X



【朗報】修羅の門、ついにネトフリでアニメ化wwついにタフの次のネタ枠が見つかったな

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:46.96ID:mREENzmz0
やっとやでほんま
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:29:04.44ID:5BXkCV/Cd
>>1
試合中やぞアドクリ強欲チー豚
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:30:32.96ID:4RTe2a2U0
おせーよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:20.06ID:fJ6B5ntN0
うせやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:38.47ID:uMXqC6nv0
講談社のキャラゲー複数収録のメガドラミニ2に名作MD版修羅の門が入らなかったのは版権の動きがあったからやったのかな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:17.22ID:+KjdIEXa0
ニィ…
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:22.72ID:+KjdIEXa0
ニィ…
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:21.50ID:WXgbZMF40
二門の海堂戦悲しいくらいにつまらなかった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:51.20ID:o6JCqi8v0
原作完結したんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:59.93ID:+LA1O8nW0
アニメ化してなかったっけって思ったけど修羅の刻の方やったね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:14.38ID:+LA1O8nW0
>>9
一応ね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:18.30ID:6mNq6Veya
正直アニメなら面白そう
漫画は絵がね…
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:09.85ID:AvAd7aEQ0
>>5
あのゲームで飛田に負ける事てできるんか?
サブミッションは力で振り解くで100%回避できるし
身体はピンクだしてか海堂佐竹羽山が強すぎだろあれ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:13.40ID:KkKgLIU00
ニチャした人勝ち
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:21.40ID:D99XVWjE0
私はメンチローゾだ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:31.66ID:8P4iE5Yx0
無空波とかいう人間バイブレーター
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:39.41ID:32ZQ76KJ0
実況アナ死んで欲しい
2022/09/11(日) 19:38:27.91ID:AFeGjgkid
でも修羅の刻のアメリカ西部編は泣くよね🥺
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:31.84ID:VcR+2lSa0
これの作者ってまだ電子書籍反対派なんか?
張良の漫画電子版のヤンマガ載ってなかったよな?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:40.09ID:WXgbZMF40
海皇紀のアニメの方が見たいよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:50.67ID:9GmhFFPq0
どこまでやるんやろ
バーリトゥードまでは見てみたいな
というか不和倫理的に殺せんのかな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:54.98ID:PrrulGqN0
ネトフリって格闘漫画アニメ化するの好きすぎやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:33.88ID:fl6GCYuRF
どこにもそんな事書いてないけどほんまか?
やるならイグナシオ戦までやれや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:54.89ID:icy0rmfLM
バキって割とまんまこれパクってるよな
2022/09/11(日) 19:40:26.41ID:jTkC9dRy0
イグナシオとジャージィローマンの見分けがつかない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:34.65ID:+kq18Apt0
前アニメやってなかったっけ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:38.57ID:ze+mjBCL0
最初期の絵柄、ヒロインがめちゃ可愛くてすこ
後半はハンコ絵気味で嫌い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:45.64ID:32ZQ76KJ0
>>20
最後の最後でヴェダイが勝ち組になるのホント好き
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:47.53ID:eJBOK6Wm0
ヴァ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:11.14ID:AvAd7aEQ0
https://i.imgur.com/swQcYbV.jpg
これは人生で一度は言ってみたい
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:14.68ID:+Y/OBYCP0
>>19
門、刻も電子書籍になっているわね
2022/09/11(日) 19:41:17.68ID:jTkC9dRy0
>>24
ニィ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:20.63ID:pZ+p3gs0a
修羅の刻の方が見たかった
2022/09/11(日) 19:41:38.50ID:6epxJAAl0
ヴァッ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:44.11ID:pGWfxSaC0
本当か?
嘘やったら許さんぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:51.26ID:wEZJod8e0
作者「殺人者が一番強いなんて描いてないです。ショック受けたから一旦休載します」

でも作中で海堂さんか誰かに「『人を殺した』という経験は強い」って言わせてたよな?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:59.30ID:fl6GCYuRF
>>25
フッチボゥをやってるのがイグナシオ
ボクシングをやってるのがローマン
2022/09/11(日) 19:42:03.12ID:cZzvDMle0
ゴア
ヴァ
ザ
キィン
オ オ オ
2022/09/11(日) 19:42:09.51ID:ZxuhdOQ70
馬の奴?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:17.87ID:DhFsD4ucp
ガチ?ほんまならクソ楽しみや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:21.57ID:32ZQ76KJ0
>>33
歴史上の人物で作者のオナニー見せつけられるゴミやん
2022/09/11(日) 19:42:31.34ID:jTkC9dRy0
二門は微妙やけど不破と陸奥の伏線回収だけは最高やね
山田さんが最高や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:51.99ID:G+bUKV4I0
>>33
散々やったと思うが
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:02.93ID:fYNC0hBl0
期待したのに😭
2022/09/11(日) 19:43:05.28ID:4U/4NiN/0
海堂がそこまで強キャラ扱いなの違和感や

絶対片山の方が強い
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:11.63ID:fbDjad0Q0
布団に虎砲やったのワイだけやないやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:20.69ID:bDHLzySMd
レオンまでしか見てないんやけどいつの間にか連載再開しててビビったわ
四門全部開けたんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:21.96ID:32ZQ76KJ0
>>42
陸奥で神威が完全には再現できないのは良かった
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:22.44ID:wO0TeYCk0
修羅の刻が地味にアニメ化してるという事実
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:23.54ID:PqXEOQ1id
海皇紀の序盤お助けユニットみたいなキャラの存在漫画としてヤバすぎるだろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:23.99ID:2G0+1HmS0
修羅の刻だと西郷四郎編と雷電編が面白かったな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:24.93ID:AvAd7aEQ0
>>37
マグロン(痩せっぽち)て選手昔ヴェルディ川崎におったよな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:29.42ID:qscigARR0
海皇記も語れ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:41.20ID:wEZJod8e0
>>42
ケンシンマエダが完全に絞め技極めてるのにジタバタしただけで逃れられたのマジで納得できない
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:50.36ID:VcR+2lSa0
この作者の漫画ずっと主人公が最強やから好きやわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:20.52ID:DhFsD4ucp
バーリトゥードゥまではやってほしい
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:35.13ID:pNE1sJjJ0
10巻まで面白かった
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:36.54ID:wEZJod8e0
>>55
なお龍帥の翼は誰も読んでない模様
2022/09/11(日) 19:44:38.58ID:cZzvDMle0
>>53
敵のど真ん中でお漏らしと洞窟でおっぱい舐められるやつで抜いたわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:42.15ID:fl6GCYuRF
弐門はクソ!
弐門はゴミ!
空王wwwwwwwwww

これが全部許された刻の昭和編とかいう名作
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:46.03ID:+KjdIEXa0
>>55
海皇紀は母ちゃんだぞ
2022/09/11(日) 19:45:01.69ID:X2TXlpb60
根っこは少年漫画だから仕方ないが陸奥が勝つってわかってるターン制だから徐々にダレてくるよな
2022/09/11(日) 19:45:02.78ID:0t8CzFRP0
菩薩掌はエグい
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:06.66ID:pGWfxSaC0
>>51
西郷四郎って歴代のライバルの中で一番弱いのに話は一番面白いわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:20.34ID:i9oKQRJ30
陣雷の出来が作品の出来そのものになるよ
2022/09/11(日) 19:45:23.89ID:jTkC9dRy0
>>54
あの力も死門やろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:25.03ID:32ZQ76KJ0
ボクシングまでの舞子ちゃん←😍
以降の舞子ちゃん←😔
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:47.02ID:AvAd7aEQ0
>>51
どっちかが陸奥が女で息子が敵を倒す話やなあれはええギミック
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:56.65ID:32ZQ76KJ0
>>60
あの陸奥の女キチガイやろ
2022/09/11(日) 19:46:05.92ID:WPB9Q0yr0
どうせおまえらみんな無空波好きなんやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:09.74ID:sJv/e37L0
ボクシング編でやりたい放題過ぎてアメリカ人がブチ切れるやろ…
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:23.73ID:8P4iE5Yx0
月マガのマイナー格闘漫画やのになんでみんな知っとんのやろと思ってたんやけど3千万部も売れてるんよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:24.74ID:pGWfxSaC0
王海走とジーゴの嫁取りは定期的に読みたくなる
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:24.77ID:wEZJod8e0
>>60
真玄がなまじ神威を途中までとは言え見たのに北斗が神威したら目見開いて驚いてる無能にされたけどええか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:29.37ID:fYNC0hBl0
菩薩掌食らったら死ぬやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:39.39ID:+KjdIEXa0
>>70
干してる布団で練習したよな
2022/09/11(日) 19:46:42.11ID:is4DTfR/0
ワイも朱雀で殺して欲しいわ…
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:48.22ID:wO0TeYCk0
>>72
タフの3倍売れてるとかすごいやんけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:46:53.59ID:i9oKQRJ30
>>70
練習したけど虎砲までしか出来なかった
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:47:11.30ID:fYNC0hBl0
>>70
布団を吊るして練習しても虎砲が限界なんや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:47:20.58ID:wEZJod8e0
>>66
四門開いても逃れられないって台詞マエダに言わせといてあれやからな
作者も脱出方法思いつかんかったんやとしか思えんかった
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:47:39.57ID:I/8BfgdH0
修羅の刻にしとけ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:47:43.07ID:32ZQ76KJ0
この漫画って結局は北斗戦が頂点で以降は舐めプしてるだけよな?
2022/09/11(日) 19:48:01.82ID:bvs7b7VN0
龍帥はほんと堅実に史記のとおりに描いてるだけだから安定して読めた
キュウキと嬢以外はな
2022/09/11(日) 19:48:05.25ID:BmEm9Ml80
なろう系かな?
2022/09/11(日) 19:48:07.49ID:TLvFq0Tx0
二部は毅波秀明がピーク
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:11.87ID:J1CAlv0t0
門より刻の良い話だけPUしてアニメ化しろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:16.36ID:fl6GCYuRF
>>74
九十九が不破の事を分家の小倅とか言っちゃってるのでセーフ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:21.79ID:o/xFncJ30
>>45
ワイ「絶対海堂片山よりイグナシオのほうが強いよな🙄」
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:35.41ID:fYNC0hBl0
主な格闘漫画発行部数

9600万部 はじめの一歩
8500万部 バキ
4700万部 修羅の門(内1700万部 修羅の刻)
1000万部 タフ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:38.42ID:yDofSDNz0
最近読んだけどボクシングのボス微妙やない?
2022/09/11(日) 19:48:42.55ID:jAlqi5Oga
修羅の刻のアニメもってる武蔵と柳生のやつ子供のときみたけどわりとおもろかった
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:47.52ID:ZeovNnUgp
3大なんG民でも出来そうな陸奥圓明流
獅子吼
蛇破山
狼牙
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:47.84ID:7klhNNdC0
>>89
イグナシオはサッカー選手やから…
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:52.40ID:gM98G1fZF
嘘やろ…修羅に先を越されるなんて…こんなことが許されていいのか…?
2022/09/11(日) 19:48:54.63ID:WPB9Q0yr0
四門は技じゃないっていうけど四種類あるなら技ちゃうの?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:49:02.66ID:AvAd7aEQ0
真っ白な背景に浮かぶチン毛
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:49:11.27ID:i9oKQRJ30
>>67
その顔文字母親そのものやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:49:11.83ID:wEZJod8e0
>>84
だから正直あんまり面白くないんだよな
修羅の刻の東西無双編とかほぼWikipedia読んでるみたいなもんやった
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:49:14.73ID:32ZQ76KJ0
>>91
九十九が縛りプレイしとるだけやから盛り上がるわけないやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:49:23.19ID:fYNC0hBl0
>>83
レオンも大概や
2022/09/11(日) 19:49:29.48ID:jTkC9dRy0
>>81
ケンシンも四門が予想以上やったとしか
2022/09/11(日) 19:49:29.63ID:TLvFq0Tx0
>>91
アナクレトムガビともやってほしかったわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:49:46.16ID:wCVLAHAu0
>>89
イグナシオ「双竜脚つなぎで使うわ
2022/09/11(日) 19:50:11.30ID:bvs7b7VN0
>>99
まぁそれはそうやけど変なことして滑るよりはいいわ
史記は元から面白いんやし
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:18.59ID:UlWomnqfp
菩薩賞は5時間ぐらい練習して諦めたわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:21.67ID:AvAd7aEQ0
>>93
富嶽
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:29.53ID:IWkxoQrva
しょせん雷電為右衛門がロリ不倫種付けセックスしなかったら途絶えてた一族やろ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:31.64ID:wEZJod8e0
>>96
四門を開いた状態で実現できる技が朱雀白虎青龍玄武なんや
四門を開くことは技じゃない
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:34.95ID:MMiuApzea
ニィって笑った方が勝つ漫画なんやろ?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:56.67ID:sJv/e37L0
マウント取るだけで必殺技みたいな扱いなのは歴史物や異世界物観てるような感覚になるやろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:06.44ID:VcR+2lSa0
ボクシング編だけ四門使ってないしな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:07.71ID:wEZJod8e0
>>102
だからそれが面白くなかったなって思った
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:11.01ID:AvAd7aEQ0
これほどチー牛を惹きつける漫画もなかなかないよな
2022/09/11(日) 19:51:22.68ID:WPB9Q0yr0
>>109
はえーそうなんか、昔すぎてうろ覚えやったわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:23.78ID:8P4iE5Yx0
陸奥圓明流って打撃はサーカスやけど投げと関節技は絶対殺すヤベーのが多い
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:25.70ID:o/xFncJ30
>>91
ローマン戦のクライマックス感がね…
https://i.imgur.com/BmpuAYz.jpg
https://i.imgur.com/gs0FCGN.jpg
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:30.18ID:K+JGTZ+Fp
>>93
傾葵忘れんな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:40.87ID:fl6GCYuRF
>>91
巌が見せた虎砲破りでショートアッパーを潰してからのフィニッシュはかっこええやろ
その巌とのスパーが無ければ圧勝してそうとかは知らん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:48.75ID:fYNC0hBl0
https://i.imgur.com/um2oa6E.jpg
https://i.imgur.com/YjJ5Zgc.jpg
アメリカ編のヒロインすき
2022/09/11(日) 19:51:53.23ID:bvs7b7VN0
>>108
結局雷電の子なんかあれ
ちゃうやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:54.09ID:4RTe2a2U0
>>117
ボクシング編のピークやな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:56.70ID:32ZQ76KJ0
弐門でおもろかったんは陣雷の試合だけやわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:15.98ID:yDofSDNz0
>>117
このおっさんとの対決はまあまあ良かったけど他がつまらなすぎるわ
2022/09/11(日) 19:52:23.71ID:WPB9Q0yr0
>>108
妻のある雷電がそんな事するはずがないんや
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:27.02ID:4RTe2a2U0
>>120
死ねよpig girl🖕
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:37.37ID:3eG6/EUzd
二門の海堂戦は四門山田キックで倒せるならその前の四門無空波で死んでるだろっていうのと四門無空波がなんか普通に避けられてるのが納得いかないわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:39.87ID:wEZJod8e0
>>91
九十九縛りプレイしとる上にアリオスは最終ラウンドでエルボーするわ足踏んづけるわ
当時は熱く思ってたけど今思うとあんまりやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:44.32ID:wCVLAHAu0
アーロン「痛いンゴーーー」
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:52.42ID:0FoQua8S0
中学の時の同級生に修羅っ子がいた。やたら「ニィ…」って笑っていて、よく語尾に「…かよ」とつけていた。
「次の授業は数学かよ…」「日本史の授業は自習かよ…」と。正直、俺は限界だった。
とはいえクラスは少年ジャンプよりで月マガはマイナーだったため誰も彼が、
修羅にインスパイアされてることには気がついておらず、彼の奇行には俺だけが気がついていた。
ある日、俺は修羅っぽいリアクションするかなあと思いふざけて「うりゃっ」と彼を押したら
彼は「甘い」とかなんとか言って浮身のごとくバックステップをしそのまま階段から転げ落ちていった。
頭から血を流す彼に通りかかったギャラリーも動揺。遊び半分だったとはいえ、
加害者となってしまった俺もかなり焦っていた。しかし彼はそんな周りの動揺や喧騒は一切気にせず、
薄っすらと笑みを浮かべ血をペロリ。そして「血かよ…」と細く微笑んだ。思わず吹き出しそうになった。
その後、俺は教師に事情説明し彼に謝罪。お詫びにペットのコーラを買ってやった。
彼は俺の期待を裏切らず、投げてよこされたコーラを両手の掌で挟んでキャッチした。彼は本物だと思った。本当にありがとう。
ただ、そんな彼も直後に俺が言った「それだけ怪我してて笑えるなんておまえ『菩薩』みたいだな」という言葉には一瞬だけ動揺したのを俺は見逃さなかった。
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:54.31ID:K+JGTZ+Fp
女装ホモ戦評判悪いけど個人的にはめっちゃ良かったわ
四門に追いつくとか激アツだったやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:05.83ID:AvAd7aEQ0
木村さんの下の名前今だ不明
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:07.46ID:1BCDZKCf0
ふでかげでイグナシオが楽しそうにフッチボウしてて泣いちゃったんだよな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:07.63ID:yDofSDNz0
>>119
ただでさえ体格のハンデあって足技とか封じられてるのに肋骨折るハンデつける意味が分からんわ
相手がしょぼく感じるだけやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:15.06ID:Hj6ep9Mk0
>>120
川原漫画で金髪は負けヒロインやぞ🤭
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:15.45ID:o6JCqi8v0
不破北斗のCVはふわちゃんか?
2022/09/11(日) 19:53:20.62ID:ZBswy2vP0
刻の西郷四郎編はまとまりがすっげーいいんだよな
話の冒頭と最後、西郷四郎と前田光世のやりとりが好きなんだ
「どうじゃ 今作った話にしてはようできとろう」
「先生…どうしたら陸奥圓明流に勝てますか…」
は今でもソラで思い出せる
2022/09/11(日) 19:53:44.61ID:cZzvDMle0
この作者ってそんな売れっ子なのか
万人が読む絵じゃなさそうだから全然だと思ってた
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:45.39ID:oPjFJVrw0
背景白すぎ
2022/09/11(日) 19:53:46.28ID:f1yYxm5Sa
龍破が好きだったのに無かったことみたいになっていて悲しい
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:47.42ID:g50a3HnXx
>>27
エロまんが書いてたしな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:49.59ID:EdALWthmd
なんで海堂があんな強いんかわからん
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:54:08.71ID:8P4iE5Yx0
>>140
かまいたちはさすがにいかんでしょ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:54:15.78ID:MMzgVaKop
ブラッドウェガリーすこ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:54:29.72ID:32ZQ76KJ0
東西無双編でついに史実の人物に対して寝取りかました川原正敏とかいうクズ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:54:36.48ID:+KjdIEXa0
>>120
おっぱい見せたよね?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:54:42.64ID:icy0rmfLM
>>138
バキとかタフみたいな異種格闘漫画の始祖やぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:11.25ID:AvAd7aEQ0
>>116
佐山とウェガリーに決めた投げ極め打撃の連続技怖すぎる
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:11.60ID:kYELX0Cp0
ネトフリセンスねえ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:13.48ID:VcR+2lSa0
>>135
マイアは最終的に勝ったからセーフ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:15.99ID:32ZQ76KJ0
作者の後書きホント嫌い
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:15.94ID:ZeovNnUgp
>>107
富嶽は確かに出来そう
>>118
どんな技か覚えてへん…
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:18.28ID:+usQtgGXa
ニイ…
ブアッ…
ゴッ…
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:20.63ID:LYU+DXZNM
>>140
破っても結構なダメージ(切り傷)を食らうやべえ技
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:24.04ID:fl6GCYuRF
https://i.imgur.com/kXwLzlF.jpg
ここも最後もキャラも戦い方も全てが完璧だった
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:09.98ID:xdVQrkt7a
強キャラっぽいのがクソザコムーヴかますの割りと好き
ラモンとか
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:11.71ID:wEZJod8e0
弐門
「あれが呂布……」ゾクッ
「オーディンと呼ばれてるらしいわ……」ゾクッ
「姜子牙……」ゾクッ
「空王………!!」ゾクッ

