X

【速報】有原、DFA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:40:05.45ID:kPu0CCRK0
https://twitter.com/TXRangersPR/status/1568986174575853570?t=luNOpazygwaBXB-6SYOs8w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:55:42.51ID:gyDNL5Yi0
>>145
アヘ単筒香とか見てみたいわ
守備ダメ走塁ダメ打てば単打しか出ない外野手
2022/09/12(月) 00:55:51.20ID:kQUw5vIB0
残当
2022/09/12(月) 00:55:55.53ID:lx/YHJ690
>>95
札幌ドームホーム考えるとな
松葉みたいなもんやろ
2022/09/12(月) 00:55:59.57ID:vZtXf5nG0
康晃程度のツーシームならメジャー掃いて捨てるほどおるし、直球も唸るほど、ってわけじゃないから厳しい
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:55:59.59ID:kQf4OZ3od
マエケンは来季まで契約あるのか
来季結果出せなきゃやばいな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:55:59.83ID:XX2nbds30
試合見たけど最速92マイル=147.2キロしか出ないんよな
しかも試合中130キロくらいの大して変化しない変化球を多投してる
長期のマイナー期間でフォームの見直しせず投げる球種だけ変えたって言ってるしもうあかんやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:07.57ID:n84fFBMRM
今のハムでも4番手
イニング食えるのは有難いけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:08.37ID:+wz9idC0p
>>169
じゃあ駄目じゃん
2022/09/12(月) 00:56:11.14ID:4IxsgNoI0
>>134
花巻東ブランドって地味にすごいわ
岩手繫がりで佐々木も通用するとええんやがな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:17.02ID:ul7mqm4+0
>>132
菊池は去年までなら日本戻ってくれば無双できてたと思うけど今年急激に指標落としとるからなあ
去年はxFIP的に3点台前半で一年働いてもおかしくなかった
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:20.75ID:c5ycaI530
>>170
寧ろ貰ってる額考えたら
これより酷いまである
2022/09/12(月) 00:56:28.02ID:vZtXf5nG0
沢村程度も無理やろ。
155以上でないし、フォークないし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:30.18ID:G9veg2iQd
巨人が5位に終わったら
投手 有原
野手 森 筒香

ここら辺の獲得には全力を注ぎそう
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:54.52ID:AL6uaVpG0
やっぱキムとか大谷見てると25歳までに挑戦したら一気に通用する可能性高くなると思うわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:56.05ID:4y+4DSkup
>>163
その2人はフォーカーじゃん
ヤスアキのシンカーは通用するかな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:57.37ID:0PsfzAgb0
>>132
中日と阪神はなんだかんだ無理そう
2022/09/12(月) 00:57:04.38ID:vZtXf5nG0
>>184
三振嫌う原が森友我慢できるとは思えん
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:11.88ID:j8CjUZ3cM
ヤスアキとか球遅い澤村やん
無理やろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:12.21ID:FjW8XSxdd
99球投げて空振りが2球だけってありえんやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:19.89ID:TOwJdpzm0
みんな分かってたしな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:29.35ID:U++MVfK70
>>95
隔年タイプでいい年は良かった印象でいたが想像以上に微妙やな…
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:32.36ID:9ohYgICh0
>>129
でも現状岸涌井の方が頼りになるんちゃうの 則本田中よりも
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:32.93ID:3FxJb6KJ0
有原 2022(AAA)
72回 防御率4.88 FIP4.90 10飛翔

思い出という理由だけでメジャーに上がれた男だぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:40.62ID:R6jY5alm0
>>185
大谷見るとわかるけど日ハムのパンダ育成プログラムだと全く通用してないからな
エンゼルスでメジャー流の野球学んでようやく通用してる
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:54.96ID:6jkErUwUa
菊池は敗戦処理として徹底的に酷使されるだろ
ボロ雑巾のように
でないと金をドブに捨てるようなもんだし
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:57:56.67ID:L8NgWnL00
千賀はうまくはまればかなりいけると思うわ
フォーク次第かなあ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:08.03ID:kflgELkq0
>>177
日本いた時は平均でそれくらいの球速あったんやけどな
まあボールに自分を合わせる努力全くしてないんやろな
ホンマなんでメジャー行ったのか
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:08.26ID:kQf4OZ3od
>>185
キムは25歳挑戦だし、25歳ルール的にも25歳挑戦がスタンダードになりそう

そうなると大卒はノーチャンスやな
大卒で25歳でポスティングなんてできっこないからな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:22.38ID:24uxe7Yqp
2019年(SEA) 6勝11 敗 防御率5.46
2020年(SEA) 2勝4 敗 防御率5.17
2021年(SEA) 7勝9 敗 防御率4.41
2022年(TOR) 4勝7敗 防御率5.38

3年3700万ドル(SEA)
3年3600万ドル(TOR)

