X

学生なんだけど次の連休一人旅行きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:05:56.53ID:zeXFSlGJ0
予算1万5000で関東からなんだけどおすすめの場所ある?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:06:11.55ID:Ctd1lbf70
けつなあな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:07:12.18ID:zIsUTets0
鎌倉ええで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:07:16.41ID:04aDn1T+0
これはポケモンスレメンスね?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:07:41.43ID:zeXFSlGJ0
>>2
坂本思ってたよりひどかった
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:08:16.59ID:1CazwkC10
みなかみとかどうや?涼しくて良いところだし混浴あるで。
2022/09/11(日) 01:08:17.51ID:bduN6cTr0
にいがたまでいけよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:08:29.91ID:zeXFSlGJ0
>>3
もう少し遠く行きたいな埼玉だし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:08:42.18ID:1CazwkC10
車?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:08:58.92ID:zeXFSlGJ0
>>4
やったことねえしみたこともねえな
割とレアかね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:09:16.66ID:1CazwkC10
>>8
埼玉同じやで。どこ住みや。
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:09:36.26ID:zeXFSlGJ0
>>6
高崎の奥だよな
混浴って勃起してもいいの?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:10:05.78ID:zeXFSlGJ0
>>9
免許持てないですまだ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:10:42.49ID:zeXFSlGJ0
>>11
四捨五入して浦和
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:11:24.29ID:4f8c/TSR0
那須どうぶつ王国ええで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:11:31.99ID:zeXFSlGJ0
>>7
よさげだけどどうだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:12:14.66ID:igK/C5VOM
茨城の筑波山とか
群馬の赤城山とか
どっちも良かったで
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:12:22.81ID:zeXFSlGJ0
>>15
1人で動物見るのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:12:24.43ID:0QEHFMIvp
草津
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:12:41.67ID:1CazwkC10
>>12
タオルでかくせばモーマンタイやで。まあ若い娘なんてそんなにいないだろうけどワンチャン狙ってけ。
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:13:07.76ID:x7+wRQiN0
川越よかったで
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:13:10.75ID:zeXFSlGJ0
>>19
温泉は入りたいけど地元の爺さんしかいないようなとこがいいなぁ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:13:42.62ID:kCQygGjLa
館山ええで
2022/09/11(日) 01:14:07.67ID:3M0G/WmY0
>>16
往復できねーぞ予算的に
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:14:40.39ID:zeXFSlGJ0
>>20
やっぱ温泉はロマンやなぁ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:15:14.39ID:zeXFSlGJ0
>>21
くそ近いな埼玉からだと
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:15:17.34ID:qXXOu5uO0
高校生か?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:15:42.65ID:zeXFSlGJ0
>>24
高崎線上越線でいけない?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:15:59.16ID:x7+wRQiN0
銚子とかどうや
電車とか好きやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:16:24.69ID:zeXFSlGJ0
>>27
中三の絶望受験生
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:16:57.75ID:zeXFSlGJ0
>>23
いいな千葉慣れてるけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:17:34.18ID:zcoqkwU6p
日光
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:17:38.68ID:zeXFSlGJ0
>>29
千葉に祖父母宅あるからよく行ってるんだよなぁ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:18:13.20ID:qXXOu5uO0
>>30
中学生なら体力無尽蔵やしチャリ旅とかええんちゃうどこスタートか知らんがワイはやってよかったで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:18:16.60ID:x7+wRQiN0
甲府とかどうや
武将とか好きやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:18:19.13ID:zeXFSlGJ0
>>32
鬼怒川の廃墟見る限りヤバそうな気がするんだけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:18:20.83ID:ja2h1nDp0
伊豆
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:18:59.35ID:1CazwkC10
秩父に行ってSLに乗りに行くとかは?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:19:31.58ID:zeXFSlGJ0
>>34
普通に体育祭前なのも考慮しなければならない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:19:34.14ID:joXFb6b40
日帰り?泊まり?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:20:18.56ID:zeXFSlGJ0
>>35
武田家詳しくねえな
母が石和温泉勧めてくれたけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:20:32.76ID:zeXFSlGJ0
>>40
どっちでも
2022/09/11(日) 01:20:52.25ID:3M0G/WmY0
>>28
群馬の県境ぐらいなら行けるだろうけど
新潟市とかは無理
