X



【悲報】岸田総理「国葬は浅はかだった。やめとけば良かった。法的根拠も乏しい」と泣く ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:00.68ID:UFuMqw4DH
国葬は麻生さんが言い出したことだと一部メディアが書いているが、そうじゃない。安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった」

岸田首相は、議員仲間や新聞記者に対し、はっきりそう言った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1a535267e766f1dddec6b0f9215fb1b57fdffa53

【悲報】岸田総理「国葬は浅はかだった。やめとけば良かった。法的根拠も乏しい」と泣く
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662882571/
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:03:31.91ID:n4RBl12s0
抜き終わったか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:03:49.87ID:IOQfsgM+0
>>39
日本語すら喋れない無能だろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:03:52.11ID:HMBeS3uM0
安倍ちゃんと比較すると政治の嗅覚あんまりないんやな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:55.25ID:Wkt9NodGa
【8/25】
安倍氏国葬“1時間半程度で簡素に” 政府が調整
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000266155.html

【9/9】
国葬案内状に「開始まで長時間の見込み」「献花終了まで5時間程度」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1441aa828e678395e173353496b9a614926db27


国葬ではない!国葬儀!って話ならエリザベス女王の国葬に対抗する意味ある?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:04:58.60ID:DIvkLi5JM
>>33
すごい根本的な質問だけど
面子とか利権って必要?
それ捨てたほうがメリット大きくないか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:11.57ID:I1ICShqi0
今さらやめろって言ってるやつは流石におかしい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:17.83ID:I+VRCMx0r
ここでブレるのが一番あかんのやないか
どうせ国民はバカなんだから選挙には忘れてるのに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:22.79ID:oxbzBEY10
何でもかんでも人のせい
マジでお前の存在が国難だわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:41.28ID:eY3pfSPC0
>>43
アンシンアンゼンとかバカにして辞めさせたせいで本物の無能が総理になってしまったんやぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:05:45.57ID:R30btF9UM
世襲議員って全員もれなくゴミやわ
政治家は子供作ったらあかん
迷惑や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:08.46ID:R66lq76Bp
正直今からでも
そうでしたっけウフフってやっても
しばらく政権は保てるしなんだかんだ次期選挙も勝てるよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:21.12ID:uxL1LReR0
国葬ってすぐに出来ないのか?
ブーム去った後にやったら批判色の声が大きくなるやろう
鬼滅のブーム去った後今にメディアが鬼滅プッシュしたら鬼滅でも叩かれるようなもんや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:27.65ID:Njn820kF0
>>28
いや普通に中止すればええやろ
ほんで中止してスマンなって自分のポケットマネーから要人一人一人に500万くらい配ればええやろ

そんぐらいの金あるやろ
そういやキシップは息子を秘書にしてんだっけ?
なら息子にも出させたらええやろ

責任取るってそういうことやで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:35.76ID:3V4CJ6sG0
アメカスとかブリカスなんかは「議会がアカンつったからこの前の話はナシや😓ワイはやりたかったんやけどな~😭ホンマすまん🙏💦💦」って平気でやるやん
なんでアカンねん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:49.27ID:vy4MR5mM0
今から内閣葬にして費用折半すりゃええんとちゃうんか?🤔
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:53.11ID:dAfv2hP/0
>>47
その分の警備費中抜きも捗るやん!
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:06:58.54ID:Xpk/GBm9a
海外要人向けに送った招待状がnational funeralだったらアウトやし岸田大変やな🤣
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:06.47ID:wftbpLEa0
>>28
海外の要人「国葬って聞いてたんだけど国葬儀ってなに?」
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:15.50ID:YVwNdRFSd
この独裁者を庇ってる自民党員やっばwwww
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:17.79ID:Fm7ahjT30
岸田は健常者だから苦悩してるだけで安倍だったらネットの紅衛兵使ってごり押ししてるよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:55.25ID:lg+KzZ5b0
政治家の手腕ってどれだけ手のひら返せるかやろ
良くも悪くも
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:00.32ID:I+VRCMx0r
>>58
日本は面子の国や
面子が落ちたら国際的な発言力も下がる
そいつらは発言力元々強いからええねん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:04.63ID:HMBeS3uM0
エリザベス女王みたいに10日で速攻でやってたら岸田の勝ちやったな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:07.10ID:BjDxoXKH0
国葬と国葬儀の名前に拘ってるわけじゃないぞ
国葬やめて内閣葬にしたらいいじゃん、でもないぞ
税金使うんだから国会開いて議論しろってこと
そっから名前だのなんだのは好きにしろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:13.48ID:VcsQnKOG0
岸田ガチで無能やな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:28.26ID:3fh0HVON0
庇ってるだけじゃねぇの?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:32.12ID:3owIS3s9a
でも今更止められないから民意無視してやるんでしょ?
外国の参列者に日本国民の大多数は国葬に反対してるって伝えたら来るの辞める奴いそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:32.79ID:p62/p8Rb0
??「できない理由を考えるな😎」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:43.89ID:e6lelbAu0
>>47
時間だけを誇るって情けないな目を背けたくなる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:11.80ID:sAGARpUC0
>>56
やろうと思えばそらできる
ただ外国からできるだけ多くの要人に来て欲しかったから都合つきやすいように日程先延ばしにしたんじゃね?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:23.40ID:3fh0HVON0
時間置いてやろうとしたのってお友達にお金配るため?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:28.18ID:lg+KzZ5b0
>>66
いやいや
日本の面子って国内向けのもんやろ
海外に対してはそんな感情論ではないやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:32.71ID:HWVEXta80
こんだけ叩かれてやる国葬って故人も喜ばんでしょ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:38.76ID:Njn820kF0
>>65
民主主義である以上は自分の私情など全て捨て去って全て国民=民意の奉仕者でなくてはならんからな
手のひら返し云々ではなく
民意が駄目だと言うのであれば駄目で、民意に沿うという点での一本筋を通せと

