X



男「うわ出たラ・ラ・ランド。男は面白く感じないのに女が大好きな映画No.1」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:54:59.89ID:DxTR1e9c0
マンさんはどの辺に惹かれるのか
2022/09/11(日) 17:55:26.04ID:zHNgfJX50
ワイman、面白かった
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:55:34.38ID:PgWkRaoc0
それが分からないからお前はいつまでも男なんやで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:55:46.05ID:UlYug1P8d
彼女と見ると気まずくなる英語だよね
2022/09/11(日) 17:55:50.61ID:zHNgfJX50
💃🕺
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:55:51.65ID:TLQQWo2x0
なんかNTR映画って聞いたけどマジ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:56:02.39ID:CI9V40SW0
ワイ男、1番好きな映画
8ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/09/11(日) 17:56:05.62ID:YMHNuhxa0
ミュージカルがそもそもおもんない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:56:06.35ID:npTpBmCZ0
トキオのCMのやつか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:56:12.70ID:Quhtp+ic0
>>3
タカくん!?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:56:23.33ID:2tiV29Bva
めちゃくちゃおもろいだろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:56:54.12ID:lqQJj8qVa
>>4
そんなに英語難しかったか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:57:16.13ID:Quhtp+ic0
OPが好きって言う奴あの映画真面目に見てないよな
本ストーリーと全然関係ない映像なんやねんって突っ込むじゃん普通
2022/09/11(日) 17:57:28.75ID:w//1LoLb0
ミュージカルマジで無理やねんけど
話入ってこんのよ
2022/09/11(日) 17:57:31.55ID:GaJrmf6k0
めっちゃ好きだわ

まんさんの切り替えの速さを描いててすき
2022/09/11(日) 17:57:36.93ID:WZPzP4mK0
お笑い芸人かと思った
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:57:48.27ID:xOMZT/IWa
ミュージカル映画にしては見やすいほうだけど合わなかったわ
ミュージカルならチックチックブーンが好き
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:57:54.63ID:XIbqAwdaM
面白いよ
2022/09/11(日) 17:58:03.28ID:5hQnd2Dh0
今の女はアニメ映画しかすすめてこんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:23.90ID:UlYug1P8d
>>12
うるせえしね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:25.08ID:/T0o2OJv0
ミュージカル映画好きなワイ大興奮作品
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:30.57ID:jENM4zpiH
ミュージカルでもグレイテストショーマンは好きやで
2022/09/11(日) 17:58:38.88ID:kDQiTjxs0
グレイテストショーマン見てミュージカルおもろいやんてなって期待してみたら
つまらなくはないけどイマイチやったわ
ケッグレイテストショーマンがおもろかっただけなんやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:09.81ID:WQCJr9zs0
ミッドサマーも男女で印象が違うらしいな
ワイは中盤から笑い転げてたわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:10.43ID:bd+fNU7H0
出たダークナイト……
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:13.35ID:uyAArzwAd
ワイが好きなのはシカゴや
あれラスト爽快やわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:15.10ID:EHbVlLVA0
面白かったで?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:27.94ID:Fm7ahjT30
最後のシーンなんなんだよあれ😡
男はあんな最後認めんぞ😡
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:35.29ID:xOMZT/IWa
>>23
グレイテストショーマンの曲良いの多いよな
見てて楽しい
2022/09/11(日) 17:59:44.99ID:4+mdO8eh0

31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:00:10.62ID:t3sJeS+fp
ジャズ映画なのにジャズが流れない珍しい映画
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:00:18.96ID:slAxGTyD0
男のほうが刺さる定期
2022/09/11(日) 18:00:25.54ID:CaG3q57/0
ほんま嫌いな映画のひとつやわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:00:44.04ID:xVvx+5kHa
別に特別女が好きな映画でもないやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:00:44.70ID:KsUOgNUE0
ダークナイトってぶっちゃけ男受けも半分くらいやろ
メコミ全般に言えるけど全身タイツのおっさんが戦うとか幼稚すぎて入り込まれへんわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:04.55ID:Fm7ahjT30
まあでもセブも夢をかなえててミアも夢を叶えてるからハッピーエンドだぞって言われたらなにも言い返せなかったわ…
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:05.55ID:CV7016gu0
これ男が本気出したら全米ヒット曲作れるんだが?ってのがくっさってなるわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:07.13ID:0nNEcf/f0
うわ出たファーストマン。題材は面白いのに眠くなる映画No.1
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:07.39ID:LcspVVY40
プラダを着た悪魔とかラ・ラ・ランドとかはよく言われるけど普通に面白いんだよね
本当にまんさんにしかウケないのはノッティングヒルの恋人
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:59.97ID:byzG6Idza
スリラーやらアクションやらネタギレでミュージカル映画流行ったな10年代後半
2022/09/11(日) 18:02:05.68ID:nq/6uX7n0
>>20
Pardon?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:06.93ID:jOxT1xVIa
有能わい「じゃあゴーンガールみよっか」

これで解決なんだよね☺
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:10.80ID:V9kaOmyda
アメリ好きって言ったら謎にゲイ認定するのやめろ😡
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:17.73ID:CxdqSVSQ0
女と一緒に見たら最高の映画な
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:17.99ID:pGCz6+Iwa
>>39
むしろプラダを着た悪魔ってなんG映画部でも大人気やろ
2022/09/11(日) 18:02:21.29ID:BjDxoXKH0
男「うわ出たトップガン マーベリック……いいよね。」
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:38.99ID:pMm4VkfWa
https://i.imgur.com/9gEdjPj.gif
https://i.imgur.com/27G9Haq.gif
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:55.26ID:xVvx+5kHa
>>13
真面目に見た結果本編がつまらなかったからOPは好きっていう感想になるんや
49ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/09/11(日) 18:02:59.21ID:YMHNuhxa0
そもそもアメコミ映画つまらん男とか山ほどいるだろ
俺も別に好きじゃないし
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:03:18.75ID:6FmbfEGCa
ワイ「グレショめっちゃ面白いやん!他のミュージカル映画も観てみよ😍」
ワイ「なんやこれクソつまらん...🤮」
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:03:19.53ID:0zF8eH/10
ハッピーエンドじゃないからゴミ
そもそも話もつまらんけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:03:20.75ID:GqovSpGma
まんさんにしか人気ない映画なんてキメヤバとかだろ
しかも腐
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:13.18ID:EIYKLUOy0
24601
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:19.69ID:slAxGTyD0
>>49
特撮は大好きやもんな
2022/09/11(日) 18:04:26.11ID:33WFDYmH0
ミュージカル自体が女さん向けやし
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:27.73ID:xOMZT/IWa
レミゼラブルみたいな全部のセリフが歌になってるやつは見ててきつかった
あれでミュージカルのハードル上がったわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:36.58ID:45iGMbHXd
まず女さんサイドは何故ミュージカル好きが多いのか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:37.86ID:v0ldjPISa
>>50
例えばどんなミュージカル映画見たんや?
2022/09/11(日) 18:04:45.09ID:XorsCETga
>>13
OPでええやんってならないとどうせその時点で合ってないから変でもないやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:50.56ID:gE/SEbQx0
ワイの妹と母が見てたけど曰く「つまらなさすぎて途中で寝た」らしい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:51.80ID:VCcYvH4Mp
オープニング詐欺やな🤬
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:52.18ID:0zF8eH/10
ミュージカル映画ならとりあえずサウンド・オブ・ミュージック見とけ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:14.37ID:GZc4+VIx0
ダークナイトとララランドなら前者の方が圧倒的に面白いな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:29.54ID:EHbVlLVA0
>>24
ワイ「村の女が一斉に泣き叫ぶとかありえんやろw」

https://i.imgur.com/HxMj0un.jpg
2022/09/11(日) 18:05:40.93ID:4+mdO8eh0
女はヅカとか大好きやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:41.56ID:CV7016gu0
>>50
ヘドウィグとかシカゴもだめなん?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:45.12ID:eNRu4uhS0
普通に好きだけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:48.71ID:zkvAkVeo0
【悲報】ワイ、マンさんだった
同じ監督のセッションとかガチガチの男向け映画やぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:50.34ID:CI9V40SW0
ダークナイト見たけどあんまりやった
ビギンズでリタイア
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:53.64ID:xOMZT/IWa
メリーポピンズってミュージカル映画扱いになるんか?
おもしろかった旧作も新作も
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:58.30ID:Bl/DTKpa0
ミュージカル好きやけどグリースはまじでつまらんかった
楽しいのラストの2曲だけやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:07.49ID:kqC8LLix0
>>47
グロ
唾吐き
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:18.79ID:uyAArzwAd
メリーポピンズはガキの頃死ぬほど見たな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:22.90ID:Wl0DGr0D0
ララランドもセッションもあんま内容変わんねえと思うけどな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:24.68ID:l27rJckoa
ラ・ラ・ランドってありふれた幸せじゃなくて夢を追った結果2人とも夢を叶えてるわけやからハッピーエンドなわけなんやけどそうじゃないとか言ってる奴は理解力の乏しいガイジなんやろな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:26.20ID:xVvx+5kHa
>>69
ダークナイト見てないやんけ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:34.72ID:fwp6K8800
ビターエンドやから何か叩かれてる映画
2022/09/11(日) 18:06:39.07ID:XorsCETga
>>68
セッションと同じ監督やったんかこれ
2022/09/11(日) 18:06:48.75ID:BjDxoXKH0
>>65
男も好きなんだよなあ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:50.00ID:LcspVVY40
>>69
ビギンズはつまらんけどダークナイトは結構面白いよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:53.57ID:XfD7dFOj0
サウンドオブミュージック←面白い
ウェストサイドストーリー←面白い
レミゼラブル←つまらない

何故なのか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:54.54ID:Y7+BRfpt0
そもそもミュージカル映画自体がおもんない
2022/09/11(日) 18:06:58.00ID:f09gzzSH0
ララランド面白かっただろ
唯一納得できないのが主人公の女
下積み時代はしっくり来てたのに
成功後が全然説得力なくていまいち
もっと美人をキャスティングしろよ
成功後のオーラが全然なくて最低だったわ

恋愛がうまくいかないのは良かった
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:03.65ID:68ydv2K10
ミュージカル映画の正解教えたるわ

ヘアスプレーな
2022/09/11(日) 18:07:09.98ID:hDjhHaBS0
セックス・アンド・デトロイト・メタル・シティとかいうのは男が見てもおもろいんか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:18.54ID:68ydv2K10
>>69
ダークナイト見ろや
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:24.23ID:EHbVlLVA0
ハッピーエンドだと思ってたけど違うんか?
2022/09/11(日) 18:07:25.96ID:RxEQTspS0
一位は鬼滅の刃やろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:31.13ID:q49swD6f0
ラ・ラ・ランドよりタイタニックやと思ったわ
今じゃ古いか
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:31.55ID:LcspVVY40
>>81
全部のセリフがミュージカルはキツいわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:44.12ID:68ydv2K10
>>83
エマ・ストーンが美人じゃないとかお前の感性がずれてるだけだぞ😅
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:49.30ID:3fR+9hhm0
>>89
タイタニックは長いけど感動するから
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:52.99ID:CI9V40SW0
あぁビギンズはバッドマンか

でもアマプラ配信終わっちゃったンゴねぇ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:02.98ID:XZbX1nTN0
ヒロイン糞ブスで男ウケ代表みたいに言われるダークナイト凄いわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:15.10ID:pSd2RSCG0
今の時代にちょっと遠距離になったんですぐ別れますはよくわからんかった
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:15.73ID:3fR+9hhm0
>>94
やっぱライジングよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:17.67ID:zkvAkVeo0
>>78
よく見たらどっちも「夢を掴むためには普通の恋愛するのは諦めろ」って内容や
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:25.14ID:3V4CJ6sG0
うわ出たトップガン
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:27.32ID:HWVEXta80
マーベルとかトップガンは逆に男しか面白くないだろうな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:36.48ID:3fR+9hhm0
>>97
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:42.80ID:GZc4+VIx0
>>77
そりゃあんだけ宣伝して一般人を呼び込んだらそうなるわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:51.15ID:d3AJj9GI0
>>81
レミゼおもろいやん
2022/09/11(日) 18:08:53.28ID:f09gzzSH0
セッション

ワイ「このハゲ、基地外昭和根性親父だな」
主人公「アババババ」

主人公の方がぶっ飛んでヤバくて草
ハゲを超えてる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:02.06ID:7hHrpe/4M
>>69
ビギンズは飛ばせハゲ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:16.77ID:/iRD9S5s0
ララランドはマジでpv詐欺
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:18.28ID:uyAArzwAd
ワイの体感的に男女で温度差あるの初期北野映画やな
その男とかソナチネとか女で好きって奴見たことない
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:19.13ID:3fR+9hhm0
>>69
むしろライジング観ろ
2022/09/11(日) 18:09:24.67ID:BjDxoXKH0
>>99
戦闘機って男のコだからな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:33.85ID:68ydv2K10
全編ミュージカルなやつレミゼは良かったけどシェルブールの雨傘はキツかったな
多分フランス語が耳に合わない
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:39.61ID:3V4CJ6sG0
3大男しか好きじゃない映画
トップガン、ロッキー、ダークナイト
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:44.00ID:CI9V40SW0
ラララランドはストーリーも良いけど、演出が神なのよ
小説や漫画やドラマじゃ表せない

"映画"だからこその魅力が詰まってる
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:47.20ID:Yak89k2JM
ダンサーインザダークも入れろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:47.77ID:3fR+9hhm0
ラ・ラ・ランドは個人的にダンサー・イン・ザ・ダーク並にPV詐欺やわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:50.34ID:aXNUT9Yn0
レ・ミゼラブルは楽しめたけどこれはガチでつまらんかった
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:50.57ID:H13xwEdKa
間違いなくまんさんがつまらんのはタクシードライバー
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:53.85ID:2XlE6E5R0
で、でた~w
私周りとは違います映画女子のラ・ラ・ランドsageてロシュフォールの恋人たち推しw
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:02.47ID:Wl0DGr0D0
エマ・ストーンはアメスパ1の頃までは良かったけどそれよりあとは潰れたカエル顔やね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:04.03ID:EHbVlLVA0
>>108
女の子やろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:10.07ID:Gd0gSzGCp
ドライヴのライアンゴズリングのが1万倍かっけーからな…
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:14.31ID:d3AJj9GI0
ミュージカル、劇場で観たらみんなおもろい説
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:14.80ID:3fR+9hhm0
>>110
ロッキーVSドラゴ観てきたけど最高やった
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:17.79ID:gE/SEbQx0
>>99
ワイの妹は超面白かったって言ってたな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:18.87ID:byzG6Idza
プラダも夢を叶えたいならメリルストリープみたいにプライベート犠牲にして非情で仲間を蹴落とすぐらいのタマにならなきゃあかんみたいな話やったよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:19.43ID:xOMZT/IWa
>>99
女の子でmarvel見てる子も多いけどマジでキャラがかっこいいしか語らねえ
顔以外興味ないんか
でもウォン嫌いなやついないからほんまわからん
2022/09/11(日) 18:10:20.77ID:DdP5cZeP0
シカゴとドリームガールズはつい見てしまう
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:23.96ID:3fR+9hhm0
>>117
なんか劣化したよな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:26.78ID:baa4kTWtd
ミュージカル好きな男ってガチでいないよな
2022/09/11(日) 18:10:28.29ID:kd0aRtjc0
結局opとstart a fireしか記憶に残んねーわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:30.23ID:spYWZqQ1M
インパクトあるシーンはあるけど微妙よな
話題性はあるけどって感じの映画やった
グレイテスト・ショーマンのがおもろい
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:34.91ID:yekDf96e0
>>95
夢をかなえるにはキャリアが必要で
お互いのキャリアを積むには離れ離れにならないといけなくて
二人の夢が叶ったら二人の階級が変わって同じ場所には立てなくなるんや
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:36.80ID:y3+wa1F40
>>13
いやああいうのを楽しむ映画やろ
2022/09/11(日) 18:10:38.59ID:4+mdO8eh0
GIジェーンとかいうどの層に向けたのかわからない映画あるやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:40.26ID:68ydv2K10
>>116
実際ロシュフォールの恋人たちは良い映画や
冒頭からパンチラあるしな😋
2022/09/11(日) 18:10:45.76ID:TTenwcXw0
女さんってNTR好きなの?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:52.50ID:EHbVlLVA0
>>124
そういう映画ちゃうの?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:57.88ID:3fR+9hhm0
グレイテスト・ショーマンはいい映画やった
ヒュー・ジャックマンの代表作にしてもいいぐらい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:58.98ID:68ydv2K10
>>117
クルエラは良かったわ
バチバチにメイクキメてりゃまだいける
2022/09/11(日) 18:11:00.61ID:BjDxoXKH0
>>118
発艦シーンは男の子だろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:00.87ID:pvlcDZrF0
いうほどまんさんに人気か?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:27.45ID:LcspVVY40
タイタニックは恋愛映画やけど男が見ても面白い
というか万人向けやな
恋愛映画としてじゃなくてもパニック映画としても見れるし
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:30.51ID:3fR+9hhm0
プラダを着た悪魔を観たワイ「主人公尻軽すぎやない?」
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:34.16ID:fwp6K8800
ミュージカル映画はミュージカル部分がハマらんかった好きになれんわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:43.61ID:zkvAkVeo0
>>124
いやmarvel映画は男もキャラかっこいいしか語ってないだろ
内容ほぼ全部同じやん
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:48.81ID:68ydv2K10
>>124
ウォン嫌いになる要素なくね
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:56.65ID:3fR+9hhm0
>>140
パニック部分はエイリアン2やターミネーターの雰囲気ある
2022/09/11(日) 18:11:59.24ID:TTenwcXw0
>>136
素晴らしかったね
ウィキペディアググって座長ガチ屑で凹んだけど
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:17.55ID:3fR+9hhm0
>>146
なんやそれ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:23.92ID:xFZbC72Q0
なんか踊り始めたところで見るのやめたからよくわからんわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:24.27ID:68ydv2K10
>>146
ググる必要あったか?🤔
映画でもクズやったやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:26.04ID:m9m5KgOK0
>>13
たけし版座頭市みてタップダンスのシーン好きっていうやついるかって話だよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:38.18ID:korn1uTjr
>>127
ワイは100回近く見てるけどララランドはつまらなかったで
2022/09/11(日) 18:12:38.19ID:BjDxoXKH0
>>106
女に部屋来て映画見ようよ!とか言われて
もう完全にエッチのパターンやん思って一緒にディパーテッド観たのなんか思い出したわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:38.78ID:3fR+9hhm0
なんだかんだタイタニックやアルマゲドンは所見やと絶対感動するやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:49.82ID:pGCz6+Iwa
>>81
レ・ミゼラブルは古い方のミュージカルやない映画の方がオモロイな
川飛び込みで終わっちゃうけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:53.31ID:Wl0DGr0D0
>>146
普通に考えてサーカス始めたやつがクズじゃないわけ無いだろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:54.73ID:xOMZT/IWa
>>143
男はまだシーンとか語るけど女は役者の顔しか語らなくない?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:08.81ID:xVvx+5kHa
まぁでもミュージカルは映画じゃなくて舞台で見るべきやと思う
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:14.05ID:68ydv2K10
セッションはJKシモンズの迫真演技ほんと好きやわ
ファッキンチンポ!!
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:20.67ID:3fR+9hhm0
ジョーカー2って再来年やねんな
2022/09/11(日) 18:13:25.44ID:f09gzzSH0
>>141
あの、なんか凄いパワーの奴に出会って、そっちの世界が凄いってなって
急に前の世界のやつを馬鹿にしだすのが辛かった