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:20:57.43ID:joXFb6b40
関東っていうくらいやから東京神奈川埼玉ではないんかな
どこ住みなん?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:21:25.27ID:zeXFSlGJ0
>>38
鉄道好きなんだけど別にこだわりは無いから行けることなら遠く行きたいんだよなぁ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:21:48.61ID:uD7L9dXja
>>39
なんや1泊2日予定で次の日体育祭なんけ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:21:58.52ID:zcoqkwU6p
鎌倉
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:22:06.17ID:zeXFSlGJ0
>>44
普通に埼玉
もっと言うと浦和近辺
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:22:38.32ID:zeXFSlGJ0
>>46
数日後だけど
筋肉痛で戦犯かましたくないし
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:22:56.30ID:zeXFSlGJ0
>>47
ちょっと近いな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:23:48.29ID:zeXFSlGJ0
>>43
新潟ってなんか観光できる?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:25:16.24ID:zeXFSlGJ0
てか関西ニキおらんのか
西にも行ってみたいんだけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:25:28.34ID:joXFb6b40
谷川岳やな
土合駅から少し歩いてロープウェイで天神平行って帰ってくるだけやけど
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:25:28.61ID:1CazwkC10
>>45
遠くに行きたい気持ちはよく分かるがイッチ中学生やろ?移動距離が長くなるとそれだけ金もかかるで
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:27:14.40ID:Viogmo6P0
住んでるとこ関西ならいいが関東から関西に1万5千で往復はバス使ってギリギリのラインや
2022/09/11(日) 01:28:05.52ID:3M0G/WmY0
>>52
一万五千円でどうやって関西観光する気なんだよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:28:50.43ID:zeXFSlGJ0
>>54
昔のプラレールコレクション売ってるから割と金はなんとかなるはず
3超えたらさすがにあれだけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:29:30.45ID:zeXFSlGJ0
>>55
金曜のバス見てみたら5000いくらしたわ
2022/09/11(日) 01:29:40.40ID:8Hs86puF0
鉄道好きなんか
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:30:19.93ID:zeXFSlGJ0
>>56
まああと一万くらい余裕ある
大阪歩くだけでもやってみたいし
ユニバとかそんな興味ないから
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:31:13.85ID:zeXFSlGJ0
>>59
昔すげー好きで最近熱が復活しだした感じかな
移動が好きなんだろうけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:31:35.36ID:jAyNaFYb0
連休ってことは2泊3日で1.5万円ってこと? ようやるわ
2022/09/11(日) 01:31:40.68ID:3M0G/WmY0
>>60
関東静岡山梨までにしとけ
それ以上先は親と一緒に行くべき
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:31:44.34ID:1CazwkC10
>>61
鉄博は流石に行ったか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:32:22.65ID:zeXFSlGJ0
>>62
1泊でも別にいい
ほんとに何にも決めてないから予算だってぶれるし
2022/09/11(日) 01:33:01.53ID:8Hs86puF0
>>61
群馬の碓氷峠鉄道文化むら
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:33:05.46ID:zeXFSlGJ0
>>64
最近は行ってないけど昔たくさん行ってたわね
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:33:24.64ID:1CazwkC10
アニメが好きなら行けそうな範囲にある聖地巡ったりしたらどうや
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:33:38.71ID:sxAXM1w50
親に金借りてもええから色々やった方ええ、大学の自由時間は大事にしなきゃあかん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:33:40.54ID:zeXFSlGJ0
>>66
横川のとこだよな
5年前くらいに行った
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:34:26.68ID:Viogmo6P0
あまり遠く行くと着いたはいいもののお散歩で終わりになりかねんが
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:34:32.94ID:zeXFSlGJ0
>>63
まあやっぱり中学生にはまだ危ない気もするけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:34:47.39ID:1CazwkC10
仮に外泊するとして、外泊の許可って親に取ったか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:34:56.42ID:jAyNaFYb0
>>71
何もしない旅行はええぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:35:11.98ID:zeXFSlGJ0
>>69
受験勉強を頑張るためにリフレッシュしたいんや
2022/09/11(日) 01:35:28.16ID:Vp6aqH8G0
行ったことないなら寄生虫博物館
神代植物公園と国立天文台
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:35:40.13ID:uD7L9dXja
>>71
この年齢やとまず一人で遠くに来たっていう達成感だけで十分やったりするで
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:36:02.68ID:zcoqkwU6p
奥多摩
なんもない
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:36:04.63ID:zeXFSlGJ0
>>73
取った
泊まる時に同意書必要なら書いてもらう
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:36:59.39ID:uD7L9dXja
相部屋のドミトリーとかその年齢なら周りも可愛くてちやほやしてくれるはずやで 安く済むし
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:37:04.58ID:zeXFSlGJ0
>>71
知らない街歩くの楽しそうじゃないか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:38:12.16ID:zeXFSlGJ0
>>80
逆に気まずいなそれ
そういうとこってどこの都市にもあるもんなの?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:39:00.73ID:SVlIU+l+M
中学生なん?
クソガキがこんなとこおるとかマジなんやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:39:15.25ID:1CazwkC10
>>79
なら外泊すべきだな。中学生のイッチにはかなり良い経験になると思うよ。
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:39:58.97ID:uD7L9dXja
>>82
まず余程の辺境の田舎でもない限りあるで 他人となんで寝なあかんねんって思ってたが実際泊まると楽しい思い出のほうが多かったわ 
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:40:06.59ID:zeXFSlGJ0
てか学割って2割引も安くなるのね
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:41:13.82ID:zeXFSlGJ0
>>83
みんなの意見聞けるし真面目にここが一番役に立つわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:42:04.14ID:2wN4tLgZ0
沼津とかどうや
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:42:25.33ID:zeXFSlGJ0
>>84
やっぱ泊まってみたい気持ちもあるんだよね
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:43:06.55ID:zeXFSlGJ0
>>85
なるほど
そういう場所って調べて出てくるもんなの?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:43:55.24ID:zeXFSlGJ0
>>88
ラブライブだっけ
行き先としてはしょっちゅう見るけど
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:44:18.76ID:uD7L9dXja
>>90
地名 ドミトリーor ゲストハウスで調べてみ
初めてならキレイめかつベッドにカーテンついてるところ選べばとりあえずなんとかなるで  
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:46:07.24ID:zeXFSlGJ0
>>92
ありがとう参考になるわ
ただ別に抵抗は無いんだけど僕KYだからトラブル起こさないかが不安だわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:46:52.82ID:SVlIU+l+M
焼津用宗のあたりとかどうや
生しらす丼と桜えび食って駅前のスパ銭入って帰る
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:47:50.05ID:uD7L9dXja
>>93
普通に会話しててクッソ失礼なこと言わんとか夜間寝てる時にスマホのスピーカーオンにして動画見るとかしなきゃまず何もないから安心しといてええで
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:49:01.40ID:zeXFSlGJ0
>>95
民泊みたいな扱いなんやな
朝早く起きないといけないときって目覚まし鳴らしていいんか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:49:39.05ID:1CazwkC10
>>89
ワイとしては「関東 電車 一泊」みたいなワードでググって出てきたコースの中から気になったヤツをピックアップして、そのコースに沿って旅行を進めるのがオススメや。
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:50:02.22ID:zeXFSlGJ0
>>94
すげぇ面白そうだけど焼津ってマグロとかじゃないんか
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:51:09.69ID:zeXFSlGJ0
>>97
軸になるルート決まってるのはでかいよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:51:24.70ID:8l0ZHsSC0
横須賀行って軍港クルーズ😁
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:51:26.19ID:SVlIU+l+M
>>98
マグロも有名やしマグロでもええよ
桜えびとか生しらすの方が珍しいかなと思ってな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:52:45.80ID:zeXFSlGJ0
大宮岩沼の往復乗車券2割引で買って仙台観光すんのも楽しそうだな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:52:48.48ID:uD7L9dXja
>>96
朝なら大丈夫やで 目覚めてアラーム止めて、顔洗って共用スペースで朝飯食って支度して周りで挨拶くらいはした人が起きてたら小声で挨拶して出ていくイメージや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:53:52.26ID:zeXFSlGJ0
>>101
両方食ってみてえわ海無し県じゃ全然食えないし
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:54:52.32ID:zeXFSlGJ0
>>103
なるほど でも僕ビビりだから目覚ましで起きられなかったらとかあらぬ心配をしてしまうなぁ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:55:01.54ID:uD7L9dXja
そうそうスパ銭もええよな 大浴場で疲れ取れるのは旅やとでかいな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:56:20.94ID:uD7L9dXja
>>105
あんまり気になるならスパ銭でもええかもな ドミトリー勧めとるのはその年齢やとまず話さない他人と会話したりできるのがいい経験かなと思ったんがでかいんやわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:56:33.65ID:1CazwkC10
珍味求めて旅するのとかはどうや?千葉の南の方ではマンボウの刺身とか食えるで。
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:57:20.16ID:O0L6ypNX0
養老渓谷
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:57:30.90ID:zeXFSlGJ0
今んとこ
名古屋
関西方面(大阪)
友人と関東日帰り
1人で日帰り
泊まり仙台
みたいな候補あるんだけど他におすすめないか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:58:31.67ID:zeXFSlGJ0
>>107
確かに全然知らん人とコミュニケーションとってみたい気持ちはあるな
人生経験になりそう
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:59:29.11ID:ACpQv+Tx0
四万温泉
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:00:18.05ID:zeXFSlGJ0
>>108
富津とか館山辺り?
