X



【高齢化】12球団先発投手平均年齢WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 12:50:51.66ID:g4k2+tiNd
1位 オリックス(先発防御率2.70) 

平均25.58歳

内訳
山本(24)  23先発
宮城(21)  21先発
山岡(27)  19先発
田嶋(26)  17先発
山崎福(30) 17先発
ワゲ(29)  10先発
竹安(28)  6先発
山崎颯(24) 5先発
椋木(22)  4先発
ビドル(31) 2先発
東(23)   2先発
増井(38)  1先発
バル(31)  1先発
中村勝(31) 1先発
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:03.81ID:OMAKIrAK0
>>65
石川で跳ね上がってそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:04.67ID:4LsRcAUcd
奥川金久保なんていないようなものだから実質ヤクルト最下位だろ
2022/09/11(日) 13:02:13.79ID:IrJ/iH130
>>3
内海って今季二回も先発してたか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:16.02ID:fcMRnOQi0
今年の中日ならいくらいじってもいいみたいな流れマジで草すぎる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:18.28ID:uExZv1gT0
>>82
34のおっさんがチームトップで投げてるのか…
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:21.32ID:2Ybep3kIr
どういう計算なんやこれ
試しに檻の加重平均出したら25.82で微妙に違うんやけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:24.93ID:x1X1qS+y0
>>82
結構ひどいな…
2022/09/11(日) 13:02:25.38ID:KgeoS2FY0
>>82
さすが
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:28.59ID:6QEOGXDa0
>>82
瀧中が若手に見えるローテ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:33.14ID:/eJaYPAu0
>>72
奥村そんな歳いってたのか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:36.22ID:7oafk37t0
イッチマジで頭悪そう
何イニング以上対象とか条件付けろよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:38.09ID:pX2uDKoW0
先発数で加重かけてんのか?
30半ば以降で先発やれてるやつほんま少ないんやな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:41.53ID:kYELX0Cp0
坂東っての先発し始めた若手みたいな扱いだったのにもう27か
2022/09/11(日) 13:02:48.61ID:HfJTIFfE0
4先発未満はカットしよう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:53.14ID:wgS7vy1C0
>>82
大金叩いてジジイ補強して防御率悪いってやっぱフロントガイジだよね
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:53.83ID:YI6YfB0sa
>>82
これもうチームとしてのピーク過ぎとるやろ…
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:55.42ID:QW3D+pWs0
>>92
それやると上位と下位の差が開くだけやろ
2022/09/11(日) 13:03:14.06ID:YyyaS+OQ0
マグヌスってまだ31なんか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:16.04ID:duUQnqKI0
>>88
まあまた数年後には最下位が定位置になるやろな
村上1人でどうにか出来るものでは無いわ
2022/09/11(日) 13:03:20.08ID:4dWc1UM60
ベイの大貫って28か
意外と年いってるな
最近出てきた感あるから20前半おもた
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:20.34ID:SFZpGbVH0
楽天は若手の早川がベテランみたいなスタミナ切れを起こすのがしんどいわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:26.83ID:VyqlTDd60
登板頻度で重み付けしてほしい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:27.34ID:7/JYWiqNM
>>75
石川いるヤクルトより下がいる方がヤバいやろ
和田のいるソフトバンクは仕方ないとして
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:28.29ID:Bjc3GPHy0
岸(38)がバリバリローテなのははっきり言って異常だ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:30.16ID:wBSpV+9b0
>>109
別にええやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:35.32ID:vTjdMlh+a
ちうにち見せろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:39.35ID:sRoKrykR0
ワーストはロッテやろな
育成力がないから投手も野手もおじさんしか居ない
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:39.50ID:fA4nhcnz0
>>103
じゃあお前がやれよ
口だけマンとか一番いらんわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:39.72ID:NjYbGwlSH
オリックスは素晴らしいな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:39.87ID:lw7HOCfld
マー君て年俸8000万くらいが妥当な成績だよな今
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:50.26ID:78c0svtYp
楽天は去年優勝しないといけない金の掛け方と戦力してたんやけどなぁ浅村が
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:50.37ID:I1e+wG4V0
>>65
樹理だぞ👮
2022/09/11(日) 13:04:00.94ID:EA/XfTzR0
