X



鈴木誠也 ホームラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:47:53.52ID:dkwa+cVHa
ガチ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:48.24ID:BwRHteAja
>>510
五輪ですら打てない選手いるのかな…
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:51.67ID:9RQkz89Y0
大谷は現在進行系でMLBの歴史を塗り替えてる選手だから
日本人選手相手に論争が成り立つわけがない
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:01.16ID:Fa6QifTz0
>>540
メジャーで自分の体使ってゲームしてんのやばすぎやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:01.18ID:+gFFMyH40
今日のホームランえぐいな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:08.18ID:hvUOGQTk0
>>543
逆に出ない理由もないやろ
大谷色んなとこに出たがるやん
ホームランダービーとか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:08.65ID:GOpRds4Y0
>>510
なんで投手とDH共存してんねんアホか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:13.66ID:jwnkxl2Fd
>>549

捕手は中村かな?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:19.59ID:dC+lMhoQa
>>337
これで入るのか
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:21.69ID:ADdkOUQS0
>>457
村上はエンゼルスに入って大谷に虐められて帰国します
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:23.70ID:wuNTX4x60
確か誠也の誤審率だけ異常に高かったよな
あれなんやったんやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:25.46ID:R22WFRBvd
>>532
きっと大谷と比べられるぞ
そんで対立煽りしたい奴がスレたてるのが目に見えてる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:30.78ID:rCl/FnWM0
>>545
田口壮はチームタイトル主義のサッカーやバスケならめちゃくちゃ神格化されてる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:38.98ID:9RQkz89Y0
>>510
投手と指名打者が共存してて草
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:51.12ID:WEbwaTA8a
>>510
栗山なら日本人を祖先に持つメジャーリーガーをスタメン起用あるで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:02.64ID:+gFFMyH40
>>439
こういうやつって高校野球がプロ野球より人気なことについてどう思ってるの?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:03.95ID:U8faSg5Jd
大谷はあと何年くらいこの成績残せば殿堂入りできるんかな?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:09.18ID:rObOD0Xg0
>>542
ここ3年140イニングすら投げてない千賀にそんな楽しみ持ってる奴おるん?
菊池雄星より注目されてなさそう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:28.72ID:xO33Cgq30
若い方が何がいいってフォームが固まってないんだよ
だからフォームを変えることに違和感がを感じることが少ない分、躊躇しない

誠也ですら日本時代のフォームにかなりこだわりを見せるようになった
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:33.49ID:6WVlhCND0
>>564
加藤とかは使えるのわかるけどどこまでがセーフなんやあれ
日本代表カートスズキとかありえるんやろか
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:48.64ID:rObOD0Xg0
>>546
野茂も球団との揉め事の影響で行っただけやがな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:06.37ID:rCl/FnWM0
千賀のMLB成績は楽しみやなぁ
柳田はMLBから逃げたし
ソフトバンクファンはめちゃくちゃプライド高いから
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:12.60ID:LeZsW4QN0
>>510
よりによって捕手おらんのかい
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:18.69ID:U8faSg5Jd
>>563
指名打者はきっと捕手の代わりなんや…
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:26.87ID:w1HIbis00
>>557
代表に選ばれる投手次第なところあるわ。ヤクルトの投手代表にそんな選ばれん気がするから中村は選ばれてもスタメンじゃない可能性もある
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:43.29ID:60l8AQKU0
千賀とかフォークでカウント悪くなってグダるイメージしか持てない
菊池レベルでしょう
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:53.42ID:2NeuVvQs0
無難って印象しかなかったけど守備下手なんやな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:12.35ID:Dq6TO2EPd
>>569
親が国籍持ってれば出場できるし何なら親がその国で出生さえしていれば出られる
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:12.58ID:GOpRds4Y0
ヌートバー(中)
大谷(指)
鈴木(右)
村上(三)
山川(一)
吉田(左)
加藤(ニ)
中村(捕)
源田(遊)
これがみたい
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:15.96ID:LsNIZNEb0
>>551
トラウトと比較されるくらいMLBでトップクラスの成績残しとる訳やからな
比べたら酷や
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:25.56ID:MnFO67x70
やっぱりwbcで大谷の後ろは鈴木だな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:28.78ID:R22WFRBvd
>>537
球のサイズも対策の速さも全然違うだろ日本とは
日本にくる助っ人はメジャーで通用しないから来てる
それが大谷以外の投手がガチの本場で通用してるか?
煽られておわりだぞ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:37.49ID:9RQkz89Y0
>>573
これもうわかんねえな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:39.38ID:LeZsW4QN0
>>557
普通に森選んでほしいけどなあ
その他候補としては中村とか木下になるんだろうけどなんかスター性無いよね
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:01.84ID:boH4dQ2wa
鈴木来年楽しみやな
フルで出たら20は余裕やろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:09.25ID:rCl/FnWM0
>>578
ヌートバーはめちゃくちゃ欲しいだろうな栗山
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:22.98ID:jwnkxl2Fd
>>574
もしダルとか大谷とかがWBCでメインピッチャーになるのなら鶴岡現役復帰させたら活躍しそう
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:30.17ID:7udRQtdo0
>>521
向こうでサード指標プラスのバレラがゴミやけどな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:38.48ID:FXA2sqPt0
>>565
プロになりたい人はユース
甲子園を目指した人は部活

