ロシア側は、攻撃開始から約48時間以内―記事の配信設定時まで―に首都キエフを落とし、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領を追放して、勝利宣言する予定だったことが読み取れる。
2022年3月4日
https://www.iza.ne.jp/article/20220304-HEB7TO73HNLRTNPLMR6UE6N5KY/2/
【最強】ロシア軍、2日もあればキエフを陥落させられる模様www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:36:17.07ID:3F0PZDCU02それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:36:26.61ID:3F0PZDCU0 うおおおおおおっ
3それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:36:38.75ID:/V6Brf7Oa やめたれw
4それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:36:55.16ID:M1Cer7Eza 黒歴史
5それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:06.41ID:0Q5mFtzC0 じゃあやれよw
2022/09/11(日) 23:37:07.58ID:3bJ63hph0
永遠の48
7それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:11.43ID:mReOqJIpa 恥ずかしい国やなぁ
8それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:25.59ID:Y9f0mBiu0 うおおおおおおおあ
9それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:28.01ID:0eWcLxG60 ほんまなんやったんやこれ
10それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:28.25ID:3F0PZDCU0 ロシア軍最強!!
11それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:33.93ID:d/OiaOLT0 クソ雑魚やったなロシア
12それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:40.51ID:t9s0vsCh0 プーチン「6か月遅れてるやん、うそつき。しべりあな確定な」
13それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:42.59ID:DsTwLCkt0 空港で特殊部隊溶かしたのが悪い
14それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:45.29ID:8Tw4Jbkqa さすがにNATOが介入するやろ?
15それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:49.45ID:2uDIiXBo0 いいですか、これは予祝です!
16それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:37:51.59ID:3F0PZDCU0 ロシア軍は敵に回すな
ケンモメンもそう言っていたからねえ
ケンモメンもそう言っていたからねえ
17それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:30.58ID:3F0PZDCU0 しかもロシアにはあの最強軍隊
−スペツナズ−もついてるしな
−スペツナズ−もついてるしな
18それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:30.59ID:2LKT+Z9q0 敵「ロシア軍は72時間以内にキーウを陥落させられる」
露「わが軍は72時間以内にキーウを陥落させられるのか!開戦!」
これが現実
露「わが軍は72時間以内にキーウを陥落させられるのか!開戦!」
これが現実
19それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:37.99ID:0IzuIjM80 >>9
ゼレンスキーは逃げるしウクライナ国民はネオナチから解放されて大歓迎するに決まってるんや
ゼレンスキーは逃げるしウクライナ国民はネオナチから解放されて大歓迎するに決まってるんや
20それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:38.01ID:g6nJXTuHd 基本電撃戦って失敗するよな
2022/09/11(日) 23:38:41.29ID:DxyoyPN60
やめたれやw
22それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:46.49ID:yqo6hRMFa >>12
やだ。寒いもん
やだ。寒いもん
23それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:49.56ID:1SUOQxvx0 >>12
やだ 寒いもん
やだ 寒いもん
24それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:57.46ID:ovtzDaw90 ガチればキエフ陥落も余裕
25それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:38:59.57ID:PiLi5s1t0 1ヶ月後には植民地やね
ロシア最強!
ロシア最強!
2022/09/11(日) 23:39:04.03ID:EUQmyKP00
なおロシアのせいで民主主義国家は何処も大ダメージな模様
27それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:07.84ID:uMBEhZ9h0 輸送機は落とされ後続も来なかったからね
28それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:12.91ID:IiuiBmW60 ガチればキエフ陥落も余裕
29それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:14.15ID:Q5vrkiHaa >>12
やだ
やだ
30それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:23.90ID:0IzuIjM80 >>20
ウクライナ「そうか?」
ウクライナ「そうか?」
31それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:34.60ID:KZEwiJ3k0 ロシアの有名人、プーチンとゴルバチョフとアルシャヴィンしかいない
32それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:52.84ID:6+VTnsEd0 資源が豊富で真っ当な国って無いもんかね
33それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:56.12ID:Q5vrkiHaa 半年後にはウクライナという名前を覚えてるやつもいなくなり
ロシア領土になってるんやろなぁw
楽しみンゴねえ🇷🇺
ロシア領土になってるんやろなぁw
楽しみンゴねえ🇷🇺
34それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:39:56.41ID:scpMNSNe0 なんでロシアがウクライナなんかに負けてるんや?
35それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:40:21.99ID:z3MGk+Qq0 2日後にキエフ陥落定期
2週間後の東京定期
2週間後の東京定期
36それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:40:38.28ID:Q5vrkiHaa37それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:40:53.89ID:0IzuIjM80 >>32
アメリカオージー
アメリカオージー
38それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:40:55.26ID:bo2i1aYs0 核や初期戦力にビビって降参とか士気低くて敗走してたら国土と国民蹂躙されてたよな
抵抗するの大事やね
抵抗するの大事やね
39それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:40:55.66ID:Rw4YYD8l0 ウクライナが優勢だとイライラしだす謎の勢力
2022/09/11(日) 23:40:59.47ID:rqxxU4/x0
ふふっ
41それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:41:16.95ID:1P2T88hA0 プーチン「はえ~2日で陥落させられるんか」
43それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:41:22.95ID:tRg1qosY0 開幕即Vやねんはアカンすよ
44それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:41:23.03ID:bVjz5nJv0 嘘つき合戦もう飽きたよ
45それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:41:23.44ID:bhiD/Rj+a ガチれば陥落も余裕
46それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:41:23.70ID:uMBEhZ9h0 >>34
そもそも戦争してないから負けてるとかありえないぞ
そもそも戦争してないから負けてるとかありえないぞ
47それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:41:25.46ID:4/wrzl/Z0 なんGも2~3日で落ちるってみんな言ってたで
北の国境から近いし南から挟み撃ち一瞬とか言ってた
北の国境から近いし南から挟み撃ち一瞬とか言ってた
48それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:41:29.94ID:nLB8rdCPd トランプ応援してたやつがもう後戻りできないレベルになってて草
バイデン憎しでロシアすら擁護しちゃあかんわ
バイデン憎しでロシアすら擁護しちゃあかんわ
2022/09/11(日) 23:41:31.74ID:Cb/BnvWf0
ゲラシモフのハイブリッドドクトリンとかそんな無駄知識どこで仕入れてくんだよスゲーなお前ら
50それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:00.77ID:uDbPnhJIp 15キロくらいまで迫ってたのにな
キエフが盛岡だとしたら花巻って言えばその近さがわかると思うけど
キエフが盛岡だとしたら花巻って言えばその近さがわかると思うけど
51それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:05.63ID:bhiD/Rj+a >>39
言うほど謎か?
言うほど謎か?
2022/09/11(日) 23:42:06.11ID:w0juiP/Hx
半年経ってて草
53それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:09.05ID:qgGR7cWDa 結局キエフも正代も陥落しなかった
2022/09/11(日) 23:42:16.81ID:w6TYKeS80
イギリスが護衛用の特殊部隊まで入れてキエフ脱出準備しとったのに踏みとどまったゼレンスキーはようやっとる
55それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:33.91ID:NOqtB5d80 ロシア「くっそ全然勝てなくて腹立つなぁ…せや!腰抜けのジャップ攻めたろ!」
この可能性は無いんか?
この可能性は無いんか?
56それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:39.98ID:7BMxBo6Oa >>39
チョンモメンとパヨクがなぜかイライラし出すのほんま草
チョンモメンとパヨクがなぜかイライラし出すのほんま草
57それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:53.05ID:jAyNaFYb0 キエフという架空都市の話なんだが
58それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:54.60ID:7BMxBo6Oa >>55
あったとしても負ける気しない定期
あったとしても負ける気しない定期
59それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:42:56.52ID:1SUOQxvx0 特別軍事作戦とかナメたことせず初期に全軍総動員して侵攻してりゃ落とせたよな
60それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:02.29ID:z3MGk+Qq0 このままじゃゼレンスキーがガチの英雄になりそうでムカつく😡
61それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:11.66ID:f7+rIC2b0 キエフも大関正代も陥落しないぞ!
62それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:20.22ID:n5npubd6a63それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:22.54ID:4/wrzl/Z0 ゼレンスキー土壇場でキエフから逃げなかったのが良かったよな
最高の判断やったな
最高の判断やったな
64それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:27.31ID:7NlvjYEh0 >>55
シベリアと北方領土の部隊は軒並みウクライナで消耗した
シベリアと北方領土の部隊は軒並みウクライナで消耗した
65それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:33.49ID:EeWDltx20 なお現実では日本人義勇兵に特殊警察をぶつけて撃退された模様
https://twitter.com/takeren7/status/1568965208466661377?t=nM5hmsEm1i6DVYP_jl53Hg&s=19
http://imgur.com/O939xRr.jpg
http://imgur.com/xSM2pLa.jpg
http://imgur.com/neecTTB.jpg
http://imgur.com/nfbzIkm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takeren7/status/1568965208466661377?t=nM5hmsEm1i6DVYP_jl53Hg&s=19
http://imgur.com/O939xRr.jpg
http://imgur.com/xSM2pLa.jpg
http://imgur.com/neecTTB.jpg
http://imgur.com/nfbzIkm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:41.74ID:9My1Y8Lx0 まぁ芸人崩れの大統領なんて直ぐ逃げ出すわな
指揮系統失って数日でキエフ無血開城、2週間でウクライナ降伏だろう
指揮系統失って数日でキエフ無血開城、2週間でウクライナ降伏だろう
67それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:43.27ID:3F0PZDCU0 >>55
ロシア「東京は2日で陥落できる」
ロシア「東京は2日で陥落できる」
68それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:45.58ID:0IzuIjM80 >>50
東京川崎で良くない?
東京川崎で良くない?
69それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:43:46.96ID:c2jx99XE0 >>55
まともな水上艦持ってない軍隊に旗艦潰される国が世界有数の海軍国に攻めることができるわけないやろ…
まともな水上艦持ってない軍隊に旗艦潰される国が世界有数の海軍国に攻めることができるわけないやろ…
70それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:44:04.20ID:DsTwLCkt0 ワイ将だったら尻尾巻いてリヴィウに逃亡してたわ
71それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:44:12.35ID:vr/3+vMPa >>66
こういうレスいっぱいあったなあw
こういうレスいっぱいあったなあw
72それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:44:14.08ID:7NlvjYEh02022/09/11(日) 23:44:16.88ID:Z4azJKE/d
でもロシアは敵対勢力であるNATOの経済ズタボロにしてるし結果的には得してるやん?
74それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:44:17.51ID:1SUOQxvx0 >>55
これをよりにもよってアメリカにやったのがかつてのわーくにという事実
これをよりにもよってアメリカにやったのがかつてのわーくにという事実
2022/09/11(日) 23:44:33.54ID:QGfwFadL0
ハルキウ(ハリコフ)州のほぽ全域から撤退だってな
もう(4月以降に占領した面積残って)ないじゃん
もう(4月以降に占領した面積残って)ないじゃん
76それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:44:58.19ID:XsAadlWY0 初期のロシアウクライナスレにガチで日本に核落ちると思い込んどるガイジおったよな
77それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:44:59.24ID:qm41VxSma そもそもソ連って原爆落とされた後の日帝にボコッボコにされてるからな
78それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:45:15.21ID:Ff23TerK0 プーチンが「なんやかんや最後には逆転して勝てるやろ、独ソ戦もそうやったし」
と思ってる説すき
なおレンドリース法は無いもよう
と思ってる説すき
なおレンドリース法は無いもよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]