ソフトバンクはまあ二軍から出てくるとして、楽天は5年くらいはBクラス確定やないかな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:01.60ID:uExZv1gT0
>>112
大卒社会人やからね
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:04.85ID:iz82QCsVd
楽天って割とドラ1で先発取ってないか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:06.22ID:kfi6VEZ20
中日ちゃんと書けや
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:07.93ID:BVhLfeCAa
>>119
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:19.90ID:fcMRnOQi0
これ見てると楽天が失速するのって当たり前なんだよなぁ
他チームなら若手の尻拭いくらいの谷間にしか出ないようなおじさんがバリバリ出てる
2022/09/11(日) 13:04:25.30ID:HfJTIFfE0
去年のヤクルトは終盤打線も投手も上振れ起こしてたけど
今年は野手はともかく、投手が元の姿に戻りつつ有るからな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:27.89ID:78c0svtYp
>>115
いうて岸も大して変わらんやろ
2022/09/11(日) 13:04:30.17ID:65+8FNX70
>>39
中日だからしゃーない
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:31.41ID:mwvHsYyKa
>>127
ほぼ全員リリーフ転向させられてる
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:44.03ID:QOfS0ZLI0
20代後半ばかりの横浜も数年後上位にランクインしてそう
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:54.47ID:amDnv/2M0
しゃーない
https://i.imgur.com/9FuTAKw.jpg
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:55.35ID:rXIxQQGKd
>>82
マー君って今シーズンは防御率良いし先発数もチームトップなのか
なのに勝ち星少ないのは打線のせいか
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:05:13.46ID:YONGQ9gHd
>>82
やっぱりな(レ)
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:05:18.08ID:zKB3HhQn0
ドベ巨人楽天かと思ってたわ
2022/09/11(日) 13:05:23.63ID:EA/XfTzR0
パ・リーグは来年も再来年もソフトバンク西武オリックスで優勝争いしてそう
ソフトバンク日ハム西武の3強時代みたいに
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:05:34.66ID:8hDITCH9a
>>82
👴
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:05:58.06ID:iz82QCsVd
>>139
巨人はジジイどもがあまりにも働かない
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:20.47ID:SFZpGbVH0
>>140
ソフバンは千賀のメジャー移籍
西武はFA森外崎の動向次第やな
オリックスはFA伏見くらいか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:21.61ID:78c0svtYp
>>127
実はそうでもないかも
吉野
早川
小深田
辰巳
近藤
藤平
オコエ
安楽
松井
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:24.54ID:ucDUsoNu0
楽天草
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:25.68ID:CgOQBbp4d
>>136
これ吹き出しついてる人スタッフ?
2022/09/11(日) 13:06:27.38ID:AdgS9p4Ja
>>140
西武はFAの呪いで離脱するからソフトバンクオリックスで楽しくやってください
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:28.65ID:lw7HOCfld
>>137
リーグ平均より防御率悪いよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:30.61ID:YxPo7lVq0
>>127
安楽!藤平!近藤!早川!
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:31.60ID:IRU3kiyWp
楽天って投手取るなら高卒が一番効率いいとかその手の意見取り入れてなかったっけ
これ見る限り結果的には完成品の大卒取る方がええってことやね
高卒とってもリリーフや
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:36.23ID:g4k2+tiNd
復元した

中日内訳
柳(28)  21先発
大野(33) 21先発
小笠原(24) 19先発
松葉(32)  17先発
高橋(20)  16先発
上田(20) 7先発
勝野(25) 6先発
福谷(31) 5先発
岡野(28) 4先発
笠原(27) 4先発
岡田(31) 2先発
鈴木(25) 2先発
橋本(24) 1先発
藤嶋(24) 1先発
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:36.70ID:vTjdMlh+a
>>82
釜田ってまだ現役だったんやな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:50.34ID:W7wwPXmld
楽天って投手陣はおっさんの集団だな
野手も浅村と西川と鈴木と小深田と島内と銀次ぐらいしか分からん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:54.03ID:+5H6F3Vs0
>>125
SBも二軍見てもすごい微妙やぞ
千賀が抜けること考えると少なくとも来年再来年辺りは外国人先発で当たり引かないと優勝とかは厳しいレベル
2022/09/11(日) 13:07:02.31ID:HfJTIFfE0
>>144
早川以外みんなリリーフか戦力外やね
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:08.29ID:iDzbhcR/0
来年千賀消えて若手も生えてきそうにないソフトバンクが一番やばくね?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:24.25ID:MqmwMOoxM
>>72
石川東浜ってそんなに歳いってるんだ