とにかく周りが何か呼び名で盛り上がってた
バトルはあんまり面白くはなかった
姜子牙とか睦子に物投げて注意逸らさせる小者ムーヴやし
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:14.88ID:1BCDZKCf0
>>96
奥義以上の力を引き出してほぼ死確の状態で使えるのが四門
どこから出ても絶対死が待ってると言う仏教の四門出遊が語源や
修羅の門第二門の最後は四門を開いた状態で出したただの蹴りが決め技
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:27.47ID:c8eQYRDK0
獅子咆哮弾だったか使う漫画だっけ?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:30.79ID:fYNC0hBl0
無刀金的破は習得可能か?
2022/09/11(日) 19:56:31.83ID:bvs7b7VN0
呂布呂尚はわかるがなぜ呂蒙を名乗ろうと思ったのか
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:41.22ID:32ZQ76KJ0
>>150
あれはメルダーザがファンよりヴェダイに惚れただけだから…
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:49.91ID:o/xFncJ30
>>157
称号バトルやからね二門は😔
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:50.05ID:RDwKADBf0
修羅の刻のアニメすこやったわ
2022/09/11(日) 19:56:53.09ID:LOV1m4uy0
そういえば異世界転生した陸奥はどうなったんや?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:57:11.74ID:Rqmc0qcQM
一番痛そうな技は雷だよな
リアルに死ぬのが想像できる
2022/09/11(日) 19:57:17.60ID:TLvFq0Tx0
豚の重戦車
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:57:19.88ID:7klhNNdC0
>>156
ジジイ即見捨てて草やはりレオンに頼るかじゃないやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:57:25.07ID:Iprmr9yG0
ベストバウトはイグナシオ戦
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:57:53.03ID:KI4Wfb0s0
一八先生の修羅の門パロディで解説役オールスター出てきたの笑ったわ、画像見つからなかったけど。
https://i.imgur.com/VBc6bjC.jpg
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:15.89ID:32ZQ76KJ0
>>157
当時でも発剄とか時代遅れが過ぎたわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:16.66ID:AvAd7aEQ0
最初のトーナメント表やとウェガリーとジョニーハリス
が1回戦であたってたんよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:20.25ID:I/8BfgdH0
弐門は絵も下手になってた気がする
ただでさえ下手なのに
2022/09/11(日) 19:58:21.19ID:TLvFq0Tx0
>>169
ワイはレオンとハリスの試合が好きやったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:21.57ID:4RTe2a2U0
>>155
空手家だから倒れないってのがええよな
ええよな・・・
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:22.52ID:wO0TeYCk0
二門の双子が入れ替わってたって流石に無理やろって思ったわ
2022/09/11(日) 19:58:29.51ID:LOV1m4uy0
修羅の門はPSのゲームも面白いぞ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:35.66ID:ZeovNnUgp
>>166
肘折って頭にローキックとかいう血も涙もない攻撃
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:36.81ID:7klhNNdC0
>>170
一八先生でも負けをつけられない聖域
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:49.07ID:fYNC0hBl0
龍波を食らわせた後で首を締めて出血を防ぐ主人公の鑑
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:51.23ID:32ZQ76KJ0
>>177
やっぱりマウントポジションがナンバーワン
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:05.44ID:KjsJNq6Bd
それより海皇紀アニメ化してくれ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:17.03ID:AvAd7aEQ0
>>177
ファミ通で初めて2点みたわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:37.25ID:pGWfxSaC0
陸奥鬼一ってめちゃくちゃ強そうに感じるけど初期陸奥だから技とかまだ少ないやろうしそうでもないんやろうな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:44.41ID:32ZQ76KJ0
舞子ママの若い頃を見たい
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:53.98ID:Rqmc0qcQM
>>157
初代
プロレス界からは多分あの人…新格闘王飛田高明…つよいよこの人は…
シュートからは羽山悟…写真だけだけど眼が違う…強いな…
鬼道館からは片山右京…強いぞ本当に…
2022/09/11(日) 19:59:55.44ID:TLvFq0Tx0
>>170
相手の後ろに回って牌を見て戻るだけという四門の無駄遣い
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:58.68ID:7klhNNdC0
刻って信長編までやっけ?アニメ化したの
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:01.54ID:rX476km+0
格闘漫画ブーム来てるな
次はなんや?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:01.95ID:AvAd7aEQ0
>>185
かわいいよな
2022/09/11(日) 20:00:08.25ID:LOV1m4uy0
>>91
なんならムガビの方が面白い
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:08.89ID:4RTe2a2U0
>>177
この間大会開かれたの草
対戦モードで舞子使うと勝手にCPU操作になる謎のバグ発覚しとったな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:19.88ID:jvUcO6qq0
今やってる奴終わらせて初代陸奥描いてシリーズさっさと完結させてくれ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:24.73ID:wEZJod8e0
>>177
あれのプレイ動画
レオンがマウントポジション取って殴るだけの動画なんやけど漫画の名台詞がコメントに流れる度に笑ってたわ
2022/09/11(日) 20:00:42.00ID:WPB9Q0yr0
九十九より歴代陸奥の方が魅力感じるのはなんでやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:58.77ID:KI4Wfb0s0
>>179
単なる絵柄模倣じゃなくて原作リスペクトあるのすこ
2022/09/11(日) 20:01:10.54ID:843fae5P0
柔道の投げ技した後に思いっきり首を蹴れば死ぬ奥義になるという風潮
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:01:13.72ID:MO33JRaWp
未だに斗浪と青龍がなにちゃうのかようわかってないわ
両方蹴りからのフランケンシュタイナーやし
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:01:20.46ID:32ZQ76KJ0
ボクシング編で一番面白いのが巌戦という風潮
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:01:22.29ID:wCVLAHAu0
マガポケで配信始まったし読むべし
2022/09/11(日) 20:01:29.66ID:TLvFq0Tx0
>>195
歴史上の人物とやっとるのがワクワクするからちゃう?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:01:40.45ID:1BCDZKCf0
>>145
最初からキック界の宮本武蔵出てきてるやんけ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:01:41.54ID:fYNC0hBl0
https://i.imgur.com/7UtdA34.png
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:01:52.46ID:bvs7b7VN0
>>170
これほんとクソ笑ったわ
削除されて読めなくなったの悲しい
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:01:55.75ID:AvAd7aEQ0
信玄の刻はかかんのか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:02:01.31ID:r1jk4sMSd
ちゃんと覚悟を持って殺してるのはええよね
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:02:12.99ID:7klhNNdC0
>>195
九十九が殺人マシーンすぎるわ歴代の方が人間味あったええキャラしてる
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:02:34.02ID:kYELX0Cp0
>>170
この人なんでも上手いな
2022/09/11(日) 20:02:35.58ID:anMIM2uu0
>>195
兵衛君なんかすこ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:02:48.62ID:ZeovNnUgp
キャラ的には北斗が1番好き
ストーリーはあれやけど
2022/09/11(日) 20:02:56.76ID:jTkC9dRy0
>>113
なるほどねー
ケンシンはウッチャンの強さをベースに予想してたけど遥か上やったんやろな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:02:57.23ID:pGWfxSaC0
>>205
いうほど徹心との闘いを見たいか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:02:57.21ID:V6bGFvxO0
昔の漫画をアニメ化して成功したのって
ここ10年以内でジョジョ以外にあるの?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:03:07.17ID:wCnN6qfW0
ヒロインが泣きすぎだしよくわからんうちに九十九好きになってる
2022/09/11(日) 20:03:19.16ID:j9iMdRlb0
巨体で大物っぽく登場した中国人がただのかませ犬だったのがなあ
2022/09/11(日) 20:03:31.03ID:SJaRItJdd
ドロッイイ編と最初の編がすき
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:03:44.93ID:AvAd7aEQ0
いこうか?分家の小倅👊😉
九十九て煽り能力高いよな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:04:18.92ID:wEZJod8e0
>>202
いや虎彦が立花誾千代孕ませたことやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:04:28.17ID:vlZpmhi00
>>165
まだやっとるよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:04:45.45ID:AvAd7aEQ0
>>216
アズマカッコいい
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:04:46.48ID:jvUcO6qq0
>>195
舞子が邪魔だから
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:04:51.35ID:i8e6eppi0
死ぬ前に刻で初代の話やれよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:07.74ID:0O6DjqT8a
パチスロは名機だったよな
また打ちたい
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:19.75ID:32ZQ76KJ0
ワイもオリキャラが狼藉物の新撰組をボコボコにする漫画描こうかな
2022/09/11(日) 20:05:20.08ID:anMIM2uu0
>>216
刻のアメリカ編と戦国編、雷電編お気に入りやわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:23.42ID:Fenyx0fi0
頭挟み込む技だけ印象に残ってる
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:35.19ID:mxrKoz3tM
馬鹿
馬鹿じゃない大馬鹿よ
九十九は勝つ

ほぼ語彙これだけのヒロインやばない?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:36.87ID:v0PKH3lud
読んだことないからゲームが超絶クソだってイメージしかない
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:41.74ID:sUnA6dR1d
門は敵キャラに魅力なさすぎるのがな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:42.55ID:pGWfxSaC0
鎌倉末期~南北朝の刻も見たいわ
2022/09/11(日) 20:05:43.65ID:jTkC9dRy0
捕鯨の論破シーンホント好き

アメリカ人に言ってみたい
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:47.84ID:32ZQ76KJ0
>>226
斗浪なんか朱雀なんか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:54.17ID:r1jk4sMSd
項羽と劉邦とかちゃんと最後まで描いてくれるとは思わなかったから普通によかったわ
オリジナルのサブキャラ二人はそれほど必要性感じなかったけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:02.40ID:wO0TeYCk0
受け身取らさないで頭蹴ったら普通に死ぬよな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:16.27ID:32ZQ76KJ0
>>227
ボクシング編までは良かったンや
2022/09/11(日) 20:06:32.43ID:anMIM2uu0
>>226
菩薩掌か
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:37.69ID:fYNC0hBl0
>>229
二部とか名キャラばかりでは
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:38.44ID:mxrKoz3tM
>>233
あれは皇帝をハンマーで狙撃した話を書くためだけの舞台装置だろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:43.21ID:wEZJod8e0
海皇紀が一番好きかな
ファンが割とピンチに陥るのが
あと操船とかよくわからんからあんまり気にならん
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:55.69ID:r1jk4sMSd
>>227
九十九は勝つを連呼するマシーンと化した舞子
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:56.32ID:Iprmr9yG0
経のあいつは何代目なんだろうな 1000年の歴史って考えるとかなり最初の方だと思うんだけど
2022/09/11(日) 20:07:11.45ID:843fae5P0
>>233
モグラの唄の作者が同時期に初めてほぼ同じシナリオを同じ時期にやってるの草
2022/09/11(日) 20:07:30.60ID:ZyJO4w1Fd
>>226
龍破か
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:07:31.80ID:c6oqpItz0
>>19
データが凄え軽そう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:07:52.75ID:7klhNNdC0
>>240
地獄から呼び戻される効果あるからセーフ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:07:58.77ID:Iprmr9yG0
海皇紀とかいう1話に出てきた最強キャラ(非主人公)がずっと最強という稀有な漫画
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:09.32ID:AvAd7aEQ0
>>234
羽山は強敵だったので腕を折ったあげく投げすてた後落ちてくる所の後頭部を思いっきり蹴飛ばしました。
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:10.85ID:4RTe2a2U0
https://i.imgur.com/GEj7GHr.jpg
https://i.imgur.com/OuZZ6bQ.jpg
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:16.49ID:fYNC0hBl0
>>231
ブタや牛と、クジラやイルカとの間に決定的に違うことが一つある
戦うチャンスすら与えられない者と…戦って敗れることのできる者…オレにはこの差はでかい…と思うぜ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:22.68ID:r1jk4sMSd
ていうか張良の最後に陸奥登場する可能性あるやろ
海皇紀も最後MMAみたいになってたし
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:27.04ID:/CZYsvZRa
>>5
言うほど名作か?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:31.51ID:wEZJod8e0
>>226
飛燕裏十字か
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:48.43ID:d0CMAjt+0
謎の埃すき
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:08:53.71ID:geXWiHQm0
パラダイス学園はアニメ化せんのか?
2022/09/11(日) 20:09:04.76ID:5g0Dntdor
まじで?
ついでにふでかけやれ
2022/09/11(日) 20:09:09.05ID:LOV1m4uy0
>>213