元カレのコックの兄ちゃんのことを完全にバカにしてたよな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:40.01ID:JMUUU8dE0
>>71
あのくらいダサくないとミュージカルなんて見れんわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:44.47ID:ufCUc5TU0
音楽系はアマデウスが好きなんだけど古すぎて誰も見てないから悲しい
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:45.93ID:6FmbfEGCa
>>58
>>66
ララランドとレミゼラブル観たけど何も面白く感じなかったわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:58.80ID:srUXrJfha
天使にラブソングをってミュージカル映画?

あれは男女両方にウケるやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:04.36ID:PE40/dCh0
>>69
ダークナイト面白くてビギンズとライジング見たらクソつまらんくて草
バットマンってジョーカーが面白いだけでバットマンはクソつまらないんやな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:09.45ID:3V4CJ6sG0
>>121
ええよな
アポロの入場シーンは観るドラッグや
2022/09/11(日) 18:14:09.97ID:f09gzzSH0
>>152
おもろくてええやんか
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:10.86ID:NzwL1oha0
録画したのにクソつまらなくて途中で放置したまま1年以上経ってしもた
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:13.49ID:3fR+9hhm0
>>160
ああいうのリアル過ぎるよな
アン・ハサウェイ可愛いから最初は気にならんかったけど
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:16.83ID:EMUqSk/X0
>>81
ワイはグレショよりレミゼの方が面白かった
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:20.20ID:w9YLiqOxa
>>153
タイタニックはともかくアルマゲドンは今見たらガバガバすぎてキツいわ
あの歌が無ければガチのゴミ
実際ラズベリー賞総なめしとるしな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:27.58ID:u9cuCV/ld
>>93
は?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:28.99ID:xOMZT/IWa
レントは舞台で見たいわ
横一列でシーズンズオブラブ歌ってるところ見たい
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:36.52ID:Wl0DGr0D0
>>162
なおおっぱいの話はできる模様
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:43.90ID:fMKUn0zK0
これ好きなやつディズニー好きなやつ多いよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:58.96ID:zkvAkVeo0
レ・ミゼラブルはクソ退屈やけど見終わった後の達成感は凄いぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:01.41ID:3fR+9hhm0
>>166
ドラゴの見方がかなり変わる編集やったわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:05.09ID:pGCz6+Iwa
>>160
一瞬わーって舞い上がるけど結局戻るのが人間らしいやん
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:14.11ID:9nQyJy9h0
うわ出た、男が大好きな冴えない親父が実は元特殊部隊員でついにブチギレて無双するヤツ。
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:27.70ID:pI2MhbfKM
和製ララランドのオタクに恋は難しい(実写)もぜひ見てほしい
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:28.24ID:JGanjHys0
草や
2022/09/11(日) 18:15:32.44ID:0EfbysJM0
セッションって、JKシモンズがキチガイすぎて霞むけど、普通に主人公もクズだよな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:39.04ID:U5fxEVRGd
ワロタ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:45.40ID:3fR+9hhm0
>>171
オーウェン・ウィルソンすぐ死に過ぎやろ
あれはもう地球帰還シーンから本番よ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:46.52ID:xVvx+5kHa
>>175
ディズニーはミュージカル多いしね
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:49.04ID:hWOGo7iK0
見るほど好きになる映画やわ
最後の妄想がハッピーエンドルートにみえて
ミアの夢のために男の方が夢すててるんだよな
2022/09/11(日) 18:15:54.07ID:sxyi/PR/0
>>163
雨に唄えばは面白いで
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:08.26ID:EYO8W+3ca
アルマゲドンの受賞一覧wwww

第71回アカデミー賞(1998年)
ノミネート:歌曲賞 - "I Don't Want to Miss a Thing"
ノミネート:録音賞 - キース・A・ウェスター、ケヴィン・オコネル、グレッグ・P・ラッセル
ノミネート:音響編集賞 - ジョージ・ワッターズ二世
ノミネート:視覚効果賞 - リチャード・R・フーヴァー、ジョン・フレイジャー、パット・マクラング

第19回ゴールデンラズベリー賞(1998年)
受賞:最低男優賞 - ブルース・ウィリス
受賞:最低スクリーン・カップル賞 - ベン・アフレック&リヴ・タイラー
ノミネート:最低作品賞
ノミネート:最低監督賞 - マイケル・ベイ
ノミネート:最低脚本/ジョー・エスターハス不名誉賞 - ジョナサン・ヘンズリー、J・J・エイブラムス
ノミネート:最低助演女優賞 - リヴ・タイラー
ノミネート:最低主題歌賞 - "I Don't Want to Miss a Thing"

第21回スティンカーズ最悪映画賞(1998年)
受賞:最悪の主演男優賞 - ブルース・ウィリス
受賞:最悪のカップル賞 - ベン・アフレック&リヴ・タイラー
ノミネート:最悪の助演女優賞 - リヴ・タイラー
ノミネート:最悪な総収益1億ドル以上の作品の脚本賞
ノミネート:最悪のインチキな言葉づかい賞 - ブルース・ウィリス
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:11.63ID:YDkrT6x90
面白いだろ
最後「こういう世界線もあり得たけど別々の人生だよね。それでいいよね」で終わるのが傑作だわ
むしろ女の方がああいうの嫌ってそう
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:22.30ID:xOMZT/IWa
>>180
そういや地上波放送のとき地震かなんかで途中までしか見てなかったわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:24.82ID:aXNUT9Yn0
>>179
こいよ、ベネット
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:30.34ID:3fR+9hhm0
>>182
まさかあの少年がトップガンマーヴェリックのルースターになるとは思わんかった
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:30.64ID:b1pwm+4g0
クソつまんないよな
自意識過剰な奴は感情移入できて楽しいんだろうなとは予想できる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:40.42ID:4HLiKS7+0
なんGって男はこれが絶対好き、女はこれが絶対好きって信じ込んでるよな
謎の思想だわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:59.18ID:q49swD6f0
>>162
あれおもろいよな
天才に嫉妬する凡人をよう描いとるわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:11.99ID:CY0CLNWw0
これ系統だと最近公開された「私は最悪。」も女大好き映画になるんか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:23.28ID:JMUUU8dE0
ふざけてはっちゃけてるストーリーなら
ミュージカルでも受け入れられるけど
真面目な展開から急にミュージカル入ってくるのは
映画だとどうしても受け付けないわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:24.90ID:byzG6Idza
>>179
これジジイが若いヤツ相手に妄想してる事映像化してそうでキッツイわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:24.93ID:EHbVlLVA0
>>194
それな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:31.61ID:SfJ/ohMCa
ノッティングヒルの恋人はガチでつまらん
女に終始イライラしかしない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:36.13ID:3fR+9hhm0
Disney+でコマンドーあったから久しぶりに観たけど
吹替が玄田じゃなくてさくらひろしの声やから最悪やった
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:41.07ID:xVvx+5kHa
>>194
しかもそういう奴って基準が自分が好きかどうかやからな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:51.54ID:d3AJj9GI0
>>127
ワイは大好きや
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:18:15.80ID:hWOGo7iK0
ミュージカル映画はヘアスプレーおもろいよな
2022/09/11(日) 18:18:32.94ID:wAfyt5hEr
>>141
あの寝取られる前のパリでの流れリアル過ぎてすごいわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:18:33.05ID:1h3zXb/L0
出たミッドサマー…
ベニスに死すの美少年って知らないフリしなきゃ
そういえば映画オタクと付き合うってこんな感じだったな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:18:47.08ID:CY0CLNWw0
>>194
なんGは未だに男尊女卑主義で障害者差別大好きな奴らが集まってるからな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:18:58.01ID:VG4+XYz30
男「うわ出たグレイテストショーマン。男も楽しめるミュージカル映画No. 1」
2022/09/11(日) 18:19:00.24ID:sxyi/PR/0
ミュージカルになるのか知らんがミラベルと魔法の家は微妙やったな
アカデミー賞はミッチェル家の方がよかったやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:00.82ID:0zF8eH/10
>>187
雨に唄えばも面白かったんやけど声の汚い女優への仕打ちがひどすぎな気がしたわ
そんな悪いことしてないのに
まあそのときの時代もあるんやろうけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:34.90ID:3fR+9hhm0
>>205
ほんこれ
2022/09/11(日) 18:19:37.66ID:f09gzzSH0
>>182
主人公のほうがキチガイだぞ
一見ハゲがやばそうにみえて、ハゲを上回るやべー奴が出てきたからこそあのエンドや

まだハゲは予想の範疇のやべー奴
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:42.10ID:Ctfa3q39a
一般人(出た…ブレードランナー…ネット民は大好きだけど一般人が見ても全然面白くない映画No. 1)
2022/09/11(日) 18:19:43.38ID:t5dFbFcBd
エマ・ストーンって、すげー美人に見えるときもあれば、すげーブスに見えるときもある
ラ・ラ・ランドは適役やった
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:47.54ID:j0HAeLfnr
この監督ファーストマン以降映画撮ってるんか?
めっちゃ持て囃されて一瞬で聞かなくなったな
2022/09/11(日) 18:19:56.41ID:WJmdW6Yd0
終わり方がビターエンドでええやん
パラサイトもパクってたしな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:00.53ID:h7RUoJfha
男女別の見る映画を決めるポイント
https://i.imgur.com/x1Zcfwp.jpg
https://i.imgur.com/8yv7IJi.jpg
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:07.88ID:68ydv2K10
ミュージカル映画クソクソ言ってる奴らにディアエヴァンハンセンっていう本物のクソ見せてやりたいわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:15.75ID:FNRi+6KMd
私は最悪っていう映画はめちゃくちゃ女が好きそうやったわ
主人公に何一つ共感できるとこなかった
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:25.59ID:Wb3RzPNkd
>>6
NTRっていうか、ただお互いタイミング悪かったねっていう結ばれないラブストーリーや
2022/09/11(日) 18:20:27.96ID:CdICWucU0
シェルブールの雨傘もおもろいで
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:29.80ID:vGr6DUHk0
>>217
具体的なタイトルがないからわからん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:37.60ID:sf8mq1zt0
バック・トゥ・ザ・フューチャーはどっちも好きやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:51.80ID:68ydv2K10
>>217
そりゃ方が終わりますわ
ジャニ!イケメン!
演技力?知らんわ!
2022/09/11(日) 18:20:52.52ID:uCxo5qOE0
>>211
ガチ口説きじゃなくて流れの中でふわっとキスして絡め取る感じとかな、まさにあんな感じや
2022/09/11(日) 18:21:05.47ID:ZrLGMh9uM
男を捨てただけのゴミムーブをキラキラした演出で誤魔化してて胸糞悪いだよな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:07.30ID:zkvAkVeo0
>>215
今年末に新作公開や
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:14.41ID:UEC3rL6w0
>>23
グレイテスト・ショーマンはもうオープニングから痺れるわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:17.40ID:CY0CLNWw0
>>209
ミッチェル家もあんま笑えなくて面白くなかったわ。だとしても演出とか凝ってたからあの年じゃアカデミー賞とれる確率はあったんやけどな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:18.00ID:d3AJj9GI0
>>164
これは最高
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:19.06ID:1h3zXb/L0
>>217
分かるわ
女は俳優で選ぶよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:43.01ID:LcspVVY40
うわ出たウルフオブウォールストリート。上品な人は面白く感じないのに下品な人が大好きな映画No. 1
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:45.35ID:EHbVlLVA0
>>207
あいつはもう健常化したからなぁ
2022/09/11(日) 18:21:59.60ID:WJmdW6Yd0
エマ・ストーンとライアン・ゴズリング
この2人が強いわ
何度も共演してるけども
2022/09/11(日) 18:22:02.30ID:xAWpa+pM0
オープニングの高速道路のシーンでトラックからバンドが出てくるとこが1番盛り上がるよな
2022/09/11(日) 18:22:06.00ID:sxyi/PR/0
>>210
ワイ昔の作品の場合は嫌な展開があっても野蛮な時代だったんやなで許せるタイプやからあんまり気にならんかったな
黒人が人扱いされてない映画とかあるし
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:06.67ID:68ydv2K10
マーベル男向けって言うけど最近は女の子も頑張れるのよみたいなの増えてきてない?ホークアイ2代目とかmsマーベルとか
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:27.94ID:wABNGty9a
>>226
そうじゃなくて二人とも夢を追いかけたんやで
ガイジ?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:52.90ID:xOMZT/IWa
>>232
しゃーない
さすがにラリって車ボコボコになるあたりはさすがにひいたわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:55.26ID:vGr6DUHk0
>>194
思考停止で叩けるから楽なんやろ
そういう考え方するやつって
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:57.84ID:V6ApIlY20
>>217
小説を映画化して主演にジャニーズ置いたらええやん!
こうなって当たり前やな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:07.38ID:tUcEIyZyM
ミュジュ映は音楽が良くないとな