石川ってまだ27くらいだと思ってた
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:34.03ID:qVhmTejl0
>>151
有能やけどないままでも良かったわ
2022/09/11(日) 13:07:40.23ID:EEC99M5ux
ヤクルト最下位かと思ったらもっと下がおったんか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:41.37ID:OurtSpu90
>>136
みんな笑っててかわいい
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:45.75ID:QOfS0ZLI0
>>153
挙げてる野手もおっちゃんばかりやん
一番若い小深田も27とかやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:49.82ID:cReUan+30
外人は除外せな意味ないで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:51.53ID:gFmXg4bP0
>>39
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:56.61ID:+mE15kutd
>>151
ウナガッツ思ったよりも若い
2022/09/11(日) 13:07:59.07ID:m7ZhxDDN0
>>156
誰がどう考えても楽天が1番ヤバいです
2022/09/11(日) 13:08:07.82ID:4dWc1UM60
そんなこと言って
また育成から聞いたこともないような若手が出てくるんだろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:08:08.99ID:lW5V6BK5a
>>151
大して面白みないな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:08:09.78ID:kYELX0Cp0
>>143
今年山本がMVPで優勝してゴネたらポスティング認めて行くかもね
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:08:19.04ID:8hUTzbJDd
安楽を先発転向すること出来ないの?
2022/09/11(日) 13:08:24.03ID:ZFDsDP8c0
>>156
ヤクルトがグロすぎる
若手有望株の奥川が復帰後どこまでやれるかも分からなくて高橋も消えた
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:08:28.94ID:B5HMltqmd
>>44
種市って1軍で投げてたのか
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:08:33.67ID:67k70n7dd
>>151
これからの核になりそうなのが若いからええよな
2022/09/11(日) 13:08:37.18ID:65+8FNX70
>>151
偉いけど別になくて良かったな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:08:58.22ID:g4k2+tiNd
>>98
素直に年齢全部足して試合数で割った
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:07.37ID:s8t0/d+A0
みんな中日に興味なくて草
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:07.58ID:78c0svtYp
>>164
オコエ世代やからな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:18.99ID:gFmXg4bP0
中日投手陣はいろんな意味でバランス取れてるからな
別に面白くないのはその通りや
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:28.99ID:TgVhAa4mr
>>39
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:30.52ID:x1X1qS+y0
楽天もソフバンも若手が出てきそうにないから来年以降も悲惨なんだよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:31.67ID:6QEOGXDa0
>>165
また西武から取るやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:09:44.56ID:78c0svtYp
来年はパリーグは余程のことないとオリックスの優勝やろな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:10:10.12ID:5DKkYQtkd
>>151
そういえば岡田が先発してたな
2022/09/11(日) 13:10:26.43ID:AdgS9p4Ja
>>180
田中の年俸下げてFAに注ぎ込めそうなのが楽天の強みやね
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:10:27.27ID:vTjdMlh+a
ヤクルトは奥川の復活と山下の成長に期待しろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:10:28.82ID:uw/Gh0h4d
早川がここまで大した事ないとは思わんかったわ
そのうち木澤入江平内に抜かれるやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:10:30.76ID:SFZpGbVH0
ヤクルトは打線の破壊力でこの先発陣でも勝つから恐ろしい
2022/09/11(日) 13:10:32.01ID:HfJTIFfE0
ヤクルトこのままだと2年連続二桁勝利投手不在での優勝になるけど
正直あまりめでたい記録ではないからな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:11:00.21ID:78c0svtYp
>>185
早川は完全に楽天の育成ミスなのがなぁ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:11:10.32ID:I12KBQREd
先発って若ければええってもんなのか?
半分以上が5年後は劣化してて消えてるぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:11:24.75ID:8hUTzbJDd
西武はエンスが本当に当たり外国人だったな
当時のなんGでも前評判高かったが
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:11:25.60ID:iz82QCsVd
>>184
奥川ってプレーオフすら投げられそうにないのかな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 13:11:27.17ID:K9fLV5/w0
ヤクルトは石川が一人でどんだけ平均押し上げてるのかと涙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況