X



牧秀悟(24) .288 24本 78打点 出塁率.351 長打率.529 ops.880

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 10:34:44.48ID:Nx1ivxKad
なんだかんだ上げてきたな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:14:00.49ID:qWWfJW3p0
opsええやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:14:32.96ID:dLDslXG90
3割フィニッシュはきつそう?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:14:37.33ID:u6y3nTvfa
近年の大卒スラッガー代表格の吉田も2年目はこんなに打ってなかったしな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:15:07.12ID:QOfS0ZLI0
森がもうちょい打ててショートに固定できれば守備範囲補えそうやけどな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:16:02.20ID:Z8a5t339a
>>95
打率.250以下でB9とか恥だろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:16:21.62ID:Z4VAuei50
>>119
んなわけあるか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:16:36.23ID:wHzAzo5s0
浅村とかバリバリセカンド守れてるやん未だに
比較にもならないよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:17:57.12ID:D3YCfx/Wd
>>118
打ててってほど打てるわけはないけど最低限度はある
war的には守備貢献かなり高いから指標的にはかなり高くなりやすい選手であって他の選手を下げる時に使うべき相手ではないわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:18:00.19ID:5+9icWZL0
>>123
森がセカンドサード介護する姿が見える見える
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:18:02.90ID:InnEvp3TM
牧の守備範囲と森の打撃どっちが望みがあるかというとまだ牧のほうやないか
あの打撃はほんまにきついやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:18:05.45ID:wHzAzo5s0
>>125
優勝したらそんなん帳消しやし未だに打率とかいう価値観古い物差しで成績測ってるん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:18:05.61ID:YV4vmeq9a
>>123
懸念されてた内野守備はかなりの才能あるがあまりにも打てなさすぎるな森は
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:18:15.59ID:dWpVjDQqa
三浦が牧だけフルイニングさせてるの全く意味わからんのやが
守備もへたやし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:19:05.17ID:Z8a5t339a
>>131
でもヤクルト優勝してなくても今まで散々山田が受賞してたりしたやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 11:20:04.93ID:5+9icWZL0
>>133
セカンド柴田大和も不安だからね…しょうがないね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況