ブギーポップは笑わない
シャーマンキング
ダイの大冒険
封神演義

選ぶんやで
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:09:15.37ID:fYNC0hBl0
一歩ってアニメもゲームも恵まれたんやな
2022/09/11(日) 20:09:22.46ID:ZyJO4w1Fd
かいおうきはむしろ前世代でなにがあってああなったのかが気になったわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:09:47.80ID:VY6sTDrM0
海皇紀のがアニメで見たいけど帆船とか操船シーンとか真面目に描写したら大変で難しいだろうからなあ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:09:57.74ID:AvAd7aEQ0
>>257
プレステ2のゲームは名作何故続編がでないのか
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:10:24.89ID:o/xFncJ30
ま、待った!娘がいるんだ!
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:10:37.76ID:ZeovNnUgp
>>256
封神演義…?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:10:40.32ID:wEZJod8e0
>>258
核戦争や
たしか一巻の冒頭にそんな感じのこと描いてあった
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:10:46.06ID:32ZQ76KJ0
>>260
その頃には原作がゴミになってたからや
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:10:48.56ID:mxrKoz3tM
最近出たジョジョの格ゲー、プロゲーマーが大会開いて9000人見にきてたな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:11:00.84ID:4RTe2a2U0
>>261
ここ草
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:11:10.23ID:r1jk4sMSd
アリオス編は陸奥が本気出せば秒殺なんだよなと思いつつもちゃんと面白かったのは凄い
2022/09/11(日) 20:11:18.49ID:D+blUrW/0
>>248
確定演出がどれも格好ええし2万枚余裕で出るし神台ややった
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:11:31.76ID:KjsJNq6Bd
>>263
なんかラプュタっぽい文明とかも出てくるしな
2022/09/11(日) 20:11:50.06ID:cZzvDMle0
修羅の門の初期くらいが一番良い絵描いてたよな
2022/09/11(日) 20:11:52.01ID:5g0Dntdor
作者船ガチ勢やっけ?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:11:53.51ID:7klhNNdC0
>>261
嘘つき持ち逃げ傭兵おじさんさぁ…
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:12:08.96ID:fYNC0hBl0
ふでかげ描いてる人はあんなに上手く原作絵に似せられるもんなんか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:12:40.66ID:wEZJod8e0
>>271
船の学校通ってた
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:12:44.87ID:4RTe2a2U0
>>268
7000枚が限界やった😭
ちゃちゃちゃ~
2022/09/11(日) 20:12:51.00ID:UabxxEuF0
スロットしか印象無い。怖くて触れなかった
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:12:56.12ID:AvAd7aEQ0
>>267
トレーナーのおっちゃんに花を持たせる心使い
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:00.40ID:0GFTmJqx0
修羅の門と修羅の時って違うんか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:02.48ID:Iprmr9yG0
海皇紀全巻持ってるけど未だにタッキングすら理解してない
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:12.61ID:fYNC0hBl0
>>271
航海科出身のガチ勢
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:32.77ID:fl6GCYuRF
ケンタッキーのビスケットってこれブラジルのビーチで九十九が食ってたお菓子やんけって気付いて買ったらパッサパサでガッカリするやつ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:58.30ID:wO0TeYCk0
海皇紀は味方サイドが強すぎる上に仲間どんどん増えてくから最後の方は微妙だったな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:58.89ID:JIxKLAK40
海皇紀のトゥバン・サノオほんと好き
1話から最強のままフィニッシュするのおもろすぎやろ
2022/09/11(日) 20:14:00.93ID:D+blUrW/0
>>278
修羅の刻は陸奥九十九の歴代ご先祖様の話や
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:05.46ID:pGWfxSaC0
ボクシング編のヒロインはテディさんだからな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:11.16ID:VY6sTDrM0
>>271
元々商船の高等専門学校に言ってて帆船や操船には詳しい
帆船について真面目に描いてる漫画って少ないから結構貴重なんだよな
漫画の船って風で進んでるはずなのに好き勝手動くのが多いし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:18.93ID:HX/x1cMU0
>>248
初打ちで最強特化ゾーン入れて即落ちして以後入れること一度もできないし負けまくったからクソ台
2022/09/11(日) 20:14:32.61ID:O8gg2DtO0
ふでかけまでやるんか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:36.86ID:8P4iE5Yx0
刃牙も修羅の門もタフでさえも元ネタは夢枕獏やんな
つまり餓狼伝をアニメ化しろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:43.64ID:+LA1O8nW0
初期の方が戦いにスピード感あったよね
後半になるにつれて戦いがなんかスローモーションになってない?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:43.80ID:AJmjWCTY0
田舎のジジイがしてる床屋に大体置いてるよな修羅の門
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:14:45.33ID:r1jk4sMSd
>>283
最後には人じゃ無いレベルまでなって良かったわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:15.15ID:jvUcO6qq0
>>290
コマ割りがね…
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:26.68ID:VY6sTDrM0
>>283
最強(笑)みたいになることもなく
本当に最初から最後までずっと戦闘最強のままだからな
2022/09/11(日) 20:15:34.92ID:WPB9Q0yr0
>>288
ふでかげ読んでないけど話つながってんの?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:06.25ID:7klhNNdC0
>>295
イグナシオ出てくるぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:14.93ID:gH5tdjEKa
https://i.imgur.com/rKhEv0S.jpg
https://i.imgur.com/nik8yR2.jpg
https://i.imgur.com/mw9RXtx.jpg
https://i.imgur.com/M70t6kz.jpg
https://i.imgur.com/OK9YHiU.jpg
https://i.imgur.com/VZZbAYH.jpg
https://i.imgur.com/QYFKZZ3.jpg
https://i.imgur.com/khBO01F.jpg
https://i.imgur.com/yFNDQzq.jpg
2022/09/11(日) 20:16:19.32ID:D+blUrW/0
>>289
原作か板垣版かどっちかで揉めるやろなぁ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:28.05ID:wEZJod8e0
>>282
それはある
しかも敵の司令官無能ばっかやったし
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:30.05ID:Iprmr9yG0
>>295
同じだろうけどイグナシオがサッカーに戻っちゃったから正史扱いしたくない
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:30.23ID:KQhUdIXqM
尋ね人ならば魔導師アナハラム、行く土地ならグリハラのファンタジー感すごかった
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:52.51ID:gH5tdjEKa
https://i.imgur.com/6w5V3ly.jpg
https://i.imgur.com/cOp5ljy.jpg
https://i.imgur.com/OroMTNB.jpg
https://i.imgur.com/BNKB9re.jpg
https://i.imgur.com/vo95hDL.jpg
https://i.imgur.com/CgFev1v.jpg
2022/09/11(日) 20:16:58.25ID:5g0Dntdor
>>286
船のとこおもろいから子供の頃ワクワクして読んでたわ
海皇紀って地味にハーレムエンドやったような?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:15.46ID:bpEiNEKg0
TOUGHは?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:22.64ID:JIxKLAK40
>>294
名前忘れたけど唯一人間でちょっといい勝負したやつおったよな
部下が最後トゥバンの弟子になるやつ
あいつ今思えばくっそ強いよな
2022/09/11(日) 20:17:26.20ID:WPB9Q0yr0
>>296
>>300
ほえー、サッカーものやのに
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:37.64ID:r1jk4sMSd
作者の後書きコーナー結構好き
割と赤裸々に書くし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:42.24ID:Wc0eshBs0
陸奥圓明流対不破圓明流までは面白いけど
それ以降はネタ切れ延命って感じだよな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:51.92ID:82nzO2ISa
最強クラスっぽいファンもオカンが森守倒したトゥバンに引いてるとこ好き
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:56.31ID:Z8gpORsPd
菩薩掌食らったやつ廃人やろ
かわいそうに
https://i.imgur.com/gUAcCBH.jpg
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:05.16ID:AvAd7aEQ0
ジョニーハリスすこ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:09.41ID:82nzO2ISa
ファンとオカンが
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:28.98ID:JIxKLAK40
>>282
森守だけ別漫画からやったきたレベルでチートだったから
なお
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:29.51ID:YrfyeIDb0
背景がない漫画って印象しかない
あとクソゲー
2022/09/11(日) 20:18:29.59ID:mdMqpwKba
>>286
甲板の読み方の考察好き
2022/09/11(日) 20:18:36.82ID:5g0Dntdor
>>302

なんやこれ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:49.92ID:uOQGzt9O0
トーナメントまでみんなただのやべぇやつだよな九十九は道場破りでやりたい放題やしいくら実戦向け言うても陣雷とか平気で目潰しするし謎のボーガントレーニングやるやつ出てくるし
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:19:00.34ID:wqMevBQ/0
ゲームしかしらんのやけどマウントパンチが作中最強の技なん?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:19:09.73ID:VY6sTDrM0
海皇紀はウォルハンの戦争歴史モノやってる所よりも
海皇の座を狙って3本勝負するレースのが一番好きだわ
ファンの策謀と読みと天運がこれでもかって出てくるし
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:19:20.52ID:213Q+vp50
九十九VS飛田がベストバウトだよね
2022/09/11(日) 20:19:38.29ID:D+blUrW/0
>>310
菩薩掌と龍波辺りで技のインフレ一旦止まったのは流石に川原も不味いと思ったんかね
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:19:51.61ID:mZEGG4jy0
現地妻がいる主人公
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:19:52.76ID:oR0N648w0
>>170
タフも信じられんくらいうまいよな
https://i.imgur.com/bbrqhzf.jpg
2022/09/11(日) 20:20:03.33ID:gxcQ1X4j0
海皇紀って海皇決めるレースしてるとこがピークよな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:13.81ID:tuUtYAV+0
背景真っ白てよく馬鹿にされてるけど滅茶苦茶読みやすいから漫画なんてこんなもんで良いと思うわ
バトルシーンで何やってるのか分からない場面皆無だし
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:17.21ID:AvAd7aEQ0
>>318
3部でそれが最強になって作者が筆を折ってもうたんや😔
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:21.27ID:JIxKLAK40
>>319
ファンさえおらんければ海皇になったやつも相当傑物よな
2022/09/11(日) 20:20:27.46ID:bkzI5Jurd
門よりも修羅の刻の鬼一編やってくれ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:57.55ID:213Q+vp50
>>318
陸奥相手にマウント取ったら指穿で終わりやぞ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:00.26ID:4uNpQ4ZG0
アーロンとは何だったのか
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:11.80ID:JIxKLAK40
九十九の血統がわかった時だけははえ~ってなったわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:31.36ID:BqzQYcLM0
>>323
腕の軌跡がもうまんまやわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:50.13ID:YecLmAWDd
拳へし折れていた九十九にアリオス完敗やったしアリオスって大して強くないやろ
羽山は不利なボクシングルールやったらボコボコにされたが異種格闘技戦ルールやったらアリオスに勝てるんやないか
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:53.74ID:x33rGxZgM
>>325
これと鉄拳チンミは2大バトルシーン分かりやすい漫画やど思うわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:01.23ID:wEZJod8e0
>>329
今のレオンにはそんな小手先の技は通じんよ……ニィ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:10.63ID:4RTe2a2U0
ボクシング辺りからテレビ中継見て解説するハリケーンソルジャー神雷すき
「陸奥がこんなんでやられるかよ」「拳を交わしたオレだから理解る…」みたいなセリフいいよね
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:32.10ID:PeYmp0LoM
修羅の刻のOP地味にいい曲だったよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:44.41ID:fYNC0hBl0
>>325
何故か異様に読みやすいんだよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:50.80ID:wEZJod8e0
>>333
羽山じゃコンビネーションに対応できんから
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:59.81ID:r1jk4sMSd
新技どころかある時期から通背拳の一本槍で進み続ける鉄拳チンミとかいうレジェンド
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:00.64ID:IECvXXKt0
この人の漫画何から読めばいいのかさっぱりわからん
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:07.19ID:s1AjLQaX0
てか九十九は壊れてたんか?
2022/09/11(日) 20:23:40.46ID:cZzvDMle0
一巻の舞子かわいすぎる
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:42.80ID:213Q+vp50
>>341
パラダイス学園
2022/09/11(日) 20:23:45.29ID:9iFVa/8nH
80年代辺りの格闘漫画てだいたい修羅の門みたいな感じだったけどバキが新風を巻き込んだよな
その刃牙も最初のところは
「謎の天才格闘少年が美少女()のところにやっかいになる」
って修羅の門の影響受けてるぽい
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:52.35ID:JIxKLAK40
>>338
小回りが4コマ漫画やからやないか?
基本
███
███
███
███
みたいなコマ割りやし
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:11.76ID:9ziJHjL40
海皇紀はようあんなキレイに纏めたよな
トゥバン最後まで最強やし
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:31.27ID:AvAd7aEQ0
>>336
上から下へ打つ立てたバットを折る迅雷さんのローキックはみんな練習したよな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:32.04ID:tA5rTSFsd
>>5
ああ播磨灘に負けたのは納得いかんよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:45.18ID:r1jk4sMSd
>>346
すげぇ
これだけで修羅の門っぽいわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:53.61ID:sZ8I5X5od
ローキックの鬼とかいうクッソダサい異名好き
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:54.47ID:riKsN6anM
また一人の男が門を開いた…その門の名は修羅の門…→ボコボコに負けてジム立ち上げも失敗、愛弟子は毅波に秒殺→引退試合はボコボコにされて敗退
プロレスのリアリティあり過ぎてキツい
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:08.86ID:wEZJod8e0
>>347
まぁイルアンジャのモンジュの扉とか省いたけどな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:12.69ID:/AmP+jzl0
雷電編でロリ巨乳に目覚めたわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:13.06ID:Ti8yTJrp0
常にドヤ顔してそう
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:16.36ID:tuUtYAV+0
>>338
背景真っ白だからじゃないの?
ワンピースとかマジで何やってるのか分からん
初期は読みやすかったのに
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:18.60ID:QT+btx5UM
ニィ…
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:24.10ID:213Q+vp50
>>348
バスケットボールで菩薩掌の練習したわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:41.16ID:pGWfxSaC0
>>346
細長の画面だと没入して周りに目がいかなくなるアレや
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:48.64ID:7klhNNdC0
>>358
ちゃんと瓶コーラで練習しろ😡
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:49.28ID:32ZQ76KJ0
どの漫画でも背景真っ白なのはやりすぎやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:53.34ID:riKsN6anM
>>340
今の通背拳は建物壊せるしワンチャン岩盤も揺らせるレベルだからセーフ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:03.25ID:fhXq4CVtM
冷静に考えたらコーラの瓶に菩薩掌は無理やろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:05.09ID:prL2/gTRM
バキのッッ!!とかタフのしゃあっみたいな決め台詞無いよな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:06.85ID:LXuvaglY0
第二門要らんかった気がするわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:08.67ID:IOQfsgM+0
>>323
この人パロがきっかけでなんかのスピンオフ漫画書くことになったよなシティーハンターやっけ?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:30.62ID:MjpZYqDI0
ほんまか
ええやん
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:32.44ID:jvUcO6qq0
>>364
ニィ…
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:32.76ID:i8e6eppi0
>>364
…ニィ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:38.27ID:fYNC0hBl0
>>346
これはもちろんある
ただそれだけじゃなくて妙にキャラの動きが把握しやすいんや
上手く言えんが
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:41.79ID:mREENzmz0
>>364
ニィ
2022/09/11(日) 20:26:46.93ID:D+blUrW/0
>>336
陸奥対イグナシオ戦で全く倒れないイグナシオに驚愕する解説の飛田に