お前の個人的な心情の芯はバキバキにへし折れそれが政治家や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:47.89ID:XEj3sifkd
アーニャそうりかんていいきたくない。
こくそう。ぴんち。
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:57.01ID:t2ZAcSNY0
唯一注視しなかった結果がこれか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:09.86ID:I+VRCMx0r
岸田は中途半端に聞く力を発揮しすぎやわ
安倍や菅みたいに全て無視してやりたい放題やってればええものを
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:16.48ID:fuinlxn+0
野党が無能すぎてこんな絶好のチャンスに支持率下げてるのほんま草生えるわ
なんでカルトと絡んでるのバレたのにほとんど支持率バランス変わらないねん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:29.81ID:IBRCTvIO0
なお国葬を1時間半から5時間に拡大スペシャルする模様
終わりすぎだよこの国
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:30.99ID:iS7hMTo30
こんなん草生えるやろ中止しろや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:47.06ID:+rokxbK/p
????「できない理由を考えるのではなく!」
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:48.44ID:DIvkLi5JM
マジでメンツってどうでもいいよな
そんなもんに拘るのは政治家としてだけでなく1社会人としてもアホや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:49.50ID:xyslnDv70
ネトウヨはしご外されてて草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:49.97ID:3yvvAYkd0
>>79
天国で自慢してそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:53.97ID:VG4+XYz30
国葬から内閣葬にしたらかかる費用は安くなるん?
ならんのなら正直どうでもええんやが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:58.27ID:sAGARpUC0
>>79
安倍は国葬という待遇に喜ぶ性格してそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:01.99ID:wftbpLEa0
首相動静(9月11日)
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後0時53分、公邸発。
 午後1時3分、東京・銀座のリラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」着。マッサージ。
 午後3時、同所発。
 午後3時8分、東京・鍛冶町の「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」着。散髪。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091100168&g=pol
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:13.86ID:8nPenalO0
自民支持者に殺された自民党議員←うおおお国葬して支持率アップするぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:20.87ID:A64Yu96M0
>>36
菅直人
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:22.89ID:gYbRNbqv0
>>79
もう安倍のことなんて考えてもいないでしょ
自民党のメンツと統一を躱す盾が欲しいだけ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:33.73ID:Z4JUqR0n0
エリザベス女王の国葬は来る方が緊急の日程に合わせてくれるんやな
安倍の国葬はそうじゃないんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:37.03ID:wftbpLEa0
>>93
自民の金やから安くなるぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:11:55.53ID:fBYOsWQw0
議会通せば堂々とやりますって言えたしやれば通ったやろ
なんでそこでビビったの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:05.94ID:oxbzBEY10
>>95
何も仕事してないのに一丁前にマッサージ受けてるの腹立つな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:21.06ID:VG4+XYz30
>>100
じゃあ国葬反対や!
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:25.10ID:Njn820kF0
>>95
何が散髪やねん
そんなんしてウィ~とかやるくらいなら中継で国民に頭さげてから丸坊主にする姿を見て貰うくらいせぇや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:26.11ID:d0CMAjt+0
じゃあ…今からでも中止しなきゃ!
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:30.66ID:3V4CJ6sG0
>>67
女王崩御に関しては何年も前から死んだ時の作戦を練ってたらしいで
「ロンドン橋が落ちた」が作戦開始の合図だったんやと
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:39.57ID:lg+KzZ5b0
>>80
理想論としては分かるけど
世界を見渡した時にそんな滅私奉公みたいな政治家って存在しますか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:40.40ID:oOPzNqLAa
岸らぁ😭
次も自民にいれてやるから泣くな😭
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:42.39ID:R66lq76Bp
葬儀やった1週間後くらいにお別れ会やればこんなに燃え広がる前にやれたのにな
エリザベス女王だからとはいえ海外要人来ようと思えばすぐ来れたんやし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:51.19ID:I9xFpCBG0
弔問外交のコスパ良い論にしても直前にイギリスでみんな集まることになったからな
その時に色々な国と話せる
国葬中止が最大のコスパになってしまった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:12:54.23ID:sAGARpUC0
>>101
野党に存在感でてしまう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:09.82ID:uxw3W5S9M
安倍の死を利用する意思があったから先走っちゃったのかね
決断するしないの選択が下手くそすぎるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:23.69ID:Tb0MSwUEH
国葬っていう形式をやめて、自民党葬とかみんなで偲ぶ会とかに変更するだけでいいのになんでできないのかな?それなら誰にも迷惑かけないやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:33.37ID:3owIS3s9a
>>95
俺が散髪屋やったらバリカンでド真ん中いったるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:47.48ID:hGzPhihv0
安倍が死んだ直後の自民議員ってめちゃくちゃイキってたからな
「民主主義への挑戦だ!!」みたいに
なお
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:53.04ID:o3Xvjqk90
エリザベス亡くなって不謹慎だから自粛します言ってやめたらええんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:53.78ID:IBRCTvIO0
>>52
あいつも安倍岸田と大差ないぞ
汚職まみれの五輪強行に学術会議の任命拒否は忘れん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:59.30ID:R66lq76Bp
>>111
とはいえやることなんて次の海外支援の約束とかやろし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:01.51ID:xxhB8y6e0
そもそも安倍と大して仲良くもないやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:09.56ID:DIvkLi5JM
なんG民レベルのコスパ感覚でシンプルに考えればええのにな
国葬しない方がコスパええから止めるわでええやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:11.89ID:m6XL9bmu0
全然人が集まらなくて30年前にちょっと議員やってただけのやつにまで赤紙が届いてるのは草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:24.19ID:D/kZwaoDd
国葬に値する人物やと本気で思ってたん?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:28.14ID:86k5ancEr
これで国葬辞めたら野党に言われたらから辞めたみたいにもなるやん
そんな姿支持者に見せられんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:28.66ID:KTVzyG4PM
>>116
それはまっとうな感覚やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:33.66ID:lddMKrBId
>>28
そもそも海外には「国葬」で招待状出してるし普通に最初から詐欺だぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:35.52ID:Njn820kF0
>>108
いますか、じゃなくて
だから憲法があるわけでしてね