っぱルグラン師匠は偉大や
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:14.53ID:ejmNZq3l0
>>217
まんさんの好きなジャンルもどうせ恋愛ものしかないんやろなあ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:19.21ID:1IRE5oVJ0
>>194
謎じゃないやろ
差別主義って思想や
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:23.61ID:RczN/vCq0
ジャズ好きかどうかで印象変わるわな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:28.53ID:fwp6K8800
>>218
あの主人公全てが気持ち悪いからな
コナーの両親の前でとっさに嘘ついてしまうとこまではわかるけどそっから妹といちゃついてクラファン蔑ろにしてそれ指摘されたら逆ギレしたり最後も反省したかと思ったらきもい自己弁護うだうだ言ってるだけやし
それを感動的な話かのように演出してるのもきもい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:30.17ID:KMcEzmCA0
>>217
漫画の実写化をジャニーズにさせるのってマジで理に適ってるよね
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:39.44ID:UEC3rL6w0
>>217
製作会社「よっしゃ!有名か原作に流行りの俳優使って映画化しよ!」
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:42.49ID:0rPhkPyLa
>>232
3時間ずっと「金!ドラッグ!SEX!」の映画ほんとすこ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:55.99ID:zkvAkVeo0
>>232
スコセッシとタランティーノは性格悪い男は100%好き
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:02.50ID:RczN/vCq0
>>81
ジュリー・アンドリュースとか言う女神
2022/09/11(日) 18:24:06.67ID:WJmdW6Yd0
>>239
ディカプリオがラリってる所が1番おもろいやろ
2022/09/11(日) 18:24:07.89ID:bEew3Gkn0
>>188
やっぱり同時期にあったディープ・インパクトよ
ミミー・レイダー作品好きやったけど2、3作しかない...
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:09.77ID:jENM4zpiH
男は監督で見るか決めるやつ結構おる気がする
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:10.75ID:jagHQTOBd
面白いんだけど、ざまあみろ感あるよな
私は私の能力で成功しましたけど?あなたは?みたいな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:14.14ID:3yLrOjeHd
ミュージカル好きだけどララランドは嫌いや
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:15.51ID:sI62pUXD0
>>247
っぱハガレンよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:16.39ID:Se5RKFX6r
エマストーンぐうかわやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:26.95ID:uT0jVt2C0
>>217
まんさんは属人的な見方するよな、野球でも
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:29.59ID:d3AJj9GI0
>>179
まんさんか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:31.51ID:Ctfa3q39a
>>232
上品な人「マネーショートだよね」
2022/09/11(日) 18:24:32.92ID:ZrLGMh9uM
ジョーカー見てバランスとったわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:38.00ID:vGr6DUHk0
>>243
わおも恋愛もの好きやで
バタフライエフェクトっていうんやが
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:45.00ID:RczN/vCq0
>>247
暗殺教室の殺せんせー(初代死神)を二宮にしたのは正解だったな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:51.41ID:vrml8T+60
うわでたオデッセイ
男女ともに火星農業がもっと見たかった映画ナンバーワン
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:00.94ID:pGCz6+Iwa
>>217
それでいて鬼滅の刃が日本最高になってるんやから大して意味ないアンケートやわ
なんやかんやみんな話題かどうか評判がいいかどうかやろ
2022/09/11(日) 18:25:01.75ID:WJmdW6Yd0
>>254
ノーラン信者多いわな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:05.82ID:4/ufYmTb0
ハピエン厨とか単純明快な話やないと我慢できん奴おるしな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:12.61ID:pj4tWlVq0
ラランド?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:13.48ID:uE6u1bnz0
マイインターン
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:38.78ID:IefYG3HIM
>>261
ウォール街やろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:45.95ID:sRAAAjUs0
ミュージカルは映画館で見ないと意味ない
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:46.10ID:LcspVVY40
>>270
これとプラダを着た悪魔とは普通に面白い
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:47.00ID:vPhsKf3/0
グレーテストショーマンのが好きや
2022/09/11(日) 18:26:05.65ID:sxyi/PR/0
>>229
ワイはミッチェル家面白かったから人によるんやな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:11.45ID:RczN/vCq0
>>267
ウルトラマン監督「クリストファー・ノーランでも1/3スケールのビルを2回しか爆発させられないのかと思うとかなり残念だった」
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:15.76ID:Z1buhJ890
女「うわ出たタフ。女は面白く感じないのに男が大好きな漫画No.1」
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:19.52ID:Quhtp+ic0
>>48
言葉が足りなかったな
「ララランドが好き、OPが楽しくて~」って語る奴や
ラジオつけてたらももクロが言ってた
マジで聞いててイラついたわ
2022/09/11(日) 18:26:19.58ID:BjDxoXKH0
>>252
3大好きなシーン

・クラックキメるとこ
・コカインキメるとこ
・???
2022/09/11(日) 18:26:27.31ID:zF6cADIz0
映像は綺麗だったけどミュージカルとして凄いとは思わなかったし
ストーリーは悲恋要素と芸能界要素を両取りしようとしたせいでキャラの言動が不自然だし
そこまで褒めるほどか?
2022/09/11(日) 18:26:35.97ID:f09gzzSH0
>>231
すまんな。
お、デカプリオの最新作か!みたろ!
お、セガールまだやってんのか!みたろ!
お、ジェイソンステイサムやん!みたろ!
お、ドゥエインジョンソンやん!みたろ!
お、ニコラスケイジやん!みたろ!

ん?ジョニーデップ?別にええわ
キアヌ?うーん、作品によるわ

俳優で映画見てるとこあるわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:46.03ID:Quhtp+ic0
>>22
あの年の最高の映画や
283ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:53.45ID:YMHNuhxa0
ダークナイトが男が好きで女は嫌う映画って風潮あるけど女ってノーラン映画大好きだろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:11.51ID:wIK4s3lZr
グレイテスト・ショーマンとどっちを薦めるかって言ったら
グレイテスト・ショーマンになるよな
ララランドもつまらないとは思わなかったけど最後がね
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:12.22ID:CY0CLNWw0
>>275
その制作陣が作ってた怪奇ゾーングラビティフォールズってアニメが面白すぎたから期待しすぎてたんや。期待がなかったら、面白かったかもしれん
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:12.24ID:68ydv2K10
よう考えたらワイもブラピだからって理由でブレットトレイン行ったわ
まんさんすまんな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:12.30ID:uE6u1bnz0
>>217
韓国ドラマは出演する俳優で決めるわ
面白くなくても好きな人が出てたら許せる
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:21.64ID:RczN/vCq0
>>272
近所に名画座みたいな所があるからサウンド・オブ・ミュージックやってほしいわ、一応ドルビーデジタルにもフィルム映画も移せるし
2022/09/11(日) 18:27:23.34ID:Yh6SVGM+0
ララランドはいいけど
似た時期にスウィングガールズの監督がやってたミュージカル映画の予告は死ぬほどつまらなさそうだった
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:43.34ID:k+rSD/x1M
トップガンはまじでつまらない
何であれ流行ったの?
2022/09/11(日) 18:27:44.94ID:G9URt48/0
詐欺やろあのハイウェイミュージカルを目玉にした宣伝
ただの個人的ラブロマンスやんけ
2022/09/11(日) 18:27:56.55ID:ZrLGMh9uM
ミュージカル系は雨に唄えばがNO.1やな
異論は認めへんで
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:05.59ID:RczN/vCq0
タモリ「人間はあんな不自然に歌いだしたりしない」
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:06.40ID:ZOm2Go3R0
>>179
最近だとグレイマンがこれなんだけどライアン・ゴズリングがかっこよすぎる
あと元キャプテンアメリカのクリエヴァが容姿までまんまベネットで草生えた
2022/09/11(日) 18:28:15.78ID:f09gzzSH0
>>279
マコノヒーが、鼻歌うたいながらドンドコやるのスコ
いくら常連とはいえ、レストランで大した金つかってねぇやろ
なんでそんなに許されるのかわからんわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:27.58ID:Quhtp+ic0
>>29
サントラ買っちゃうよな
I drank champagne with kings and queens!
うおおおってなる
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:32.16ID:d3AJj9GI0
>>212
クラシックと比べるとあれは生温い分類と知ってドン引きだわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:35.62ID:cHbIUEiYM
ジョン・レジェンドの曲が一番かっこええのにライアン・ゴズリングが金のためにこんな曲やりたくないンゴ…とか言ってて感情移入できへんかった
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:36.57ID:4/ufYmTb0
>>286
しゃーない
ブラピってだけで基礎点50点は固い
なおアドアストラ55点
2022/09/11(日) 18:28:45.76ID:Yh6SVGM+0
>>293
プレミア見てるとあいつらは不自然に歌い出すぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:51.21ID:vPhsKf3/0
>>290
面白かったからやで
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:51.81ID:FNRi+6KMd
いうてワイもバリー・コーガン目当てにエターナルズ見に行ったし女は俳優目当てだから~とか言えんわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:57.19ID:tUcEIyZyM
>>293
コソコソ宝塚に通ってるのは草
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:58.41ID:EsKEpJV00
レミゼラブルは面白かったで
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:25.63ID:Quhtp+ic0
>>46
108回見てから語って
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:26.79ID:BVOewu7L0
この映画もそうやしセッションも見ていてイライラしたからこの監督のはもう見ないことにしたわ
2022/09/11(日) 18:29:33.65ID:zF6cADIz0
>>258
同じクラスに居たら死ぬほど可愛く見えると思う
でもスクリーンで見るとただのカエル女
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:36.85ID:TeoV8Kwd0
>>286
おもしろかった?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:38.19ID:4/ufYmTb0
>>292
ララランドにオマージュシーンがあった気がする
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:43.26ID:TYTBEnM/0
>>298
偏屈なジャズオタクやからね
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:54.78ID:ZOm2Go3R0
>>286
ブレットトレインのブラピ全然かっこよくないんだけど面白かったわ
賛否両論あるのもわかるけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:58.60ID:SSZWlAtja
一応歌うシーンがあるのに一切話題にならない3idiotsさん…😭
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:04.88ID:KzvX/Up70
陰キャッテミュージカル嫌いだよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:08.02ID:Quhtp+ic0
>>68
セッションつまらんわー
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:09.05ID:980JM9zwd
出た黒沢清…映画通が推すけど一般人が観ても面白くない監督NO.1…
2022/09/11(日) 18:30:18.86ID:8h8HV5no0
>>217
あのー
好きな監督の映画は?
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:25.10ID:LcspVVY40
>>286
ブレットトレイン面白かったわ
2022/09/11(日) 18:30:28.19ID:Yh6SVGM+0
>>315
小津でしょ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:40.83ID:Quhtp+ic0
>>165
ダミ声面白いやろがい!
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:43.50ID:E9IznEoga
うわ出たミッドサマー…
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:30:45.10ID:TYTBEnM/0
>>318
正解
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:31:12.63ID:nSCTnjEGd
ダンサーインザダークってミュージカル映画が好きなワイも楽しめそうか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:01.36ID:4/ufYmTb0
>>322
まあまあ楽しめるんやない(適当
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:03.04ID:Quhtp+ic0
>>217
ワイずっと話題作ばっか観てるわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:09.74ID:tjnknBZI0
ミュージカルって観てるときは楽しいけど観たあと何も残らないよね
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:17.87ID:tSQ1rvLUp
ララランドはつまらんかったけどグレイテストショーマンは面白かった
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:31.27ID:7eQNIVT70
時計じかけのオレンジとか好きなサブカル女よりはいいやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:31.29ID:vGr6DUHk0
うわ出たラストサマー…
2022/09/11(日) 18:32:32.13ID:WJmdW6Yd0
セッションは最後のカタルシスのための映画だから
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:32:40.85ID:vPhsKf3/0
>>69
なんでやヒギンズもええやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:00.80ID:/RL4teROM
昼に出会って夕方に惹かれあって夜に天文台で付き合って、ロースターの目覚ましみたいなアラートで覚めて、明るい時に見る天文台は微妙やねって流れがええねん
夢見るお馬鹿さんを意味するララランドのタイトルにぴったりや
2022/09/11(日) 18:33:01.89ID:Yh6SVGM+0
そもそもミュージカルってセリフにできない気持ちを歌に乗せるものだけど
日本人はモノローグで自分の気持ちを吐露する媒体(漫画・アニメ)を見慣れているから
ミュージカルやる意味がよくわからないんだわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:03.23ID:vgduW20o0
出たSATC
2022/09/11(日) 18:33:25.40ID:ZrLGMh9uM
>>165
勧善懲悪系の映画は悪役の魅力で決まるところあるよね(´・ω・`)
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:39.73ID:x4RzENqi0
ワイは大好きな映画やけど
むしろ女には刺さらんやろあれ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:45.54ID:SywtPU9oa
>>313
陰キャッテミュージカルてなんだよ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:49.00ID:rJnuiltDd
今年一番エモさだけで頭空っぽのやつが評価してそうな映画はサバカン
去年はサマーフィルム
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:33:56.75ID:4/ufYmTb0
>>325
舞台観てたら思うが
その場の雰囲気とか音圧とか楽しむもんやからな
そういう意味でも映画館でなるべく音が良い場所選ばんと大惨事になる
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:00.21ID:1e1UYziJ0
この監督の夢追い人の描き方ほんと嫌いだわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:09.23ID:68ydv2K10
>>308
頭空っぽでみれる面白さや
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:10.99ID:vGr6DUHk0
>>332
その点たけしの映画はそういう説明少ないからええよな
2022/09/11(日) 18:34:15.06ID:f09gzzSH0
>>329
最後のグッジョブを引き出すところ好き
2022/09/11(日) 18:34:27.35ID:OW7pEKbuM
来年のミッションインポ新作めちゃくちゃ楽しみやで
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:28.52ID:BgSNGcTQa
出たテネット…きもい映画オタは持ち上げてるけど一般人が見てもつまらない映画No. 1
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:30.43ID:Quhtp+ic0
>>329
最後までつまんないよ
面白いの交通事故のとこだけだろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:32.23ID:fwp6K8800
そもそもワイチャゼルの映画自体あんま好みじゃなかったわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:42.01ID:3+H9kk6/0
Lambとかいう映画気になるから上映開始したら見に行くわ
2022/09/11(日) 18:34:46.98ID:sxyi/PR/0
>>285
期待しすぎはあるあるやな
丁度ディズニープラス入ったとこやったからそれ見てみるわ
2022/09/11(日) 18:34:48.21ID:ZrLGMh9uM
ブラック・スワンの人間やめるシーンはすき
2022/09/11(日) 18:35:07.86ID:TNeXXkz/a
同じ映画を十数回も見に行くやつファッションにしか思えん
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:11.07ID:4/ufYmTb0
ララランド見てケンカしたらCats見て仲直りしろ
2022/09/11(日) 18:35:24.18ID:8h8HV5no0
>>309
ララランドのオマージュ腐るほどあるよな
https://www.youtube.com/watch?v=iI5BPRrj554
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:25.67ID:3+H9kk6/0
>>343
宇宙で撮影するとか聞いたけどマジなんか?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:45.77ID:4/ufYmTb0
>>350
言っちゃあれやが回数多すぎる奴は発達入ってると思うわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:55.90ID:AHCw+POy0
マイインターンとかアイフィールプリティとか嫌い
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:59.45ID:vGr6DUHk0
>>350
ワイは去年ハサウェイ10回ぐらい見に行ったわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:24.78ID:fDNIKAAZ0
雰囲気いい映画を観ている自分が好きまである
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:34.79ID:iyobFCyb0
あのポーズしか記憶に残らない映画
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:45.51ID:SgHQkcQn0
グレイテスト・ショーマンとか本当に面白いと思って観てんのかな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:52.04ID:1e1UYziJ0
ストリーミングとかはワイは何度も見たりするな
見るというより流してる感じだけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:54.54ID:tSQ1rvLUp
ところでトップガンの4DXは見に行く価値あるか?
通常は既に一度見てるんやけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:15.74ID:Ax5F237Wd
>>359
j民絶賛しとるやん
ワイもすこ
2022/09/11(日) 18:37:18.06ID:ZrLGMh9uM
彼女にララランド見に行こって言われたらその場で別れを切り出すくらいララランド嫌い(´・ω・`)
2022/09/11(日) 18:37:19.26ID:sxyi/PR/0
>>309
結構あったで
ララランド見る前に雨に唄えば見たからオマージュ多くて楽しかったの覚えとる
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:28.07ID:hezmbNHZa
>>361
トップガンはガチで4DXとの相性最高やぞ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:34.09ID:EC8rHCI20
女も初めて一人芝居やるのにちょっとしか人来なかった!!!とかわめいてたけど無名の女優が初めてやってあの人数なら御の字だろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:34.82ID:TeoV8Kwd0
>>340
ええやん
今度安い日に行くわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:37:50.27ID:Ft3hD6X10
男と女「うわ出たレオン。男も女も大好きな映画No.1」
2022/09/11(日) 18:37:52.19ID:BjDxoXKH0
>>305
なんG民が好きなトップガンマーベリック3選シーン(ワイ調べ)

