X



鈴木誠也 ホームラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:47:53.52ID:dkwa+cVHa
ガチ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:39:48.31ID:rObOD0Xg0
>>597
うんだからそこまで追い込まれて行くしかなかっただけやな
なんでワイのレスの反芻してんの
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:39:51.91ID:nD7T8EOe0
>>560
鈴木誠也のスイング率がクソ低いから
極論だけどスイング率100%%のバッターは誤審率0%やからな
スイング率が低ければ低いほど誤審率は高くなる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:02.02ID:VuEXLDSS0
>>510
ラスボス
4ターナー
9ベッツ
8トラウト
3ゴールドシュミット
7ハーパー
5アレナド
指アロンソ
2リアルミュート
6アンダーソン
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:05.46ID:rCl/FnWM0
甲子園→プロ野球
プロ野球→MLB

「甲子園ではあんなに凄かったのに」
「プロ野球ではあんなに凄かったのに」
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:34.95ID:9Ra/Z4Q4M
村上と佐々木ろうきはMLB関係者が既に現地で視察したんよな
村上はヤンキースのスカウト
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:36.27ID:WA1lMBVqa
秋山以上筒香未満って感じか
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:41.48ID:R22WFRBvd
>>610
アメリカ今回なんでこんなガチなんだろ?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:41.78ID:p/MGNVIud
>>543
出たがりさんだぞ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:48.27ID:GOpRds4Y0
>>601
スズキイエリッチIKFあたりの3世も親のどっちかが日本生まれだったり国籍捨ててなかったら資格あるから今審査をお願いしてるらしい
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:40:58.14ID:2FLxGSnJa
>>589
悉くQとAが噛み合ってないんだけど恐ろしいな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:13.89ID:uQ/VX7Li0
>>605
長距離砲は本塁打だったとこがフライになるからもうちょい打率は下がるかな
ただ好調のシーズンは30いく可能性あると思う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:19.95ID:16kXxTqDd
>>605
今年オフいけたらな
実際は25歳ルールとヤクルトがFAまで全然で手放すわけないからどうせ3年は行けない
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:20.36ID:WEbwaTA8a
>>608
ごめん
アンチ野茂かも思ってしもた
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:29.52ID:R78i1dbB0
>>401
いやそりゃそうやろ
イチローと松井の差より松井と井口青木あたりの差の方が小さいぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:31.26ID:rCl/FnWM0
>>606
山本由伸はブレーブスのストライダーくらい活躍できると思う
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:34.49ID:V1OAX2v10
>>610
ほんま大谷が完封する以外勝ち筋ねえなこれ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:36.77ID:xEEBinXI0
>>136
カブス再建してんの?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:38.58ID:WRuokK7ka
澤村、さすがにどっかからお呼びかかってるから自由契約になったんよな?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:49.72ID:IIVVnFPj0
一年目よりも二年目や
ここで全てが決まるといっていい
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:59.39ID:rObOD0Xg0
>>598
いや山本も別に今季メジャー行かんやろし全く話繋がらん
自分の言いたいこと言いたいだけになっとりゃせんか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:12.60ID:6WVlhCND0
>>610
ジャッジ出て欲しいけど無理なんやろか
トラウトは熱心に勧誘してるらしいけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:30.52ID:MWnyeF9fa
菊池は先発足りてないとこが取りに行くかもしれない
筒香は左の強打者ほしいとこが獲得するかも

有原は…?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:47.51ID:xO33Cgq30
>>609
トラウトも同じくらいのスイング率やろけどここまで誤審率高くないやろけどな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:42:58.56ID:rCl/FnWM0
>>610
これ本当に全員揃うならめちゃくちゃめちゃくちゃ強いけどな

結局トラウトは怪我でWBC出ないと思う
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:14.32ID:M1RU3eEQ0
なおカ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:14.43ID:l9stvJeza
>>625
澤村側の申し出って記事あるしどっかあるとは思うがなぁ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:38.23ID:YNY8luNU0
>>633
チカラに見えた
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:42.58ID:R22WFRBvd
>>619
メジャー側が28歳やっけ?じゃないと受け入れないとか決まったんやなかったっけ?
あと加藤豪とかずっと向こうでやってるのみて早く行けとかよく言われてるが行っても通用しないと意味ないと思うわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:42.98ID:T6TBxQ8i0
打低の今年でこれなら余裕でレギュラークラスやな
ネックは年俸が一流クラスなところだけ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:44.59ID:1ErWJoV30
ヌートバー日本代表に呼ぼうや
ラーズ・ヌートバー(25)
.223 11 35 ops.771

