X



ジュビロ磐田、降格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:04:05.75ID:RsPRYhNI0
しゃーない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:17.60ID:mmbAtuJ9d
長澤まさみとか悲しんでそう・・・
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:27.69ID:a4FC3MnL0
藤田が指導者としてどれだけ力量があるかな
福西はライセンス持ってたはずだけどやる気なさそうだし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:39.36ID:/zSwKwl50
神戸はもうACL天皇杯捨てて選手サポクラブぐちゃぐちゃだからな
サッカーも内容で死んでるから落ちるよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:18:44.42ID:xqU5idCdM
パルちゃんは鈴与がガチって補強してんのにな
世界のヤマハさん‥

パルちゃんは新スタジアムつくって🥺
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:25.35ID:185BgUKi0
【悲報】ニキュパーユンケーさん今季トータル1338分ノーゴールwwwwwwww
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:26.05ID:lwPsHB7bM
札幌がどうとかってより
磐田が降格するチームの戦い方してんなって
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:32.86ID:8Tw4Jbkq0
神戸落ちたらイニエスタかわいそ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:51.11ID:9WB/YYfX0
オリジナル10全部J2行ってくれ
おもしろい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:57.15ID:EUBeA7230
>>80
一応持ってるのは楽天
まあ楽天自体三木谷がめっちゃ株持ってるけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:19:59.40ID:YX6rEDBj0
>>87
名波がボロボロにしたようなもんだろ
沢山年寄り連中取ったせいで
期待の若手連中が移籍したし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:00.26ID:RsPRYhNI0
>>93
1億×4年とかいう
まじで年俸うますぎやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:31.35ID:dHj+bKeW0
>>96
異常な年俸貰ってるんだからむしろ戦犯だろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:48.37ID:Wvq7vRFDd
J1から専スタが減るのは辛いわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:51.60ID:wTDJsu5/a
そりゃ他所が落ちまいと必死に補強しとる中でここ何年かまともに試合出とらん松原しか獲ってきてないの草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:54.59ID:QRicSeQ00
磐田のフロントのやばさ知ってたら監督来ないからな
磐田のやばさ知らなかった伊藤監督しか来なかった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:20:59.65ID:RsPRYhNI0
ぶっちゃけ渋谷=降格のイメージしかないんやが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:21:11.23ID:O9LNKFoh0
>>98
鹿島が安定してるから無理やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:21:23.89ID:qQPR2ZKpM
神奈川に専用スタジアム増やしてほしいわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:21:43.04ID:6LHmGn8R0
モドリッチ:CL優勝&リーガ優勝クラブの絶対的司令塔
イニエスタ:日本のJ2降格危機クラブの司令塔

似たような年齢なのに・・・
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:21:43.62ID:a4FC3MnL0
>>98
まず鹿島とマリノスがJ2でやってる絵が全く思い浮かばん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:22:22.39ID:x58pGPOJd
>>112
ほんとこれ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:22:37.24ID:Scf1Z9+qM
>>110
世代交代のときにマジで降格機器あったからな
内田潤がスタメンCBやってたあたり
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:23:01.91ID:RsPRYhNI0
>>108
三ツ沢色々揉めてて草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:23:10.22ID:lwPsHB7bM
磐田は金は出すけどフロントやる気無いってパターンやからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:23:18.70ID:4wEfWsfid
神戸から移籍しそうな選手おる?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:23:31.05ID:62kRJz0Pa
もうリーグ終盤なのに得点ランキング1位が11点ってしょぼすぎない?倍はあっていいだろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:01.02ID:0r6uiiR7a
>>117
今年は金も出してないぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:11.61ID:Wvq7vRFDd
>>109
やっぱり酒ってクソだわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:12.47ID:6LHmGn8R0
>>112
選手時代はみんなすごかったのに指導者としては無能揃い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:32.91ID:4mN0yYYla
>>119
みなとみらいに……って言いたいけどあらかた街区埋まって来てるんよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:38.29ID:4wEfWsfid
>>119
意味わからん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:42.45ID:QRicSeQ00
>>120
それ言うやついるけど上位がローテーションしてるから当然だろ
もう、Jリーグは上位とその他で桁違いの戦力差なんだわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:51.36ID:/+OiJQ40d
ガンバは何でツネ様切ったんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:55.71ID:a4FC3MnL0
高原も遊んでないで古巣救えや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:04.69ID:M57PknX2r
日ハムの1万5千人より明らかにコンサの1万5千人のほうが多く見えるんだが気のせいなのか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:05.03ID:185BgUKi0
J2上位

1 新潟 68 +31
2 横縞 68 +16

3 岡山 63 +18
4 熊本 57 +7
5 仙台 55 +14
6 大分 55 +10

7 長崎 51 +4 ※1試合未消化
8 山形 49 +13 ※1試合未消化
9 町田 49 +6
10 千葉 49 +3


残り7~8試合だしPOの可能性あるのこの辺までか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:08.23ID:aCf9Qs/j0
>>107
今まさに迷走しとる最中やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:26:09.67ID:wTDJsu5/a
>>131
沖縄が楽しいし無能OBの玩具になったボロボロのクラブに関わるメリットないんだよなぁ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:26:40.44ID:lwPsHB7bM
興梠も点取れないわけじゃないけど経年劣化激しいな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:26:44.67ID:Hu1JaOXV0
完全に神奈川の時代やな
横浜マリノスと川崎の2強に広島と鹿島が追いかけてる状況やん今のJ