菊池も成績は全然あかんだろ
金は稼げてるけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:22.49ID:KbGCiOD1r
>>194
最初上がった時に謎にそこそこの結果出したのが11失点へとつながったんや
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:24.42ID:25tX+7Po0
びっくりするくらい綺麗に通用しなかったな
流石にもうちょいやれると思ったが
2022/09/12(月) 00:58:24.95ID:vZtXf5nG0
千賀は早々に中継ぎに回される上原コース辿りそうや
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:42.59ID:G9veg2iQd
>>195
ていうか大谷にしてもダルビッシュにしても自己管理凄いしっかりしてたからな
ハムの育成力ではないわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:49.06ID:s6pYTGVe0
キムオオタニダルだけか
アジア人にはニガオモイな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:58.37ID:259ujWOeM
千賀は一年目にトミージョン手術受けることになりそう
もうズタボロやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:05.05ID:JeDR5iwCd
>>199
村上とかあと2年いても無駄やと思うけどな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:07.07ID:oJkTo+Vm0
千賀たぶんメディカルチェック引っかかって買いたたかれそう
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:19.30ID:juk/+xHF0
>>195
メジャー行きに対して寛容ってだけで育成力そのものは大した事ないよなハム
自分でストイックに努力できるやつだけが伸びる
それ以上に育成力が終わってんのが巨人と中日だけど
2022/09/12(月) 00:59:22.70ID:vZtXf5nG0
もう日ハムの育成力云々言うやつおらんよな、化けの皮剥がれたし
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:36.75ID:kflgELkq0
有原もフォークあるんやけどな
ボールの違い全く考えてなくて使うのやめたんだろう
頭悪いから
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:39.77ID:8CCeuOu30
千賀はフォークマンだし球早いし絶対行ける
それで2年目に攻略されて爆発のパターンだ💥コントロール悪いし
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:43.07ID:UmkgeOYa0
手元で少し変化するような球なかったんやろか
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:45.30ID:KhJjsSJv0
そもそもジェイズが菊池拾った理由が謎すぎる
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:49.32ID:n84fFBMRM
Twitterまで開設してウキウキだったのにね
2022/09/12(月) 00:59:50.76ID:Fpzxg8jR0
よく外人は落ちる球に弱いって聞くけど今でもそうなんか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:55.89ID:BDdNzfzF0
うおおおお最強読売巨人軍

1番二 吉川尚輝
2番遊 坂本勇人
3番一 浅村栄斗
4番左 中田翔
5番中 丸佳浩
6番右 筒香嘉智
7番捕 森友哉
8番三 岡本和真
9番投

先発ローテ
田中将大
戸郷翔征
西勇輝
菅野智之
有原航平
松葉貴大



すまん優勝してええか?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:03.20ID:GIe2ra15d
>>200
菊池がメジャー球団に過大評価され続ける理由は謎
スペック詐欺をやり続けてるやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:06.36ID:fH7ddyea0
>>206
田中まーくん見てるとさっさと受けた方がええわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:09.30ID:du2P1HGr0
まあ普通に中日やろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:13.20ID:2NeuVvQs0
なんか間違って横浜に来ねえかな来るわけねえわな
2022/09/12(月) 01:00:17.58ID:vZtXf5nG0
有原のフォークってそんないいフォークじゃないもん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:28.35ID:2Vfqjy8z0
日ハムが米で名門球団と勘違いされてて草
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:36.70ID:kflgELkq0
>>213
カットもツーシームも持ってるで
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:48.89ID:z55LAOtM0
>>194
3Aの打高環境だから見た目ほど成績悪くない定期
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:50.67ID:dj/5Cxc40
菊池は雑な使われ方しても最低限投げるからな
試合数と移動が多いメジャーでは貴重な存在や
2022/09/12(月) 01:00:57.94ID:vZtXf5nG0
150超えて手元で曲がるからいいのであって、130-140で曲げても打ち頃にしかならん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:00:59.42ID:kQf4OZ3od
>>207
早生まれだから3年だぞ
2024オフにポスティングしてもマイナー契約
2022/09/12(月) 01:01:09.71ID:/JPr3xQS0
こんなゴミでも帰ってきたらそこそこの成績残すんだろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:14.83ID:KbGCiOD1r
>>223
12球団しかないのに名門とかいう概念があるんかな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:16.69ID:4y+4DSkup
>>213
そういうチョロチョロしたボール得意やん有原は
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:20.87ID:Veg0WX7vd
有原沢村筒香まとめて帰国かね
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:23.79ID:KhJjsSJv0
>>213
あるけどスピードないと普通に当てられてカウント苦しくなるだけや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:24.81ID:ZhnmoD2f0
有原の球種もスピードもメジャーじゃありふれすぎて珍しさ一切ないしな
それくらいMLBでは平凡というか平均以下の投手、そんなんメジャー行くって言った時から分かってた事
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:26.36ID:ul7mqm4+0
>>216
アッパースイングの選手多いから縦の変化に弱いしスプリット投げる投手が貴重だから事実やと思う
まあ根底のレベルが段違いやからそれだけじゃキツいやろうけど
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:37.81ID:2NeuVvQs0
>>213
昨日のなんかは自信ないんか知らんがストレートまともに投げれんからカットやらシンカーみたいな変化球ばっかやったで
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:43.01ID:oJkTo+Vm0
菊池の代理人ボラスやぞ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:45.09ID:J3Ltyfti0
メジャーで先発やって結果残したかったらNPBで沢村賞を争うレベルの成績を何年も残せる投手じゃないともう無理だな
有原菊池なんて良い年が1年か2年あった程度でしょ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:47.80ID:LeZsW4QN0
巨人やろなあ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:00.34ID:3FxJb6KJ0
>>213
ツインズ戦ではカットツーシームカーブ全部がキレキレで6回無失点だった
今思えば奇跡の投球だった
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:01.11ID:V2VVvd/T0
NPBの平均的先発投手がメジャーにいった結果
2022/09/12(月) 01:02:02.91ID:A9W+2OWz0
どうせ駄目なら大谷に打たれてからにしてほしいわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:09.30ID:kQf4OZ3od
>>203
そもそも中継ぎ前提じゃないの
向こうでもクローザー候補として見られてるって見たけど
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:15.81ID:jV+Cn1Yz0
>>75
筒香有原あたりはそのマイナーから引っ張ってきた連中を含めたメジャー全体の中でもトップクラスのゴミなんだが…
2022/09/12(月) 01:02:16.86ID:wI5+keVm0
22,23で挑戦せんとあかんわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:17.08ID:dj/5Cxc40
ボールが合わんかったんかな
まだ30やし日本帰っても全然大丈夫やろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:18.63ID:6hJjgN4O0
メジャーで手術受けてたよな有原

