結局資源のおかげよ
2022/09/11(日) 00:22:16.88ID:2mD6xjDH0
>>941
ガニと天と地の差があって草
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:22.64ID:FLF8+3Gad
>>953
我が国の安倍菅岸田も負けてないぞ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:26.54ID:z/q4qxx70
>>935
光熱費数倍とか恐ろしいわ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:29.10ID:qkO1gU7EM
>>926
今回のウクライナ軍がやったのは空挺旅団と機甲旅団による機甲突破やぞ
ロシア軍の戦車の使い方がゴミだっただけや
2022/09/11(日) 00:22:29.82ID:r7mcCafda
>>935
金だけを優先してロシアとズブズブだったドイツの自業自得や
2022/09/11(日) 00:22:31.80ID:CljpIiiK0
>>913
覚醒ゼレンスキーはチンコピアノ忘れさせるほど有能やししゃーない
誰もここまで成長するとは思わんかったわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:39.51ID:Aw9ZcGAs0
つか全然余裕有りそうなんだけどホントにロシアダメージ入ってるん?
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:52.39ID:lkBjpzxj0
>>934
期待も込めてアベ入れるやついそう
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:56.94ID:PV2JGZvs0
しかしグローバル社会怖すぎやな
全世界一蓮托生とか言うほどメリットないやろ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:57.37ID:z/q4qxx70
>>956
続報無いけどどうなんやろな
パスポートは奪われてそうやが
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:00.82ID:unDbQ7U00
>>935
はっきり言ってメルケルが悪い
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:03.17ID:x1fqGok9r
>>953
あいつ揃って褒めてた日本のリベラルガイジやわ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:07.45ID:wVNiNd0C0
ウクライナごときにこんな手こずるなら日本に攻めてこないのはそういうことやな
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:11.66ID:KndQHmKW0
クリミアと、元々キナ臭い場所やった東部だけで矛を収めておけばここまで傷深くならずに済んだやろ
なんで首都近くまで調子乗って来とんねん
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:13.23ID:qS7jv2cj0
ウクライナのせいで雑魚だとバレたのが痛いな
2022/09/11(日) 00:23:24.54ID:IEcAAIpP0
>>25
畑から兵隊が録れるの「畑」がウクライナだったように
「ロシアのお家芸」もウクライナのものやったんや
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:24.59ID:CNkB52Xw0
ウクライナがクリミア獲るところまでが落とし所なんかね
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:34.87ID:7XcY+sPm0
ブチャで虐殺したのがバレてから完全に流れ変わったの草
あれまで毎週停戦交渉してたのに
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:37.19ID:TH3hGTzB0
>>968
スピード意識し過ぎて随伴歩兵なしで突出しちゃったのがね…
いつぞやのイスラエル軍やん
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:38.13ID:4SeFtiKd0
>>957
核持ってたら少なくとも核攻撃されないってはおか
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:38.59ID:RPHfXTH80
>>956
中間選挙前に逮捕すると支持者が暴動起こしたりしそうだからまだ動けないみたい
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:41.46ID:ogugvtOm0
戦争始まってゼレンスキーが逃げない最後まで戦うって有言実行したら
支持率8割超えてたの草
2022/09/11(日) 00:23:45.51ID:2mD6xjDH0
>>968
それロシアもやっとらんかったか?
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:47.80ID:c2jx99XE0
>>973
世界中が民主主義国ならメリットばかりなんやけどな
なぜか資源国は民主主義にならないんやね
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:50.77ID:z3/X6WIXM
>>971
アフガンで負けたのが結局ソ連崩壊の原因やからな
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:51.53ID:tVKw3aqEp
>>222
独裁国家でそんなこと考えても無駄
プーチンが証明してくれたやろ?
民意も国際世論も独裁者にとって関係ないのよ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:51.79ID:kxwt/Qwb0
>>968
そういうこと財務省が分かってないから困るよなあ
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:58.28ID:4GsKpdwJ0
朝鮮戦争みたいに開始前とほぼ変わらないまま終わりそう
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:03.81ID:WoLbYdP8a
>>959
その畑に今回戦争仕掛けてるし
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:11.93ID:4SeFtiKd0
トランプおやびんはいつ数億円を口座に入れてくれるんや
2022/09/11(日) 00:24:16.36ID:axYvTf5Q0
>>926
戦車はいまめちゃくちゃ役に立ってるで
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:18.73ID:cQ0E1ff60
>>984
持ってても持ってなくてもされないよしてないじゃんね今も
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:21.96ID:wJHlJ4rk0
>>935
ロシア依存のくせに再エネでイキって世界にも強制してきたんやから自業自得やろ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:23.14ID:aj/5UbEh0
>>959
なんか今回で異常に忍耐強いだけの人たちって知ったわ
普通に可哀想
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:25.11ID:dITTq7sD0
1000ならロシア無条件降伏
2022/09/11(日) 00:24:27.80ID:2mD6xjDH0
>>982
あれもうもう半分ナチやからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況