強豪カージナルスの一番打者で外野3ポジ守れるスピード型外野手
選球眼◎
日本名は榎田(母の旧姓)タツジで来日経験あり、インスタに🇯🇵入れてる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:50.43ID:10eZwLfxa
>>610
大谷の所為でこの打線のヤバさ分かっちまうよ
前大会だとスタントンとかイエリッチ居たけど分からなかった
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:09.36ID:xO33Cgq30
今の日本代表って普通に強いよな
フルメンバー出場できるなら過去最強かもしれん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:12.28ID:Dq6TO2EPd
>>601
イエリッチとかボータカハシとかカイルヒガシオカも出られない
まあ後ろ二人はいらんのだが
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:20.32ID:gweQbj900
日系だとヌードバー、イェリッチ、ヒウラ、ヒガシオカ、IKF、カート辺りか?
誰まで出れるかわからんけど…
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:25.29ID:u+FC/6AS0
>>510
4番は中田翔だろ
日本の顔は翔さんなんだから
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:29.64ID:rObOD0Xg0
>>620
ええんやで
ワイも成績以外を加味するんならそう言うツッコミあるぞって思っちゃっただけやから
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:31.34ID:yax7/xch0
>>410
得点圏なんてセイバーでは無意味だしメジャーは気にしてない
日本人はやたら気にするけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:44.45ID:rCl/FnWM0
ヌートバーは丸とか近本より打てるわな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:54.69ID:jwnkxl2Fd
>>632
今バリバリにセンター守ってて代表キャプテン&代表選手勧誘までしてて出なかったら草
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:57.45ID:1ErWJoV30
>>601
たぶん抜けあるけどこんなんや

主な日系/日本人選手とWBC出場資格有無
スズキ(LAA)捕手 日系3世 なし
イエリッチ(MIL) 外野手 日系3世 なし
ヒウラ(MIL)二塁手 日系3世 なし
ヤマモト(NYM)投手 日系3世 なし
ヒガシオカ(NYY) 捕手 日系4世 なし
カイナーファレファ(NYY)遊撃手 日系3世 なし
加藤豪将(NYM傘下)内野手 日系2世 あり
ヌートバー(STL)外野手 日系二世 あり
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:02.23ID:YNY8luNU0
>>643
翔さんこの調子やと割とありえるよな
栗山やし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:18.83ID:Dq6TO2EPd
>>645
永遠に得点圏打率が収束してくれない青い球団があるからやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:27.97ID:rObOD0Xg0
>>645
いやファンからボロクソに叩かれてるぞ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:35.88ID:lfynrWQH0
大谷が規格外なだけで日本人の中では普通に上位の打者やん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:38.84ID:wJ5Tsfofd
来年期待できそうやね
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:38.84ID:V1OAX2v10
>>645
パドレスファンにボッコボコに叩かれとるんやが
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:40.63ID:jQGLy9bSa
>>640
正直打線に関しては横浜打線+大谷+村上くらいの方が強そうな気がする
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:45.21ID:R22WFRBvd
>>639
まぁ一回うちの○○ならメジャーでやれるかもしれない!ってファンの鼻っ面おれて現実みれるだろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:45:55.62ID:rCl/FnWM0
>>647
普通に有り得る
トラウトはもう鉄人では無い
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:46:10.23ID:l9stvJeza
>>645
査定には関係無いやろうけどファンは気にしてるぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:46:18.63ID:pISnKvL60
WBC言うたらスタッシーもフレッチャーもイタリア代表で出るぞ😘
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:46:28.84ID:Dq6TO2EPd
ダルがアメリカ人wbc興味ないって言ってたけど今回かなりいい選手出場するよな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:46:37.07ID:szbS4htlM
しょうがないけどこの先メジャーに行く選手は投手だろうが野手だろうが大谷と比べられるのは可哀想やな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:46:57.22ID:Cq7x+Dar0
ヌートバー呼ぶなら一平も連れて行けるやん
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:47:23.39ID:rObOD0Xg0
>>660
トラウトのおかげちゃうか?
優勝に縁のないトラウトがやる気満々で周りにも呼びかけてるからな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:47:25.39ID:YNY8luNU0
カートスズキ日本代表正捕手構想はないんか?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:47:39.90ID:nD7T8EOe0
>>630
米スポーツサイトのジ・アスレチックは「鈴木誠也はILから復帰して、よりアグレッシブになれるのか」と題して特集し、「周囲が最大の問題の一つとしているのは、ストライクを見逃すケースが多すぎることだ。見逃しストライク率37・9%はメジャー全体で3番目に高い」と紹介した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e92ae96a80b84da3e9c6932eca69496ab62bd78