「プロレスラーのあんたにゃわかんねぇだろうな」
って神雷が返した辺りも好き
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:53.35ID:Iprmr9yG0
>>364
ニィ…
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:55.56ID:wiZ0zdT8d
海皇紀は女性キャラが20年前のイメージやなぁ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:57.27ID:riKsN6anM
>>364
ニィ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:57.60ID:tuUtYAV+0
>>364
ヴァ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:04.32ID:3KTUgW/9d
陸奥「陸奥圓明流は無敗」
銃に撃たれまくって死んだり素手じゃ防げないから刀抜いてガードして勝っていたのはええんか?
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:28.39ID:JxmtLOkid
修羅の門シリーズで一番面白いのなんや?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:28.76ID:213Q+vp50
布団叩いて埃が舞った状態で「ニィッ」やるよね?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:29.57ID:s1AjLQaX0
あのロリ陸奥って雷電とセックスして次の陸奥産んでジジイになった雷電殺しに来たってマジ?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:29.66ID:fYNC0hBl0
>>363
冷静に考えたらほぼ全ての技が消えるんだよね
2022/09/11(日) 20:27:32.47ID:9iFVa/8nH
嫌いなヤツにかけたい技

https://i.imgur.com/R4CaoTc.jpg
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:39.28ID:32ZQ76KJ0
>>377
史料が残ってないのでセーフ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:50.25ID:wO0TeYCk0
お漏らしとか出てくる女がロリキャラばかりとか作者の性癖やばそう
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:59.59ID:JnlimepXa
これもうタフやろ
受け継いできた古武術
派生の別流派あり
別流派が父親
母親が…
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:05.10ID:7klhNNdC0
>>377
アンチ乙火縄銃には勝ったから
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:07.14ID:8P4iE5Yx0
シンプル極まりない4コマもいうほど嫌いじゃない
https://i.imgur.com/eyKLVsm.jpg
2022/09/11(日) 20:28:13.94ID:/08YKmPJF
ワイをカーテンでぐるぐる巻きにして無空波の練習してた奴ら一生許さんからな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:16.47ID:fYNC0hBl0
>>378
修羅の刻のことか?
それならインディアン編か雷電編か
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:17.49ID:32ZQ76KJ0
>>384
ロリコンなのは間違いないで
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:39.00ID:QT+btx5UM
>>382
ワイは朱雀
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:54.00ID:riKsN6anM
>>363
冷静に考えたら衝撃波を掌底で抑えられんやろ
2022/09/11(日) 20:29:08.45ID:WPB9Q0yr0
>>377
アズマは多対一にもほどがあるし陸奥じゃないし、刀抜いたのは引き分けだから
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:09.37ID:hGm+CT6c0
訃霞は絶対真似するよな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:23.81ID:tuUtYAV+0
修羅の刻とかよく考えたらとんでもねえ作者のオナニーだよな
面白いけど
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:29.61ID:Y3ZSexn6M
>>377
亜米利加の話はノーカンやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:34.57ID:fYNC0hBl0
>>384
性癖知りたいならパラダイス学園を読めば分かると思うで
2022/09/11(日) 20:29:37.38ID:9iFVa/8nH
海皇紀のファンの漫画の主人公要素てんこ盛り感は凄い
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:38.32ID:jUf405J/M
四門の「こりゃ確かに喰らったら死ぬわ」感すき
2022/09/11(日) 20:29:42.22ID:anMIM2uu0
>>389
雷電編は最後の兵衛君のええ子感ほんとすこや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:46.17ID:JIxKLAK40
ケンシンマエダって結局何者やっけ?
2022/09/11(日) 20:29:55.88ID:D+blUrW/0
>>387
二門辺りから描いてる開いた目めっちゃ好きなんやけどわかる人おるか?
2022/09/11(日) 20:29:57.79ID:/08YKmPJF
アニメの実況あったら毅波秀明で盛り上がってそう
2022/09/11(日) 20:29:59.64ID:min6nBRT0
>>377
撃たれて死んだのは継承者じゃないからセーフ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:05.08ID:pGWfxSaC0
>>382
裏蛇破山・朔光
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:05.87ID:QT+btx5UM
>>377
指揮官倒して撤退させたからアズマの勝ちや
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:12.71ID:Lu6ZhlXRM
>>401
ただのクソ強いおっさん
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:23.71ID:wEZJod8e0
技の衰えた元陸奥に勝っても意味がないって描いた作者が58歳の雷電や62歳の本多忠勝と陸奥を戦わせてたのもなんかな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:34.21ID:AvAd7aEQ0
>>349
説明書でHPと気合ゲージみたいなやつ間違えてて草やわ
中古ワンコインやししゃーない
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:54.16ID:uOQGzt9O0
関節極めながら投げた挙げ句頭を地面にシュートするのはマットあっても首折れそうだよね
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:04.10ID:QT+btx5UM
>>401
コンデ・コマがどっかから連れてきてすべてをたたきこんだ後継者
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:09.68ID:JIxKLAK40
>>407
あのおっさん強かったよな
九十九殺しかけたし
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:28.83ID:fYNC0hBl0
https://i.imgur.com/DQ5sUI2.jpg
誠意をもって応える九十九すき
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:29.38ID:KYWOOtgK0
【悲報】龍狼伝さん、キングダムになれない
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:01.03ID:QZV1rZc00
>>366
原作はアミバ様の異世界転生モノの原作やったで
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:02.47ID:wCVLAHAu0
>>382
この技の対策
ひたすら同じ方向に飛び続ける
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:05.83ID:goPVEab5M
雷とかいう最後蹴らない方が絶対強い技
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:17.79ID:213Q+vp50
>>382
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:23.23ID:LXuvaglY0
>>412
あれを殺さなかったあたりレオン殺したのがこたえたんやなって
2022/09/11(日) 20:32:27.41ID:DVu3+J2Jd
初代陸奥は最後のネタなんかな
2022/09/11(日) 20:32:29.78ID:D+blUrW/0
>>413
柔道部時代に練習したけどどう演ってもローキック当てられんかった
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:33.30ID:r1jk4sMSd
ていうか決勝で人殺し、途中では失明、菩薩掌のグロ技
あげくには決勝には門下生いないとか神武館潰れるやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:36.71ID:DwYhsbm80
スプリガン!
バスタード!!
修羅の門!!!

日本市場攻略のための3本の矢やな
2022/09/11(日) 20:32:58.67ID:QfMyfpa90
Valheimってゲームでタッキング要求された時、海王機読んでて良かったと思った
2022/09/11(日) 20:33:09.47ID:WPB9Q0yr0
>>413
後頭部なあたり殺意高い
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:10.10ID:wCVLAHAu0
>>423
弱い…
2022/09/11(日) 20:33:16.79ID:/08YKmPJF
九十九「海堂さんは強いよ」
ネット民「海堂さんは強いよwww」
龍造寺のジジイ「一撃必殺よりもっとすごいなんか見たいなあ…」
のハードルを全部越えていった空王
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:21.35ID:AvAd7aEQ0
>>420
一鬼で何代目なんや?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:21.70ID:fYNC0hBl0
>>414
まだやってることに驚く
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:26.83ID:wEZJod8e0
>>416
今泉思うとレオンの腰か足掴んでも破れるな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:37.22ID:s1AjLQaX0
相手の技を全部受けきって勝とうとする陸奥九十九サイドにも問題あるよな?
2022/09/11(日) 20:34:03.53ID:/08YKmPJF
>>431
馬鹿なんだから…!
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:05.77ID:fYNC0hBl0
https://i.imgur.com/ptBx6La.jpg
https://i.imgur.com/EFvWuxV.jpg
躍動感がええ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:11.85ID:TA85nko8d
ヴァ
2022/09/11(日) 20:34:27.02ID:D+blUrW/0
>>428
9じゃなかったか?
確か唯一の一桁代やったはず
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:31.24ID:32ZQ76KJ0
チンミってオウドウ編以降続ける必要あったか?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:34.14ID:tuUtYAV+0
オリキャラと偉人絡ませて「この物語は史実である」はオナニーが過ぎるやろ
面白いけど
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:37.71ID:o1UuczB1d
海堂さんに強いイメージないの無空波勘違いとトーナメントに出ていないからやと思うわ
修行シーンたまにあったけど戦闘描写ほとんどないし二門で凄い強い言われても納得出来ん
2022/09/11(日) 20:34:46.30ID:9iFVa/8nH
タフも先祖の活躍を描くタフの刻を描くべきだな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:50.25ID:6aBD6cda0
本当は今でもちょっとエッチな漫画描きたいんやろな
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:51.04ID:TF9LkWYU0
読み始めたばっかりやけどニィ…まで結構あるんか?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:04.76ID:L0oY1xsr0
ええ…パラダイス学園の方がええやろ…
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:12.43ID:TA85nko8d
>>22
ったくじゃあ何でタフはアニメ化されないんだよえーっ!?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:14.14ID:VxjqXKr50
>>433
すげえ
2022/09/11(日) 20:35:25.17ID:2Y0XPHwfd
>>438
勘違いな修行やけどよく考えたら
ゼロ距離でボウガン避ける時点で化け物やからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:27.38ID:wCVLAHAu0
>>438
完全体片山に勝つったんだから強い……
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:33.62ID:geXWiHQm0
>>440
パラダイス学園第弍門はよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:40.77ID:4GyXToKZd
今マガポケで読んでるけど陣雷かわいいな😍
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:41.74ID:4uNpQ4ZG0
>>436
水軍反乱編まではやらせてやってくれや
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:00.33ID:L0oY1xsr0
海皇紀アニメ化の方がよくない?
2022/09/11(日) 20:36:04.16ID:9iFVa/8nH
そういえばスーパードクターKが江戸時代の先祖の話とかしてたような
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:05.29ID:DILHqQj/M
修羅の刻のアズマ編から本編に繋がるのすき
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:19.91ID:32ZQ76KJ0
>>449
水軍編はなんか悪役側に感情移入してしもたわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:45.06ID:vrml8T+60
無空波と幻魔拳はどっちが強いんや?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:47.92ID:fYNC0hBl0
>>447
今の絵でパラダイス学園みたいか?🤔
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:52.94ID:uOQGzt9O0
この辺りはそのまま出したら殺傷力高すぎやろと思う
龍破
巌颪


龍破はかまいたち抜いても首にあんなことして直撃したら終わりやし巌と雷はもはや頭砕こうって技やし
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:59.77ID:4GyXToKZd
アメリカ編はジャップ連呼やけど放送出来るんか?🤔
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:06.24ID:5ym7HARq0
vs土方が一番すき
ポッと出の陸奥に殺される雷電きらい
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:09.64ID:C/Ng0Po/0
>>42
キバ戦がシリーズ中ベストバウトまであるわ
それだけでも弐門描いてくれた価値ある
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:10.74ID:QtjxAfl3M
陸奥ラブ勢の陣雷と舞子でもう結婚しろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:17.49ID:AvAd7aEQ0
>>438
無空波使ったの海堂とアリオス(グローブ有り)だけやし
九十九にとっては1番の強敵やろ海堂さん
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:19.49ID:xXVH+G1Ea
修羅の門は現代のやつか?
修羅の刻の方がすきやな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:26.42ID:Iprmr9yG0
アニータ「泣きました、私は黒人で女でドタマに蹴りを喰らいました」
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:34.90ID:gbRRuDuo0
雷電編の兵衛の顔の輪郭がいつもの陸奥顔じゃなくて雷電の顎周りに似てるのいいよな
2022/09/11(日) 20:37:37.14ID:2Y0XPHwfd
間にグローブ入れても頭突きは頭突きじゃろがい
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:53.51ID:bIaT2JXaa
海皇紀
連載で最初から最後まで読んでのに
大まかな流れすら覚えてねーや
最後年表だったのは覚えてる
2022/09/11(日) 20:38:04.16ID:YFqYtedW0
修羅の門って真面目に面白いんか?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:38:15.48ID:JZw3JKk30
布団で練習する奴が流行るやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:38:17.44ID:DILHqQj/M
チンミの通背拳って踏み込みの力をどうのって単純な物理現象だったはずなのに
いつのまにか(っていうかオウドウから)気のパゥアーみたいなの乗るようになったよな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:38:17.98ID:8P4iE5Yx0
>>466
ホモが一人おったよな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:38:18.35ID:lCjaSFM50
しゃあっ!死門、玄武!
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:38:21.54ID:AvAd7aEQ0
>>452
サンキューマッイイツォ
2022/09/11(日) 20:38:34.37ID:t0Wg5hIka
海皇紀アニメ化しろよ
2022/09/11(日) 20:38:38.35ID:2Y0XPHwfd
弐門ラストからもう一回海堂さんと陸奥が戦ったら海堂さんが勝つよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:38:46.24ID:tuUtYAV+0
>>467
おもろいで
2022/09/11(日) 20:38:57.97ID:cZzvDMle0
昔のパラダイス学園のほうが絵上手いてどういことやねん
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:04.04ID:6aBD6cda0
>>382
ワイは飛燕十字葛
2022/09/11(日) 20:39:04.97ID:2eNgYOch0
正直この漫画がバキやタフと同列で語られるのはおかしいと思うんだよ。話は薄いし絵はラクガキレベル
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:07.72ID:8P4iE5Yx0
>>467
たぶん初期は今読むとかなりしんどい
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:08.00ID:wEZJod8e0
>>467
なんだかんだヴァーリトゥードまでは面白いよ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:09.99ID:DTvnArCz0
>>177
ダンッ…ペチッペチッペチッペチッ…
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:11.65ID:fl6GCYuRF
>>414
この前謎の存在に操られた佐慈老師がプラズマを利用したビームを撃って来たけど何とか倒したぞ
その時の志狼君の感想が核爆発なら危なかったという三国志漫画を馬鹿にするな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:11.78ID:geXWiHQm0
>>467
タフよりは面白い
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:19.01ID:DILHqQj/M
>>466
大陸でカザルが快進撃してた裏でちょこまかやってた
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:20.12ID:4JDBhwlR0
>>467
第一部は格闘漫画トップクラスにおもろい
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:27.84ID:fYNC0hBld
修羅の門序盤でリタイアしたけどおもろくなるんか?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:30.53ID:GaVmifSK0
今の月マガのエースってまだノラガミ?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:43.20ID:bIaT2JXaa
大体の作品でヒロインが脱がされたり失禁したりするのは完全に趣味ですよね
2022/09/11(日) 20:39:52.92ID:D+blUrW/0
>>487
虚構推理ちゃうんか
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:53.04ID:pGWfxSaC0
初代陸奥は源義家世代なんやろうか
それとも坂上田村麻呂か
アニメのナレーションで平安の世より~って言ってたからそれより前はなさそうやが
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:58.15ID:4GyXToKZd
海皇紀読み始めワイ「マイアうぜえなあ…」
海皇紀中盤ワイ「憑き物が落ちたマイアかわいい😍」
海皇紀読み終えたワイ「やっぱめんどくさい頃のマイアの方がよかったわ」
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:02.61ID:7klhNNdC0
>>487
DEARBOYSやぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:11.20ID:o/xFncJ30
大陸一の兵法者≫≫≫≫闇の魔人衆
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:14.74ID:0aoStD5gp
陸奥圓明流で真似できる技、雹しかない
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:17.38ID:tuUtYAV+0
>>492
まだやっとんのかい
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:37.86ID:fYNC0hBl0
https://i.imgur.com/jmkdPOa.jpg
虎砲食らった時点で死にそう
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:38.64ID:DILHqQj/M
>>491
わかるマン
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:42.18ID:goPVEab5M
ブラック・ライトニング(直球)
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:48.26ID:213Q+vp50
>>467
おもろいで
とりあえずマガポケで10話まで読むとええで
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:01.29ID:r1jk4sMSd
月マガといえばめ組の大吾の続編が普通に面白くて嬉しい
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:05.95ID:VY6sTDrM0
>>493
本当に最初から最後まで最強っていうね
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:21.81ID:XR8FdaZ7a
どこまでやるんや?
不破北斗戦までか?
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:23.81ID:NOhB5d4gr
https://i.imgur.com/V1zCQc0.jpg
https://i.imgur.com/4PuI5YL.jpg
https://i.imgur.com/NP9ej3d.jpg
https://i.imgur.com/n6lnylf.jpg
https://i.imgur.com/4p4SYQG.jpg
https://i.imgur.com/umEnDp6.jpg
https://i.imgur.com/jryTUie.jpg
https://i.imgur.com/LnoHBPy.jpg
https://i.imgur.com/8wYbVhC.jpg
https://i.imgur.com/WlEAkDt.jpg
2022/09/11(日) 20:41:28.88ID:D+blUrW/0
>>494
浮身は正直誰でもできる気がする
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:38.75ID:DTvnArCz0
>>495
チンミ先輩も健在やぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:40.10ID:wEZJod8e0
>>491
わかる
終盤はもうキャラとして死んでた
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:43.24ID:4RTe2a2U0
>>496
文庫本しか持っとらんからこれ初めて見たわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:45.90ID:zcS5noX50
ジャッジャッ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:49.21ID:fl6GCYuRF
>>495
主人公を相模に変えて敵を瑞穂にした続編やっとる
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:49.60ID:bIaT2JXaa
頭から落とす投げ方してその頭蹴っ飛ばすエグい技だいすこ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:03.58ID:4GyXToKZd
>>493
途中から完全に用心棒の先生と化してて草なんだ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:12.11ID:DwYhsbm80
月刊マガジンはわいにとって最高の雑誌の一つやったのに
今はもう何も気にならんくなったわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:13.32ID:6aBD6cda0
>>413
逆関節で折るまではいかないけど普通の一本背負いプラスローキックはリアルの試合でやってる動画YouTubeで見たわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:37.02ID:O70k4XqR0
ボクシング編はアリオスが魅力ないのとどう考えても反則の富嶽がね…
ムガビはいいキャラだったけど
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:43.70ID:jvUcO6qq0
>>491
舞子と化したマイアよりアグナの方が500倍は魅力的だからな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:45.16ID:r1jk4sMSd
>>512
BECKやってた頃が一番人気だったんかな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:01.25ID:bIaT2JXaa