棲み分けはちゃんとしてほしいと思う
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:56.70ID:Dq6TO2EPd
>>589
ガチで会話噛み合ってなくて草
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:57.28ID:rObOD0Xg0
>>581
どゆこと?
千賀に期待なんて誰もしてないってだけやで
会話する気ないんか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:23.78ID:LeZsW4QN0
>>578
せっかくだから1人ぐらい日系入れてみてほしいよな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:39.47ID:R22WFRBvd
>>565
高校野球とプロはファン層けっこう違わないか?
プロは興味ないけど高校野球好きな層とかおるやろ?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:41.84ID:9RQkz89Y0
>>579
まさかこんな日本人選手が現れるなんて数年前は想像できんかったな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:43.62ID:bfwjdy17d
まあ村上もメジャー行ったら鈴木誠也レベルだろうな
一生ヤクルトでイキってる方が本人のためやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:01.58ID:WEbwaTA8a
>>570
任意引退しかアメリカ行く方法なかったやん
それに草が選手の気持ちを汲み取らずに自分が成功したやり方を押し通す
もちろん球団フロントは草の味方
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:27.56ID:R22WFRBvd
>>591
千賀じゃなく山本に対して
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:27.94ID:rCl/FnWM0
>>589
甲子園の神格化やばいよな
根尾とか吉田とかプロで全く通用してなくても未だに期待されてて
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:39.28ID:QZS/+Fgc0
>>565
高校野球って甲子園ありきの話か?
高校野球が人気あるって言ったって凝縮に凝縮を重ねた上での夏の甲子園しかないじゃん
それも1年間でたった3週間ほど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:39.84ID:6WVlhCND0
>>577
ほな日系3世のスズキはアウトか
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:41.47ID:Dq6TO2EPd
村上は来年のオフに渡米しろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:39:09.37ID:16kXxTqDd
>>595
NPBのお山の大将でイキるのか
MLBで平凡な打者になるか

どっちのがええんやろ
ただ金に関しちゃ後者だがな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:39:10.09ID:/IFAE/m30
投手は規定でQSの防御率4.5以内なら通用してるけど今のNPBだと山本位しか無理そう
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:39:17.03ID:Etc4SDg9d
打率は五分、ホームランは20落ちると考えたら村上は
.280 30本はやれるかもしれんよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:39:48.31ID:rObOD0Xg0
>>597
うんだからそこまで追い込まれて行くしかなかっただけやな
なんでワイのレスの反芻してんの
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:39:51.91ID:nD7T8EOe0
>>560
鈴木誠也のスイング率がクソ低いから
極論だけどスイング率100%%のバッターは誤審率0%やからな
スイング率が低ければ低いほど誤審率は高くなる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:02.02ID:VuEXLDSS0
>>510
ラスボス
4ターナー
9ベッツ
8トラウト
3ゴールドシュミット
7ハーパー
5アレナド
指アロンソ
2リアルミュート
6アンダーソン
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:05.46ID:rCl/FnWM0
甲子園→プロ野球
プロ野球→MLB