メジャー3位の見逃し率だったんだから誤審率がトップなのはしゃーないよ
たぶんトラウトより見逃してるよ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:47:44.18ID:MWnyeF9fa
>>645
普通に気にしてるけど?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:47:45.51ID:rCl/FnWM0
>>660
問題はピッチャーよ
先発ローテはもしかしたらアメリカ代表より日本代表の方が上になる可能性ある
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:48:10.78ID:GiW0j5Owa
打低すぎるな
こんな成績でもカブス打線で2番目やん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:48:35.26ID:yax7/xch0
加藤なんか今年3Aでもろくに打ってないからな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:48:45.16ID:10eZwLfxa
>>654
ぶっちゃけソト過大評価感出てきた
トラウトも大谷もチャンスに弱いって言うけどこいつよりは絶対に強いって思う
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:48:54.90ID:+8smR0Ccp
>>113
これ、ほんまに守備あかんわ😨
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:04.21ID:+gFFMyH40
>>589
日本語通じてなくて草
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:09.63ID:16kXxTqDd
>>660
多分投手はあんまり出ないと思う
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:10.05ID:6WVlhCND0
>>673
大谷って得点圏opsトップクラスやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:18.63ID:rCl/FnWM0
絶対シャーザーとかデグロムはWBCから逃げるやろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:26.11ID:CTcW0HEea
>>610
トラウトおるからこれにジャッジ入ったら日本人でも盛り上がれるメンツやな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:32.49ID:HGmr/XEyd
だからワイはソトみたいな四球乞食してる選手嫌いや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:48.71ID:x+t+dV2Q0
誠也も適応してきた?
最初疲れとか慣れよな こんくらいはやる
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:52.86ID:GOpRds4Y0
>>648
CLEのスティーブンクワンも一応日本の血にルーツあるらしい
何代前か知らんけど
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:58.24ID:+gFFMyH40
>>593
つまりレベルなんて関係ないってことじゃん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:59.93ID:+8smR0Ccp
てか誠也はバビってんのか?バビってこれならちょっとって感じやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:02.97ID:eKyPOiKDa
>>661
二刀流でってなればそうかもしれんが野手としてなら全然超えれるやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:10.67ID:R22WFRBvd
>>672
だから才能よな
村上早く行けとか行ってるけど才能やアジャスト出来ないとムリ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:15.24ID:tlnqRVk30
>>510
キャッチャーおらんのは草
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:20.86ID:FXA2sqPt0
ワイの意見は
高校野球→NPBの最高傑作である鈴木誠也がメジャーでは活躍できないのを見て国内の野球ファンや野球少年達の野球熱がさらに無くなるのを心配してるんや
ただでさえ野球人口減少してるのにこれ以上減ったら君らの好きなNPBの維持すら難しくなるんやぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:26.07ID:LvZhXDunM
大谷に比べて打球音しょぼすぎ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:42.75ID:VuEXLDSS0
アメリカとかドミニカとか東京で見れるやんって思ったけど見れないんやな
メジャーの試合生で見たいんやがチャンスねぇか
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:57.50ID:rCl/FnWM0
パドレスのソトが未だにジャッジより四球の数が多いのは草
てかレイズのピッチャーもよくジャッジと勝負してたわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:20.76ID:16kXxTqDd
>>687
とはいえ30過ぎていくとかはやめといたほうがいいしなぁ
黒田ぐらいやろ通用したのは
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:21.94ID:HGmr/XEyd
>>687
加藤がNPBでプロ入りしてたとしてもトップクラスの選手になってるとは思えないんだが
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:26.61ID:R22WFRBvd
>>684
レベルじゃなく純粋に高校野球が好きな層って事だ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:32.76ID:boH4dQ2wa
沢村リリースされてて草
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:33.11ID:N7F41CQk0
このゴミチャンスで凡退して無駄ムランとかほんと使えねえわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:45.30ID:yax7/xch0
>>589
甲子園とドラフトっていう2大イベント潰したらプロ野球がブッ潰れるわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:49.37ID:1ErWJoV30
>>691
11月の韓国シリーズ観に行こうや
日米野球韓国版や
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:52.85ID:wJ5Tsfofd
>>362
メジャーはガンガンストライク先行してカウント作った方が抑える確率高いってデータに基づいてゾーンで勝負するようなったからな
日本みたいにビビり散らかして四球くれないからまぁきついわな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:54.13ID:JrmF5xKr0
>>455
そらテレビで老害が虐待を武勇伝のように語ってたらガキはやらんわな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:02.74ID:YNY8luNU0
>>689
大谷みろ大谷
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:05.50ID:d/Q5jF0Sa
>>689
その最高傑作には既に日本にも鈴木以上の村上がいるしメジャーには高校から注目上だった大谷がおる
お前の最高って何?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:17.42ID:rCl/FnWM0
>>674
カージナルス雰囲気ええなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況