>>413がソレか?
2022/09/11(日) 20:43:11.98ID:2Y0XPHwfd
ブタの重戦車とか紫電三連脚とか
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:12.01ID:L0oY1xsr0
厨房の頃のワイ「冬弥兄ちゃんは犠牲になったんやなあ😭」
今のワイ「いややっぱこれただの人殺しやんけ…引くわ…」
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:14.82ID:tuUtYAV+0
>>509
割と綺麗に終わったぽかったのに何をやっとんねん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:15.15ID:DILHqQj/M
海皇紀はなんだかんだ海皇決めるときのレースがいっちゃん熱い
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:17.00ID:uOQGzt9O0
刻の方の無空波頭おかしい範囲吹き飛ばすよなたまに
中距離技やんって
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:18.83ID:fl6GCYuRF
>>512
少し前に遮那王が終わってしまったからな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:20.50ID:fYNC0hBl0
月マガならアライブアニメ化してほしかったわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:23.78ID:OtzCnWZk0
龍造寺舞子がツンデレの元祖と言われる風潮
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:27.86ID:VY6sTDrM0
ファンは今ならなろうチートとか言われるんかな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:36.41ID:Lu6ZhlXRM
結局バンニャーの卵とモンジュの扉はなんだったんだ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:36.73ID:WvHYdlN50
昔アニメやってたろ
フジテレビの夕方ぐらいに再放送かも分からんがやってた記憶ある
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:44.54ID:+4h+N1pg0
あのスカスカの背景も再現されるなら楽やなアニメーター
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:46.97ID:oR0N648w0
ヴァってなんや?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:51.25ID:BVjclYka0
1部ラストってグラシエーロのやつ殺したんやっけ?
2022/09/11(日) 20:43:58.63ID:D+blUrW/0
パンプキン・シザーズがなんのアナウンスも無く休載してから買わなくなったな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:59.79ID:lCjaSFM50
>>512
月マガはワイも買ってたなぁ
何目的だったかもう覚えとらんわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:09.85ID:fYNC0hBl0
>>530
https://i.imgur.com/1WoRUWu.jpg
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:20.24ID:MjpZYqDI0
>>531
殺したぞ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:24.86ID:jkEWJtaIr
修羅の門ってなろう漫画臭がキツいわ
主人公は最初から最強だし何でか付き合い長くないヒロインと相思相愛みたいになってるし戦った奴らとかには好かれてるし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:25.15ID:G78k/UPsa
>>531
殺したで
最近マガポケで読み返してるから確実や
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:27.65ID:grg5zDFi0
修羅の紋とかいう川原をさらに下手くそにした絵なうえ中身も出来の悪い異世界転生モノの漫画読んでる奴おるんかアレ
アレにゴーサイン出した奴がおるの恐ろしいわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:31.55ID:zE18WuUZM
>>512
チェスと水泳打ち切って医学部始めたらへんで読まなくなったわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:36.07ID:+ohXm71X0
胸に馬の蹴り並みにヤバい凹み付ける虎砲とグローブ無しなら顎砕く浮岳とかいうクソ技
防御不可なだけの無空波が優しく見えるわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:38.00ID:Iprmr9yG0
安物の壺を大量に仕入れたアルレオニスを許すな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:46.75ID:Jgg4YSv30
弐門のコピペと称号バトルホンマつまらんかったわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:49.72ID:wEZJod8e0
>>527
卵は冷凍睡眠カプセルやな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:53.90ID:zcS5noX50
プロレスから総合格闘技への時代の流れに乗って描かれた格闘マンガってマジでタフと一緒なんよな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:45:02.36ID:DTvnArCz0
そういや龍狼伝もまだ終わってないんだっけ
あれマガジンだったかジャンプだったかももう忘れたけど
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:45:09.93ID:0zT6EoPz0
絵うまいのにコマ割りのやる気0で草
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:45:16.58ID:213Q+vp50
月マガの修羅の門と週刊サンデーのBBは毎回楽しみやったわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:45:32.60ID:L0oY1xsr0
>>467
ワイは北斗編まででいいと思うけどボクシング編とブラジル編もう面白いで
2022/09/11(日) 20:46:00.11ID:2Y0XPHwfd
九十九「ニィ…」

ヴァ

実況「な…消えっ…あっ」
おかん「違うわよ」

ゴッ ガッ
敵「〇〇…かぁ!」
2022/09/11(日) 20:46:02.37ID:anMIM2uu0
>>464
そこに気づくと雷電編の嫁周りのセリフがなかなか味わい深くなると同時にNTR的アトモスフィアが良い
2022/09/11(日) 20:46:06.85ID:Fv76e+zG0
>>170
https://i.imgur.com/loabEss.jpg
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:46:25.35ID:6aBD6cda0
>>544
タフは拳児やセスタスにだいぶ意識引っ張られてた感ある
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:46:28.17ID:DILHqQj/M
海皇紀で覚えた言葉
ハードスターボード
上手回し
タッキング
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:46:28.49ID:O70k4XqR0
ワイが一番好きな試合は九十九対南洋竜やわ
ちゃんと立ち会いでグラつかせてからの変化ってのがいい
2022/09/11(日) 20:46:36.67ID:jTkC9dRy0
修羅の門とバキと餓狼伝(小説)ってどれが先なんや?
どれも初期は同じプロットや
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:46:43.54ID:Yfg+kCRmM
>>551
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:46:45.48ID:wCVLAHAu0
2017年時点の連載作品リスト


金の彼女 銀の彼女/ 赤衣丸歩郎
くろアゲハ/ 加瀬あつし
C.M.B.森羅博物館の事件目録/ 加藤元浩
新 仮面ライダーSPIRITS/ 村枝賢一
鉄拳チンミLegends/ 前川たけし
ノラガミ/ あだちとか
Pumpkin Scissors/ 岩永亮太郎
ボールルームへようこそ/ 竹内友
ましろのおと/ 羅川真里茂
龍狼伝 王霸立国編/ 山原義人
ちくわ町ノススメ/ 平野直樹
コンビニお嬢さま/ 松本明澄
かくしごと/ 久米田康治
春よ来るな/原作:草水敏・漫画:濱崎真代
龍帥の翼 史記・留侯世家異伝/ 川原正敏
冥銭のドラグーン/ 沢田ひろふみ
さよなら私のクラマー/ 新川直司
ヨウコさんはカッコいい/ 榎本さく
今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね/ 原作要マジュロ・漫画榊原宗々
トキワボウルの女神さま/ 八神ひろき
終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅/ 原作鏡貴也・漫画浅見よう


何人ご健在ですか?
2022/09/11(日) 20:46:49.66ID:mOKRBdKm0
昔アニメやっててopすきやったわ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:46:55.10ID:bIaT2JXaa
パラダイス学園と修羅の間にクッソどうでもいい柔道漫画か何かあったよな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:47:01.14ID:lnueCXnxd
ボクシング編は九十九>>>アリオス>>ムガビ>ローマンな感じで九十九が強過ぎるわ
2022/09/11(日) 20:47:06.17ID:D+blUrW/0
そもそも一部終わった理由が
レオン殺したら批判凄くて川原が凹んだからやなかったか
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:47:07.65ID:XJ640TW10
修羅の門好きやけどインパチ先生にクレーム出してWEB削除させた作者は大嫌い
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:47:22.39ID:fYNC0hBl0
>>557
何気に加藤元浩ってレジェンドだよな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:47:46.72ID:6aBD6cda0
>>562
どう考えても全面的に一八先生が悪いんだよなあ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:47:47.95ID:IRgpJn4D0
イグナシオ戦がベストバウトよな
2022/09/11(日) 20:48:07.04ID:2Y0XPHwfd
>>563
たまにわけわからんトリックもあるけどアベレージ滅茶苦茶高いわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:16.70ID:Iprmr9yG0
九十九「豚の重戦車!分家の小倅!ふんどし担ぎ!人殺しは人殺し!」
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:18.92ID:G78k/UPsa
>>557
こう見ると思ったより入れ替わってる
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:25.21ID:NLG8Ah/XM
修羅の刻の義経編、義経と頼朝が対面した大事な場面が時代考証がばってて萎えたな
石に座って対面したんだぞ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:30.52ID:lCjaSFM50
これと同じような説明が餓狼伝でもあったよな
https://i.imgur.com/s93dctt.jpg
https://i.imgur.com/ayzYjLB.jpg
2022/09/11(日) 20:48:35.32ID:5Y9v2e6k0
>>551
解説陣オールスターズ草
2022/09/11(日) 20:48:40.84ID:jTkC9dRy0
二門はモブ戦おもろいのに
ボス線がホントつまらんよな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:50.12ID:hT4cFv+3a
修羅の刻の義経編が好きなんやけど陸奥はそんなに活躍せんというね
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:50.74ID:fl6GCYuRF
>>557
八神のボウリングは自分の趣味全開で描いてて嫌いじゃなかったんやけどな
すげー楽しそうだった
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:54.70ID:dDuebG9va
>>561
殺人術で基本殺さないようにしてたけどそのアンチテーゼでやったらめっちゃ批判が来たみたいなので読者は自分の描いてるテーマ気にしとらんとかで萎えたみたいな感じだった気がする
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:56.18ID:OtzCnWZk0
>>560
実質ウェルター級でヘヴィー級とやり合う時点でおかしい
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:48:57.69ID:xqHFvEIX0
子供のころめっちゃ真似したなぁ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:10.42ID:mREENzmz0
>>561
うん
最終巻のあとがきに確か嫌になったって書いてたな
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:23.60ID:IRgpJn4D0
>>557
今やとましろ終わってボールルームしか看板がない
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:35.63ID:tuUtYAV+0
>>573
話覚えてへんけど当時シコった記憶だけはある
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:41.26ID:sJv/e37L0
>>569
修羅の刻に時代考証も何もないやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:41.56ID:xnMGA9LD0
虎咆好き
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:45.13ID:5E5w2u/HM
>>563
Q.E.D.とかいう掲載誌がことごとく廃刊になる呪われた漫画
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:51.51ID:4RTe2a2U0
>>551
この回二索5枚なかった?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:55.27ID:zcS5noX50
>>561
豆腐メンタルやな
猿先生を見習え
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:09.17ID:IOQfsgM+0
>>570
餓狼伝は何でも出きる方が強いやなかったか20点×6なら100点に勝てるとか
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:21.86ID:KkKgLIU00
いきなりボクシングはじめてアメリカ人にクジラ美味いってブチギレる話好き
2022/09/11(日) 20:50:27.98ID:jTkC9dRy0
>>580
わいもや
義経のセックスのとこでしこったわ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:30.77ID:xnMGA9LD0
https://i.imgur.com/JWXf3Nj.jpg
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:32.29ID:lbsGYSJt0
嘘やろ今の4K環境でニィ…やったら空白広すぎるで
2022/09/11(日) 20:50:32.42ID:5Y9v2e6k0
ボールルーム連載再開したんか!?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:35.21ID:KI4Wfb0s0
>>551
サンガツ何度見ても笑うわ。
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:50.03ID:HWVEXta80
ネトフリでアニメ化される作品って何で全部安いCGみたいな作りになるの
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:50:56.53ID:AvAd7aEQ0
>>577
わかる君もチー牛やろ🤓
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:05.74ID:wEZJod8e0
>>561
でも実際人殺しが一番強いみたいな描き方してたよな
アリオスに俺と同じ場所に立ったと思ってたけどあんたは殺したんじゃなくて死なせただけだとか
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:09.28ID:XJ640TW10
>>572
しが戦かなり好きやで
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:11.75ID:IRgpJn4D0
>>591
再開したで
来月号は休載やけどな…
2022/09/11(日) 20:51:28.88ID:2Y0XPHwfd
>>590
その分粉が舞い散るからセーフや
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:29.28ID:Y3ZSexn6M
>>551
何やってるんやこいつら
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:43.17ID:lnueCXnxd
タフが一般受けしないのは刃牙と修羅の門読んだらなんとなく分かるわ
下品なのとあれだけ敵出したのに魅力あるキャラがあまりいない
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:49.86ID:r1jk4sMSd
>>595
あそこは痺れたな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:50.17ID:1BCDZKCf0
>>575
言うほど修羅の門からテーマ感じるか…?
2022/09/11(日) 20:51:51.81ID:5Y9v2e6k0
ガッキの頃プールでパッパに技掛けて遊んだンゴねぇ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:54.19ID:E07xOIHv0
>>593
実際CGやから?
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:52:36.72ID:lCjaSFM50
>>586
あーそれそれ、あれで終わっちゃったの残念やったわ。
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:52:38.22ID:L0oY1xsr0
>>602
僕の考えた最強の主人公が無双する作品
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:52:38.56ID:bIaT2JXaa
>>557
これの少し前くらいで読むのヤメたんかな
一番好きな孫六終わって修羅弐も終わって四月も終わって
その後の新連載が悉く合わんかった
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:52:47.32ID:DTvnArCz0
双龍脚とかいう絶妙に真似できそうで見栄えする技
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:52:52.04ID:XJ640TW10
>>595
でもそれは経験者は分かる部分やと思うよ
人を殺したことがあるというのは全ての分野において強みになる
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:01.69ID:1BCDZKCf0
>>593
スプリガンのアームドマッスルスーツはCGならではだと思った
うっすら光っててかっこいい
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:08.89ID:KkKgLIU00
結局、ジャングルで父親殺したん?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:16.89ID:yi6i4zALp
この漫画いつ見てもコマ割りが単調すぎて読む気にもならないんだが
ほんまにおもろいの?
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:19.29ID:t/AeGDQV0
絵が上手くなくて俺強えしてるだけで
叩かれない漫画って神やな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:23.19ID:XQVynL4a0
海皇紀すこ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:27.13ID:4GyXToKZd
>>600
猿先生はライブ感で描いてるだけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:45.28ID:r1jk4sMSd
>>610
スプリガンは普通に良かったな
テレビ放送でもやればそこそこ人気になったかもなとは思う
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:46.42ID:geXWiHQm0
>>602
実はロリがテーマやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:49.08ID:t/AeGDQV0
>>600
魅力あるキャラが消えるんじゃ
2022/09/11(日) 20:53:52.41ID:LOV1m4uy0
龍狼伝とかいうここ10年くらい何やってるのか分からない漫画
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:14.69ID:tuUtYAV+0
>>608
あれ左右同時とかちゃうかったっけ
無理やろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:16.50ID:fYNC0hBl0
https://i.imgur.com/HQT0TdQ.jpg
め組の大吾…?
2022/09/11(日) 20:54:21.32ID:5Y9v2e6k0
今みるとネタ豊富やんなこの漫画

