X



【解説】実際けつなあなのほうが言いやすいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 01:27:35.39ID:Ty7BV78s0
tsu-no-anaの並びは調音位置が遠く両側の母音に引っ張られやすいといえる
例えばけつのつを見てみよう
つの調音位置は歯茎の裏に舌をつけるわけやが母音のuはほぼそのままの口の形で舌を歯から外せばよい

ts(u)noa(この時、つは母音の欠落を伴う場合もあるので、uの発音は任意とするが、tsとtsuはおおむね同じ状態であるので検証に支障はないといえる)
の場合最初は口は狭く口蓋に舌をつけた状態(n)からoのために後舌に持って行きある程度口を開く必要があり、aで舌を戻しさらに口を開くというストレスの高い発音

一方tsu na anaはつの状態から舌をnの位置にずらした後、そのまま口を開よいだけなので、理にかなっている
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 01:28:19.01ID:w7hCE+SP0
てじなーにゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。