結構もうヤバいんちゃうん
2022/09/12(月) 01:02:19.25ID:vZtXf5nG0
澤村は来季も契約あると思う。ただ、whip悪すぎるもんなぁ1.4代の中継ぎは需要あるやろか…
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:23.44ID:hAHa708G0
有原は運が悪かったよね、絶妙のタイミングでマツヤニ接着剤禁止になったし
メジャー球は絶対滑り留め使わんとマトモに投げれないクソボールだから
2022/09/12(月) 01:02:33.77ID:Fpzxg8jR0
>>217
絶妙に優勝出来なさそう
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:34.65ID:6jkErUwUa
菊池なんてNPB時代は強力打線のソフトバンク戦は避けてたし、同じく強力打線の西武は味方だから対戦してない
これで勘違いしてメジャー挑戦しただけだからな
もちろんメジャー側も勘違いした
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:35.68ID:oIOrftabp
MLB最後の登板が11失点てトラウマだろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:45.32ID:4y+4DSkup
>>228
遅生まれとか関係ないわ
2年後やで村上
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:47.35ID:nD7T8EOe0
2019 防御率リーグ2位 最多勝
2020 防御率リーグ3位

少なくともNPBレベルでは良いPだったろ
3Aでこのレベルの成績を残した外人Pが日本に来る所を想像しろ
あー3Aレベルでは良い成績残してたんやなって思うやろ?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:48.79ID:CbApimWY0
なんでミネソタツインズに6回被安打4失点0なんて出来たんや有原
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:49.89ID:HvLMgCui0
>>212
球速くてスプリット持ってるのはええけどスプリット見切られた瞬間フォーシーム痛打されそう
2022/09/12(月) 01:02:50.41ID:vZtXf5nG0
>>243
本人は先発志望じゃねぇのかな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:02:58.24ID:KhJjsSJv0
>>217
ローテに10勝10敗タイプ多すぎて草
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:04.34ID:GIe2ra15d
>>228
マイナー契約でええやん
マイナー契約ならその期間ずっとメジャー昇格できないなら移籍する意味ないけどそうじゃないんだから
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:07.11ID:AL6uaVpG0
プロスピだと大谷より強いんだぞ?有原
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:08.59ID:OA1FXdIIM
>>95
こんなにショボかったっけ?
もっと凄い投手のイメージやったわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:09.44ID:fH7ddyea0
>>248
前の投手のランナー返しまくりだからきっついわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:15.39ID:p+cqsgCy0
マエケンがチームで自分が一番平均急速遅いとか言ってたくらいやからやっぱメジャーレベル高いわ
まあその時大正義ドジャースだったけど
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:17.30ID:bA5ciYxE0
史上最低の新人王の称号は伊達じゃない
2022/09/12(月) 01:03:21.59ID:vZtXf5nG0
千賀も割と燃えるとこあるからな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:26.55ID:UmkgeOYa0
ボラスがツインズに有原を売ってくれんかな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:40.17ID:ZhnmoD2f0
>>252
地味な成績でモヤモヤした気持ち抱えながらひっそりと去るより
これくらい派手に燃えた方が本人もさっぱりするやろ
2022/09/12(月) 01:03:45.56ID:vZtXf5nG0
>>262
あれならマイナーからわかいやつ呼んできたほうがいいよなぁ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:46.15ID:MzzsUovJd
MLBから逃げるなら逃げるで早いほうがええやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:54.79ID:lZ+6vlMs0
普通にゴミやった
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:58.89ID:qbo6jzpY0
地味に投手も全く通用しなくなってきたな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 01:04:00.52ID:KbGCiOD1r
>>261
指標は大瀬良と大差ない的な叩き(?)はよく見たな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況