ところでメシが美味そうやったわ ツンデレ店主のハンバーガーとかでも結構美味そうに見えた
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:22.13ID:DTvnArCz0
>>607
孫六なつかしいな
千・アレクセイ・孔明とかいうおそらくボケるまで一生頭の中から消えない名前
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:27.29ID:wEZJod8e0
>>609
それがテーマの本筋じゃないとしてもそう描いたんだから読者からの声は全うやと思うわ
それわ理由に一旦休載とか言い出すのはおかしい
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:36.34ID:8uJIeuYIM
金髪ロリのおっぱいでシコったのワイだけやないやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:42.52ID:LXrtmzQWM
>>600
魅力あるキャラはかなり作れてるやろう
すぐ使い捨ててそのまま一生出てこないだけで
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:57.16ID:XJ640TW10
>>621
2022…?
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:02.90ID:KkKgLIU00
>>607
いきなりゴルフはじめるガイジ漫画
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:21.35ID:DTvnArCz0
>>620
同時やったっけそら無理だわ
なんか右を止めたら直後に左が来るみたいなイメージで読んでた
2022/09/11(日) 20:55:36.97ID:2Y0XPHwfd
正直戦ってるとこが一番強そうやったんイグナシオやわ
あいつだけ勝てる気せーへん
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:37.26ID:1BCDZKCf0
>>609
グラシエーロがグレイシー柔術のパクリ扱いされて激萎えしたんだと思ってる
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:40.08ID:p+cdgDln0
原作設定少なくて背景班しんどそう
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:43.22ID:fYNC0hBl0
>>600
魅力的なキャラはみんな猿空間に放り込まれるんだ
何故か鬼龍がいきなりイキり出すし
2022/09/11(日) 20:55:46.43ID:5Y9v2e6k0
>>625
ワイ単におっぱい見せただけにしか見えなくてファッ!?!?なりつつフル勃起したわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:11.89ID:IRgpJn4D0
>>621
マジで読む作品少なくなったわ
Capeta連載してた時は良かったのになぁ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:12.39ID:wCVLAHAu0
>>607
孫六と川三番地野球とスラッガー凛とか野球漫画だらけやったな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:12.52ID:wEZJod8e0
>>613
今の時代まず川原漫画自体ウケてないからな
龍帥の翼とか誰も読んだ感想言い合いたいと思わんやろ
2022/09/11(日) 20:56:22.13ID:D+blUrW/0
左右同時の蹴りって餓狼伝の姫川もやってなかったか
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:23.02ID:AvAd7aEQ0
舞子は可愛くないけど母ちゃんは可愛い
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:30.40ID:bIaT2JXaa
>>623
顔面すりおろし含めて忘れられないわね
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:32.30ID:i8e6eppi0
イグナシオとスパーできる一般中学生にサッカーさせとくのもったいないよな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:40.04ID:tuUtYAV+0
>>632
真っ白でええやろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:41.27ID:4GyXToKZd
>>625
ジャップ連呼でちんこシナシナですよ 悪魔
2022/09/11(日) 20:56:46.09ID:+mlXHsbX0
鉄拳チンミってまだやっとる?
好きやったけど相変わらず俺のチンミは最高だぜっ!って雰囲気なんやろか
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:52.05ID:KkKgLIU00
>>637
やってることがほぼ修羅の刻から一緒やからね
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:04.17ID:zcS5noX50
>>619
三国志の時代に転生したなろうマンガかと思ったら
いつの間にか物理的に無茶苦茶強くなってて草
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:09.40ID:IRgpJn4D0
>>644
たまーに掲載しとる
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:14.56ID:+ohXm71X0
蹴りでかまいたちを起こして相手を切る←なんとなく出来そうやしまあ分かる
かまいたちを合掌で潰す←無理やろ
2022/09/11(日) 20:57:36.24ID:D+blUrW/0
>>631
そこで萎えるなら餓狼伝のパクリ扱いされてた時点で筆おるやろ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:38.67ID:geXWiHQm0
>>644
孫六チンミが月刊マガジンのイメージやな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:42.47ID:tuUtYAV+0
>>648
言うほど出来そうか?
2022/09/11(日) 20:57:58.62ID:t0Wg5hIka
トゥバンとマイアってユパとナウシカだよな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:03.31ID:KkKgLIU00
>>619
20年前からよくわかってない、マジで話がわからん
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:06.66ID:rSEp7LTL0
コマ割りがでかすぎる
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:16.13ID:zubooJ4Y0
何でや龍師おもろいやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:17.41ID:yDFKKjUJa
なんでもありの格闘技やなくて殺し合いやろもう…

菩薩掌
多分脳みそとか首から上障害まみれ

無空波
飛び方的に小型爆弾クラスの衝撃波が内蔵を襲うから中身ぐちゃぐちゃになる

龍破
普通に首折れるしかまいたちもやばい

巌颪
そのまま後頭部砕く技


関節ぶち壊して首蹴って頭蓋骨地面に蹴り出す
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:17.89ID:NLG8Ah/XM
め組の大吾の続編出たと思ったら大吾何も関係ない話で萎えて月マガ買わなくなった
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:21.16ID:+ac3gGCk0
裏蛇波山 朔光
の語呂の良さは異常
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:24.58ID:oDKsOqLQM
>>636
打撃王凛割とすきやったわ
今はあの作者死ぬほどおもんないサスペンス描いてるけど
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:27.57ID:AvAd7aEQ0
>>648
そもそも龍波が凄すぎてねあれだけで負けた飛田が可哀想
2022/09/11(日) 20:58:37.74ID:2Y0XPHwfd
横長4コマやから逆にアニメ化しても違和感なさそう
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:40.64ID:G78k/UPsa
>>644
ずっと休載しとるし何かもうあかんっぽいわ
体調不良とかやなくて敵強くしすぎて打開策思いつかんとかやったらええけど
2022/09/11(日) 20:58:52.28ID:+mlXHsbX0
どっちも斧やったでぇ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:58:54.44ID:fYNC0hBl0
https://i.imgur.com/G3gOKQP.jpg
ええシーンや
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:03.92ID:bIaT2JXaa
>>654
割ってない事もザラだからな
しかも見開き
2022/09/11(日) 20:59:05.81ID:5Y9v2e6k0
海皇紀は普通に良作やんな まともに海戦描いてる漫画初めて見たわ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:07.36ID:IOQfsgM+0
ダイゴ
川原2作品
龍狼
チンミ
ちくわ山

これだけ読んどるわ月マガ
2022/09/11(日) 20:59:16.54ID:t0Wg5hIka
>>619
あれまだ続いてんのか
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:37.03ID:+Z3oipXE0
ボクシング>グレイシー>空手
ボクシング編は好き
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:41.43ID:Cxxg93cgr
>>557
龍狼伝いい加減なんとかしろよ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:42.02ID:tuUtYAV+0
飛燕連脚ってテイルズかなんかのゲームで定番技みたいになっとるけどもしかして元ネタこの漫画か?
今ふと思ったけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:42.09ID:grg5zDFi0
>>621
サンダー3はようやっとる
ここからどう面白さを維持するのか知らんけど
つーかコイツ奥浩哉のアシかなんかか?
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:53.14ID:KkKgLIU00
>>659
打撃王凛面白かったよね
まさか島流しで即打ち切られるとわな
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:03.17ID:AvAd7aEQ0
>>658
相手の攻撃を捌いて肘をカウンターで叩き込むのは
🤓チー牛の心をガッチリすぎるで
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:09.16ID:fYNC0hBl0
>>659
打撃王凛は一話がめちゃくちゃ良かった気がする
古本屋で偶然読んだ覚えがあるわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:29.76ID:NLG8Ah/XM
ちなワイは格闘漫画だと格闘美神武龍が好き
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:32.67ID:G78k/UPsa
>>668
ますみちゃん奪還作戦中や!
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:35.45ID:vlZpmhi00
今やってる奴の虞姫とかかわいくね?
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:43.54ID:nroaghfm0
>>666
ハードスタアボー!

意味はわからんけどなんとなく覚えてるわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:49.50ID:KkKgLIU00
BECKやってた時代が月マガの全盛期やろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:56.61ID:uOQGzt9O0
初期の奴ら出てきたときは性格もヤバそうなのに負けたあとはなんかすげーさっぱりしたキャラになって陸奥の応援団になってんの草
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:02.87ID:+5aiBOZed
リトルスラッガー凛はヒロインが可愛かったな
高校編入ってからはなんか読まなくなった
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:10.18ID:IRgpJn4D0
>>676
セキレイとか好きそう
2022/09/11(日) 21:01:11.63ID:t0Wg5hIka
>>666
まあでも格闘シーンならともかくあれを動画にしようとしたら川原に監修させないと難しいかもしれんな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:12.61ID:4RTe2a2U0
鳥人泉
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:14.72ID:wEZJod8e0
>>655
項羽を化け物みたいに描きたがってて実際初登場の時は人には量れない化け物みたいな描写やったけど史記の通り進めるしかないから項羽の情けなさも描かなきゃでキャラ崩壊したなって思った
2022/09/11(日) 21:01:28.29ID:DVu3+J2Jd
歴代陸奥の嫁は全員ツンデレ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:28.82ID:fl6GCYuRF
>>646
最近は物理よりも科学で今の流行りは電子関係や
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:38.85ID:LpTCiuRWM
>>671
せやで
わざわざジャンプして3回蹴る意味はよく分からんが
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:39.50ID:lCjaSFM50
>>638
これか?
https://i.imgur.com/ggLGIJd.jpg
https://i.imgur.com/PNnvZk3.jpg
https://i.imgur.com/9Xvbta5.jpg
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:40.91ID:j/XuoUPU0
そこそこ読んだはずやけどエピソードが出てこないわ
いんぱち先生のやつは覚えてる
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:01:48.98ID:fYNC0hBl0
>>681
陣雷とか負けてからデレまくってて草
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:15.32ID:wCVLAHAu0
>>659
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
君が獣になる前に

読んでて重いけどまあ好き
でも野球また読みてえな
2022/09/11(日) 21:02:16.55ID:t0Wg5hIka
>>677
ワイの昔の記憶でも奪還あったけどまた捕まってるんか
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:17.74ID:KkKgLIU00
>>688
わけわからなくて草
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:31.11ID:IRgpJn4D0
>>692
木村さんと一緒に解説役やからな
2022/09/11(日) 21:02:37.59ID:aJqUcnbjd
斧鉞はどっちもマサカリやったで…みたいなセリフが強そうで好き
2022/09/11(日) 21:02:38.82ID:bvs7b7VN0
ダンダダンの人昔野球の漫画描いてたよな
覚えてるやつおるか?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:40.20ID:TaF37c0g0
ワイ第弐門擁護派、ラスボス海堂で無事アンチへ
イグナシオの方が絶対強いわ
そもそも人殺してないから
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:41.95ID:+Z3oipXE0
〇〇は強いよ
でも怖くない

これ語録として使いやすい
2022/09/11(日) 21:02:42.85ID:5Y9v2e6k0
牙斬とかいうグロ技 幼少刃牙が花山にちょっと似たようなことやっとったな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:50.51ID:fl6GCYuRF
>>677
ますみちゃんはもう奪還済みやぞ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:53.83ID:jA7NXbZg0
ニィ…
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:01.99ID:Cxxg93cgr
>>619
あの三国志マンガ、今は確か主人公を教祖にした新興宗教が勝手に立ち上がってローマの刺客と戦ってたよな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:04.62ID:wEZJod8e0
>>697
どっちも無茶苦茶痛かったんか……
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:06.11ID:yee1GNh1M
ハロルド作石ははよシェイクスピア描け
2022/09/11(日) 21:03:06.59ID:kreD4GSY0
万枚がでるやっけ?
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:27.99ID:fYNC0hBl0
>>690
やっぱり餓狼伝は最高や
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:41.27ID:AvAd7aEQ0
>>689
紫電三連脚の泉さんは怪我がなかったら豚の重戦車のあいつより上なのが門下生の間でも常識やぞ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:43.00ID:zXF2b8IJa
嘘だろ...
タフキッズが陣雷さんの魅力に気づいてしまうのか...?
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:47.88ID:ODBUUeKd0
修羅の刻のが好きや
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:04:12.07ID:KkKgLIU00
ハロルド作石って何やってんの?
RINぶん投げてから知らんのやが
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:04:17.50ID:r1jk4sMSd
>>706
もうライフワークだと思ってんのかな
箸休めでゴリラーマン描くのは無しでしょ
2022/09/11(日) 21:04:21.88ID:DVu3+J2Jd
陸奥の家系図とんでもことになってて草
2022/09/11(日) 21:04:22.41ID:Fv76e+zG0
>>170
見つけたから全部行っとく

https://i.imgur.com/Xf5lidN.jpg
https://i.imgur.com/iaY2upr.jpg
https://i.imgur.com/78sen1A.jpg
https://i.imgur.com/hcZkURp.jpg
https://i.imgur.com/hsEKaaL.jpg
https://i.imgur.com/4bmjZ2b.jpg
https://i.imgur.com/OpeiJ2Q.jpg
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:04:25.86ID:+Z3oipXE0
続編が最高にゴミなのは
真島
作者自身訳分からんくなり
作品内で時系列せいりするという糞展開
2022/09/11(日) 21:04:54.43ID:is4DTfR/0
海堂よりケンシンマエダのほうが強そうだった
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:04:55.25ID:XJ640TW10
>>656
何気に奥義でもない雷が怖すぎる
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:04:56.28ID:Z7Vr85qw0
異世界転生の方の陸奥の正体ってそろそろ出たんか?
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:04:58.59ID:IRgpJn4D0
>>712
ヤンマガでゴリラーマンの続編書いて終わった所やな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:04:58.83ID:fl6GCYuRF
>>695
電子間力を操作できるようになったからシナプスを操って超反応が可能になったしプラズマを利用して文字通りビームも撃てる人も出て来た
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:05:10.31ID:+ohXm71X0
主人公強すぎるからとりあえず怪我させるか制限付けとけってタフでもやっていたな
基本万全の状態で戦えていた主人公って刃牙くらいやないか
2022/09/11(日) 21:05:18.57ID:5Y9v2e6k0
イグナシオダシルバVSジョニーハリスとかいう誰もが妄想するパワー対決
まぁイグナシオが勝つか?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:05:30.33ID:jA7NXbZg0
>>382
そりゃもう菩薩よ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:05:39.31ID:yprjg9gb0
海皇紀をレース以外全部やれ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:05:41.92ID:XJ640TW10
>>658
これ技名では1番かっこいい
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:05:45.23ID:Cxxg93cgr
>>716
あの作者の限界やな
モモタロウ、リベロの武田、ボンバーガール全部殻を抜けきらんかった
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:05:58.68ID:fl6GCYuRF
>>704
エリクシールとの争いはもう終了して配下に加えたぞ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:00.49ID:ddYtO9yL0
シグルイはいつアニメ化や?🤔
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:05.73ID:bF3IxqvXa
>>538
顔デフォルメしすぎやわ
やる気ないなら辞めればいいのにな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:08.00ID:1BCDZKCf0
イグナシオにモラルがなかったら負けてたのは陸奥
あれで格が下がった
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:11.95ID:TaF37c0g0
ハリスが最後意地見せてレオンの腕にダメージ与えてレオンがハリスのこと認めるシーンほんま好き
弐門は敵同士のバトルゴミすぎるわ
2022/09/11(日) 21:06:13.25ID:LOV1m4uy0
>>704
三国志とは
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:33.07ID:IOQfsgM+0
>>690
姫川が虎王使えるの謎やな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:49.20ID:vrml8T+60
いうて刃牙作画ひどくなかった?
切り抜きみてなんやこれ…てなったんやけど
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:58.62ID:KkKgLIU00
>>720
もう死ぬ前にさっさと大作書いて…
2022/09/11(日) 21:07:03.13ID:bvs7b7VN0
紋はまぁ半分ギャグ漫画やし....
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:07:08.66ID:Z7Vr85qw0
龍破消されたら草
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:07:15.71ID:jA7NXbZg0
>>467
深いこと考えずに勢いで読めば面白いよ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:07:21.43ID:AvAd7aEQ0
>>723
ジョニーハリスとウェガリーの真向と卑怯の対決もみたい
2022/09/11(日) 21:07:22.24ID:Fv76e+zG0
>>715

https://i.imgur.com/WsKZyEg.jpg
https://i.imgur.com/vNneZET.jpg
https://i.imgur.com/bdqCJnU.jpg
https://i.imgur.com/OUhKGi3.jpg
https://i.imgur.com/VBKLNHJ.jpg
https://i.imgur.com/loabEss.jpg
https://i.imgur.com/4xuLCNR.jpg
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:07:34.28ID:KkKgLIU00
>>721
説明されてもわけわからんわ!
あれ読んでる人、日本に何人おるんやろうな
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:07:45.17ID:G78k/UPsa
>>702
馬超倒したあたりからますみちゃんのこと完全に忘れてるわ…
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:06.37ID:+o6ZR9cc0
海皇紀はマイアの最後がなんか惨めで嫌だ
巨乳のポット出に寝盗られてそいつが老いて用済みにあったらあてがわれるとか普通に胸糞やろ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:14.98ID:4SeFtiKd0
>>690
喉潰されて頭強打とか死ぬやろ🥺
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:36.46ID:Cxxg93cgr
>>702
ますみ奪還したら蓮花がヒロインから陥落してしまうやんけ…
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:44.55ID:Z7Vr85qw0
海皇紀ってkenshiみたいな世界観だよな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:45.09ID:G78k/UPsa
訃霞を真似する小学生が量産されてまうな
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:48.34ID:lvthcmph0
名前は有名なのに理髪店のオヤジ以外誰も呼んでない漫画ナンバーワンよな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:48.64ID:+Z3oipXE0
>>723
普通にイグナシオやろう

