>>734
補足しておくとマスコミが「本好きは採用しない」とか「テレビ好きは採用しない」とか言い出すのあるやん?
あれほんとに好きなやつを落とす訳じゃなくてほんまに「好きなだけ」で応募してくる勘違い志望者がめちゃくちゃくるからやねん。

問い合わせフォームから「こうこうこういうアイデアを思いついたから俺を採用してくれ」みたいなメール送ってきたり、TwitterにDMしてきたり。

それがまたトンチンカンなオタクの妄想って感じでなあ、何十年も雇うのにワンアイデアで採用するかよと。

多分ゲームとかアニメとかのコンテンツ作ってるとこも似た状況あると思う。
そんで書類で落ちたりして結局学歴ガーコネガーだのなんだの文句いってありもしない採用基準を流布し始める。

全てはフラットに適性落ちや。