「甲子園ではあんなに凄かったのに」
「プロ野球ではあんなに凄かったのに」
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:34.95ID:9Ra/Z4Q4M
村上と佐々木ろうきはMLB関係者が既に現地で視察したんよな
村上はヤンキースのスカウト
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:36.27ID:WA1lMBVqa
秋山以上筒香未満って感じか
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:41.48ID:R22WFRBvd
>>610
アメリカ今回なんでこんなガチなんだろ?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:41.78ID:p/MGNVIud
>>543
出たがりさんだぞ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:48.27ID:GOpRds4Y0
>>601
スズキイエリッチIKFあたりの3世も親のどっちかが日本生まれだったり国籍捨ててなかったら資格あるから今審査をお願いしてるらしい
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:58.14ID:2FLxGSnJa
>>589
悉くQとAが噛み合ってないんだけど恐ろしいな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:13.89ID:uQ/VX7Li0
>>605
長距離砲は本塁打だったとこがフライになるからもうちょい打率は下がるかな
ただ好調のシーズンは30いく可能性あると思う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:19.95ID:16kXxTqDd
>>605
今年オフいけたらな
実際は25歳ルールとヤクルトがFAまで全然で手放すわけないからどうせ3年は行けない
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:20.36ID:WEbwaTA8a
>>608
ごめん
アンチ野茂かも思ってしもた
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:29.52ID:R78i1dbB0
>>401
いやそりゃそうやろ
イチローと松井の差より松井と井口青木あたりの差の方が小さいぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:31.26ID:rCl/FnWM0
>>606
山本由伸はブレーブスのストライダーくらい活躍できると思う
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:34.49ID:V1OAX2v10
>>610
ほんま大谷が完封する以外勝ち筋ねえなこれ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:36.77ID:xEEBinXI0
>>136
カブス再建してんの?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:38.58ID:WRuokK7ka
澤村、さすがにどっかからお呼びかかってるから自由契約になったんよな?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:49.72ID:IIVVnFPj0
一年目よりも二年目や
ここで全てが決まるといっていい
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:59.39ID:rObOD0Xg0
>>598
いや山本も別に今季メジャー行かんやろし全く話繋がらん
自分の言いたいこと言いたいだけになっとりゃせんか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:12.60ID:6WVlhCND0
>>610
ジャッジ出て欲しいけど無理なんやろか
トラウトは熱心に勧誘してるらしいけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:30.52ID:MWnyeF9fa
菊池は先発足りてないとこが取りに行くかもしれない
筒香は左の強打者ほしいとこが獲得するかも

有原は…?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:47.51ID:xO33Cgq30
>>609
トラウトも同じくらいのスイング率やろけどここまで誤審率高くないやろけどな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:58.56ID:rCl/FnWM0
>>610
これ本当に全員揃うならめちゃくちゃめちゃくちゃ強いけどな

結局トラウトは怪我でWBC出ないと思う
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:14.32ID:M1RU3eEQ0
なおカ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:14.43ID:l9stvJeza
>>625
澤村側の申し出って記事あるしどっかあるとは思うがなぁ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:38.23ID:YNY8luNU0
>>633
チカラに見えた
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:42.58ID:R22WFRBvd
>>619
メジャー側が28歳やっけ?じゃないと受け入れないとか決まったんやなかったっけ?
あと加藤豪とかずっと向こうでやってるのみて早く行けとかよく言われてるが行っても通用しないと意味ないと思うわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:42.98ID:T6TBxQ8i0
打低の今年でこれなら余裕でレギュラークラスやな
ネックは年俸が一流クラスなところだけ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:44.59ID:1ErWJoV30
ヌートバー日本代表に呼ぼうや
ラーズ・ヌートバー(25)
.223 11 35 ops.771

強豪カージナルスの一番打者で外野3ポジ守れるスピード型外野手
選球眼◎
日本名は榎田(母の旧姓)タツジで来日経験あり、インスタに🇯🇵入れてる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:50.43ID:10eZwLfxa
>>610
大谷の所為でこの打線のヤバさ分かっちまうよ
前大会だとスタントンとかイエリッチ居たけど分からなかった
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:09.36ID:xO33Cgq30
今の日本代表って普通に強いよな
フルメンバー出場できるなら過去最強かもしれん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:12.28ID:Dq6TO2EPd
>>601
イエリッチとかボータカハシとかカイルヒガシオカも出られない
まあ後ろ二人はいらんのだが
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:20.32ID:gweQbj900
日系だとヌードバー、イェリッチ、ヒウラ、ヒガシオカ、IKF、カート辺りか?
誰まで出れるかわからんけど…
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:25.29ID:u+FC/6AS0
>>510
4番は中田翔だろ
日本の顔は翔さんなんだから
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:29.64ID:rObOD0Xg0
>>620
ええんやで
ワイも成績以外を加味するんならそう言うツッコミあるぞって思っちゃっただけやから
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:31.34ID:yax7/xch0
>>410
得点圏なんてセイバーでは無意味だしメジャーは気にしてない
日本人はやたら気にするけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:44.45ID:rCl/FnWM0
ヌートバーは丸とか近本より打てるわな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:54.69ID:jwnkxl2Fd
>>632
今バリバリにセンター守ってて代表キャプテン&代表選手勧誘までしてて出なかったら草
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:57.45ID:1ErWJoV30
>>601
たぶん抜けあるけどこんなんや

主な日系/日本人選手とWBC出場資格有無
スズキ(LAA)捕手 日系3世 なし
イエリッチ(MIL) 外野手 日系3世 なし
ヒウラ(MIL)二塁手 日系3世 なし
ヤマモト(NYM)投手 日系3世 なし
ヒガシオカ(NYY) 捕手 日系4世 なし
カイナーファレファ(NYY)遊撃手 日系3世 なし
加藤豪将(NYM傘下)内野手 日系2世 あり
ヌートバー(STL)外野手 日系二世 あり
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:02.23ID:YNY8luNU0
>>643
翔さんこの調子やと割とありえるよな
栗山やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況