レオン>不破>イグナシオ>アリオス>片山>海堂

敵の強さはこんなもんかな
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:51.79ID:XJ640TW10
>>741
インパチ先生は修羅の門と風の大地が2強
出来が良すぎる
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:58.10ID:wCVLAHAu0
>>741
頭突きのとこ草
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:02.51ID:YUrrxz6TM
龍師の翼、韓信が自身過多なくせに優柔不断クソ野郎の描写完璧だわ
史上最高の解釈一致韓信や
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:05.04ID:gM98G1fZF
>>741
急に実況と伝説の親父共湧いて草
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:19.77ID:F41gj4pL0
海皇紀にしろよ
修羅の門とか当時の格闘技未発達の時代ならではだろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:39.18ID:+ac3gGCk0
無空波とかいう決勝戦限定奥義
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:44.28ID:4RTe2a2U0
>>715
また見たかったわこれ
サンキュー
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:52.28ID:TaF37c0g0
アーロンがあっさり負けたのは笑ったわ
2022/09/11(日) 21:10:04.22ID:aJqUcnbjd
>>741
これ宮本武蔵戦の決着みたいですき
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:19.42ID:jA7NXbZg0
>>716
まとめられずに半ば打ち切りみたいな終わりかたした漫画の続編なんて無理やわ
しかも明らかに時代遅れの漫画家が
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:19.78ID:Cxxg93cgr
ワイの修羅の門のピークは腕を極められた状態でそのまま仕掛けた方を床に叩きつけたキングオブデストロイや
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:25.60ID:G3DqrGSI0
>>751
ワイは梶原さんやわ
シティハンター終わらせたらこの人に喧嘩の続き書かせろ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:30.81ID:9Uejhrsca
ピギーガールのおっぱい貼られてないやん
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:35.05ID:i8e6eppi0
>>741
完璧やろこれ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:39.51ID:Kq7sTXxEM
刻って結局狛vs虎が一番熱いよな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:10:44.50ID:KkKgLIU00
どうせなら中国に渡った陸奥で修羅の刻やれや
2022/09/11(日) 21:10:45.93ID:jTkC9dRy0
坂本龍馬って実際強かったか?
政治家というか実業家のイメージで
革命実働部隊の新撰組とかには瞬殺されそうなイメージ
2022/09/11(日) 21:11:11.94ID:t0Wg5hIka
>>744
まあ終盤はなんか適当な雰囲気になってたな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:11:12.09ID:+Z3oipXE0
>>727
真島の記憶がなくなる経緯をあんな長々とするくらいなら
最終回の続きから書けと言う話だよな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:11:52.86ID:7vnWLg2Na
タップしたまえ🧔‍♂
2022/09/11(日) 21:11:56.38ID:o//hxhPb0
俺修羅シリーズ博士だから何でも質問してくれや
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:11:57.64ID:IOQfsgM+0
>>767
北辰の免許やなかったか
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:04.74ID:G78k/UPsa
>>744
ジーゴサナリアのとこほんまに必要やったんかなってめっちゃ思うわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:19.82ID:fl6GCYuRF
>>741
トレース無しはほんま凄いと思う
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:20.29ID:KkKgLIU00
パンプキンシザーズはもう未完で終わるん?
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:22.54ID:AvAd7aEQ0
陸奥圓明流は格闘技じゃない😏
人殺しの技だ!😉
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:22.94ID:+Z3oipXE0
>>751
遊白が一番好き
ドラゴンボールコラはなかったのは流石に怒られるからかな
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:29.88ID:gM98G1fZF
真島の続編そもそも連載先変わりすぎて追えなくなったわ、一時期ゴラクでやってたから読んだのに
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:56.69ID:TaF37c0g0
パンプキン・シザーズはいつ再開されますか😭
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:13:00.92ID:4qOHDbVvp
そういや夢枕獏の格闘小説がアニメ化って何だったん
あの発言から一年くらい経つ気がするけど
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:13:17.76ID:4GyXToKZd
マルキュリとかいうぽっと出のキャラにジン殺させる必要あったん?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:13:19.66ID:+ac3gGCk0
>>741
弌門と弐門の絵柄が混在してるのいいね
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:13:46.64ID:JPvjAZg7a
【悲報】修羅の門の名言、陸奥圓明流千年の歴史に敗北のニ字はない、グァ…、ニィ…しかない
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:14:21.11ID:IOQfsgM+0
>>778
連載先変わったと言えば掲載紙が次々廃刊になってついにコミックのみの発行になったレッドアイズっての買ってるのワイ以外におるか?
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:14:24.89ID:+Z3oipXE0
>>778
Kindle Unlimitedで読んだ
最高にゴミすぎる展開
連載で追ったらもっとキツイ展開やろな
2022/09/11(日) 21:14:34.65ID:o//hxhPb0
最新の刻評判悪いが雷の刀の由来がほぼ確定したのは研究家として嬉しいよ
おそらく孫一→狛彦→…と来て雷に受け継がれたんや 
陸奥じゃない男が家を守るための刀みたいな扱いだったんだろう
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:14:35.99ID:Z7Vr85qw0
 加
加速する!
 す
 る
 !
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:14:45.50ID:ShYS5Diy0
ホンマにタフアニメ化しろや
OVA出来良かったしやろうと思えばやれるやろ
2022/09/11(日) 21:14:57.76ID:bvs7b7VN0
一八が削除されたときまず講談社絡みの回から消えたから講談社からクレーム来たんやと思うわ
川原とか真っ先に文句言いそうやし
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:14:58.40ID:fYNC0hBl0
>>783
俺だったら戦って敗れたい…
2022/09/11(日) 21:15:01.39ID:o//hxhPb0
アニメ化は嘘なの?
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:15:08.59ID:Iy3zwt1P0
南北戦争に参加してて草なんだ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:15:22.00ID:G3DqrGSI0
>>784
同じく廃刊で書き取ろして続刊してるQEDと一緒にワイが買ってるぞ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:15:26.43ID:jA7NXbZg0
>>790
クジラの話やっけ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:15:31.91ID:wCnN6qfW0
餓狼伝はじめ、格闘技ブームの頃の漫画は面白かったな
秘券伝キラとか
2022/09/11(日) 21:15:38.24ID:o//hxhPb0
>>5
北斗戦のbgm好き
2022/09/11(日) 21:15:38.95ID:h45e6a3x0
朔光は男組の猛虎硬波山やな、字違うかもしれんけど
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:15:41.99ID:XJ640TW10
>>789
タイミングから川原確定よあれは
2022/09/11(日) 21:15:58.49ID:is4DTfR/0
>>741
朱雀と玄武、完璧で草
2022/09/11(日) 21:16:04.08ID:o//hxhPb0
修羅の門は没アニメのせいで権利関係が危ういんや
正直かなり難しいと思うぞ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:16.91ID:EKWXAmw4d
異世界陸奥も割とオモロいよな
原作読んどること前提やけどさ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:21.62ID:+ac3gGCk0
>>783
stand and fight 立ってそして戦いなさい
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:23.75ID:o/xFncJ30
>>783
美談が欲しいなら野球選手を呼べばいい…俺はベーブ・ルースじゃないぜ

死ねよpiggy girl
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:27.64ID:+Z3oipXE0
>>798
マイナー雑誌の作品知る機会あるか?
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:28.46ID:wEZJod8e0
>>786
孫一の刀を狛彦が受け取った描写なんかあったっけ?
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:32.47ID:LYb7BAxX0
20歳前後の若者が中心層のなんGなのに修羅の門スレが伸びる…

妙だな…🤔
2022/09/11(日) 21:16:36.23ID:bvs7b7VN0
レッドアイズはコピーが多すぎる
おまけに新しい方の巻は単純に絵が雑
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:42.50ID:lCjaSFM50
餓狼伝は板垣がピークのときに描き切ったのがよかった。今再開すると言われても喜べんわ。
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:46.75ID:IOQfsgM+0
>>793
おー仲間がおったか、なんか毎年同じ時期に新刊出てたのに崩れてきとるよな大丈夫やろか
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:55.31ID:jA7NXbZg0
>>806
ニィ…
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:56.60ID:fYNC0hBl0
>>794
https://i.imgur.com/ZhJNsE0.jpg
https://i.imgur.com/uRXUUbY.jpg
せやな
2022/09/11(日) 21:17:01.74ID:t0Wg5hIka
>>781
あいつキルヒアイスだよな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:17:07.10ID:TaF37c0g0
ディアボーイズはまた本牧東が噛ませになってて草生えた
まあ真崎工業戦面白かったからしゃーない
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:17:18.96ID:W6EGcMyj0
タフとこれ被るわなんか
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:17:29.24ID:AvAd7aEQ0
>>808
永田かっこよかったです
2022/09/11(日) 21:17:35.46ID:o//hxhPb0
戦いの決着に漫画的理由がハッキリついてるから好きなんやこのシリーズ

ケンちゃんの裸絞めを解除できたのは事前に顔犠牲にして肘ぶっ壊してるからだし
空王に山田キックかませたのも無空波を囮にしたからだ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:17:52.03ID:W6EGcMyj0
>>806
パチ屋に置いてる定期
2022/09/11(日) 21:18:08.60ID:o//hxhPb0
>>805
デザインが同じなんや
おそらく螢経由で狛が受け継いだんだろう
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:18:11.71ID:4RTe2a2U0
マガジンは修羅やしチャンピオンはバキやけどジャンプって代表的な格闘マンガ無いよな
2022/09/11(日) 21:18:20.68ID:t0Wg5hIka
>>804
画太郎の金太郎パロが打ち切りなったのもクレーム来たんだろうか
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:18:30.42ID:XCfQqlDOa
>>808
最後不意打ちで怪我したアライにイキる独歩と渋川みたいなやつが出てきたからあそこで終わってよかったわ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:18:33.05ID:TaF37c0g0
真崎中央やったわ
あの作者はキャラ怪我させる展開ばっかりで萎えるわ
2022/09/11(日) 21:18:44.70ID:o//hxhPb0
兵衛はアゴのラインが雷電のものだから雷電の子だと思うよ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:18:55.79ID:jA7NXbZg0
>>819
一番有名な格闘漫画ってリングにかけろかな
2022/09/11(日) 21:18:59.58ID:bvs7b7VN0
>>819
リンかけ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:19:01.69ID:fYNC0hBl0
>>806
ヴァ
2022/09/11(日) 21:19:02.92ID:o//hxhPb0
みんな質問してくれや 久しぶりに語りたいんや
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:19:03.23ID:+Z3oipXE0
刃牙 タフ 九十九 真島
喧嘩したら一番強いのは刃牙
一番弱いのは真島か九十九か?
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:19:27.11ID:XJ640TW10
>>819
っぱウルトラレッドよ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:19:39.28ID:1BCDZKCf0
>>819
BE TAKUTO~野蛮なれ~
はい論破
2022/09/11(日) 21:19:49.24ID:Fv76e+zG0
布団屋「まーた布団に穴を開ける小学生が多発するのか」
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:19:50.03ID:fjPWQU2ja
葉月殿えっちですき
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:02.71ID:fYNC0hBl0
>>808
https://i.imgur.com/PpQjCnY.jpg
ピーク
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:03.84ID:KkKgLIU00
久々に読みたくなってきたけど漫画喫茶行くぐらいしか読む手がなさそう
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:10.08ID:AvAd7aEQ0
あんたは神様の声なんて聞こえてない
だから怖いんだ
みたいなセリフええよな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:11.52ID:wEZJod8e0
>>818
柄の拵えのこと?
それは後でどうにでもできるし孫一の刀が石に刺さるほどの名刀とも思えんのやが
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:21.31ID:G78k/UPsa
>>834
そんなあなたにマガポケや
2022/09/11(日) 21:20:25.87ID:5Y9v2e6k0
歴代陸奥で一番強いのは九十九としても2位って誰や?鬼一?
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:27.85ID:wCVLAHAu0
>>819
真島くんだろ
鉄菱とかみんなやってたわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:32.17ID:+Z3oipXE0
>>819
真島
2022/09/11(日) 21:20:51.65ID:o//hxhPb0
葉月みたいな業だけ受け継ぐ中継ぎ陸奥は他にもいたはずや
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:21:15.02ID:wCnN6qfW0
真島爆ぜるの話誰もせんやん
2022/09/11(日) 21:21:31.38ID:5Y9v2e6k0
陸奥圓の放尿シーン下着脱ぐ仕草凝っててえっちやった
2022/09/11(日) 21:21:41.93ID:o//hxhPb0
>>836
そもそも刀が石に突き刺さる訳ないんだよなあ…
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:21:53.01ID:G3DqrGSI0
>>819
リングにかけろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:01.60ID:lCjaSFM50
>>833
完全同意や
この回はほんま神回やった
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:01.84ID:jA7NXbZg0
>>842
誰も読んでない
そして読んでるやつは語るほど好きになれない作品や
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:15.47ID:+Z3oipXE0
真島はタフと展開が地味に似てる
編集が同じなんかな?
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:21.20ID:AvAd7aEQ0
>>843
つぶらやな
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:21.85ID:fl6GCYuRF
>>822
瑞穂vs天童寺がつまらないという感想は作者に届いてはなかったんやなって
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:36.65ID:geXWiHQm0
>>783
不破戦で四門を開いたときのジジイのセリフ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:40.89ID:Z7Vr85qw0
>>838
兵衛か鬼一やろな
兵衛は恵体やし鬼一はまさに鬼って精神性と脚力が凄い
2022/09/11(日) 21:22:43.39ID:jTkC9dRy0
>>819
たーちゃん
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:22:50.39ID:G3DqrGSI0
>>833
ほんまこれベストバウト
2022/09/11(日) 21:22:57.67ID:FVK4r6YQr
修羅の門が上手く行ったらタフもアニメ化や!
しかしネットフリックスじゃ話題にもならんな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:23:04.42ID:wEZJod8e0
>>844
だから陸奥の刀は特別なんやなって思ってたけど
鉄のフォークも斬れるし造作もなく木刀も切れる程の業物って
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:23:14.81ID:+Z3oipXE0
>>842
記憶無くす展開をダラダラ説明してわけわからん
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:23:16.17ID:LZlN84L+d
修羅の刻の方が流行りそうだけどな
2022/09/11(日) 21:23:28.29ID:Fv76e+zG0
なんG民、ネズ・パーズ語をドロッイイとクーしか知らない
2022/09/11(日) 21:23:41.19ID:h45e6a3x0
>>834
ウチくる?
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:23:45.11ID:fl6GCYuRF
真島の続編って銃とヤクザが強過ぎて萎えたけどまだやってるの?
2022/09/11(日) 21:23:50.27ID:o//hxhPb0
まじで孫一の刀はデザインそのまんまだから読んでみて皆
川原先生のあえて説明しないスタイル大好きだから俺も画像とかは上げん