日本国憲法においても例えば行政の責任は全て内閣が負ふ、とあるのであって
だから今までの総理やらは何かやらかす度に
辞職したり解散総選挙して民意を問い直したりする自浄システムがあってそれを使うんですよ

「責任を取ればいいというものではなくw」みたいな憲法より自分が上位者であるみたいなこと言ったら駄目なんですよシステムとして
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:35.59ID:Z4JUqR0n0
>>52
エイトの標的は明らかにガースーなんだよなぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:35.97ID:PyWe0Wqn0
エリザベス女王は不測の事態としても
国連総会にかぶせたのは何がしたかったんやろな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:41.52ID:oOPzNqLAa
>>118
任命拒否はむしろ有能だったんだよなぁ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:14:48.88ID:a5lxhd3R0
日本のクソ政治家ってなんで一旦決めたら絶対曲げないんだよ
メンツだけやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:03.34ID:5x7fzxrZ0
国のトップが一時の感情に流されるのヤバない?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:06.86ID:hGzPhihv0
>>114
既に今更止められないという結論に至っとるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:14.12ID:q2NX8m1id
>>121
理屈じゃねえんだよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:14.59ID:R66lq76Bp
>>121
総理は顔も名前も出してるしレスバ負けてそっ閉じや飛行機飛ばしてリセットとかできんからな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:38.86ID:zGrN0KvOa
「岸田ってホントダメだなもうガッカリだよ」
「そう思うと安倍ってよくやってたんやな」
「だね、まあ国葬でもええか…」

岸田天才かよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:39.96ID:9QUBymcY0
>>130
結果論やけど8月中に済ませておけば今はもう半分くらいの人が忘れてたかもしれんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:45.71ID:m6XL9bmu0
>>131
結局最後までまともに理由言えなかったんやから無能やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況