・マニュアルいきなり捨てるとこ
・くねくねルースター
・最後のハングマン
2022/09/11(日) 18:37:59.00ID:Yh6SVGM+0
出たよゴダール・・・出たよタルコフスキー・・・出たよクストリッツァ・・・
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:04.37ID:ogk7Dmzs0
ワイ大好きなんやが
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:12.13ID:JXKlN+cN0
ヘアスプレーてやつは高校生時に見て面白かったわ
2022/09/11(日) 18:38:15.47ID:gS6UjGIK0
ワイ彼女にウルフ・オブ・ウォールストリート見よって誘って断られ続けたけど
今アマプラで一人で観て無理に見んでよかったわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:29.09ID:tSQ1rvLUp
>>365
予約戦争勝ち抜くか
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:31.40ID:w4+W5hlh0
ララランドと一緒にグレイテストショーマン叩く奴嫌い
グレイテストショーマンはおもろいのに
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:34.95ID:tF8MP41Ca
>>368
レオンは面白いのは間違いないけど「映画史に残る傑作!」みたいな扱いされると違和感あるわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:38.28ID:fyHazjVS0
>>261
どっちもスコ
2022/09/11(日) 18:38:40.26ID:8h8HV5no0
ララランド腐すやつは映画に何を期待してるんや
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:46.73ID:XNw9T5r10
サウンドオブミュージックの方がええわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:48.13ID:TeoV8Kwd0
>>373
ワイも昨日見たわ
彼女と見たら絶対やばい空気になってたな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:02.19ID:1e1UYziJ0
グリーナウェイ好きとか言われても困るやろ🥺
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:05.49ID:JXKlN+cN0
マイインターンは好き
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:28.79ID:fwp6K8800
>>370
出たよファスビンダー…出たよキアロスタミ…出たよロメール…
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:30.01ID:mi1gwP36a
>>373
ディカプリオのハマり役はあれよな
2022/09/11(日) 18:39:32.20ID:8h8HV5no0
そもそもどうでもいい映画ほど人と一緒に見て楽しもうってならん?
一人で見る方が無駄じゃん
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:32.99ID:3+H9kk6/0
>>369
デタラメハンドサイン好き
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:36.40ID:fyHazjVS0
マイ・インターン女すきそう
ワイも大好き
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:36.49ID:xFd+qydp0
◎初心者におすすめ元気が出る映画

『ミリオンダラーベイビー』:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
『ダンサーインザダーク』:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
『ジョニーは戦場へ行った』:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
『レクイエムフォードリーム』:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
『ディアハンター』:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
『震える舌』:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
『ソナチネ』:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
『真夜中のカーボーイ』:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
『ジェイコブズラダー』:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
『ファニーゲーム』:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:42.51ID:d3AJj9GI0
>>368
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:47.60ID:pGCcc9Ox0
>>375
ワイは一時期あったグレイテストショーマン上げララランド下げの風潮苦手やったわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:02.91ID:SgHQkcQn0
>>362
いやJ民がとかってよりかは世の中の人がミュージカルどう考えてんのかと思って
言い方が悪かったわ
2022/09/11(日) 18:40:03.57ID:RDIF9d2g0
今更ミッドサマー腐してるやつのほうがちょっと臭い
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:06.88ID:WgznfHOad
ララランドは男女差じゃなくて恋愛の経験差で面白いつまんないが大体決まるって嫌儲で見て笑った
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:15.26ID:fyHazjVS0
マイ・インターン
「サヨナラ」がすこ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:16.50ID:d3AJj9GI0
>>379
ワイもだいすこ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:22.91ID:qW9lRuB3M
これずっとスレタイミッドサマーだったよな
2022/09/11(日) 18:40:24.88ID:OW7pEKbuM
>>353
まだ出てないみたい
飛んでる飛行機の上で生身であぐらかいてただけや
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:31.83ID:CDg87Ve9a
>>392
今そいつらは呪詛腐してるから
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:39.77ID:JXKlN+cN0
>>388
ミストないんか?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:51.15ID:tQiOPhGu0
出たウディアレン。女受けもなんG受けも悪くてワイしか見てない映画No. 1
2022/09/11(日) 18:41:18.56ID:OW7pEKbuM
>>361
マジで最高だが、ポップコーンは食うなよ
弾け飛ぶ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:24.76ID:pGCcc9Ox0
ララランドハッピーエンドよな
テーマが夢を追うことなんやから
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:34.45ID:1e1UYziJ0
>>399
このラインナップに入れるには弱くないか
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:46.69ID:RcR/p6jN0
グレショーってだいたいみんな好きじゃね?
そんな叩かれてるかね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:50.12ID:x4RzENqi0
マイ・インターンこそおまんこ映画やんけ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:41:53.28ID:lIJIWKFY0
>>393
これはある
童貞臭いやつほどつまらんやろな
2022/09/11(日) 18:42:04.44ID:zhwtLhkYa
>>99
ワイは男やけどマーベルとかクソつまらんわ、あんなん何とかレンジャーとか仮面ライダーと同じレベルやろ
かと言ってミュージカルも嫌いないんやけどな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:06.27ID:JXKlN+cN0
>>403
でも胸糞映画の代表格やろ
2022/09/11(日) 18:42:15.93ID:WJmdW6Yd0
>>388
今だとミッドサマー追加かね
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:19.10ID:3+H9kk6/0
>>397
相変わらず頭おかC
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:24.41ID:Ax5F237Wd
>>391
ていうか言うほどミュージカルってだけじゃないと思うけどな
マイケルジャクソンとかクイーンとかもそうだけど映画館で聴く音楽は有無を言わせんもんがある
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:25.60ID:AHCw+POy0
マイインターン好きな人はなろうも好きやろ?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:31.45ID:n/GKCz36a
出たタイタニック
自称映画通以外みんな大好きな映画No1
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:33.01ID:5ym7HARq0
YouTubeでグレーテストショーマンのThis is meとFrom now onを連続再生してるのワイ以外に1000人くらいおるやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:34.93ID:XtWZ4VplM
ララランドはむしろ男女逆じゃない?昔の恋引きずってる男に刺さる映画やろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:39.97ID:yekDf96e0
ミストはメジャーなだけで
鬱映画の代表一軍じゃない
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:44.13ID:eqN+eOve0
男版
ファイトクラブ→ダークナイト

女版
アメリ→ララランド
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:44.49ID:fyHazjVS0
>>405
ちんこやけど心温まったわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:44.75ID:HpxatkE00
トップガンって「スターウォーズ8やトイストーリー4が好きな人には響かないかも」みたいに言われてたから気になるわ
両方観てないからどんな感じかわからない
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:04.94ID:pGCz6+Iwa
>>412
ちょっとなろうっぽいってのはわかる
あれが完全な高齢弱者男性やと話ならんし
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:06.12ID:iOVZj6xB0
レオンはどうも設定に無理がありすぎてのめり込めん
殺し屋がいるとこまではいいとしても街中で爆破とか出来る警察側のヒゲの権力はなんなんや
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:07.41ID:d3AJj9GI0
>>388
ジェイコブスラダー一切擁護できてなくて草
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:17.57ID:1hRVCFCSa
ララランド、別れることには文句ないけど、5年で2歳くらいの子供までできてるのは流石に早すぎん?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:28.35ID:W3hJ76dRp
>>407
まず何とかレンジャーとか仮面ライダーが好きな奴が多いからな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:35.92ID:ccXrmwMka
>>419
過去の名作の余韻ぶっ壊し映画ってことかな
トップガンはそうは思えないけど
2022/09/11(日) 18:43:40.74ID:ZrLGMh9uM
ミストは虫さんを愛でる映画だから……
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:45.39ID:x4RzENqi0
>>388
ジェイコブスラダーのリメイク?あったけどどうなんやあれ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:49.83ID:fyHazjVS0
ラ・ラ・ランドはセッションのおっさんが出たとこで見るのやめてモータわ
2022/09/11(日) 18:43:50.75ID:WJmdW6Yd0
>>412
たしかに両方きらいやわ
2022/09/11(日) 18:43:53.61ID:z6uT+7MT0
うわでた、男が大好きな冴えない化学教師が教え子と麻薬作って金儲けするヤツ
2022/09/11(日) 18:43:54.98ID:oLio/AAZ0
ライアン・ゴズリングがハリー・ケインに見えて集中できない
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:56.44ID:tQiOPhGu0
>>412
なろう好きには不倫のシーン耐えられんやろ…
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:43:56.93ID:LcspVVY40
レオンを絶賛してる奴はナタリーポートマン好きなロリコンやろな
完全版見たけどコスプレシーンとか制作側の性癖見えてキツいわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:00.38ID:ekmnH55i0
ミッドサマー定期
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:05.73ID:1e1UYziJ0
ミストはラストへの悪口で友達と盛り上がる
誰かと一緒に見たい映画やな
2022/09/11(日) 18:44:08.25ID:5f+l4GqZ0
ゾンビランドが面白い
2022/09/11(日) 18:44:27.72ID:zF6cADIz0
>>366
女のスタンスが終始謎なんだよな
男が売れ線行ったこと批判するくせに自分は特に信念も無く独演会で客が入らないからって泣くし
と思いきやラストで自分は人気女優になって成功しましたけど?みたいな感じ出すし
お前にとっての成功ってなんやねん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:33.78ID:JXKlN+cN0
男が好きな映画1位はトップガンかファイトクラブどっちなんやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:35.31ID:68ydv2K10
>>436
地味にキャスト豪華で好き
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:39.20ID:G7cHoqtW0
ユニゾンで歌う所めっちゃ好きやわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:41.47ID:fyHazjVS0
>>433
マチルダが寺田心とかだったらぜってーゴミ作扱いしてる自身があるわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:47.33ID:XtWZ4VplM
グレイテストショーマンは中身が薄すぎるのと、時代背景に音楽がマッチしてなさすぎて全く好きになれなかったわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:01.81ID:27U9Dy4Ka
昔ならSF!ファンタジー!アクション!のワイやったけど今はなんでも見るようになったわ
恋愛映画もいける
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:04.10ID:PoujeLuBa
どっちがララランドの俳優でしょう?
https://i.imgur.com/Ogaobwu.jpg
2022/09/11(日) 18:45:05.21ID:8h8HV5no0
女は画面がキラキラしてて作画がよかったら褒める
2022/09/11(日) 18:45:24.26ID:Q4U/ET+ma
>>419
蛇足を愛する人はトップガンみたいな正当な続編は受け付けんって意味?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:26.78ID:XtWZ4VplM
>>444
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:39.65ID:1hRVCFCSa
ライアンゴズリングとエマストーンの過去の共演をみてからララランドみるとまた味わいある
2022/09/11(日) 18:45:44.54ID:ZrLGMh9uM
ララランドのラストの自分の世界に没入するシーンとか鳥肌もんですわ
ぞわーきましたねぞわーって(´・ω・`)
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:51.48ID:Ax5F237Wd
>>438
ファイトクラブワイはそんなすこじゃないんやけどトップガンほど無条件に好きなやつばっかか?
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:51.61ID:68ydv2K10
>>441
想像したら草
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:58.52ID:bIzdrgHu0
日本人「うわ出たミュージカル映画。日本語だと面白く感じないのに外国語だと面白い映画ジャンル」
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:59.01ID:PoujeLuBa
ララランドは「ワイらは売れ線のジャズをやるで」って言ってる奴らの曲がまんまアースウインド&ファイアなのが笑いどころ
2022/09/11(日) 18:46:00.05ID:Dk9l9Rs70
レオンだったら元ネタと言われてるグロリアの方が面白い
2022/09/11(日) 18:46:02.54ID:8h8HV5no0
お前ら的にバードマンってどうなの?
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:03.03ID:KFkZQEBN0
ラ・ラ・ランドって言うほど女も好きやないやろ
それ言うならマイインターンの方が多そう
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:03.72ID:68ydv2K10
>>444
言うほど似てない定期
2022/09/11(日) 18:46:05.12ID:zF6cADIz0
うわ出たシャマラン…選ばれし人間にしか楽しめない映画監督No.1
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:05.48ID:eD5ZlY7Vp
うわ出たボヘミアン・ラプソディ、女は好きじゃないけど男が好きな映画
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:08.52ID:R1iqmm9ba
出たショーシャンクの空に…自称映画通がにわか扱いしてるけど間違いなく名作な映画ナンバーワン…
2022/09/11(日) 18:46:10.21ID:9hkHQNtR0
>>49
ワイもノーラン大好きだけどダークナイトはなにが面白いのかわからんかった
2022/09/11(日) 18:46:18.29ID:Dv7gWsUN0
グレイテスト・ショーマンは面白かったけどな
ラ・ラ・ランドは何か合わなかった
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:25.97ID:JXKlN+cN0
話変わるけどバズライトイヤーはポリコレ映画やったけど普通に面白かったわ
あれ批判してる奴見てないやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:38.97ID:1e1UYziJ0
ジャンル的にはホラー、特に化け物、幽霊系だけは興味持てないわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:45.67ID:tQiOPhGu0
>>452
嫌われ松子は面白かったから…
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:59.45ID:RcR/p6jN0
最強の2人は男人気高そう
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:08.43ID:xW76YRNrp
>>419
まあマーヴェリック見ちゃうと旧トップガンが美化されてたのに気づいちゃうからな
圧倒的にマーヴェリックの方が面白いし
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:10.94ID:JXKlN+cN0
>>450
ワイは逆やったわ
トップガン好きやないけどファイトクラブ好きやわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:12.92ID:pGCcc9Ox0
>>458
近年いい映画いっぱい録ってんのに今だにどんでん返し監督みたいなイメージつけられててかわいそう
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:14.97ID:SgHQkcQn0
>>411
音響の方が大事という感覚やな?それは概ね同意や
ミュージカルについて個人的に映画表現としての歌ってもっと画面とかストーリーとか既存近代の映画の要素に凝ってからにしてほしいんだよなあ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:17.37ID:aSKkqyGxa
ファイトクラブこの前初めて見たけど面白かったわ
最後のシーンはまぁ深く考えなくてもええよな多分な
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:26.14ID:Ax5F237Wd
>>459
むしろまんさんで好きなの多くねアレ
2022/09/11(日) 18:47:46.19ID:TNeXXkz/a
>>464
予定調和を楽しむみたいなとこある
2022/09/11(日) 18:47:46.94ID:OW7pEKbuM
スターウォーズはポリコレ関係なくゴミ過ぎて逝ったからな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:03.85ID:fyHazjVS0
ノーランの渡辺謙が出てるやつ見たけど何の印象も残らんかったな
キャストは豪華だった気がする
2022/09/11(日) 18:48:04.37ID:ZrLGMh9uM
>>438
ファイトクラブはクセが強いからトップガンやろな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:07.98ID:tQiOPhGu0
出たプラダを着た悪魔…女は好きだけどワイは彼氏のモジャ男が気の毒でなんか楽しく見れない映画No. 1
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:09.87ID:byzG6Idza
うわ出たパルプフィクション
何が面白いのか分からないけどとりあえず高評価する回りに流されてセンスを誉める映画No.1
2022/09/11(日) 18:48:11.52ID:z6uT+7MT0
>>472
男も女も好きになるタイプやろ
万人向けや
2022/09/11(日) 18:48:15.28ID:8h8HV5no0
スレタイの男版はトレインスポッティングやな
あれは女人気ないやろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:22.45ID:Ax5F237Wd
>>468
それもわかるんやけどその感覚で男ナンバーワンにその二つ並べる感覚が不可思議やわ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:23.31ID:1e1UYziJ0
>>469
old見たけどなんか映画に入り込めないんだよな
何なんやろな好みの問題かもしれん
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:27.30ID:xVvx+5kHa
>>438
ファイトクラブは男でも好き嫌いはっきり分かれる映画やろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:29.39ID:wEabIFmH0
>>445
蜷川実花のカラフル映画かな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:33.31ID:G7cHoqtW0
ボヘミアンラプソディはエンドロールのDon‘t stop me nowで絶頂射精したわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:37.55ID:CBzYVIaE0
ちんさん的にはマンマミーアとかどうなんや
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:38.34ID:Quhtp+ic0
>>369
ヨットでいちゃいちゃするとこエロくて勃起するやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:44.36ID:L8yADKdT0
ラ・ラ・ランドもグレイテスト・ショーマンも見たけど一番おもろかったミュージカル映画はダンサー・イン・ザ・ダークや

あんなラストシーン正気じゃ撮れませんわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:54.76ID:vrml8T+60
>>458
うわでた…
どんでん返しやらないと死ぬ監督😨
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:58.99ID:HpxatkE00
>>479
いや、ゲイだよ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:00.19ID:YayKlTjS0
レミゼはミュージカル映画ほとんど見たことない人に進めるのは酷や
やっぱアナ雪とかから始めるのがええわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:01.72ID:Quhtp+ic0
>>480
汚いからな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:11.18ID:KFkZQEBN0
>>438
トップガンは人に勧められるけどファイトクラブはおもんないから無理やわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:14.51ID:JXKlN+cN0
>>476