ジェフ市原と東京ヴェルディという過去の栄光だけで食ってる情けないJ2チーム
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:26:51.18ID:8P4iE5Yx0
黄金世代が監督として無能揃いだったらどうすんの
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:26:53.94ID:v2nBENr0M
>>133
邪には申し訳ないけど
岡山あがってほしい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:26:57.62ID:ZXpFSytG0
>>133
新潟の得失点差すげえな
こりゃJ1でも期待できるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:27:33.23ID:9/85CGu50
なんでジュビロごときのスレが重複してんねん草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:27:37.08ID:tnDlmODK0
磐田が完全にぶっ壊れた2008のちょっと前やな
あんだけオフトが警告して去って行ったのに残留に浮かれて誰も深刻にとらえてへんかった
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:28:19.02ID:/gXeh60s0
>>141
黄金世代とかいうけど他チームより給料いいから代表級が沢山いただけやし
結局個人技に依存してたから戦術無能なのは当然だろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:28:23.86ID:lwPsHB7bM
遠藤シャドーで使った結果
結局ビルドアップにいっぱいいっぱいってどういうことやねん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:28:39.29ID:knbpdg1k0
新潟は爆発力が凄まじいからJ1でも暴れられるやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:28:48.37ID:9/85CGu50
広島が昨日ボコられちゃって完全に神奈川6連覇決まったな
サッカー王国静岡のクラブさぁ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:28:58.28ID:9MeQxWPi0
この間クイズ番組でアナウンサーにさえ名前知られてなかっただけあるな
解散だろもう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:23.28ID:eQd44dV/d
>>133
くまもんは北九州コースかな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:45.86ID:aYkjBrpU0
神戸って最初だけ不調じゃなくてずっと踠いてるんやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:49.28ID:O9LNKFoh0
>>129
半分しか出てないってわけでもないのに少なすぎだわ
家長が2位っていつの時代だよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:16.43ID:aEqQaTv10
なおレジェンド名波さんはJ3で無双し来季満を持してJ2参戦
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:19.46ID:RsPRYhNI0
新潟は外国人ガチャ次第じゃね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:22.05ID:S7SS2gUQ0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:38.41ID:9/85CGu50
>>133
途中まで新潟横縞仙台で優勝争ってたはずなんやが…あれ?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:10.19ID:lwPsHB7bM
磐田神戸G大阪は「チーム作りが一貫出来てない」とかいわれとった
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:12.02ID:a4FC3MnL0
>>155
上田が海外移籍しないでマリノスがアンロペかレオセアラ固定してたら15点くらいにはなってると思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:30.44ID:185BgUKi0
>>159
仙台は恒例の失速や・・・
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:33.29ID:6LHmGn8R0
中山監督、山西コーチで頑張れ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:44.19ID:ouP6P3Ps0
静岡ってサッカー王国とりもろす!って結構前から言ってた記憶があるが具体的に何やっとるんや?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:51.23ID:zLdOKnPNa
>>69
磐田こっから9ポイントしか稼げてないんか…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:55.53ID:/+OiJQ40d
>>139
これだけ見ると無能に見えるけどあの戦力で2位に入って守備も固かったしもう少し見ても良かったと思うんだよね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:17.69ID:a4FC3MnL0
>>159
けさい5連敗中やで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:20.91ID:hCjpZ4Ke0
>>166
とりあえず静岡県知事が300億の野球場新設を決めた
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:28.95ID:9/85CGu50
磐田も情けないが比較的お金持ちなのに上位争いできてないJ1クラブも情けないぞ
おいそこのおまえ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:30.06ID:phUL3tg/0
神戸J2降格か
終わりやね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:30.38ID:Iaeu5fIp0
今降格圏が25
プレーオフが28

2回負けても追いつかれないところはもう流石に残留決定かな
札幌あたりくらい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:38.90ID:T0dSh1Eor
>>166
アディショナルタイムに被弾して今季リーグ戦勝ち点6落としてサッカーの面白さを日本中に布教してるサッカー王国やぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:39.79ID:X1sGeEsA0
ケンユーとか柿谷とか明らかにロートルの高年俸の選手獲得するのってなんなんやろな
金の無駄やん明らかに
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:40.12ID:BGXTCV/70
>>166
静岡ユースで世界大会やってる
今年も静岡代表が日本代表に勝ったしな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:32:59.04ID:a4FC3MnL0
>>166
静岡学園がつよくなった。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:33:00.31ID:8CH2+yLy0
安倍よりジュビロ国葬したほうがええやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:33:00.77ID:IFoWQ5wxd
これ福岡が名古屋戦の分で降格になったら理不尽すぎるわ
こないだの試合名古屋のゴールはOKで福岡のゴールはダメとか意味わからんかったし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:33:12.78ID:hCjpZ4Ke0
>>172
我が軍は
JFAにビル貸してあげるから降格はない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:33:37.28ID:t0Wg5hIk0
>>171
えぇ…
プロ野球チームあるわけでもないのに金無駄すぎやろ…
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:34:22.66ID:Rvfc6pbg0
ワイ長崎、プレーオフも無理
プレーオフが復活したらこれや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 15:34:26.16ID:aEqQaTv10
>>180
10/29にガンバと合同国葬やるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況