狛との初戦で銃身叩かれた後の『ぬあ』の辺りや
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:03.29ID:MjpZYqDI0
>>802
それは元ネタの人やないの
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:03.61ID:IRgpJn4D0
>>819
ウルトラバトルサテライトがあるやろ😡
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:14.17ID:o/xFncJ30
【悲報】二門の名シーン、「お前の石は俺が割ってやる」しかない
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:26.29ID:TaF37c0g0
>>850
湘南の監督が急に有能化したりその場の勢いで描いてるだけやな
2022/09/11(日) 21:24:34.81ID:o//hxhPb0
>>856
あれは雷の本気が成した業なんだろうね
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:36.67ID:uBUpxiC0M
鉄菱と千人殺しはみんな練習したやろ
わいは喧嘩した時山勢厳の構えからの"振り"やってボコボコにされたわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:49.99ID:Cxxg93cgr
>>819
キン肉マンは?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:25:05.77ID:G3DqrGSI0
弐門💩だとは思うしラスボス微妙だけど
形だけ当てるから誰にでも当たる技も四門使えば威力洒落にならんでってオチは良かったと思う
2022/09/11(日) 21:25:07.14ID:2KRpBb420
今の月マガムシジョ一番面白いレベルって控えめに言ってヤバない?
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:25:09.59ID:+Z3oipXE0
>>855
タフはブラジル以外の国愚弄してるからアカン
真島はコリアン選手に黒人が最強キャラで
人道的漫画だからアニメ化に最適と考えられる
2022/09/11(日) 21:25:14.73ID:LOV1m4uy0
>>851
AON
2022/09/11(日) 21:25:20.33ID:5Y9v2e6k0
>>852
兵衛は確かにヤバいな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:25:38.14ID:Z7Vr85qw0
>>865
👅
2022/09/11(日) 21:25:44.75ID:jTkC9dRy0
糸目キャラで一番強い奴誰や?
龍馬、トゥバンサノオ、イグナシオ、ローマン、山田さん
2022/09/11(日) 21:25:56.03ID:o//hxhPb0
雷やら山田やら冬弥みたいなのが出来損ない扱いされるけど違うよね
世間的に考えればこいつらこそマトモなんだ
平和な時代に至った結果殺人一族として衰えつつあったのは間違いない
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:25:57.37ID:wCVLAHAu0
真島くんも光臨館トーナメントは結構おもろい
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:26:03.72ID:G3DqrGSI0
>>861
めちゃくちゃ無理矢理畳んで終わった
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:26:15.28ID:9R5tBWcK0
>>871
デス美さんがかわいいだけの漫画もあるんやが
2022/09/11(日) 21:26:26.22ID:FVK4r6YQr
修羅の刻は武蔵、十兵衛、坂本龍馬と新選組編だけはやってたな
2022/09/11(日) 21:26:35.22ID:o//hxhPb0
でネトフリアニメ化のソースはどこよ
怒るぞ 教えろ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:26:53.95ID:HOAOppCxd
沖田の世話していたやつ陸奥の嫁になったんやろ?
最初嫌っていたのに最後はそいつのガキ産むとかなんか興奮するわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:02.98ID:CxnyLVaoa
>>876
トゥバンサノオって糸目やっけ?
2022/09/11(日) 21:27:04.02ID:pugKXBbP0
兵衛vs雷電戦がベストバウト
次点で毅波戦
2022/09/11(日) 21:27:05.26ID:o//hxhPb0
>>881
オープニングで双子をちょろっと見せてたのが熱い
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:09.87ID:LYb7BAxX0
二重の極みと無空波は練習したよね
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:12.34ID:+Z3oipXE0
女子向けは真島が一番しそうだよな
2022/09/11(日) 21:27:30.40ID:jTkC9dRy0
>>865
お前はまだ壊れないか?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:31.36ID:UvKE503G0
見たことないんやがタフ枠なん?
気になってきた
2022/09/11(日) 21:27:37.07ID:LOV1m4uy0
>>876
トゥバン・サノオは別格
2022/09/11(日) 21:27:57.95ID:o//hxhPb0
>>883
天兵が明らかにイケメンとして描かれてるから恐らくは‥ね
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:28:36.31ID:VY6sTDrM0
>>755
海戦シーンを真面目にアニメ化しようとしたら原作者に監修でもしてもらわんと無理だろなあ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:29:03.66ID:fYNC0hBl0
>>890
タフよりネタ要素と愚弄成分は薄めや
画力ならタフのが上だろうが
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:29:11.56ID:G3DqrGSI0
荷電粒子砲避けるトゥバンは正直修羅キャラと比べたらアカン
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:29:28.36ID:Z6+Q7z2Fa
刻なら天斗も結構強そう
あいつ平気で目潰ししにくるし戦い方が本来の陸奥っぽい
2022/09/11(日) 21:29:37.94ID:o//hxhPb0
二門は昭和末期~平成初期の陸奥が不破の技術を取り入れる修羅の刻平成編と考えてくれればええ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:29:48.84ID:Z7Vr85qw0
>>895
手に爆弾握ったままそれが爆発しても指欠損なしもイカれとる
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:01.78ID:uBUpxiC0M
海皇紀は船括り付けて火着けて敵船に突っ込ませるのは予想できなくて凄かった
2022/09/11(日) 21:30:05.36ID:o//hxhPb0
ここまでスレ伸びたって事はアニメ化マジなんやな
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:21.37ID:wEZJod8e0
正直半開きになったドアに顔ぶつけて芯の通った打撃は強いって思って発勁思いついた話をあとがきに書いた川原ってやっぱりちょっと馬鹿なのかなって思った
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:40.59ID:V/091nHo0
二門の方がいいだろ
グレーシー柔術登場の騒ぎが一段落した後の
ショウ格闘シーンがよくかけてると思うんやが
2022/09/11(日) 21:30:48.23ID:jTkC9dRy0
>>884
違ったわ・・・
武蔵顔やったな
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:54.91ID:gwu5zkJY0
>>30
これがキュンですってやつけ?
2022/09/11(日) 21:31:01.78ID:h45e6a3x0
月マガと言えば鉄拳チンミの作者は死んじゃったの?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:31:01.95ID:9R5tBWcK0
海皇紀の強さ人間だとトゥバンの次はファンかディアブラスかどっちや
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:31:05.20ID:uBUpxiC0M
トゥバンは本気出すと刀折れるから本気で振れない制限あった時で既に最強
どうかしてる設定
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:31:15.33ID:wCVLAHAu0
>>900
ソースなくて草
嘘なら笑うわ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:31:27.42ID:9R5tBWcK0
>>905
死んでたら誌面で発表されるやろしまぁ生きとるやろ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:31:33.12ID:uBUpxiC0M
>>906
イベルグエンの長
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:31:40.37ID:ou3zwxAX0
ケンガン2期やるらしいけど前の出来はどうだったん?
https://i.imgur.com/v0WrsXb.jpg
2022/09/11(日) 21:31:57.95ID:h45e6a3x0
>>899
赤壁やん
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:06.43ID:0GUdzFI/0
>>911
普通に楽しめたわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:07.96ID:9R5tBWcK0
>>910
ラスボス完全に忘れてたわ
2022/09/11(日) 21:32:14.68ID:5Y9v2e6k0
ファンて陸奥の子孫とか祖先だったりするんやろか ちょいちょい匂わせてるけど
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:23.54ID:4GyXToKZd
おっさんは盾役お願いな、って言われてまさか剣で弓矢はたき落とす役やらされるとは思わんやん普通
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:38.33ID:AKZaMWG20
四門だっけ?決め技の玄武がなんか頭突きでダサかった記憶しかない
2022/09/11(日) 21:32:50.59ID:jTkC9dRy0
>>906
ファンとトゥバンて、ファンの方が強く見えるけど
終始トゥバンが強いって説明よな

個人的には、
ファン、クラッサライ、トゥバンの順や
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:55.23ID:f9B22i9t0
マジかと思って検索したらヒットしないんやがもしかして嘘か?
2022/09/11(日) 21:33:14.45ID:bvs7b7VN0
トゥバンは別格だろ
上等な刀持てばあのヘンテコロボとも渡り合える時点で半分人間やめてる
2022/09/11(日) 21:33:24.72ID:7JWz+7W7a
>>783
戦うってことは怖いってことだ…そしてそこから…
逃げないってことだ…
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:33:27.11ID:+ac3gGCk0
>>915
性格的に山田みたいな出来損ないの血をひいてそうではある
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:33:36.52ID:t97pXgB9a
>>920
半分…?
2022/09/11(日) 21:33:49.75ID:D+blUrW/0
>>917
両腕折れてたからあの形になっただけで本来はまた違う技の可能性があるって解釈してたわ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:02.67ID:+Z3oipXE0
タフは人種差別ガチで酷いからあかん
修羅は外人強キャラに書いてるし
愚弄する外人は白人だから
ポリコレ的にはセーフ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:09.72ID:abTt23cg0
どこかにインパチセンセイ保管庫があるんか
2022/09/11(日) 21:34:16.51ID:jTkC9dRy0
バーリトゥードのカポエラ使いは
全然カポエラの動きじゃないよな
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:35.13ID:o/xFncJ30
>>911
たっつん大丈夫なの🥺
2022/09/11(日) 21:34:37.62ID:Cb/BnvWf0
三国志大戦でイラスト描いてたイメージしかない
漫画おもろいんか?背景スカスカやけど
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:45.42ID:G3DqrGSI0
項羽と劉邦もうちょいで終わるけどほぼ話題なしなのが笑う
次何書くんだろう
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:53.88ID:+BE1z3sRM
「銃を持ったぐらいで勝てると思うなら使えば良い」
海外旅行行って強盗に遭遇したら言おうと思って温めてる
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:57.29ID:wEZJod8e0
いややっぱり孫一の刀じゃねぇわ
そもそも螢が持ってないし
孫一も金剛使われて殺されたとき全然違う刀持ってるし狛彦が受け取るタイミングが無い
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:34:57.57ID:fYNC0hBl0
>>925
全方位を容赦なく愚弄していくから一周回って平等な気さえする
2022/09/11(日) 21:34:59.87ID:o//hxhPb0
>>924
あの体勢から延髄に指穿かませば即死だしもっとえげつない業なんだろう
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:35:11.38ID:VY6sTDrM0
>>918
何でも有りの戦争で戦うならファンのが強い気はするけど
一対一の試合ならトゥバンのがファンより強いんじゃねえかな
つうか真っ向勝負ではクラッサライにもファンは勝ててないしな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:35:22.87ID:4GyXToKZd
>>931
プリケツ大往生ふかひ
2022/09/11(日) 21:35:27.28ID:pugKXBbP0
源氏と織田家と雷電を先祖に持つのやりすぎだよな
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:35:30.68ID:G3DqrGSI0
ファン自身がラストでトゥバンが一番って認めてるしな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:35:39.10ID:oUajW6Y/M
>>911
まずいですよ!
https://i.imgur.com/17S8Fdw.jpg
2022/09/11(日) 21:35:51.13ID:o//hxhPb0
>>932
そんなもん裏でいくらでも辻褄合わせられるでしょ
漫画作品としてデザインが同じって事はかなり重要だと思うよ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:35:56.25ID:Z7Vr85qw0
【悲報】四門の白虎さん、殺意が高すぎる・・・
https://i.imgur.com/ArwFcYW.jpg
2022/09/11(日) 21:36:08.78ID:o//hxhPb0
>>939
どこ見てんだこいつ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:36:11.08ID:9R5tBWcK0
>>918
でもファンが正攻法で森守に勝てるかで考えるとまたちょっと無理があるような気もする
トゥバンは真正面から戦っとるし
勝てた要因は隙ができたからやけど
2022/09/11(日) 21:36:11.22ID:5Y9v2e6k0
フィクションの技を実際に人の動きとして具体化しとるの凄いよな 四門とか滅茶苦茶ハードル上がっとるけど分身以外は割と納得いく動きやったもん
2022/09/11(日) 21:36:23.50ID:jTkC9dRy0
>>935
知謀の強さってことか
フィジカル嵩なら確かにトゥバンか
2022/09/11(日) 21:36:26.10ID:R1LcBbwj0
キャラの見分けがつかん
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:36:45.75ID:wEZJod8e0
>>940
あと孫一の刀には穴が空いてない
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:36:46.53ID:+Z3oipXE0
>>933
中華の愚弄はガチでアカン
ガチでこれが原因と思う
2022/09/11(日) 21:37:02.30ID:K6AXD/pK0
婆さんや‥パンプキンシザーズは連載再開したんか?🧓
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:37:31.07ID:wEZJod8e0
柄の拵えしか共通点がないんだからこれ絶対違うわ
2022/09/11(日) 21:37:37.29ID:o//hxhPb0
ドーピングハゲに訃浪→雷の殺人コンボかましたのはスカッとした
呂布のアゴを富嶽でグチャグチャにしたり二門は色々えげつない
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:37:39.40ID:G3DqrGSI0
>>949
もう3年ぐらい情報局長に質問したところで止まってる
2022/09/11(日) 21:38:11.68ID:D+blUrW/0
>>949
残念ながら…
2022/09/11(日) 21:38:44.70ID:5Y9v2e6k0
富嶽って拳乗せる意味あんまなくない? あの体勢から拳突き出しても大して力入らんやろ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:38:45.99ID:Z7Vr85qw0
>>951
ローキックの鬼がハゲの膝破壊できてたのも好き
2022/09/11(日) 21:38:57.47ID:Fv76e+zG0
>>926
キンマのサーバー内にリンクは無いがデータはある
ワイは全部保存してる
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:39:13.18ID:HOAOppCxd
修羅の紋読んでみたけどあんなに会話中に文字出していたか?
滅茶苦茶読みにくいんやけど
2022/09/11(日) 21:39:21.42ID:D+blUrW/0
>>951
呂蒙も顔グチャグチャだろうしなぁ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:39:37.65ID:+Z3oipXE0
>>811
何かの本を参考でなく
自分で考えたら凄い
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:39:44.29ID:sC5QVvYna
>>954
どうせ頭突きの時点で顎破壊してるし多少威力あれば充分やろ
2022/09/11(日) 21:39:45.49ID:o//hxhPb0
斗浪ね
俺は博士なんかじゃないみたいやね
2022/09/11(日) 21:39:50.70ID:K6AXD/pK0
>>952
>>953


👋😇


🛌
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:40:11.62ID:+BE1z3sRM
>>954
アッパーで浮かせてからの二発目で仕留める技だから拳固定した方が合理的
陸奥が強すぎて一発目で骨が砕けるだけ
2022/09/11(日) 21:40:14.71ID:o//hxhPb0
それでアニメ化の話はどうなっただよ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:40:36.76ID:Z7Vr85qw0
>>957
絵が手抜きすぎやろあれ
鼻くらい描けや
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:41:03.38ID:AvAd7aEQ0
>>954
バッティングになるからもしかしたらボクシングルールに従った九十九のアレンジかもしれん
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:41:15.41ID:LYb7BAxX0
4コマ漫画
2022/09/11(日) 21:41:19.58ID:h45e6a3x0
>>954
一応、虎砲の変形て設定やなかった
2022/09/11(日) 21:41:30.98ID:o//hxhPb0
>>954
頭突き版虎砲みたいなもんだからむしろ拳ないとお互いグロ画像になりそう
クッションみたいなもんでしょう
2022/09/11(日) 21:42:21.93ID:o//hxhPb0
>>957
あれは正直失敗作だと思う
出始めは良かったけど‥どう考えても短期集中連載で片付けるべきだった
2022/09/11(日) 21:42:42.83ID:Fv76e+zG0
頭を布団に当てた所から頭突きのスピードで打ち抜くんだ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:42:48.44ID:HOAOppCxd
>>965
鼻どころか目すら手抜きするんやから無理や
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:42:59.74ID:f9B22i9t0
修羅の紋は引張りすぎやろ
最初だけの漫画や
2022/09/11(日) 21:43:08.92ID:5Y9v2e6k0
>>966
そういえばリアルのボクシングでアレやったらやっぱ反則なんか?
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:43:20.39ID:o/xFncJ30
圓明流で一番強い技は実は狼牙やぞ

無空波も虎砲も雷すら死人はおらんけど、狼牙は肘がまともに顔面に入ったら絶対死ぬらしい😳
2022/09/11(日) 21:43:23.92ID:o//hxhPb0
天兵の決め台詞が『千年に至る歴史に』ってのが良いのよ
九十九とは違うけどある意味九十九以上に陸奥を背負って戦ってた陸奥だと思う
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:43:26.77ID:uwMBAtoV0
刻が面白かったから門読んだら…なんだこれ?
2022/09/11(日) 21:43:27.32ID:D+blUrW/0
ふと思ったが一歩の鷹村と九十九がボクシングルールでやったら
どこまで鷹村は九十九の事追い詰められるんやろか
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:43:41.06ID:AvAd7aEQ0
>>971
くにお君の剛田?
2022/09/11(日) 21:43:49.43ID:lHPr2wXL0
>>741
コマ割りまで再現してて草
2022/09/11(日) 21:44:09.84ID:5Y9v2e6k0
>>971
頭羽毛まみれになる絵面想像して草
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:44:19.09ID:Z7Vr85qw0
>>980
陸奥出るまで普通のコマ割りで草
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:44:24.56ID:fYNC0hBl0
結局アニメ化の話はまた次の機会ということに😔
2022/09/11(日) 21:44:37.38ID:7Zw6/O6P0
海皇紀をアニメ化しろ
2022/09/11(日) 21:44:40.60ID:o//hxhPb0
>>975
ウェガリー戦で出したのが好き
九十九が刻の陸奥みたく圓明流丸出しで戦うのがカッコよくて
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:44:53.69ID:wEZJod8e0
東西無双編
忠勝と再戦するために島津豊久蹴り殺したのも微妙やった
鬼には鬼の道があるとか言ってた狛彦のやることかよ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:45:28.55ID:o/xFncJ30
アニメ化してもcv藤原啓治のブラッドウェガリーは見れんのや
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:46:22.03ID:wEZJod8e0
>>975
巖颪も死ぬやろ
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:46:30.61ID:Gp9tz+gia
>>833
小説でも人気だからな
2022/09/11(日) 21:46:31.29ID:o//hxhPb0
ここまでスレ伸びたって事はアニメ化決定間違いなしやろ
ソースは後からついてくる
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:46:32.20ID:DNPeopSy0
>>975
岩颪もやばい
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:47:05.18ID:en7hYwhaa
次スレはソース頼むで!
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:47:15.15ID:wEZJod8e0
>>990
結局あれは孫一の刀じゃないってことでええか?
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:47:19.85ID:XJ640TW10
>>987
藤原ボイスは利根健が取得してるからセーフ
2022/09/11(日) 21:47:42.83ID:9jzWIcUY0
なんG民は菩薩掌とか好きやろ
2022/09/11(日) 21:47:43.53ID:h45e6a3x0
狼牙は体格下の人間が使うのは無理がある
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:47:43.73ID:IOQfsgM+0
>>990
Gのスレがいくら伸びようと関係ないぞ
2022/09/11(日) 21:48:58.88ID:o//hxhPb0
>>993
あれは孫一の刀だよ
俺はそう信じてる
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:49:16.14ID:mREENzmz0
ほんまにすまんな
アニメ化はワイの思いつきや

…ニィ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:49:19.43ID:wEZJod8e0
>>998
穴の有無でデザイン同じじゃないけどええか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況