>>483
やっぱりトップガンか
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:15.90ID:3FykxSNi0
雲の上で踊るシーンクソダサかったよな
何がええのか分かんねえわあの映画
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:22.89ID:iOVZj6xB0
ホラー邦画はリングだけはぶち抜けて怖いし面白いんだけど
他は何も見ても鼻クソみたいなやつしかなくて困惑する
全部つまらないならワイがホラー楽しめないってことでええんやが、リングだけは楽しめるのがかえってノイズになる
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:24.14ID:fyHazjVS0
>>478
デス・プルーフとゴチャ混ぜになる
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:31.81ID:urrS+kU30
インド映画ってどうなんや?
バーフバリしか見たことない
2022/09/11(日) 18:49:35.42ID:XorsCETga
>>478
なんか印象に残るシーンかき集めた映画やしね
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:43.03ID:89NEroYd0
ジョンウィックはまんさん受け最悪なんか?
2022/09/11(日) 18:49:44.23ID:Hrx4nZmLa
男女ともつまらんやろあれ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:47.89ID:JXKlN+cN0
>>481
ワイも主人公はかっこええと思うけどストーリーが好きやないわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:49.72ID:pGCcc9Ox0
ヒュージャックマンとかいう歌って踊れるイケメンマッチョで高身長で元教師でファンにも優しいとかいう男の理想の存在
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:49.97ID:x4RzENqi0
oldは言うほどどんでん返しでもないやろ
寧ろこいつの作品の中では割としょぼいラストやん
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:56.08ID:Ax5F237Wd
>>470
単に古典が好きなだけのように聞こえるわ
それはそれで構わんが売れセンも受け入れれないと新しいの見れへんで
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:00.88ID:KFkZQEBN0
>>498
きっとうまくいくは見た方がいい
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:11.97ID:xW76YRNrp
>>498
今度バーブバリの監督作のバーフバリみたいな新作やるぞ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:19.04ID:1hRVCFCSa
>>486
ワイはすきやで
ストーリーは深く考えたら負けみたいなとこあるけど
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:19.97ID:o0X+Z4tD0
男がとりあえず好きな作品ってプライベートライアンなイメージやわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:20.10ID:LlUfDsJs0
>>414
ワイはthe other side
2022/09/11(日) 18:50:21.77ID:Dk9l9Rs70
ララランドは映像と音楽は凄いけどストーリーはありがち
見終わった後は余韻が残ったけど数年経ってみると特に何も残らない
2022/09/11(日) 18:50:22.56ID:ZrLGMh9uM
>>459
ホモォ……の鬱話やから女性人気のほうが高そうやが
2022/09/11(日) 18:50:32.00ID:z6uT+7MT0
>>485
あの曲無いとか終わっとるやろ…からのトゥナアイ…最高やったな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:34.18ID:Z30FkJEPa
また女叩き?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:47.82ID:JXKlN+cN0
>>486
わいも好き
高校生の時に見ただけやけど
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:53.48ID:1e1UYziJ0
マッドマックスで一緒にヒャッハーしてくれる女がほしいかというと正直別にって話だよな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:00.59ID:L8yADKdT0
>>478
時系列弄るのなんて別に珍しないしなぁ
OPへの入りはめちゃくちゃ好きやが
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:07.42ID:tQiOPhGu0
>>498
意外と残酷なシーン多いイメージ
スラムドッグミリオネアも盲目のメロディも痛そうなシーンやたらあったなって
2022/09/11(日) 18:51:13.71ID:z6uT+7MT0
>>490
あなたゲイよ(迫真)
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:15.80ID:vrml8T+60
>>478
あれの面白さは急転直下のストーリーだぞ
言われてるほど雰囲気映画でもないし
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:21.68ID:HpxatkE00
>>506
赤ちゃんが生まれるシーンとパッパがカメラ買ってくれるシーンほんと泣ける
現代編で再会した後の茶番きらい
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:24.58ID:E953YYhpM
結果だけやとハッピーエンドじゃないんか…ってなるけどラストに行き着くまでの過程を見たらまぁこうなりますよねってなる感じの話やったわ
風と共に去りぬとかもそのタイプの話よな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:29.67ID:qbG88snk0
ラランドはつまらんけど、ショーマンはクソ面白かった
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:42.07ID:pnTmRnSZ0
スターウォーズとかいう女はマシで嫌いなシリーズ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:46.04ID:KFkZQEBN0
>>518
スラムドックミリオネアはイギリス映画や
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:48.07ID:Ax5F237Wd
>>511
それ大半のアメリカ映画否定してるやん
2022/09/11(日) 18:51:58.45ID:WFp4Imc90
高速のダンスがピーク
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:02.27ID:pGCcc9Ox0
テネットとかいう女はシナリオ理解できない映画No1
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:06.05ID:EC8rHCI20
>>437
ほんとそれなんよな
なんかよう分からんことが多すぎてハマらんかった
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:15.07ID:tjnknBZI0
アンブレイカブル三部作ほんとすこ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:15.11ID:R96eP7rv0
まんさんメリーポピンズ好きだけどあれ時間長すぎない?
2022/09/11(日) 18:52:16.92ID:8h8HV5no0
>>495
あれはムーランルージュって映画のオマージュな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:34.89ID:tQiOPhGu0
>>525
エッそうやったんや…ダンスあったからてっきり…
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:40.29ID:JXKlN+cN0
高校生時に音楽でマンマミーアとヘアスプレー見たのは担当が女の先生やったからか
高校生の時には何も感じなかったけど今思うと立派なまんさんやったんやな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:45.76ID:G7cHoqtW0
>>513
まさにそれや
ワイのナンバーワンソングが無いなんてと思って所に来たから鳥肌ヤバかったわ
2022/09/11(日) 18:52:48.05ID:oyEbQCw8a
>>81
レミゼはどやこのシーンこの音楽泣けるやろ?泣いてええんやで?のオンパレードだからね
なおワイは号泣する模様
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:51.03ID:LlUfDsJs0
ロード・オブ・ザ・リングとホビット初めて見たけどおもしろかったわ
ワイが原作読んだことあるからやろか
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:53.79ID:/Ptv3ChSd
映画館で見たけどラストでとなりのカップルがまんさんだけガチの号泣してたけど、あれ彼氏は結構複雑な気持ちになるやろなって
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:57.75ID:pGCcc9Ox0
冒頭のロングカットは露骨にアカデミー撮影賞狙ってきてて草生えた
2022/09/11(日) 18:53:06.74ID:ZrLGMh9uM
>>509
冒頭の15分と後半の狙撃手が神に祈りを捧げながら引き金を引くシーンは最高やないか
2022/09/11(日) 18:53:08.72ID:zF6cADIz0
きっとうまくいくは思い出そうとしてもベアグリルスの顔しか思い浮かばない
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:11.59ID:xW76YRNrp
>>533
インド人の日常を映画にしただけの作品や
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:30.65ID:j1piN1Rk0
>>437
とにかく自分自身にだけ都合がよければなんでも良いみたいに見えるけど…
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:34.47ID:1hRVCFCSa
アバウトタイムこそちんさんの大半が嫌ってそう
2022/09/11(日) 18:53:36.43ID:8h8HV5no0
>>506
最後まで少数民族の奴いじめてるの草生える
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:51.71ID:4JGUqyigd
>>69
ビギンズはホームレスに「良いコートだ」って言うところが良いよな
2022/09/11(日) 18:53:59.81ID:Yh6SVGM+0
>>531
あれ原作レイプやから大嫌いやわ
メアリーは高飛車の糞女だったのにいい人っぽくすんなや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:01.48ID:SgHQkcQn0
>>505
映画の質みたいな物にこだわるってのは古典的ってことなんか?
そこまで古典的な映画が好きって訳でもないんやけども
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:09.80ID:YUFBwtL8a
>>533
ホテルムンバイとかもオーストラリアだったりする
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:10.30ID:JXKlN+cN0
事故物件まんさん向けやと思ったけど普通に面白かったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:14.81ID:i9wkAzlvr
>>534
いやその選出は普通では?😅
2022/09/11(日) 18:54:24.48ID:8h8HV5no0
>>540
でもあの冒頭の15分って初回以外クソだよな
2022/09/11(日) 18:54:24.82ID:WFp4Imc90
>>506
ラストはマジで結婚してたらシャレならんかったな
2022/09/11(日) 18:54:26.50ID:HweCGGx40
>>537
原作読んだことある人からはホビットとかは評判良くなさそうなのに
2022/09/11(日) 18:54:33.98ID:BjDxoXKH0
ムカデ人間とかいうなんかよく分からん映画すき
2022/09/11(日) 18:54:37.57ID:XorsCETga
>>522
恋愛映画としてみたらめっちゃバッドエンドな気はするけどストーリー的にはハッピーエンドなんだよなあれ
見たあとの感想も女は上書き保存男は名前を付けて保存っていう男と女の恋愛観如実に現れる作品やね
やからまんさんには人気で男見たらバッドやんけってなってまいがちなんやね
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:42.22ID:JXKlN+cN0
>>551
普通なんかすまん
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:44.04ID:Ax5F237Wd
>>537
ロードオブザリングが歴代No.1級の評価って理解に苦しむわ
出てくる人が多すぎて把握しきれんし把握しても言うほど…って感じ
原作見てる人はすんなり入れていいのかもしれんと思った
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:51.76ID:vrml8T+60
うわ出たキャビン…
悪魔のいけにえ好きが狂喜乱舞する映画…
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:52.27ID:YU85K2cD0
テレビで見たら面白かったわ
映画館で見なくてよかったと思うくらい家で見るのに向いてるわ
2022/09/11(日) 18:54:56.55ID:Dk9l9Rs70
>>526
否定はしてないよ
ただララランドはその凡百の娯楽映画の1つってだけや
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:57.24ID:RczN/vCq0
>>303
元宝塚の女優が現役だった頃とかよく知ってるよな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:57.96ID:fYXOlnBQ0
ミュージカル映画なら基本男でも楽しめるやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:21.90ID:kXNUiG2N0
>>228
ぐうかっこいい
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:26.57ID:pGCcc9Ox0
>>437
とりあえず女優で成功出来ればよくてすっかり忘れてたけど元カレ成功しててそれに涙を流せる私可愛いのある意味リアルまんさんやぞ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:29.28ID:YayKlTjS0
>>537
おもろいんやけど1本1本長すぎん?
あとNo man can kill meとか言ってたラスボスが女騎士に切られるのはそんなオチかいってなってもうたわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:30.28ID:urrS+kU30
>>555
その辺の日本人に全部アドリブ頼んだとか草
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:35.24ID:j9I8nCgW0
映画って割と軟派な趣味だと思うけどなんかシネフィルって硬派気取りたがるよな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:50.76ID:Rvfc6pbg0
CATSでも見とけや
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:10.50ID:JXKlN+cN0
ファイトクラブのルール1番と2番同じなのよくわからんけどあれがかっこええよな
2022/09/11(日) 18:56:15.86ID:WFp4Imc90
どんな映画でも挿入歌に字幕入れてくれ あれもセリフの一部やろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:37.35ID:QJooBQ1/p
鉄男ほど女が嫌いそうな映画ってない気がする
2022/09/11(日) 18:57:02.56ID:8h8HV5no0
ファイトクラブはフィンチャーが撮ってるし女にも好きなのはいそう
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:06.35ID:RcR/p6jN0
時計仕掛けのオレンジめちゃくちゃつまらなくて草
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:13.26ID:MXA7+Yxld
>>13
合ってないか?
普通に作品のテーマについて歌ってる歌詞やろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:19.71ID:j9I8nCgW0
>>572
むしろサブカル齧りたてまんさんのミニシアター系入門みたいな映画やろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:43.98ID:Ax5F237Wd
>>548
ストーリーと歌詞と身振り手振りがリンクした昔ながらのミュージカルを尊重してる気がしたんや
いまは心理描写より音響とか映像的にガツンと持ってくことが主眼でワイはそれは現代の大衆向けエンターテイメントとしては正解やと思うで
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:44.67ID:JXKlN+cN0
まんさんは邦画の宮本から君へ好きやないんか?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:47.34ID:PFQrk0bRr
なんでやララランド面白いやろ!
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:47.78ID:aSKkqyGxa
ファイトクラブは最初から最後まで飽きずに見れたから良かった
でも他人には勧めにくいな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:53.39ID:YfNqe6xUa
うわ出たトーマシンマッケンジー…なんG映画部員は絶賛してるけど知名度がない女優ナンバーワン…
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:58:04.64ID:H5hXliPta
グレイテストショーマンってヒュー・ジャックマンがずっとクズな映画やろ
なんで評価高いんや
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:58:15.14ID:G7cHoqtW0
Mナイトシャマランはデートでハプニングを観に行ってヒエヒエになった思い出があるわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:58:48.08ID:tjnknBZI0
>>583
サインなら良かったのになあ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:58:52.38ID:QJooBQ1/p
>>576
それは冷たい熱帯魚でしょ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:01.18ID:BphFclXDa
でもお前らヒーラーガール絶賛してたやん
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:03.85ID:E9IznEoga
うわ出た天使にラブソングを…
男も楽しめる女が大好きな映画No.1
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:10.64ID:Ax5F237Wd
>>561
聞きたいんやけどストーリーが及第点以上で音響とか映像的にデカいスクリーンで見る価値ある映画ってどんなのあるんや?
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:12.03ID:pGCcc9Ox0
ワイが今まで見ながら寝てしまったのはトムクルーズのマミーだけや
2022/09/11(日) 18:59:54.89ID:XorsCETga
人に映画薦めるなら最強のふたりを推すでワイは
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:55.47ID:vrml8T+60
>>572
実質BLやから女好きやろあれ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:00:27.31ID:UYmyLKuS0
ラブライブにパクられたやつやん
2022/09/11(日) 19:00:32.33ID:ZrLGMh9uM
>>587
ディズニープリンセスみたいな女性すき
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:00:48.35ID:7DciVHkOd
どっちが見てもある程度面白い映画ランキング第一位→シザーハンズ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:01:15.98ID:lDIQVx+O0
今日みたウエスタンって西部劇めっちゃ面白かったわ😤
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:01:29.06ID:4JGUqyigd
>>589
ワイはトロン:レガシーとオリエント急行殺人事件は映画館で寝ちゃった
2022/09/11(日) 19:01:33.84ID:8h8HV5no0
ああいう業界オマージュなら千年女優ってよく出来てたよな
ララランドより明快に上や
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:01:44.70ID:1hRVCFCSa
>>561
それオマージュや古典回帰なのわかってていってる?
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:01:49.35ID:CaoXyjmi0
>>217
これ地味に80年代以降の日本映画界のていたらくを説明しきっとるな
2022/09/11(日) 19:01:49.99ID:w6jaTPj00
ミュージカル映画好きやで
レミゼラブルも幸せはシャンソニア劇場からもアクロスザユニバースもバーレスクも複数回映画館行ったわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:13.33ID:aSKkqyGxa
>>590
グリーンブック見て結構面白かったからそれも気になるわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:14.09ID:Rvfc6pbg0
>>589
ワイはゲド戦記だけやな
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:14.86ID:aSQx19Re0
>>194
男女の傾向の話してるだけだろ




お前みたいなやつが一番気持ち悪い
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:27.60ID:JXKlN+cN0
お前らポリコレ映画でも面白かったら許せるか?
ワイはバズライトイヤー見て許せるようになったわ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:32.44ID:lDIQVx+O0
>>568
映像系の趣味の中では一番やからな😤
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:34.15ID:nET3p4oQa
>>590
ラストのふたりの元ネタの紹介嫌い
なんか冷める
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:07.31ID:3V4CJ6sG0
>>369
無法の世界の「イエアアアアアアアアア!!!」デッデデーン!!!
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:09.15ID:pGCcc9Ox0
やっぱ笑って楽しめて最後は泣けるクールランニングよ
2022/09/11(日) 19:03:15.67ID:BjDxoXKH0
女の子「一緒にこれ観ようよ!(シベリア超特急)」