鉄道で房総半島一周したことはあるんだけどそんなに観光してないんだよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:00:49.14ID:zeXFSlGJ0
>>109
小湊鐵道だっけ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:01:31.68ID:zeXFSlGJ0
>>112
どこそこ
2022/09/11(日) 02:03:59.76ID:kkuB3xrp0
中3に優しく教えてやるやつ多いな
クソガキに一人旅なんてあほらしいことやめろって意見ばっかりになるかと思ってスレ眺めてたわ
イイ旅行になるとええな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:04:16.55ID:uD7L9dXja
>>111
間違いなくなるはずやで あと安いのも年齢的にでかいわやっぱ あと候補あげてるけど自分的にビビッとくる場所はどこなんや?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:04:44.97ID:zeXFSlGJ0
>>116
ありがとう 成功させたいなぁ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:06:23.61ID:uD7L9dXja
>>116
自分で計画立ててそれを成功させる経験ってのもこの年齢やとええことやしなぁ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:06:37.26ID:zeXFSlGJ0
>>117
やっぱ関西方面の憧れはある
ノビノビでいいからサンライズにも乗りたい
でもハムサンド食ってとんぼ帰りした仙台もリベンジしたい 週末パス使えるし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:09:03.70ID:zeXFSlGJ0
あと何となく旅の記録として動画撮りたいんだけどなんかおすすめのカメラある?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:10:48.65ID:uD7L9dXja
>>120
そのサンライズってやつググったけど旅費的に厳しくないか どうしても乗りたいならそれこそ計画にして親から借りるとかカンパもらうとかはできないんか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:11:14.72ID:Viogmo6P0
大阪行くとして宿以外に飯とか考えてるか
出発時に3万くらいはもっときたいが
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:12:00.43ID:Viogmo6P0
>>120
サンライズ大阪から乗ることはできても降りられんやんけ
2022/09/11(日) 02:13:03.86ID:+u4fMcXz0
鴨川シーワールド
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:13:13.35ID:uD7L9dXja
>>123
浦和から大阪旅行ならさすがにそんくらいはもっときたいよな
2022/09/11(日) 02:14:04.84ID:5yEz76pl0
来るなら名古屋あたりにしとき
何もないけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:15:07.28ID:SVlIU+l+M
>>121
スマホで良いだろクソガキ舐めんな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:16:53.37ID:zeXFSlGJ0
>>122
往復乗車券×学割×ノビノビ座席で交通費2万までに抑えられると思ってる
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:17:25.99ID:zeXFSlGJ0
>>128
めっちゃ低スペだから
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:17:57.91ID:zeXFSlGJ0
>>127
なんもないの
栄とか都会じゃないの
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:18:30.74ID:1CazwkC10
>>113
南房総にある大徳屋って店や。運が良ければ置いてある。
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:18:41.33ID:joXFb6b40
>>121
GoPro
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:18:56.49ID:NOjsx6FB0
銚子
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:19:16.37ID:zeXFSlGJ0
>>123
ゆうちょに2万くらいあるからそれをあてようと思う
136デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/09/11(日) 02:20:10.23ID:+xFjHAuc0
伊豆大島あたりなら船の往復1万1000円ちょっとで
ドミトリーが4000円とすれば、島も行けなくは無いでしょうけど、
島の楽しみを探すには若過ぎるかもしれませんね……。

年齢的には、関東の方でしたら普通に夜行バスで大阪あたりが、文化的な刺激があって面白いと思います……。
エスカレーターの乗り方の違いから遠くへ来たことを実感するのです……(;';ё;`;)
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:20:49.76ID:zeXFSlGJ0
>>124
夜まで観光して東京9時着だからそれで昼までに帰宅できればいいかなぁって
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:21:29.20ID:zeXFSlGJ0
>>132
覚えておくわありがとう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:23:12.02ID:zeXFSlGJ0
>>136
島にも行ってみたいなとは思うけど
それなら時間があるときに八丈島とか
とにかく遠くに行ってみたい
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:23:39.48ID:x7+wRQiN0
伊豆諸島ええよな
コロナで若干排他的になってたけど最近はいい感じや
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:24:38.63ID:1CazwkC10
>>116
コロナでまともに修学旅行も楽しめなかったろうしイッチには1人旅行楽しんでほしいで。途中まで車で送ってあげたいくらいだわ。
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 02:26:12.91ID:zeXFSlGJ0
>>141
運良くコロナ禍なりに楽しむことはできたなぁ
制約は多かったけど実行できたのは感謝
でもやっぱり旅行は好きなように行動したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。