どうや?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:30.71ID:JXKlN+cN0
>>602
ゲド戦記て説明足りないだけでみんなが言ってるほどクソやないやろ
2022/09/11(日) 19:03:45.51ID:ZrLGMh9uM
こんだけ映画の名前が上がってるのに日本の映画がほとんどないのやっぱりなって感じやね
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:52.73ID:1e1UYziJ0
>>601
個人的にはグリーンブックより良い
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:02.81ID:5lAJmdBY0
ミュージカル系は最近では犬王良かったわ
話の作り込みは甘い所あるけど
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:08.86ID:sFaLUVeM0
近年ヒットしたミュージカル映画
なお男はみんな嫌いなもよう

https://i.imgur.com/SqInyhO.jpg
https://i.imgur.com/wnkiEcJ.jpg
https://i.imgur.com/5EnpNlI.jpg
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:18.97ID:jc/jpeMCM
フォレストガンプとかいうなろう
2022/09/11(日) 19:04:21.56ID:TNeXXkz/a
>>604
決闘裁判ってポリコレなん?
2022/09/11(日) 19:04:22.65ID:8h8HV5no0
グリーンブックで感動する奴はララランド観たらもっと楽しめるよ
ワイが保証する
2022/09/11(日) 19:04:28.83ID:ZrLGMh9uM
>>604
スターウォーズ潰したの死ぬまで恨むで
2022/09/11(日) 19:04:49.77ID:XorsCETga
>>606
史実基にした奴にはありがちっちゃありがちやけどどれも要らんなって思うわな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:50.68ID:CONvlieU0
過大評価と言えば2001年宇宙の旅
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:55.74ID:JXKlN+cN0
最近邦画で男女両方評価ええのて花束みたいな恋をしたぐらいやろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:59.69ID:5ym7HARq0
浅いと言われようと誰に何と言われようとワイのNo.1はニューシネマパラダイスや
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:05:03.84ID:vrml8T+60
>>617
ワイはグリーンブックのほうがシンプルに友情に触れててすき
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:05:07.21ID:nET3p4oQa
>>618
別にポリコレのせいで潰れたわけちゃうやろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:05:08.46ID:pGCcc9Ox0
>>618
言うてスターウォーズはポリコレ関係ない単純な自殺だろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:05:09.92ID:uphdFPy00
>>614
ララランドだけやん
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:05:10.23ID:bIzdrgHu0
>>611
洋画スレちゃうんか?
2022/09/11(日) 19:05:20.48ID:8h8HV5no0
>>622
ワイはトゥルーマンショーや
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:05:35.15ID:eygYfFM3d
ララランドみたいな脳が破壊される映画教えてや
NTR最高や
2022/09/11(日) 19:05:52.29ID:XorsCETga
>>614
この中やとレミゼが一番取っつきにくい気がする
2022/09/11(日) 19:06:01.13ID:ZrLGMh9uM
グリーンブックは黒人のおっさんがずっと気持ち悪くて白人のおっさんが可哀想やったわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:02.14ID:/PDEzRI/0
>>604
全然ええぞ
逆にスターウォーズみたいに純粋につまらんのにポリコレの文脈だけで批判したりポリコレ盾にして批判かわそうとする映画は死ぬほど嫌い
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:05.01ID:uphdFPy00
>>624
>>625
シンプルにゴミ脚本やからな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:07.01ID:c0iIF3AU0
うわ出たハイスクール・ミュージカル
男は面白く感じないのに女が大好きな映画No.1

ワイは好き
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:20.11ID:Vgaho3fp0
弱者男性の傷のなめ合いだな
映画音痴に人権なし
男らしく生きろ・・・
2022/09/11(日) 19:06:26.96ID:8h8HV5no0
>>623
手紙代筆する件とかバカバカしかったけどまあ良い話だわね
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:32.34ID:1e1UYziJ0
実は本当にあった話なんです!ってアホちゃうかと思うよな
マネー・ショートとかもやってたな
ウルフ・オブ・ウォールストリートはどうだっけ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:45.47ID:JXKlN+cN0
>>632
面白ければ気にならんよな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:51.89ID:3V4CJ6sG0
>>611
ワイ世界で一番好きな映画キッズリターンなんやけど
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:59.22ID:OcvAzEKYd
SWの8や9は白人の美男美女やったとしてもつまらんぞアレは
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:07:02.58ID:pGCcc9Ox0
今日ソーのラブアンドサンダー配信しててびっくりしたわ
2ヶ月で配信されるなら誰も映画館行かなくなるわな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:07:23.47ID:tXZeRjcv0
>>614
ヒュージャックマンって男も好きな俳優やと思うけど
2022/09/11(日) 19:07:24.34ID:ZrLGMh9uM
>>627
映画全般や思うて見てるがちゃうんか?
2022/09/11(日) 19:07:31.09ID:BjDxoXKH0
SW789はいい加減許してやれよ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:07:38.08ID:oFKUjHku0
>>604
「面白いけどポリコレ映画だから否定する!」ってそれはもう別の信仰やから
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:07:46.89ID:dcPHNRdTa
ビターエンド嫌いじゃないで
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:07:57.69ID:S3HKoZpnd
>>23
こっちのほうが微妙やったわ
同じ題材ならsingの方がいい
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:08:08.35ID:uphdFPy00
>>644
多分永遠に許されんと思うで
2022/09/11(日) 19:08:10.75ID:8h8HV5no0
>>630
確かにレミゼ一番つまらんかも
原作は全部読んだけど映画は寝るところだった
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:08:33.81ID:XNw9T5r10
>>644
ドラマやアニメが続く限り許されないぞ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:08:58.55ID:E953YYhpM
>>589
トムクルーズやとワイはマグノリアが見ててしんどかったわ
世間的には評価高いけど向いてない作品ってあるよね
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:13.66ID:/PDEzRI/0
>>609
シベ超は共感性羞恥が爆発するから人とは絶対に観れんわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:25.28ID:xqHFvEIX0
レミゼラブルはこないだNHKでやってたドラマはなかなかだった
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:28.56ID:LcspVVY40
>>637
ウルフオブウォールストリートはモデルがいる
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:36.23ID:R8ln0GSa0
ラ・ラ・ランドってオープニングとシェアハウスからパーティの所と駐車場の所とイチャイチャする所とオーディションの所とラストだけで持ってる映画だよな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:42.16ID:x4RzENqi0
グレショーとかララランド刺さらん奴は単に現実的なテーマに打たれ弱いんやろな
マーベルやら戦隊ヒーローみたいなもんはゲームやアニメで慣れ親しんどるから無条件で楽しみやすいけど
グレショーもララランドも人生経験ベースやからアレルギー発症するか自分には理解できない=意識高い系笑と思って叩くんやろ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:43.50ID:4m//fUhe0
その点ハリーポッターは男女共に大好きで凄い
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:46.86ID:u1pIO/bta
1位はマイ・インターンやろ
2022/09/11(日) 19:09:52.55ID:Dk9l9Rs70
>>598
オマージュとか古典回帰って便利な言葉だよね
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:55.89ID:RQ2C/Tt4d
>>644
許す訳ないやろ、マンダロリアン面白いのにアレに繋がるせいで最悪や
シーズン3でついにEP9のキャラが出るし
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:09:58.44ID:uphdFPy00
>>637
なにがアホなん?意味不明やけど
2022/09/11(日) 19:10:03.37ID:AEvvYCeJ0
車の渋滞でタイトルテロップ出たとこは痺れた
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:04.65ID:NXWQxJo5M
めっちゃ幸せそうなポスターやったからあんなラストやと思わんかったわ
2022/09/11(日) 19:10:05.24ID:GaJrmf6k0
ブレットトレインとNOPE連続で見たから頭おかしくなりそうだったわ

どっちも最高やった
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:22.46ID:RcR/p6jN0
ポリコレに激怒する層で映画大好きなやつは少ない
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:25.88ID:5oUkitzU0
>>658
あいつら他のロバデニ出演作は見ないからな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:28.25ID:Rkan/jfY0
サウンドオブミュージックはもちろん、レミゼなんかも普通に楽しめたけど
キャッツは初めて映画館で寝た
寝落ちじゃなくて自らの意志で寝た
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:36.98ID:hwP07qc6a
>>654
アレの最後どういうことなん?
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:54.27ID:1e1UYziJ0
>>654
いや映画の演出として実話云々を入れるかって話や
最強のふたりとかマネー・ショートはラストで元ネタの解説入るんや
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:57.77ID:vrml8T+60
>>657
ワイは映画版は詰め込み過ぎできらい
ラドクリフも大根やし
2022/09/11(日) 19:11:05.35ID:v9SEhR5qr
Amazon プライムでジョンウィックを全部見て満足したんやけどその後にオススメされたミスターノーバディの方が面白かった
特にショットガンジジイ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:18.52ID:6Ky0woVza
スピルバーグの実話元にした映画外れ0説
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:40.68ID:pGCcc9Ox0
https://i.imgur.com/zKMuF8K.jpg
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:41.98ID:dWgZ31DRr
悲報 韓ドラに全振りしたネットフリックス、ガチでババアが見るオワコンサイトと化す

https://i.imgur.com/Fk5NrC0.png
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:50.55ID:3V4CJ6sG0
vsドラゴが面白かったから初代ロッキー見返してるんやけどロッキーがドチンピラ過ぎて草生える
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:54.33ID:pTqdlvoG0
監督が音楽に対して拗らせすぎやろ
音大で何されてん
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:58.90ID:tjnknBZI0
恋愛映画ってイマイチ感情移入出来なくて面白くないわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:02.15ID:LdNqSQdvr
>>657
好きだけど原作の顔面偏差値考えるとハーマイオニーとチョウチャンの配役絶対おかしいよ
あんなん逆ポリコレだろ😡
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:09.11ID:sFaLUVeM0
近年で残念ながら日本で大滑りした3作ミュージカル

https://i.imgur.com/oUz0EoY.jpg
https://i.imgur.com/ENTqpLe.png
https://i.imgur.com/VcRDdmX.jpg
2022/09/11(日) 19:12:18.41ID:vLe1ukO40
キックアスは皆好きやろ?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:19.31ID:pGCcc9Ox0
>>657
いいけど長いねん
映画館の座席に3時間拘束は腰が爆発しそうになる
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:33.82ID:vcQL9xyYd
うわ出た「プロデューサーズ」
ヒトラーは面白く感じないのにユダヤ人が好きな映画No.1
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:35.55ID:chLuKCbAr
>>674
今の10代ワンピ見てんのやな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:41.17ID:O/odk/tK0
最後の偽回想シーンが好きすぎて何度も見るわ
ちなミュージカルならムーラン・ルージュが一番好きや
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:49.13ID:JXKlN+cN0
>>674
男もハマるぞ
ソースワイのパッパ
2022/09/11(日) 19:12:58.12ID:w6jaTPj00
>>653
ジャベール警部が黒人やったやつ?
時代背景考えろよ、あり得んやろって思ったわ
2022/09/11(日) 19:13:01.95ID:Dk9l9Rs70
>>656
ララランドとかはどっちかというと非現実的な夢物語ちゃう?
二人ともうまく行きすぎやろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:13:03.91ID:PMggK5mta
>>679
ロケットマンすこ
2022/09/11(日) 19:13:06.05ID:6t9K1WbBD
>>672
アミスタッドって実話?見てないけど面白い?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:13:25.05ID:j9I8nCgW0
>>656
単に言うほど面白いか?的な感想ならまあ人それぞれやしなとしか思わんけどそもそも女の言動が全く理解できんとかなるとお察しって感じやな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:13:35.45ID:jJn4e6RK0
>>644
ポリコレにガン振りしたパラレルのネタ作品という事にしたら許す
2022/09/11(日) 19:13:39.80ID:ZrLGMh9uM
>>656
現実的なテーマに打たれ弱いのはそうやろな
周りの人間が「キラキラしたあたし」を肯定するための装置みたいで薄気味悪いってのもあるけど(´・ω・`)
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:13:42.41ID:pGCcc9Ox0
>>679
キャッツは海外でも大滑りしてるぞ
https://i.imgur.com/Jhh7e0m.jpg
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:01.16ID:Quhtp+ic0
>>575
んなこたーない
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:01.39ID:zUn0N2pda
>>683
小学生の女の子はウタになりたいばっか言ってるぞ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:15.51ID:3+H9kk6/0
>>693
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:18.87ID:u0j4Lyp6a
>>656
単純につまらんだけなの気づこうや
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:24.06ID:6+sbBFZ70
フィールドオブドリームス

なんG民なら絶対見たことあると思うけどお前ら的にどうなん?
ワイは好きやけど
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:37.98ID:aj/5UbEh0
>>674
韓ドラ最近ヒットないなと思ったら婆さんが見てたんか
しかし日本はアマプラ強えな
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:39.96ID:DILHqQj/M
力の指輪1観ようとしたけど途中で挫折した
なんやあれ
2022/09/11(日) 19:14:43.21ID:8h8HV5no0
>>684
あのシーンだけは好きかも
むっちゃ刺さるわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:43.73ID:vcQL9xyYd
うわ出た「ロケットマン」
ボヘミアンラプソディーの流れでみたらまぁまぁで
はぇ~結局曲がよければ何とかなるんだなって映画
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:50.47ID:/JZGtMVor
同じ結ばれない系でもタイタニックは男ウケがええのにな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:00.20ID:fEur/lia0
ミュージカル映画←面白いのもつまらないのも大量にある
ダンス映画←クッソ面白いかクッソつまらないのどちらかしかない
バレエ映画←面白いのがリトル・ダンサーしかない
2022/09/11(日) 19:15:10.14ID:8h8HV5no0
>>693
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:13.89ID:vrml8T+60
>>698
野球映画ではないよな
面白いかはべつにしても
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:27.33ID:mchDerQc0
ミュージカル映画っていきなり全員で歌って踊ってして作り物の世界ってことアピールしてくるから受け付けんわ
いや作り物なんだけど
アニメのミュージカルはなんか受け入れられる
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:31.13ID:3V4CJ6sG0
>>674
バチェラーって何が面白いんやろ…
逆の立場やったらクソマンコ偉そうにしてんじゃねぇ死ねや!ってなるのに
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:32.34ID:brAoqlS5p
ウルフオブウォール・ストリートとかいうディカプリオの最高傑作
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:39.04ID:1e1UYziJ0
嫌いな部分はセッションも通ずるところがある
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:47.56ID:Rvfc6pbg0
>>693
論評の方が面白い映画や
2022/09/11(日) 19:15:49.98ID:50iImiWjr
エクスペンダブルズは作業音にして銃撃戦が始まったら見るぐらいでちょうどええな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:53.86ID:uphdFPy00
>>706
野球映画はインド人のやつが一番好きやわ
2022/09/11(日) 19:15:56.43ID:g1nvqkyRp
何の知識もなしに見たらジョンレジェンド出てきてファッ!?てなった
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:56.90ID:sutRCNOL0
プラダはオカマがいい味出してた記憶
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:16:00.90ID:c0iIF3AU0
>>657
秘密の部屋までだよね正直
2022/09/11(日) 19:16:07.46ID:z6uT+7MT0
ボヘミアン・ラプソディってミュージカル映画って括りでええんか?
2022/09/11(日) 19:16:24.29ID:ZrLGMh9uM
>>703
命懸けの恋だから……
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:16:25.08ID:Rkan/jfY0
>>693
やっぱブリカスって面白いわ
2022/09/11(日) 19:16:29.69ID:ShGj/HCx0
こういう映画スレであんま話題にならんけどリアルスティールがいっちゃん好きやわ
あれこそ男が好きな映画No.1やろ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:16:31.23ID:pTqdlvoG0
>>173
日本人「ごじゅうにまんごせんろっぴゃくのうんたらかんたら~」
ワイはヅカ以外の邦ミュージカルを諦めた
2022/09/11(日) 19:16:44.11ID:dAT96s51d
>>698
あれは父親とキャッチボールした経験あるかないかで感想180度変わると思う
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:16:46.00ID:g/y7gAUO0
ミュージカル観たいなら劇場行けばいいのに
2022/09/11(日) 19:16:51.03ID:w6jaTPj00
>>698
嫌いやないけど、あれこそアメリカ人のための映画やろ
アメリカで住んでアメリカの野球文化に生きてないといまいちはまれんと思うわ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:16:55.92ID:uphdFPy00
>>710
世界が狭すぎてもにょるのはまぁわかる
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:16:57.70ID:j9I8nCgW0
>>708
エンタメとしてあの男はあーだあの女はこーだ言って上から目線で論評するのが楽しいんやで
恋愛コンテンツとして憧れて見てる奴なんて誰もおらん
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:02.91ID:tjnknBZI0
プラダは言うほど悪魔出てこなくて肩透かしやった
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:07.65ID:R8ln0GSa0
この前地上波でローマの休日やってたのがかなりウケ良かったの見てちょっとショックやった
少なくとも一生に一度は見るであろうトトロやタイタニックと同じポジションの代物だと思ってたから
古すぎるとみんな見ないんやな…
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:13.51ID:y236V6ROr
古臭い映画なんやろなぁと思って
ゴッドファーザーを見たらめちゃくちゃ面白かった
2022/09/11(日) 19:17:20.63ID:dAT96s51d
>>709
ブラッドダイヤモンドなんだよなぁ
2022/09/11(日) 19:17:27.53ID:ZrLGMh9uM
>>716
それ以降は消化試合みたいになってたね(´・ω・`)
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:28.97ID:RlIu8XCh0
昨日NOPE見てきたんやがもう語られ尽くしたか?
IMAXフルサイズの使い方ノーランよりうまいやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:32.65ID:pGCcc9Ox0
>>711
これすき

欲情をたぎらせた毛だらけのバケモノたちが、皿に顔を近づけ舌をぺちゃぺちゃさせながらミルクを飲み、あえぐようなうめき声を上げるたびに、“劇場にFBIが乗り込んでくるんじゃないか”と身構えた
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:32.93ID:Rvfc6pbg0
>>698
ワイは刺さらんかったな
親父亡くしたトッモには刺さってた
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:48.18ID:XNw9T5r10
>>672
シンドラーのリストホント好き
2022/09/11(日) 19:17:49.43ID:8h8HV5no0
なんGイチ押しの野球映画はがんばれベアーズやろ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:00.73ID:Kze3YRuF0
良くも悪くも芸術映画というかスクリーンで見ないと意味がないやろなあれは
ストーリーなんてあってないようなもんやし
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:06.94ID:SLE0chsEa
単純にミュージカル映画で面白いと思ったことがない
そもそも英語みたいな短い期間じゃ物語に入り込むこともできない
皆どういう気持ちで鑑賞してるのか謎
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:07.47ID:pGCcc9Ox0
>>717
伝記映画ちゃう
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:10.89ID:vcQL9xyYd
うわ出た「ルーキーズ」
なんJ民は大嫌いなのに女が好きな映画No.1
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:11.79ID:JXKlN+cN0
今やってる野球部に花束をておもろい?
2022/09/11(日) 19:18:11.98ID:6t9K1WbBD
>>729
ラストエンペラー見て
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:12.48ID:brAoqlS5p
クリントイーストウッドが熱狂的トランプ支持者と知ってワイは失望したよ
2022/09/11(日) 19:18:12.60ID:w6jaTPj00
>>717
違うんちゃうかな
あれとかTHIS IS IT はミュージック映画
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:23.91ID:3+H9kk6/0
>>729
ゴッドファーザー見たあとにスカーフェイス見たらこれもまた面白かった
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:33.85ID:Zexb0C0UM
出たホテル・ルワンダ
下手なホラーやサスペンスより怖い映画
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:43.48ID:1e1UYziJ0
>>729
ヴィトがいなくなった後って銀英伝のヤンがいなくなった後並にテンション下がるわ
2022/09/11(日) 19:18:45.03ID:zF6cADIz0
>>644
ワイは7が全エピソードで一番好きやけどな
主人公が女だったりストームトルーパーがヘルメット取って中身が黒人だったり
まさしく新世代って感じがして
89は許さんけど
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:18:57.54ID:E953YYhpM
>>703
タモリが船好き発動して「あんな所に立つのは危険なんやから本来は船員が止めるべきなのになにやってんねん」ってマジレスしてたの好き
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:17.85ID:kmeIYrkwd
>>656
現実的なテーマに打たれ弱いとかいうなんG民ぶち殺しワード草
2022/09/11(日) 19:19:20.56ID:6t9K1WbBD
>>730
あれは面白いけどもっと問題を掘り下げる話やと思ってたわ
ただの友情ストーリーになってうーんて感じやった
2022/09/11(日) 19:19:33.58ID:dAT96s51d
>>743
そんな熱狂的でもなくない?
ヒラリーよりはトランプって感じちゃうかそもそも元々共和党民やし
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:33.90ID:pTqdlvoG0
>>743
グラン・トリノとか見てたらだいたい予想つくやろ……
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:34.15ID:GzZQFDXC0
>>388
これジョニーとか嘘の内容描くのはなんか違うわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:39.60ID:Ft3hD6X10
娘「うわ出た映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ。過去キャラ知らん子どもは面白くないのにキモオタが好きな映画No.1」
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:00.77ID:c0iIF3AU0
現実的なテーマってなんだよクリスマス・キャロルとかかぁ?
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:24.14ID:AJmjWCTY0
>>217
女さんは購買欲異常だからそら主演がアイドルとかになるわな
2022/09/11(日) 19:20:24.94ID:ZrLGMh9uM
>>743
むしろ好きになるやろjk
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:25.57ID:KQwwouMSd
男「うわ出たリメンバー・ミー。男は全く泣けないのに女が号泣する映画No.1」
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:29.28ID:3+H9kk6/0
帰ってきたヒトラーとかいう最初笑って見てたのにだんだん笑えなくなっていくやつ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:31.38ID:GzZQFDXC0
アメリカ人の陽キャはダイ・ハードが好きで陰キャはファイトクラブが好きらしいな
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:35.24ID:3V4CJ6sG0
好きな映画であいつはチー!発動すんの草
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:37.65ID:UBIDxZmzp
>>746
モデルのその後が可哀想すぎるわ…
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:21:00.09ID:L+xyvlOca
>>748
敵のクソデカい女幹部ストームトルーパーの存在感良かったのに雑に殺したの許せんわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:21:12.43ID:SqQdKdCf0
喋れば一瞬で済むものを何でわざわざ歌い出すのかとどうしても思ってしまう
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:21:27.97ID:Ft3hD6X10
>>759
おばあちゃんおらんのか?クソ号泣するやろ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:21:39.20ID:O/odk/tK0
>>759
なんJ民なんG民も号泣やぞ
2022/09/11(日) 19:21:42.10ID:ZrLGMh9uM
>>759
ディズニーは顔がうるさくて話が入ってこないんだよな(´・ω・`)
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:21:56.43ID:G03g8kOea
>>759
男も号泣定期

【金ロー】リメンバーミー 、ワイしか見ない
【金ロー】リメンバーミー 、ワイしか見ない★2
【金ロー】リメンバーミー 、ワイしか見ない★3
【金ロー】リメンバーミー 、ワイしか見ない★4
【金ロー】リメンバーミー 、ワイしか見ない★5
【金ロー】ガイジ★6
【金ロー】リメンバーミー、ワイしか見ない★7
【金ロー】リメンバーミー、ワイ以外も見てる★8
【金ロー】リメンバーミー、ワイ以外も見てる★9
【金ロー】リメンバーミー、ワイ以外も見てる★10
【金ロー】リメンバーミー、みんな見てる★11
【金ロー】リメンバーミー、みんな見てる★12
【金ロー】リメンバーミー、みんな見てる★13
【金ロー】リメンバーミー、みんな泣いてる★14
【金ロー】リメンバーミー、みんな泣いてる😭★15
【金ロー】リメンバーミー、みんな泣いてる😭★16
【金ロー】リメンバーミー反省会
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:03.05ID:XFHZAulYa
女が男を選ぶ側の映画だからそりゃ楽しいだろ
2022/09/11(日) 19:22:09.53ID:W1RD2Y5KM
誰が見てもつまらないさよならジュピターとかいうカス
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:31.44ID:RNl+Jf700
キャッツは最後のあれ島流しやんけ
2022/09/11(日) 19:22:37.22ID:dAT96s51d
>>765
グレショーはその点奥さんと再会して結婚して子供産まれてまでの流れを歌にのせて5分で描ききってて驚嘆したわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:41.74ID:RQ2C/Tt4d
>>769
なんG民の涙腺ガバガバやろ…
2022/09/11(日) 19:22:54.59ID:z6uT+7MT0
>>759
おばあちゃん思い出して号泣する定期
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:55.92ID:1hRVCFCSa
>>659
ララランドに大してなにいってんの?
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:04.22ID:d8eoo2fFr
>>388
ボーイズ・ドント・クライは?
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:25.92ID:Gze8KUxJa
>>774
お盆文化ある日本ドンピシャの映画やろ
あれ泣かないやつおるんか
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:37.51ID:R8ln0GSa0
クライ・マッチョってどうなん?
2022/09/11(日) 19:23:41.65ID:z6uT+7MT0
じゃあ男も女も面白く感じない映画は?
2022/09/11(日) 19:23:42.33ID:dAT96s51d
>>388
これいっつも思うけどイーストウッドならミリダラよりミスティックリバーのが遥かにキツイよな
2022/09/11(日) 19:23:43.30ID:gg1OEc2S0
クラシック映画好きにしか刺さらんようなオタク映画なのになんで流行ったのか不明や、けつあなポリコレ地獄映画のムーンライトよりはだいぶ見られるけどな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:48.19ID:GzZQFDXC0
ワイの人生ベストはHEATとソナチネ
これほど演出が洗練されてて悲哀とカッコよさに満ちた映画は中々ないわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:23:58.74ID:bIzdrgHu0
>>765
ミュージカル映画だから仕方ないやろ
2022/09/11(日) 19:24:05.50ID:XorsCETga
>>698
なんとなく伝わるしおもろいとは思ったけどアメリカ人やないと完璧に理解できんやろなとも感じたで
2022/09/11(日) 19:24:07.95ID:gg1OEc2S0
>>780
邦画
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:08.10ID:JXKlN+cN0
>>769

【NTV】金曜ロードSHOW!ミライの未来 ★1【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライの未来 ★2【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★3【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★4【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★5【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★6【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★7【地上波初】
【NTV】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ ★8【地上波初】
【NTV】金曜ガイジSHOW!ガイジの害児★9【地上波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★10【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★11【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★14【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジGAIJI!ガイジのガイジ★15【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジ ガイジ

こっちはこんなに酷いのに
2022/09/11(日) 19:24:08.64ID:UG7ttnjq0
everything everywhere3月って遅すぎる
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:10.75ID:brAoqlS5p
セッションと同じ監督やったっけ?
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:12.24ID:RlIu8XCh0
>>780
死霊の盆踊り
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:16.61ID:1e1UYziJ0
この映画の制作中にチャゼルが女と別れてるって話は面白かった
2022/09/11(日) 19:24:16.79ID:w6jaTPj00
男「うわ出た、きっと、うまくいく。なんべん見ても最高の映画やわ」
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:17.73ID:QkVWJeJuM
>>709
ザ・ビーチやろ。ラストのぐちゃぐちゃ感がスコ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:22.82ID:UBIDxZmzp
>>787
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:37.82ID:3+H9kk6/0
>>787
酷すぎて草
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:39.10ID:pGCcc9Ox0
>>787
徐々に侵略されてくの草
2022/09/11(日) 19:25:03.47ID:ShGj/HCx0
>>787
終わってんだろ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:25:03.99ID:UBIDxZmzp
>>780
大怪獣の後始末
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:25:04.03ID:RlIu8XCh0
>>788
アカデミー賞狙いなんやろな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:25:25.28ID:uPzL4b9Pd
今までのSW「人間だろうが宇宙人だろうが関係ないで!」
SW789「白人だろうが黒人だろうがアジア人だろうが関係ないで!」

ワイ「あれ?退化してね?😰」
2022/09/11(日) 19:26:01.55ID:xL7fsmqr0
死んだ同級生と親友だったって嘘つくミュージカル映画面白そうと思って観に行ったらクソつまらんかったわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:26:03.27ID:P0uvxamza
>>787
これほんま草
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:26:19.47ID:9XTeTndC0
最近ホラー映画マジで不作だよね
明確に昔の方が面白いわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:26:33.27ID:2TB29Qcf0
ワイの友達はララランドみて彼女が感銘を受けて別れたわ
2022/09/11(日) 19:26:35.25ID:gg1OEc2S0
>>801
あんなん予告からして地雷やろうに
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:26:39.64ID:HsUaquERd
ミュージカル見るたびに何してんだこいつらとしか思わん
2022/09/11(日) 19:26:48.31ID:dAT96s51d
>>803
最近だとマリグナントが最高やった
2022/09/11(日) 19:26:51.07ID:ShGj/HCx0
>>709
シャッターアイランドなんだよなぁ
もの悲しい終わり方も最高や
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:06.43ID:gWHvsvKQa
>>787
★7の時マジつまんなかったんやろな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:25.17ID:W4NKSsW4a
別にマーベル映画ファンにとやかく言うつもりは無いけどマーベル映画見てるような奴は本当の映画好きとは思えないし軽蔑してるわ
近付きたくない
あんなもんで喜んでるヤツらはトップガンマーヴェリック見たら腰抜かすやろな
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:27.34ID:P0uvxamza
>>803
女神の継承・呪詛・コンジアムとか良かったけどなあ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:32.33ID:JXKlN+cN0
>>803
ホラーて言えるかわからんけど来ると事故物件はおもろかったで
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:35.79ID:brAoqlS5p
名画座で昔の映画見たくなったけど
大阪名画座少なすぎん?
2022/09/11(日) 19:27:44.78ID:TNeXXkz/a
>>803
洋画は好調やろ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:53.74ID:pGCcc9Ox0
>>803
もう全部やり尽くされたから裏かいたパロディか単発ネタで押し切るしかやることないのよね
2022/09/11(日) 19:28:15.15ID:CdICWucU0
インド映画の突然ダンス始まるのすこ
2022/09/11(日) 19:28:22.95ID:UG7ttnjq0
>>799
初めてa24で1億ドル超えたしアカデミー効果なくても口コミで大丈夫そうだけどな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:26.03ID:pGCcc9Ox0
>>810
そういうの滑ってるから要らないです
2022/09/11(日) 19:28:35.33ID:gg1OEc2S0
>>803
ノープは万人には勧められんゲテモノやったけどワオは大満足なくさや映画や
2022/09/11(日) 19:28:45.93ID:JwX07dQe0
ワイ調べだと、ララランドは女子ウケ悪いけどな
ハッピーエンドじゃない恋愛物は嫌がられるで

男のほうが刺さるんやないか、書いてる人おるけど、まんさんの切り替え速度が気持ちいい
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:47.87ID:Rvfc6pbg0
午後ローも見てるやつおるんか
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:52.78ID:mmR1sbDjp
トップガン・マーヴェリック「旧作オマージュしてぇ…本編とは特に関係ないけど空母からの離着陸映しながらDanger Zone流してぇ…」
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:54.40ID:XFHZAulYa
>>793
全体的な内容はいまいち覚えてないけどカオスな感じで面白かった印象あるわ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:58.30ID:z2bEFlKKr
>>810
そいつらからしたらワイらも自称映画通って呼ばれるんやろな
感想言ってるだけで映画通気取ってるわけでもないのに
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:08.35ID:tQ9LwU0v0
>>355
アイフィールプリティの結末ってみんな違ってみんないい的なスピーチした癖に化粧品進めるという男から見たら意味不明EDだよな
自然体否定してるやん
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:14.40ID:pGCcc9Ox0
>>812
事故物件楽しかった勢ははラストどう思ってるんや…?
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:17.39ID:UBIDxZmzp
>>822
ぐう有能
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:19.05ID:3+H9kk6/0
>>822
こういうのでいいんだよ
2022/09/11(日) 19:29:23.44ID:ZrLGMh9uM
>>803
今のは映像がきれいすぎるのがアカンと思うわ
ホラーは荒いほうが怖さ増すとこあるし
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:26.00ID:Sy/YR115M
グレイテスト・ショーマンのほうが無理やわ
時代背景の割にサウンドがポップすぎるやろ
しかもフリークショー美化とかありえん
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:26.88ID:Fdyuhenfa
>>818
特撮好きチー牛発狂
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:29.30ID:6+sbBFZ70
(ヽ´ん`)「うわ出たコマンドー。ただのB級映画なのになんG民が大好きな映画No.1」
2022/09/11(日) 19:29:38.53ID:zF6cADIz0
>>680
ワイは嫌い
パクリ扱いされたスーパー!の方が千倍いい映画や
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:30:02.52ID:JXKlN+cN0
>>826
ラストはね…
2022/09/11(日) 19:30:03.44ID:XorsCETga
>>820
お前の周りが特殊なんやないか?
基本的にはまんさんのが切り替え早いからアレはまんさん受けのが強いで
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:30:31.52ID:aTzZNjwna
>>824
なんGの映画スレでいつもそうやけどマーベル映画の信者って普通の映画好きに対して敵対心持って必ず攻撃してくるよな
普通に語りたいだけなのにアイツらみたいな害悪な存在のせいでいつも映画スレ荒れるわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:30:41.55ID:pGCcc9Ox0
>>833
スーパーええよな
ドラマのピースメイカーはアレ消化したジェームズガン最高傑作やと思うわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:04.24ID:fUQA7Ldy0
男と女「うわ出た、マイフレンドフォーエバー。そこまで好きじゃないけど異性に好きな映画聞かれた時に挙げればとりあえず事故らないやつ」
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:12.81ID:brAoqlS5p
ワイはエマストーンよりエヴァグリーンの方がすこ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:18.79ID:fcV2LNxB0
彼女と映画見に行こうって話になって彼女はトップガン(ネットの評判がいいから)、ワイはジェラシックワールドで揉めたんやがトップガンにしてよかったわ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:33.83ID:CKdwz3ORa
そもそも映画見てるごときで自分は高尚な存在と思えるのが凄いわ
どこまで行ってもただの消費者やろ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:54.97ID:yKgXPeS70
彼女が見たいってついていった映画、貞子3D
二人で後悔した模様
2022/09/11(日) 19:32:10.94ID:ZrLGMh9uM
ララランド好きを集めてデスゲームを開催したい
2022/09/11(日) 19:32:14.76ID:ShGj/HCx0
>>680
大学の時友達と見て二人して大爆笑したわ
ちょっとグロいから人にあんま勧めにくいのが難点や
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:32:22.55ID:pGCcc9Ox0
>>840
イナゴックワールド観に行かないで良かったな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:32:36.48ID:8FuPHbFba
>>840
ジュラシックパーク推すような奴がタイトル間違えるんやな
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:32:40.48ID:xXV3+Yptd
>>833
スーパー!のグロ描写は絶対いるからええけど新スースクのグロ必要あったんかなって思う
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:32:49.13ID:+usQtgGXa
ひねくれ者だけが楽しめる映画
タクシードライバーファイトクラブカッコーの巣の上で
2022/09/11(日) 19:33:02.65ID:TNeXXkz/a
少林サッカー嫌いなやつっておる?
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:05.55ID:ptuNIHvz0
ワイの好きな映画
セントラルインテリジェンス
カリフォルニアダウン
スカイスクレイパー
ジュマンジ
ワイルドスピード スーパーコンボ

みんな好きやろ?
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:08.08ID:rQ0GmNEz0
ミュージカル好きワイ
グレショもララランドもだいきらい
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:09.63ID:g9Tqxn4C0
グレイテスト・ショーマンはまずまず面白かった
ラ・ラ・ランドは高速シーンの後は眠たくなって最後までみてない
一番面白かったミュージカル映画はムーラン・ルージュ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:09.63ID:vrml8T+60
>>838
泣けるは泣けるんだけど親友が難病で死ぬので泣けるのは当たり前なんでそれ映画の功績か?とは想う
犬映画もしかり
2022/09/11(日) 19:33:35.47ID:ZrLGMh9uM
>>841
なんやその作ってる人以外全員ゴミみたいなピーキーな価値観は(´・ω・`)
2022/09/11(日) 19:33:36.84ID:ShGj/HCx0
>>850
ただロック様が好きなだけなんだよなぁ
ワイも好き
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:42.59ID:G5/wL4rS0
ワイは見たことないけど母親がおもんないって言ってた
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:50.25ID:brAoqlS5p
サブスクがあるこのご時世は名画座なんて存続でけへんやろなぁ
2022/09/11(日) 19:33:54.38ID:gg1OEc2S0
ゴズリングは幸薄い役やらせたら右に出る役者おらんよな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:03.53ID:gwi1E/Qb0
ていうかノブってまだ休んでるん?めっちゃ長くね
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:03.99ID:Ft3hD6X10
貞子3D2 2D ver スマ4Dとかいう狂ったタイトル好き
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:07.60ID:tQ9LwU0v0
犬か猫の映画っていつ映画館行っても予告流れてるよな
誰が見てんだよ
2022/09/11(日) 19:34:11.26ID:xL7fsmqr0
黒人のアリエルどうなん?
2022/09/11(日) 19:34:23.34ID:6t9K1WbBD
>>846
ジュラシックパーク好きとかそんなもんやろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:27.40ID:3tvzElela
ラ・ラ・ランドとグレイテストショーマン連続で見たけどグレイテストショーマンのが良かったわ
ラ・ラ・ランドは終始無心で見たけどグレイテストは冒頭の20thセンチュリーFOXのロゴと曲のイントロの時点で「うおおお!」ってなったし
2022/09/11(日) 19:34:38.70ID:2KRpBb420
>>858
ナイスガイズとかほんとすき
なんで続編作らなかったのか
2022/09/11(日) 19:34:40.57ID:gg1OEc2S0
>>850
どれ見ても同じ内容で疲れそう😟
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:41.25ID:/IRS047iM
女が好きそうな映画って恋人までの距離とビフォアサンセットあたりちゃうか
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:45.58ID:tjnknBZI0
動物映画で楽しめたの戦火の馬くらいや
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:48.07ID:f3omheKha
>>854
映画見たところで自分のステージは今まで積み上げてきた自分のままやろ
それをステージ上がったと勘違いしてマウント取ってる奴が嫌いなんや
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:57.68ID:d2NSy2Qu0
>>858
ブレードランナーもそんな感じやったな…
続編としては微妙やけど主人公はすきやで2049
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:03.46ID:RlIu8XCh0
>>857
飯田橋ギンレイホールも無くなってしもうたしなあ
2022/09/11(日) 19:35:32.29ID:XorsCETga
>>849
正直何回見てもおもろい
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:42.08ID:L+xyvlOca
>>850
ファイティングファミリーも追加して
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:44.06ID:im3Y5NZz0
まあ高尚さで言うたら創作というくくりの中でも映像媒体より文章媒体のが上やしな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:46.41ID:vcQL9xyYd
普段マーベル見ないけど
スパイダーバースたまたま見たらとんでもなかったな
普段ジャパニメーション人気!とかホルホルしとるけど
アメリカ様が本気出したらアニメだろうが何だろうが映像エンタメで永遠に勝てないって痛感したわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:56.77ID:brAoqlS5p
ラースフォントリアーとかいう作品見た後絶対鬱になる監督
2022/09/11(日) 19:36:02.16ID:Bb/tyGDw0
そこはディズニーだろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:03.11ID:vbTsrEgrd
>>862
肌の色よりも魚顔すぎてこわい
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:07.65ID:1hRVCFCSa
>>858
しょんぼり顔のイメージ強いからやろな
LAギャングストーリーとかすこ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:14.17ID:c9c56cmNp
>>858
と思ってたけどグレイマンもなかなか良かったわ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:30.32ID:pGCcc9Ox0
>>858
捨てられた犬みたいな顔すき
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:39.10ID:d2NSy2Qu0
>>850
ハムナプトラ2とかすきそう
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:40.14ID:lg+KzZ5b0
最高のミュージカル映画ってダンサーインザダークだよな
ミュージカルとは何かを世に問う名作
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:44.12ID:1hRVCFCSa
>>862
色以前にぶさい
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:44.69ID:04UWIa8t0
ミスターGoやろ普通
2022/09/11(日) 19:36:49.30ID:ZrLGMh9uM
>>874
退化してるやないか……(´・ω・`)
2022/09/11(日) 19:36:49.54ID:xL7fsmqr0
>>878
人魚っぽくてええやん
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:52.16ID:tQ9LwU0v0
よく名前上がるのだとインターステラーはSFとしては微妙なのに変な持ち上げ方され過ぎだわ
人間賛歌系の映画だろあれ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:52.83ID:3tvzElela
ヒュージャックマンはローガンでめっちゃ老けてて心配したけどグレイテストショーマンで元気になってて良かったわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1441160656909111296/pu/vid/720x900/M0PGAxBHEMf0KQHM.mp4
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:07.33ID:yKgXPeS70
アリータ続編やらんかな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:08.47ID:Rvfc6pbg0
>>849
ワイのベスト映画や
テンポ良くて無駄なシーンが無い
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:36.26ID:LcspVVY40
>>888
宇宙映画ならゼログラビティの方が好き
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:49.43ID:vrml8T+60
>>875
スパイダーバースはCGアニメ界の上澄みなんであのキレッキレの絵作りと演出が向こうの平均てわけではないぞ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:12.89ID:brAoqlS5p
神様メールっていう映画が人生で5本の指に入るくらい好きなんやけど
ワイ以外に知ってる奴見たことない
2022/09/11(日) 19:38:30.44ID:6t9K1WbBD
>>891
全然違うけど酔拳2とかどうなん
2022/09/11(日) 19:38:36.96ID:ShGj/HCx0
>>888
難しいし長いし見てて疲れるわ
しゃべるロボットは可愛いから好き
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:50.00ID:UBIDxZmzp
>>849
少林もええけどワイはカンフーハッスルの方がすこ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:51.89ID:zkvAkVeo0
映画にわか「ポリコレのせいでつまんなくなった!!!ポリコレはクソ!!!」

ワイ「ふーん、じゃあこのカタワ刈り上げムキムキ女がヒロインで女を子産み機械にしてる奴をボコボコにする"マッドマックス怒りのデスロード"見てみなよ」

映画にわか「おもしれえ!!!」

ポリコレ要素のせいでつまんない映画は単純に監督の才能が無いだけだよね
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:58.26ID:pGCcc9Ox0
>>889
やっぱトレーニングホントつらかったんやろな
2022/09/11(日) 19:39:07.76ID:PwiF2T2u0
>>888
SFに科学的根拠云々を考慮して見とる奴の方が少ないやろ
宇宙戦争みたいな頭空っぽで見れるSFが好きやわ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:09.65ID:3tvzElela
>>709
ディカプリオが出てるあの映画今まで観た映画の中で1番好きやわ
なんか夢の中に潜るやつ
2022/09/11(日) 19:39:15.04ID:FW1u5kyA0
終わり方が切ないけどポジティブになれて好きだな
2022/09/11(日) 19:39:18.66ID:ZrLGMh9uM
みんなええもん作ってええもん見よう
全員""神""だから(´・ω・`)
2022/09/11(日) 19:39:19.17ID:6t9K1WbBD
インファナルアフェアってお前らめっちゃ好きちゃうんか
全然でないよなこういうので
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:36.27ID:im3Y5NZz0
>>886
視覚的に分かりやすく提示してるのが高尚さって観点からやとむしろマイナスやろ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:40.89ID:yKgXPeS70
インターステラーの板ロボ好き
上位存在は回りくどいやり方がすぎるもっと素直に伝えろ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:43.94ID:RlIu8XCh0
>>898
ジョージミラーの新作も楽しみや
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:50.20ID:3tvzElela
スーサイド・スクワッド(新しい方)が最近のDC映画の中で一番面白かったんやがピースメイカーもおもろいんか?
2022/09/11(日) 19:39:58.10ID:BjDxoXKH0
七人の侍
vs,
荒野の七人or,マグニフィセント・セブン
2022/09/11(日) 19:40:06.93ID:6t9K1WbBD
>>900
宇宙戦争はもっと頭からっぽでみせてくれや
最後のほう都合よすぎてポカーンとするわ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:47.29ID:yKgXPeS70
宇宙戦争の大阪で戦ってる自衛隊とかいうなんか普通に勝ってるやつら
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:47.46ID:pGCcc9Ox0
>>908
正直新スースクより面白いで
U-NEXT無料体験とか出来るならその間に見たほうがいい
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:10.89ID:tQ9LwU0v0
>>898
ポリコレの走りってエイリアンシリーズなんだけど時間経ったら誰も気にしてないんだよな
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:16.72ID:x7cXCJehp
>>898
そもそもよく言われるポリコレ要素って昔からあったよな?急に叩かれ出して謎だわ
2022/09/11(日) 19:41:20.25ID:ZrLGMh9uM
面白そうな映画が紹介されてたからお礼言おうおもたけど言ったらネタバレ食らいそうだから言えないというディ・レ・ン・マァ(´・ω・`)
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:53.79ID:kmeIYrkwd
ここの奴らと映画見たら見たあとの会話クソつまんなそう
2022/09/11(日) 19:41:54.97ID:D5vWXYKX0
来週は金ローでマスクやるから忘れんなよ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:00.34ID:nroaghfm0
>>296
見終わって即買ったわ
しばらくめっちゃ聞いてた
2022/09/11(日) 19:42:03.67ID:ShGj/HCx0
SFで言うとテネットはめちゃくちゃ良かったし好きやわ
イギリス紳士と主人公の会話とかウィットに富んでて大好きや
あとロバート・パティンソンの色気がエッチ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:16.48ID:Cv9p53Nm0
女も嫌いだぞ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:24.08ID:3tvzElela
>>912
ユーネクストか
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:35.03ID:LcspVVY40
>>901
インセプションやな
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:40.56ID:tjnknBZI0
>>911
ゴジラとかガメラで慣れとるからな
2022/09/11(日) 19:42:41.02ID:zF6cADIz0
アメリカンヒストリーXって98年の映画なのに
昨今作られてるどのポリコレ映画よりも正しくポリコレしてるよな
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:50.00ID:3tvzElela
>>917
嘘つくなや
本当なら13年ぶりなんやが
2022/09/11(日) 19:42:57.05ID:D5vWXYKX0
さいきんやってたバットマンさ
ラストのバイクで走り去るシーンで「バイクのホイールにマントまきこみそう」って気になって仕方なくて余韻もクソもなかったんだわ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:07.25ID:nroaghfm0
>>614
レ・ミゼラブルは男も大好きやろ
2022/09/11(日) 19:43:11.72ID:ShGj/HCx0
>>898
おもろない映画の不満の捌け口になってる感じはあるよな
おもろかったらそもそも文句言われんやろみたいなのが多い
2022/09/11(日) 19:43:14.01ID:D5vWXYKX0
>>925
ほんとやで
バッチリ録画予約しといたわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:27.54ID:brAoqlS5p
ララランドとカール爺さんの空飛ぶ家はオープニングだけ良くて後は蛇足
2022/09/11(日) 19:43:30.20ID:ZrLGMh9uM
>>917
視聴者投票グッジョブやね
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:31.40ID:TL9LFx140
ハイウェイ以降どんどん盛り下がる映画
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:31.97ID:BVwq7lRr0
ララランドもダークナイトも性別関係ねえわ
安易にショーシャンク下げる奴と同じネットに毒された馬鹿
2022/09/11(日) 19:43:45.24ID:TNeXXkz/a
>>926
あのダラダラ別れる感じ笑ってまう
2022/09/11(日) 19:43:46.77ID:BjDxoXKH0
>>922
渡辺謙足引っ張りすぎじゃない?
2022/09/11(日) 19:44:01.73ID:gg1OEc2S0
>>917
あの映画そんなに面白くないけどキャメロンディアスが神がかり的な美しさやからな
あの映画だけならモンロー級や
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:16.04ID:brAoqlS5p
インセプションでディカプリオの嫁役やってた女優すこ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:16.90ID:hGkYDfsha
ワイの彼女もやたらララランド好きやわ
コンサートまで一緒に行ったわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:22.53ID:RlIu8XCh0
>>928
それぐらいならまだええねんけど
最近は公開前から低評価爆撃する連中がおるからほんま害悪や
2022/09/11(日) 19:44:30.91ID:ZrLGMh9uM
ガタカが刺さる歳になりもうした(´・ω・`)
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:32.00ID:LcspVVY40
>>935
ノーラン映画ならバットマンビギンズにも出てたな渡辺謙
序盤ですぐ死んだけどさ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:41.27ID:x7cXCJehp
>>933
そもバットマンが女人気普通にあるほうやからなズレすぎやわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:45.01ID:Txl2XCkHa
そんな映画知らなかった
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:45.62ID:zkvAkVeo0
>>904
リメイクのディパーテッドは名前上がるから
単純にハリウッドじゃないから知名度無いんやろ
ワイは全部好き
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:55.07ID:SFdyeRHH0
>>99
トップガンは試写会まんさんの方が多そうやったで
http://imgur.com/oKeEb07.jpg
2022/09/11(日) 19:44:59.36ID:D5vWXYKX0
>>934
トッモのラストシーンの感想は「あんだけ頑丈なスーツきてるバットマンのマスクの口元覆われてないのは助けたヒロインとキスするためだったんだなぁ」とかいって草やったわ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:02.04ID:/IRS047iM
オデッセイ(火星の人)の作者の最新作をライアン・ゴズリングとスパイダーバースの監督が映画化するらしいんだよな
クッソ傑作だったからめちゃくちゃ楽しみだわ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:29.71ID:AeqRya1da
クソ映画語るスレなのに我慢できずにおすすめの映画話す奴ってなんなん?会話苦手なんかな
2022/09/11(日) 19:45:31.65ID:BjDxoXKH0
>>904
2が一番好きだけど顔似ててどっちがどっちか分からんくなる
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:52.49ID:RlIu8XCh0
>>947
ロッキーすここのこ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:21.38ID:zcS5noX5r
>>194
そりゃ>>217ほど顕著に差が出てるのが現実やからな
差別が云々とか言っとるガイジおるけど
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:30.59ID:M93EhoY7a
>>948
映画スレになるのは定番の流れやろ
なんG初心者かな?
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:37.56ID:d2NSy2Qu0
トップガンはブサイク使ってなくて気持ち良く見れたで
有色人種の役者はいたけど顔整ってたし
この流れ続かねえかなあ
2022/09/11(日) 19:46:45.39ID:gg1OEc2S0
>>946
友達かわいいな
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:49.10ID:uphdFPy00
>>945
トムクルーズ見に行くんやからそれは当たり前やん
2022/09/11(日) 19:46:56.77ID:zIDTw9H3F
ミュージカル系ほんと嫌いだ、
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:47:07.64ID:3tvzElela
マスクの金ロー版の吹き替え好きだからもう一回やってほしいわ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:47:08.38ID:abofFddQd
>>948
別にクソ映画語るスレでもないやろ
空気読むの苦手そうやな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況